虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/09(木)00:51:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)00:51:20 No.844057566

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/09(木)00:52:35 No.844057992

アイスには賞味期限がないよ…

2 21/09/09(木)00:53:14 No.844058203

でもあったらあるだけ食べちゃうよ…

3 21/09/09(木)00:53:44 No.844058372

明治エッセルスーパーカップは賞味期限あるよ

4 21/09/09(木)00:55:48 No.844059054

次の良いことを教えてくれ

5 21/09/09(木)00:58:29 No.844059864

エナジードリンクとコーヒーのカフェイン含有量は大差ないよ…

6 21/09/09(木)01:00:29 No.844060453

アイスは保存状態が特別だから賞味期限を表示しなくていいだけで実は普通に風味は劣化するよ…

7 21/09/09(木)01:01:55 No.844060901

ご飯の時に野菜から先に食べると太り難くなるよ…

8 21/09/09(木)01:03:18 No.844061261

ハンガーにお洗濯物を干すときは襟からじゃなくて裾から通すとヨレにくくなるよ…

9 21/09/09(木)01:03:37 No.844061378

駅の券売機は10円玉10枚入れたあと取消ボタンを押すと 100円玉で返ってくることがあるよ…

10 21/09/09(木)01:04:14 No.844061534

ライスシャワーはお米が散らばって大変だから式場によってはおひねり投げ必須か禁止されてるよ…

11 21/09/09(木)01:04:37 No.844061626

玉ねぎ切るときは花にティッシュ詰めると涙出にくくなるよ…

12 21/09/09(木)01:06:40 No.844062158

パック寿司はシャリだけレンジで数秒温めてネタを乗せなおすとおいしいよ…

13 21/09/09(木)01:06:41 No.844062168

ウマ娘の耳飾りによる体操着の差は5月~9月にかけて右にある子は短パンで左にある子はブルマだよ と見せかけて実は下がジャージの季節も左の子だけ裾を捲って足首出してるよ

14 21/09/09(木)01:06:52 No.844062227

サクレのコーラはセブンイレブン ライムはローソン 梨はファミマの限定品だヨッ

15 21/09/09(木)01:08:09 No.844062573

割とためになるな…

16 21/09/09(木)01:09:05 No.844062854

揖保乃糸の上級と特級は麺の太さが違うよ 高いやつになればなるほど細いよ…

17 21/09/09(木)01:10:08 No.844063140

アルミホイルを丸めて排水溝のトラップに配置するとヌメりにくくなるよ

18 21/09/09(木)01:11:20 No.844063471

リボ払い…

19 21/09/09(木)01:11:30 No.844063508

橋には入り口と出口があるよ国道1号線に近い方が入り口で遠い方が出口だよ もっと簡単に見分けるなら漢字で看板が書いてある方が入り口でひらがなで看板が書いてある方が出口だよ

20 21/09/09(木)01:12:59 No.844063875

>アイスは保存状態が特別だから賞味期限を表示しなくていいだけで実は普通に風味は劣化するよ… 一度温度が上がると再凍結したときに氷の結晶が大きくなってジャリジャリした食感になるよ 通称ヒートショックだよ…

21 21/09/09(木)01:13:04 No.844063899

ライスがトレーナーの事を呼ぶ時はお兄「さま」だよ…様じゃないよ…

22 21/09/09(木)01:14:20 No.844064212

ライスの一人称は基本的にライスだけどたまに私って言うよ

23 21/09/09(木)01:14:29 No.844064258

いろんな雑学が出てくる

24 21/09/09(木)01:15:14 No.844064456

最初の頃桜散ってて勘違いしやすいけど私達が出会って育成を始めるのは1月からだよ

25 21/09/09(木)01:16:25 No.844064772

冷凍庫はいっぱい詰め込んだ方が温度が下がりにくく電気代の節約になるよ…

26 21/09/09(木)01:16:42 No.844064842

モナカやコーン部分があるアイスは賞味期限無しを信じちゃだめだよ…

27 21/09/09(木)01:16:51 No.844064885

鮭も鱒も英語で言うとサーモンなんだよ

28 21/09/09(木)01:17:09 No.844064953

私の一人称はライスじゃなくて常に私だヨッ!

29 21/09/09(木)01:17:21 No.844064996

魚に塩をふって水分を出してあげると生臭さも一緒に出ていくよ

30 21/09/09(木)01:17:30 No.844065024

>鮭も鱒も英語で言うとサーモンなんだよ 鱒はトラウトだよ…

31 21/09/09(木)01:18:19 No.844065210

ファインモーションさんああ見えて結構人見知りだから完凸してても積極的に選んであげないと合宿前で緑以下とかになるよ

32 21/09/09(木)01:18:22 No.844065221

ご飯を炊くときは氷を一粒いれるとおいしくなるよ

33 21/09/09(木)01:20:19 No.844065742

米を研いだり炊く時に入れる水は冷たい方がじっくり水を吸っておいしく炊けるヨッ!

34 21/09/09(木)01:20:27 No.844065776

知らないことって世の中に沢山あるんだな

35 21/09/09(木)01:22:53 No.844066307

輸入品の柑橘類の表面に塗られてる防腐剤はお湯をかけたくらいじゃ取れないよ つまり大して健康に影響はないよ

36 21/09/09(木)01:24:18 No.844066656

ナスにフォークで満遍なく穴をあけて ラップでくるんで5分間レンジにかけた後ラップごと水で冷やす これだけであっという間に焼きナスができるよ

37 21/09/09(木)01:26:01 No.844067041

所々雑穀になってない?

38 21/09/09(木)01:26:16 No.844067103

>所々雑穀になってない? なんだとぉ?

39 21/09/09(木)01:26:46 No.844067204

ゴーヤには鰹節が合うよ

40 21/09/09(木)01:27:14 No.844067327

右足出して左足出すと歩けるよ

41 21/09/09(木)01:28:12 No.844067548

セブンプレミアムのパン粉は原材料にアセロラが使われてるよ

42 21/09/09(木)01:30:10 No.844067917

fu325001.jpeg サンプル少ないけど左リボンはなぜか足首出す派だよ

43 21/09/09(木)01:30:35 No.844068010

ゴーヤは熟すと色が変わって果肉の食感も変わりフルーツ感覚で食べることができるよ

44 21/09/09(木)01:31:20 No.844068156

明日も寒いよ

45 21/09/09(木)01:31:34 No.844068194

USJには隠れミッキーがいるよ

46 21/09/09(木)01:32:55 No.844068478

ニュースでみだらな行為はお互いの合意がある場合のことを指すよ… わいせつな行為は一方的な性行為でレイブは暴行って言われるよ あと体を強く打って死亡は見る形もない場合なことを言うよ…

47 21/09/09(木)01:33:03 No.844068504

かわいい女の子の健全イラストが欲しいけど同じシチュのが一度に集まらない!ってときは グーグルのイメージ検索でanime girl with 〇〇(希望する条件)で検索するといいよ 例えばanime girl with sweetsで検索すればお菓子と女の子の組み合わせのイラストが大量にヒットするよ

48 21/09/09(木)01:33:31 No.844068569

ニジマスは外来種だよ

49 21/09/09(木)01:34:45 No.844068796

>ニュースでみだらな行為はお互いの合意がある場合のことを指すよ… >わいせつな行為は一方的な性行為でレイブは暴行って言われるよ >あと体を強く打って死亡は見る形もない場合なことを言うよ… 良い事を教えてくれよ

50 21/09/09(木)01:34:59 No.844068834

いもげ三大○○は大抵4つ以上あるよ…

51 21/09/09(木)01:35:01 No.844068842

ウマ娘は力が強くて耳もいいけどヒトより目や鼻が利くみたいな設定は今のところないんだ

52 21/09/09(木)01:35:37 No.844068965

保護されたは生きてるけど発見されたは死んでるよ

53 21/09/09(木)01:36:19 No.844069106

書き込みをした人によって削除されました

54 21/09/09(木)01:36:24 No.844069123

さっき家に誰か入ってきたみたいだよ

55 21/09/09(木)01:36:57 No.844069235

そろそろ寝た方が身体に良いよ

56 21/09/09(木)01:37:22 No.844069304

渋でえっちな絵を検索する時は100とか500とか1000とか一緒に入れると良いのが出てきやすいよ…

57 21/09/09(木)01:38:13 No.844069487

>ウマ娘は力が強くて耳もいいけどヒトより目や鼻が利くみたいな設定は今のところないんだ 会長のクリスマスでウマ娘は聴力優れてる設定があるよ…

58 21/09/09(木)01:38:23 No.844069529

ギンザケは外来種だよ キングサーモンは国内に生息していないけど外来種でもないよ

59 21/09/09(木)01:39:00 No.844069658

>渋でえっちな絵を検索する時は100とか500とか1000とか一緒に入れると良いのが出てきやすいよ… 100以上のクオリティなら何でもいいって思うなら00で検索すると一々数字変える手間が省けるよ…

60 21/09/09(木)01:39:36 No.844069784

>渋でえっちな絵を検索する時は100とか500とか1000とか一緒に入れると良いのが出てきやすいよ… 面倒なときは「user」を入れて検索してもいいよ…

61 21/09/09(木)01:39:40 No.844069806

○○ userってやってるよ

62 21/09/09(木)01:39:45 No.844069820

道路標識の東京○○kmは日本橋までの距離を指してるよ…

63 21/09/09(木)01:39:52 No.844069859

瓶ラムネを溢さずに飲みたかったりビー玉を取り出したい時はキャップを他の飲み物とは逆に回してみるといいよ

64 21/09/09(木)01:40:17 No.844069949

渋でエッチな絵を探すことに造詣が深いライスは嫌だな…

65 21/09/09(木)01:40:25 No.844069983

青いのがトカゲで地味なのがカナヘビだよ

66 21/09/09(木)01:41:01 No.844070100

お兄さまはライス お兄ちゃんはカレンチャンさん 兄貴は…誰だろうね?

67 21/09/09(木)01:41:10 No.844070130

飲み物を置いて屋外に放置するときは日陰に置いて蓋をちゃんと閉める方がいいよ

68 21/09/09(木)01:41:22 No.844070167

パックのお寿司は目の前で捌いてくれる所のお寿司が美味しいよ…

69 21/09/09(木)01:42:03 No.844070291

カカオニブなんて高いの買わなくてもスーパーでカカオ95%のチョコ買ってきて家で刻めば大体同じものができるよ…

70 21/09/09(木)01:42:15 No.844070333

唐辛子触った手で目をこすっちゃった時はオリーブオイルで目の周りをぬぐうといいよ…

71 21/09/09(木)01:42:41 No.844070417

イラストの練習はどれだけテンプレを覚えるかが重要だから資料見ないでとか考えずに上手い人の絵パクったほうが上達が早いよ

72 21/09/09(木)01:42:56 No.844070466

>>ウマ娘は力が強くて耳もいいけどヒトより目や鼻が利くみたいな設定は今のところないんだ >会長のクリスマスでウマ娘は聴力優れてる設定があるよ… 耳に関してはそもそもヘルプで優れている点に触れているよ

73 21/09/09(木)01:43:14 No.844070525

山芋肌がについて痒い時はお酢かちょっと熱めのお湯で洗うと原因成分が溶けるから痒みおさまるよ…

74 21/09/09(木)01:43:50 No.844070629

>お兄さまはライス >お兄ちゃんはカレンチャンさん >兄貴は…誰だろうね? ブライアンさん(ハヤヒデさん育成時)じゃないかな

75 21/09/09(木)01:43:59 No.844070653

唐辛子由来の辛い物を食べた時の口直しに水はかえって辛味を研ぎ澄ますからやめた方がいいよ…カプサイシンは油溶性だからミルクがいいよ…

76 21/09/09(木)01:44:21 No.844070727

宝塚記念ドッキリしたらお兄様が泡吹いて倒れちゃったよ

77 21/09/09(木)01:44:42 No.844070796

アイスには賞味期限が無いけどシェイクは雑菌が繁殖しやすいらしいよ…

78 21/09/09(木)01:44:47 No.844070804

>兄貴は…誰だろうね? ここにいるとチカラめしを浮かべてしまう

79 21/09/09(木)01:45:22 No.844070898

理子お姉さまはいい声で鳴いてくれるよ

80 21/09/09(木)01:46:03 No.844071016

冷凍庫はタイムマシンでもタイムカプセルでも無いよ…入れたものは早めに食べることに越したことはないよ…

81 21/09/09(木)01:46:12 No.844071037

アメリカザリガニはニホンザリガニとは生息圏が被らないよ だからアメザリのせいでニホザリが減ったりはしないよ

82 21/09/09(木)01:46:21 No.844071062

>>兄貴は…誰だろうね? >ここにいるとチカラめしを浮かべてしまう なんだとぉ?

83 21/09/09(木)01:47:39 No.844071303

かき氷のシロップや抹茶アイスの色素は虫由来の成分だったりするよ…

84 21/09/09(木)01:47:47 No.844071319

学生ならフォントワークスのフォントが年額1000円で使い放題のプランがあるよ

85 21/09/09(木)01:47:51 No.844071334

損保の糸ってそんなにいいの?

86 21/09/09(木)01:48:40 No.844071483

ナムコミュージアムvol2に収録されてるキューティQは vitaで遊ぶ場合ホームボタンを押しっぱなしにして出る設定から コントローラー設定を2にしないとタイトル画面から進めないよ マニュアルはPS当時のままなのでこのことに関する記載はないよ…

87 21/09/09(木)01:48:56 No.844071532

>かき氷のシロップや抹茶アイスの色素は虫由来の成分だったりするよ… 全然良い事じゃないよ…

88 21/09/09(木)01:49:03 No.844071559

>損保の糸ってそんなにいいの? そうめんの味は値段に比例するよ

89 21/09/09(木)01:49:19 No.844071605

>損保の糸ってそんなにいいの? 裏がありそうな名前…

90 21/09/09(木)01:49:25 No.844071625

トップバリュの焼酎はメルシャン製だよ…

91 21/09/09(木)01:49:48 No.844071685

実はニンジンがそれほど好きではない馬は少なくないよ りんごや角砂糖の方が喜ぶよ

92 21/09/09(木)01:50:30 No.844071791

そうめんは油を塗っているから意外とカロリーあるよ…

93 21/09/09(木)01:50:30 No.844071793

九月七日にプリンニシテヤルノが初勝利を収めたよ…

94 21/09/09(木)01:50:36 No.844071806

そ…揖保乃糸…

95 21/09/09(木)01:50:56 No.844071878

特売で売られるそうめんの味やのどごしはそれなりだよ

96 21/09/09(木)01:51:08 No.844071916

馬は甘いものが大好きだよ…

97 21/09/09(木)01:51:12 No.844071929

揖保乃糸は特定の会社の製品じゃないよ… 揖保川流域のそうめん組合みんなでブランドを守って徹底した品質管理してるからコスト嵩んで高くなるよ…

98 21/09/09(木)01:52:29 No.844072135

身体は剣でできているよ… 血潮は鉄で心は鋼だよ…

99 21/09/09(木)01:52:52 No.844072194

>損保の糸ってそんなにいいの? 機械延じゃなくてちゃんと手延べであの価格なのはかなり優秀だよ あと揖保乃糸は段ボール箱に作った人の名前が書いてあるよ

100 21/09/09(木)01:53:22 No.844072280

ちなみにオマール海老とロブスターは同じ種類の甲殻類だよ…そしてザリガニの近縁種だよ…

101 21/09/09(木)01:53:31 No.844072304

辛い時は逃げてもいいって言う人は逃げる先を用意してはくれないよ

102 21/09/09(木)01:54:20 No.844072450

>>鮭も鱒も英語で言うとサーモンなんだよ >鱒はトラウトだよ… 樺太鱒はピンクサーモンで鱒之介はキングサーモンだよ…日本語と英語で境界線が違うんだよ…

103 21/09/09(木)01:54:27 No.844072472

他人の命をだしにしてるだけはあるな損保の糸

104 21/09/09(木)01:54:56 No.844072560

揖保乃糸はランクがあって基本的に細いほど高いよ スーパーで売ってるのはだいたい一番下の上級だよ

105 21/09/09(木)01:55:35 No.844072660

ライスが鎧のウマ娘で ウララちゃんが超大型ウマ娘って奴だよ…

106 21/09/09(木)01:56:08 No.844072741

ウマ娘は別世界の名前と魂を引き継いでる設定だけど額面通り取るとキンイロリョテイさんやディクタストライカさんが偶然居合わせた全然関係ない魂になるよ こういうところはお兄さまもカマトトぶろうね

107 21/09/09(木)01:56:18 No.844072770

>スーパーで売ってるのはだいたい一番下の上級だよ 戸愚呂がB級妖怪って聞いた気分だよ…

108 21/09/09(木)01:56:23 No.844072790

>ウララちゃんが超大型ウマ娘って奴だよ… ウララちゃんは特別だ 我々の切り札的存在といってもいい

109 21/09/09(木)01:56:38 No.844072824

>ライスが鎧のウマ娘で >ウララちゃんが超大型ウマ娘って奴だよ… ライスアアアアアアライスアアアアアア

110 21/09/09(木)01:56:45 No.844072841

イルカとクジラの違いは体長が4メートルを超えるかどうかだよ…

111 21/09/09(木)01:57:05 No.844072894

昔から喫茶店で見かけるメロンソーダはメロンシロップと炭酸水を混ぜたものだよ… アイスを買ってきて乗せたら自宅でも手軽にメロンクリームソーダが作れるよ…

112 21/09/09(木)01:57:09 No.844072911

>ウマ娘は別世界の名前と魂を引き継いでる設定だけど額面通り取るとキンイロリョテイさんやディクタストライカさんが偶然居合わせた全然関係ない魂になるよ >こういうところはお兄さまもカマトトぶろうね そういう大人の都合のいい汚さが俺は嫌いだよ

113 21/09/09(木)01:57:35 No.844072993

ブルースウィリスは初めから死んでるよ…

114 21/09/09(木)01:57:55 No.844073038

ロブスターは理論上不死の生き物らしいよ ただ長生きしすぎるとそのうちいつか脱皮ミスって死ぬよ

115 21/09/09(木)01:58:11 No.844073080

損保の糸 金の切れ目が縁の切れ目 命の切れ目

116 21/09/09(木)01:58:44 No.844073191

>明治エッセルスーパーカップは賞味期限あるよ マジかよ…

117 21/09/09(木)01:59:41 No.844073361

競馬場で一番ハズレのない食べ物はモツ煮だよ 逆にラーメンとかはギャンブルだよ

118 21/09/09(木)02:00:09 No.844073433

>昔から喫茶店で見かけるメロンソーダはメロンシロップと炭酸水を混ぜたものだよ… >アイスを買ってきて乗せたら自宅でも手軽にメロンクリームソーダが作れるよ… お店のドリンクバーでもメロンソーダが一番原価が低いカテゴリなんだよ…

119 21/09/09(木)02:01:48 No.844073694

今はもう見れないけど私の漫画は実はあと2本くらいあったヨッ!

120 21/09/09(木)02:02:12 No.844073745

入力するとスカートの中がパンツになるコマンドとかないのかライス

121 21/09/09(木)02:02:59 No.844073873

職人が打った手延素麺なら三輪のOEMやってた島原が上物をお安く入手できるよ…

122 21/09/09(木)02:05:04 No.844074188

>一番下の上級だよ 生まれながらのエリートかよ

123 21/09/09(木)02:06:25 No.844074426

>競馬場で一番ハズレのない食べ物はモツ煮だよ >逆にラーメンとかはギャンブルだよ いっそもつ煮に麺ぶちこみゃいいのに…

124 21/09/09(木)02:06:59 No.844074514

ブルボンさんは世のお兄さまがおっぱいや鼠蹊部をガン見してるのに気付いてるよ

125 21/09/09(木)02:07:28 No.844074588

ベニクラゲっていうクラゲも理論上は不死の生き物だよ… でも寿命が尽きたら若返る個体が居るってだけで確実じゃないみたい…

126 21/09/09(木)02:07:37 No.844074608

民間の火葬場でも一番安いコースが最上等ってなってるケースがあるよ その上は貴賓とかになるよ

127 21/09/09(木)02:08:19 No.844074703

設定からiPhoneの背面をタップするとスクショ撮れるようにできるけど誤タップでスクショしまくるから結局戻すようになるよ

128 21/09/09(木)02:10:18 No.844074999

クローン増殖も不死と考えるとスペイン湾の海草の一種は40万年以上生きているよ

129 21/09/09(木)02:11:04 No.844075112

パフェの語源はパーフェクトからだよ…

130 21/09/09(木)02:11:22 No.844075161

オクラはアフリカ原産で日本に来たのは割と最近だよ

131 21/09/09(木)02:11:23 No.844075164

>>一番下の上級だよ >生まれながらのエリートかよ アプリもサポカの最低ランクはレアだよ…

132 21/09/09(木)02:11:59 No.844075242

競馬の控除率は単勝が20%から始まって複雑になるほど上がり、3連単が27.5%だから単勝に賭けた方が儲かりやすいんだぜ兄貴

133 21/09/09(木)02:12:24 No.844075311

ペンギンはペンギンじゃなかったけどペンギンが絶滅したからペンギンになったんだよ

134 21/09/09(木)02:13:33 No.844075485

ちなみにオクラはいかにも日本語っぽい響きだけど普通に英語だよ…

135 21/09/09(木)02:14:24 No.844075588

紅茶にミルクを入れると美味しいよ… お兄さまも今度試してみて

136 21/09/09(木)02:15:41 No.844075771

カラオケは空+オーケストラを略したもので元々は放送業界の用語だったんだよ…

137 21/09/09(木)02:15:49 No.844075798

インコとオウムの違いは頭のアホ毛の有無だよ だからヨウムはインコだけどオカメインコはオウムだよ

138 21/09/09(木)02:16:07 No.844075835

ワサビ醤油でお刺身を食べるのは江戸時代からなんだけど 当時はちゃんとワサビを醤油に溶いて食べるのが普通だったんだよ 後の時代になってお店側がわざわざ溶いて出すのが面倒になったから別々に出すようになったんだよ ワサビを刺身に乗せて食べる方が美味しい云々は後付けなんだよ

139 21/09/09(木)02:16:48 No.844075943

>当時はちゃんとワサビを醤油に溶いて食べるのが普通だったんだよ よかった…俺の食べ方は間違ってなかったんだ…

140 21/09/09(木)02:17:13 No.844076001

瞬間接着剤で白くなっちゃったところにサラダ油塗ると綺麗になるよ…

141 21/09/09(木)02:17:34 No.844076053

馬券はインターネットで買えるよ

142 21/09/09(木)02:17:45 No.844076080

セイウンスカイ主役の漫画が企画上にあったらしいよ… 他のライス知らない?詳細

143 21/09/09(木)02:17:57 No.844076109

こんな時間に寝るなんて雑魚のすることだよ…

144 21/09/09(木)02:19:05 No.844076289

ライス卒業の2年後にお兄さまとライスは結婚するよ

145 21/09/09(木)02:19:54 No.844076403

地球の歴史上単一で最大の生物はシロナガスクジラだよ …と考えられていたんだけど最近少し怪しくなってきたよ

146 21/09/09(木)02:22:37 No.844076772

マイマイカブリはカタツムリ食べることは少ないよ

147 21/09/09(木)02:24:12 No.844077004

実はライスね…朝6時から仕事なんだ…

148 21/09/09(木)02:25:30 No.844077196

夜更かし気味になった

149 21/09/09(木)02:25:58 No.844077269

怖い話を聞くと眠れなくなるんだよ…

150 21/09/09(木)02:26:06 No.844077288

コメシャワーって馬がいるけどライスとは特に何の関係も無いよ…

↑Top