虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)23:39:47 No.844031778

https://nazology.net/archives/95980 アニサキスにも効くのかこれ

1 21/09/08(水)23:41:06 No.844032357

アニサキス おまえをころす せいろがん

2 21/09/08(水)23:44:21 No.844033539

あれ割と有難い話だなこれ?

3 21/09/08(水)23:46:09 No.844034169

胃酸のなかでも効果発揮するんか

4 21/09/08(水)23:46:39 No.844034352

他に似た薬って外国にはなかったのか

5 21/09/08(水)23:48:37 No.844035081

海外でも使われてることにびっくりした

6 21/09/08(水)23:49:58 No.844035545

やっぱり正露丸はすげえよ

7 21/09/08(水)23:51:40 No.844036143

食べちゃってからでしっかり効果あるの偉すぎる…

8 21/09/08(水)23:51:52 No.844036208

ただの下痢と思って正露丸飲んだら実はアニサキス退治できてたって実は多いのか…?

9 21/09/08(水)23:51:55 No.844036227

生物が死んだか判定する液体なんてのがあるんだな

10 21/09/08(水)23:51:59 No.844036253

すげーなのとまみこ

11 21/09/08(水)23:54:57 No.844037301

>なお、正露丸の主成分である木クレオソートは「アニサキスの活動を抑える効果」があるとして、大幸薬品が2014年に特許を取得しているが[12][13][14]、薬機法(旧・薬事法)上の効能としては認められていない[15]。 とりあえず特許とっとけ的にやってたけど本当に効いてたって感じなのか

12 21/09/08(水)23:57:15 No.844038095

>ただの下痢と思って正露丸飲んだら実はアニサキス退治できてたって実は多いのか…? ただの下痢とは思えない痛みだと思うが 場所も違うだろうし

13 21/09/08(水)23:57:17 No.844038107

https://www.peertechzpublications.com/articles/OJPP-6-117.php 論文読むとアニーで腹痛起こしてから飲んでもしっかり効くのか・・・

14 21/09/08(水)23:57:54 No.844038297

アニサキスって当たった事ないけどヤバい痛みとは聞くな

15 21/09/08(水)23:59:31 No.844038791

>>なお、正露丸の主成分である木クレオソートは「アニサキスの活動を抑える効果」があるとして、大幸薬品が2014年に特許を取得しているが[12][13][14]、薬機法(旧・薬事法)上の効能としては認められていない[15]。 >とりあえず特許とっとけ的にやってたけど本当に効いてたって感じなのか 特許取る上でちゃんと効果があるのは確認してる それはそれとして効能として書くかどうかは別の問題

16 21/09/09(木)00:00:27 No.844039142

アニサキスの痛みは腹ん中で脱出試みてアチコチ噛み付く痛みだよ 胃の内側から虫に噛まれる痛み想像したら大体わかるかな

17 21/09/09(木)00:00:29 No.844039156

今度釣り行く時持ってくか・・・

18 21/09/09(木)00:00:53 No.844039309

5分で鎮静30分で死亡は強いな

19 21/09/09(木)00:02:20 No.844039831

木クレオソートの殺菌効果が強すぎて正露丸は人体に危険って唱えてた医者が挙げていた症例で 正露丸1日に30錠飲んでた患者がどうのこうの書いてあってそりゃどんな薬でも大量摂取すればなんか起こるわって思ったな

20 21/09/09(木)00:02:49 No.844039980

imgでこんな役に立つスレ久しぶりに見た

21 21/09/09(木)00:03:03 No.844040060

のとまみこ

22 21/09/09(木)00:04:09 No.844040430

なんか発癌性あるとかって聞いたことあった気がするけど用量守らず大量にのんだ場合とかかな

23 21/09/09(木)00:05:20 No.844040811

流石ロシアを征服できるくらいのクスリ

24 21/09/09(木)00:05:34 No.844040891

むしろ生魚食ったらついでに正露丸飲んどけばいいな

25 21/09/09(木)00:07:46 No.844041653

刺し身食い放題ってこと!?

26 21/09/09(木)00:08:00 No.844041736

所定量でしっかり効くのは偉大だな

27 21/09/09(木)00:08:56 No.844042060

鎮痛作用で痛みが消えてると思われていたが 殺虫していたことが判明した

28 21/09/09(木)00:09:01 No.844042083

高校生の時に知らない間に二、三つぶ筆箱へ放り込んでおく テロが流行ってたけど今考えてもひどいな

29 21/09/09(木)00:09:26 No.844042212

ほー覚えておこ

30 21/09/09(木)00:09:28 No.844042223

白くて臭いしないほうの奴でも効くんだろうか

31 21/09/09(木)00:09:30 No.844042240

魚シメる前に正露丸食わせれば良いな

32 21/09/09(木)00:09:52 No.844042355

ノロにも効いてくれないかな

33 21/09/09(木)00:10:20 No.844042548

電気での除去も出てきたし一気に弱体化するな

34 21/09/09(木)00:12:54 No.844043572

実際アニサキスって殺虫出来る薬が無かったから今まで本当にヤバい症例の時は内視鏡でチマチマ除去するしか方法が無かったんだよな

35 21/09/09(木)00:13:52 No.844043929

>ほー覚えておこ テロはやめろ!

36 21/09/09(木)00:14:23 No.844044150

研究されてないだけで他の寄生虫にも普通に効きそうだなこれ

37 21/09/09(木)00:15:09 No.844044460

これ盲腸なんじゃないかってぐらい下腹部がキリキリ痛んだ時に正露丸飲んだらいつの間にか治った けどさすがに抗生物質的な効果はあるとは思えないからあれは盲腸では無かったんだろうけど

38 21/09/09(木)00:15:20 No.844044534

お腹痛かったらとにかく正露丸飲んどけってのは間違ってなかったんだ

39 21/09/09(木)00:15:36 No.844044623

これで生牡蠣食い放題じゃん!

40 21/09/09(木)00:17:13 No.844045269

>これで生牡蠣食い放題じゃん! むしろ生牡蠣に正露丸入れておけば心配なくなるな

41 21/09/09(木)00:17:17 No.844045297

正露丸は凄いけどアニサキスもなんなのこいつ…

42 21/09/09(木)00:19:02 No.844045986

アニーは死んだら消化できるの?

43 21/09/09(木)00:20:24 No.844046538

これ腹下すな…って悪い予感する時に飲んでる… こいつ本当に凄いよね…

44 21/09/09(木)00:21:03 No.844046800

>アニーは死んだら消化できるの? 生きてると一週間元気だけど死んだら24時間で分解が始まる

45 21/09/09(木)00:21:35 No.844047009

そもそも正露丸って大量摂取することあるかな… 毎日飲む薬でもあるまいに…

46 21/09/09(木)00:23:05 No.844047617

正露丸ってもしかしてめちゃくちゃ強い薬なのでは…? なんかお腹痛い気がする程度で飲んでいいやつじゃなかった…?

47 21/09/09(木)00:24:46 No.844048298

まえに「」が立ててたスレでは腸内細菌嚢を虐殺するやべぇ薬みたいに言ってたのに!!

48 21/09/09(木)00:24:47 No.844048302

2類だから別にそんなでもない

49 21/09/09(木)00:25:49 No.844048682

>そもそも正露丸って大量摂取することあるかな… >毎日飲む薬でもあるまいに… 麻薬じゃなく普通の薬でも依存症はあるからな と言ってもこっちの依存症はもはや精神病で とにかく色んな薬飲んだり一つの薬めっちゃ飲んだりしないと気が済まないみたいな

50 21/09/09(木)00:26:15 No.844048847

>これ腹下すな…って悪い予感する時に飲んでる… >こいつ本当に凄いよね… オレは全く逆で効いた例がない…

51 21/09/09(木)00:26:52 No.844049058

>まえに「」が立ててたスレでは腸内細菌嚢を虐殺するやべぇ薬みたいに言ってたのに!! それ嘘だよ

52 21/09/09(木)00:27:06 No.844049162

アニサキスで正露丸って釣り人のネタかと思ってたわ

53 21/09/09(木)00:28:59 No.844049840

>実際アニサキスって殺虫出来る薬が無かったから今まで本当にヤバい症例の時は内視鏡でチマチマ除去するしか方法が無かったんだよな 線虫類なら海仁草は無差別に効くから薬自体はあるけど 今すぐ対処しなきゃならない急性症状だと正露丸も海仁草も同じく無力で外科的除去になる

54 21/09/09(木)00:29:32 No.844050034

正露丸飲んで体調悪くなったって話は聞いた事ないけど 悪くなるとしたらどんな症状が出るんだろう

55 21/09/09(木)00:30:09 No.844050256

ただ正露丸って腹痛かったら3粒以上飲んじゃう時あるから 30粒もあながち無理な話じゃないよね

56 21/09/09(木)00:32:45 No.844051220

>アニサキスで正露丸って釣り人のネタかと思ってたわ 釣り好きのお爺ちゃんが言ってた気がする

57 21/09/09(木)00:33:35 No.844051527

>今すぐ対処しなきゃならない急性症状だと正露丸も海仁草も同じく無力で外科的除去になる 論文読むとどうもアニサキス特効で30分で駆虫してるっぽいから即効性も特異性も十分っぽい マクリと違って麻痺させてるんじゃなくてこっちはちゃんと殺虫もしてる

58 21/09/09(木)00:34:04 No.844051697

木クレオソートとクレオソート油は別物

59 21/09/09(木)00:34:21 No.844051802

>正露丸飲んで体調悪くなったって話は聞いた事ないけど >悪くなるとしたらどんな症状が出るんだろう 結局の所漢方成分と樹液のようなものだけ出てきてるから調べればすぐわかるんじゃないかな

60 21/09/09(木)00:34:26 No.844051837

正露丸と同じ匂いのウィスキーなら飲んでらるぞ!

61 <a href="mailto:アニサキス">21/09/09(木)00:35:48</a> [アニサキス] No.844052363

ニンゲンさん

62 21/09/09(木)00:35:48 No.844052366

>アニサキスで正露丸って釣り人のネタかと思ってたわ どっかで聞いた話だと記憶してて今更…?と思ったらそうだ釣り関係の人で聞いてたんだ…与太話とか当たった時の悪あがきの類じゃなかったんだな…

63 21/09/09(木)00:36:42 No.844052684

クレオソート自体はギリシア語のκρέας σωτήρ(kréas sōtḗr:肉の保存剤)が語源だけど 命名はドイツじんのライヒェンバッハさんが19世紀に名付けたもので比較的新しい 虫歯の薬とか駆虫薬としての効能自体は大プリニウスさんが古くから使われてるって書くくらい古いが

↑Top