21/09/08(水)23:21:36 迂闊す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)23:21:36 No.844024613
迂闊すぎる…
1 21/09/08(水)23:23:21 No.844025319
防具って大事だね
2 21/09/08(水)23:27:04 No.844026826
やっぱ鎧が必要だから着てるんだよなこれ…
3 21/09/08(水)23:28:03 No.844027223
見境なさ過ぎて怖いよこのマジックアイテム
4 21/09/08(水)23:28:14 No.844027303
日常から甲冑を着込んでないと死ぬ世界
5 21/09/08(水)23:28:37 No.844027432
全身鎧着てないと危険な世界観と再認識
6 21/09/08(水)23:28:43 No.844027459
石仮面かなんかかこれ
7 21/09/08(水)23:29:00 No.844027553
明らかに害を為す系のアイテムというかやってる事ほぼ石仮面じゃねーか
8 21/09/08(水)23:29:11 No.844027614
鎧さんは強いな
9 21/09/08(水)23:30:01 No.844027908
全身鎧というか皮膚が鎧というか
10 21/09/08(水)23:30:29 No.844028093
鎧さんの鎧が明確に役に立ってるの初めて見た
11 21/09/08(水)23:31:09 No.844028368
日常的にデストラップが仕掛けられるからちいかわみたいな種族は本当に死ぬしかない
12 21/09/08(水)23:31:24 No.844028460
鎧さん達は種族からして並の連中より強いんだと思う
13 21/09/08(水)23:32:08 No.844028753
今回のクモもそうだったけどハチワレってダメージ受けた時に冷静というか心ここにあらずなこと多くて怖い
14 21/09/08(水)23:32:36 No.844028942
鎧さんにぶくない…?
15 21/09/08(水)23:33:17 No.844029220
むしろ怪異討伐までやってんのに裸なのがおかしくない…?
16 21/09/08(水)23:33:41 No.844029386
>鎧さん達は種族からして並の連中より強いんだと思う 人型だし知能も社会性も高いし おそらくこの世界の支配種なんだろう
17 21/09/08(水)23:34:05 No.844029559
うさぎの耳下がってるのかわいい…
18 21/09/08(水)23:34:10 No.844029587
>むしろ怪異討伐までやってんのに裸なのがおかしくない…? 日常的に防具着込んでる方がどちらかと言えばおかしい 鎧さん達は着脱可能なのかどうか分からんが
19 21/09/08(水)23:34:12 No.844029600
今のところ鎧族は怪異の被害に遭ってない?
20 21/09/08(水)23:34:40 No.844029772
楽器かぁ~?
21 21/09/08(水)23:34:54 No.844029882
なんかスースクに出たヒトデみたいだなこの怪異
22 21/09/08(水)23:37:31 No.844030845
鎧のしたすぐ歯茎だから鎧が体に癒着してるのかもしれない
23 21/09/08(水)23:38:57 No.844031441
怪異で死にかけてるモブを演出と看做すくらいには鈍感で強いんだろうな
24 21/09/08(水)23:39:52 No.844031823
リサイクルショップはこれどうやって扱ってたんだ
25 21/09/08(水)23:41:52 No.844032644
>リサイクルショップはこれどうやって扱ってたんだ 売られた方がより被害が広まるからな…
26 21/09/08(水)23:41:54 No.844032658
これ木彫り壊したら自分たちも砕けて死ぬとかないのかな
27 21/09/08(水)23:42:03 No.844032731
鎧さん(労働)警戒心あるんだかないんだかよく分からん
28 21/09/08(水)23:42:49 No.844033020
なぁ リサイクルされてるのって
29 21/09/08(水)23:43:12 No.844033163
鎧さん出てくるともう適当に平和な終わり方するのが確定する
30 21/09/08(水)23:45:33 No.844033965
金属を貫ける威力はなくてよかった
31 21/09/08(水)23:48:13 No.844034933
邪悪ステッキとかワシの力も効かないのかな
32 21/09/08(水)23:48:54 No.844035167
というか鎧に阻まれてずっとカンカンしてるの怖い…
33 21/09/08(水)23:50:15 No.844035649
可逆ならそこまで悪くはないんだけどね…
34 21/09/08(水)23:52:23 No.844036398
ナガノが望むちいさくてかわいいものが住む世界にはこういう仮面も必要なんだよ
35 21/09/08(水)23:53:11 No.844036689
ちいかわもトゲだらけの物干し竿?でアリジゴクの首をめった刺しにしたから…ネ
36 21/09/08(水)23:55:16 No.844037401
なんかいかつくて頼もしいやつ
37 21/09/08(水)23:56:24 No.844037810
隙間狙う知性があったら終わってたな
38 21/09/08(水)23:57:22 No.844038138
目とか歯茎狙われてたら終わってたよね
39 21/09/08(水)23:58:03 No.844038348
>目とか歯茎狙われてたら終わってたよね 場所的に頭というか脳を押さないとダメなのかも
40 21/09/08(水)23:59:15 No.844038710
鎧さんの鎧は伊達じゃないんだな というか鎧くらい装備しないとこの世界はヤバすぎる
41 21/09/08(水)23:59:36 No.844038818
額じゃないとダメなのか それともそこ以外の隙間を刺されるのか
42 21/09/08(水)23:59:48 No.844038890
考えたらダクソの主人公たちもこんなノリで触る拾う使うして進んでたな…
43 21/09/08(水)23:59:59 No.844038959
そんなんで対策できるのかよ!
44 21/09/09(木)00:00:04 No.844038999
鎧生まれつき着ているような頑丈な種族だからこの世界のトップ張れてるのかもね
45 21/09/09(木)00:00:12 No.844039065
>考えたらダクソの主人公たちもこんなノリで触る拾う使うして進んでたな… あっちは不死だから…
46 21/09/09(木)00:00:23 No.844039114
なんで俺こんなので爆笑してるんだろう
47 21/09/09(木)00:00:46 No.844039261
>というか鎧に阻まれてずっとカンカンしてるの怖い… 機械的と言うか知能はないんだなってむしろ安心した
48 21/09/09(木)00:00:53 No.844039311
>そんなんで対策できるのかよ! スズメバチ対策とかも針通らないよう着込むことだし…
49 21/09/09(木)00:01:35 No.844039581
知能がないと解っただけでも良かったと言うべきか…
50 21/09/09(木)00:01:36 No.844039588
まず分からないものは触らないってだけで大体なんとかなるけど触るんだよな
51 21/09/09(木)00:03:09 No.844040089
鎧にちゃんと意味あったんだな…
52 21/09/09(木)00:03:18 No.844040148
>まず分からないものは触らないってだけで大体なんとかなるけど触るんだよな ちいさくてかわいいいきものだから
53 21/09/09(木)00:03:37 No.844040240
どうしよッって言っても飛行能力考えたらそんなに性能落ちて無いよな
54 21/09/09(木)00:03:47 No.844040301
クマなんかも天敵いないから好奇心旺盛だしな…
55 21/09/09(木)00:03:54 No.844040338
>まず分からないものは触らないってだけで大体なんとかなるけど触るんだよな 猫は好奇心を抑えられない
56 21/09/09(木)00:04:04 No.844040398
>どうしよッって言っても飛行能力考えたらそんなに性能落ちて無いよな ちいさくよわくなってる
57 21/09/09(木)00:04:20 No.844040487
もしかすると討伐対象にされる可能性あるんじゃないか
58 21/09/09(木)00:04:22 No.844040494
鎧さんて歯茎剥き出しだし鎧の下はバイオのリッカーみたいになってそう
59 21/09/09(木)00:04:26 No.844040517
こんな赤ちゃんが読む絵本みたいなものを 毎回スレ立てて大の男が語り合ってると思うと寒気がする
60 21/09/09(木)00:04:52 No.844040658
誰が何の為に作ったのこのマジックアイテム
61 21/09/09(木)00:05:37 No.844040915
無邪気でかわいいねと無警戒だからひどい目にあっても仕方ないよねを同時にこなしてくる
62 21/09/09(木)00:05:42 No.844040945
>こんな赤ちゃんが読む絵本みたいなものを >毎回スレ立てて大の男が語り合ってると思うと寒気がする お前のイメージする赤ちゃんだいぶヤバいな
63 21/09/09(木)00:06:09 No.844041114
リサイクルショップで買った直後は何で大丈夫だったんだろう…
64 21/09/09(木)00:06:24 No.844041182
普通に世間で流行ってるものを攻撃し出すのは かなり精神やられてるぞ
65 21/09/09(木)00:06:56 No.844041356
なンだこレッ!!
66 21/09/09(木)00:07:03 No.844041407
赤ちゃんにこんな闇深いもん見せるな もうちょい優しめので段階を踏め
67 21/09/09(木)00:07:28 No.844041543
ちいかわ今回もなんの役にも立ってないな
68 21/09/09(木)00:08:44 No.844041996
石仮面だって血を塗らないと作動しないだろ こっちは持たれたと認識したら対象に突き刺すんだからもっとヤバい
69 21/09/09(木)00:09:16 No.844042152
ママー きょうもご本よんで!ハチワレがリボンなくして曇るところ!
70 21/09/09(木)00:10:24 No.844042572
ナガノの作風的に強キャラ扱いされてる連中は基本的に被害に会わないから安心して見ていられる
71 21/09/09(木)00:10:28 No.844042596
>ママー きょうもご本よんで!ハチワレがリボンなくして曇るところ! これナガノ世界から出てきた擬態型生物でしょ
72 21/09/09(木)00:10:55 No.844042787
ちいかわ絵本ならあるいは幼児に見せられるかもしれんな
73 21/09/09(木)00:11:34 No.844043039
>ナガノの作風的に強キャラ扱いされてる連中は基本的に被害に会わないから安心して見ていられる ピンチにはなるけど頼れる存在もいるのは心に優しい
74 21/09/09(木)00:12:18 No.844043324
>ママー きょうもご本よんで!カニコロが自分の業に気づくところ!
75 21/09/09(木)00:12:52 No.844043553
>こんな赤ちゃんが読む絵本みたいなものを >毎回スレ立てて大の男が語り合ってると思うと寒気がする お前の中の情操教育どうなってんだよ!
76 21/09/09(木)00:13:41 No.844043868
赤ちゃんにカニバリズムはだめだよって教えるのには使えるが…
77 21/09/09(木)00:14:17 No.844044095
曇らせて喜ぶ性癖を赤子に植え付ける
78 21/09/09(木)00:14:18 No.844044097
そもそもここにいるのが大の男だなんて決めつけはよくない
79 21/09/09(木)00:15:06 No.844044440
>そもそもここにいるのが大の男だなんて決めつけはよくない 何よ!
80 21/09/09(木)00:16:03 No.844044795
リサイクルの部分は品物じゃなくてちいかわ族の方にかかってるのではってくらい商品の方向性が
81 21/09/09(木)00:16:12 No.844044883
例のカブト虫がカブト王に変身する無常さを絵本風に読み聞かせて欲しい
82 21/09/09(木)00:18:17 No.844045700
あっ、たいへん! ちいさなカブちゃんは実は擬態していたカブト王だったのです ちいかわたちはいそいでにげだしました