虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)22:59:22 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)22:59:22 No.844016264

ネットワーク障害が広範囲で出てるっぽくて明日の朝出勤したくない

1 21/09/08(水)23:00:37 No.844016769

みずほよりマシだと思って気を楽にするのだ

2 21/09/08(水)23:01:43 No.844017162

インターネットが壊れた?

3 21/09/08(水)23:01:50 No.844017213

>ネットワーク障害が広範囲で出てるっぽくて明日の朝出勤したくない 当直は寝てんの?

4 21/09/08(水)23:02:05 No.844017341

>ネットワーク障害が広範囲で出てるっぽくて明日の朝出勤したくない なんで出勤したくないの?

5 21/09/08(水)23:03:05 No.844017748

>ネットワーク障害が広範囲で出てるっぽくて明日の朝出勤したくない 緊急事態なら会社から自動送信メールか連絡網で即時出勤できるかどうかの確認来るよね? 何してんの?

6 21/09/08(水)23:03:27 No.844017874

>ネットワーク障害が広範囲で出てるっぽくて明日の朝出勤したくない 明日の朝行ってなにかやることあるの?

7 21/09/08(水)23:04:40 No.844018357

>ネットワーク障害が広範囲で出てるっぽくて明日の朝出勤したくない 自社サービスをAWSでやってるってことなら今すぐ会社行くかどうか聞かれるレベルだよね? そうじゃないってことはAWSをファイル置き場にでも使ってんの>

8 21/09/08(水)23:08:24 No.844019757

今起きてんのawsじゃなくね

9 21/09/08(水)23:10:02 No.844020345

インフラって即対応が必要で大変だな

10 21/09/08(水)23:10:38 No.844020558

またAWS壊れた?

11 21/09/08(水)23:11:35 No.844020882

今日のは経路障害と聞いた

12 21/09/08(水)23:11:55 No.844021009

AWSは元気だよ

13 21/09/08(水)23:13:29 No.844021598

DNSが不具合起きるとなんでスレ「」は出勤したくなくなるのか…因果関係がわからない 単に仕事の枠を超えて日本のインターネットを憂うマンなのだろうか

14 21/09/08(水)23:13:52 No.844021744

アルテリア関係(UCOM 楽天 vectant系)の不通ならDNS障害らしくてDNS別に指定してやれば回避できるそうだよ 8.8.8.8とか1.1.1.1

15 21/09/08(水)23:15:13 No.844022256

スレ「」はネットワーク障害の被害を取りまとめる仕事をしてるのかしら そんな指示されたことない

16 21/09/08(水)23:16:40 No.844022810

緊急事態が多すぎて辛い

17 21/09/08(水)23:17:15 No.844023030

障害発生時のログ調査とか特定のネットワークに到達できないってだけでその時間にこっちのシステムにアクセス側で問題なかったかを調べるとか 内部でDNSの解決が行われなかった時に正常に異常検知して適当な動作をしていたかとか調べることが山ほどあるので職域によっては出社したくなくなるのはわかる

18 21/09/08(水)23:17:35 No.844023147

DNSサーバーが1個壊れるくらいで出勤するとかバカじゃねぇの どんな脆弱な構成だよ

19 21/09/08(水)23:22:54 No.844025117

>DNSサーバーが1個壊れるくらいで出勤するとかバカじゃねぇの >どんな脆弱な構成だよ Googleのログインシステムが壊れただけで休日をその場で返上するハメになった弊社みたいなのもあるので…

20 21/09/08(水)23:22:59 No.844025166

うちのマンションのネットはアルテリア系だけどめっちゃ不安定だわ

21 21/09/08(水)23:24:44 No.844025884

正常に動作していたもしくは正常に異常処理として停止していたという調査レポートぐらいは出すのでシステムの強度とか関係なく余計な仕事増えるよね

22 21/09/08(水)23:25:14 No.844026085

プロバイダのDNSサーバーなんて基本信用してないので Google Public DNSやCloudflareの方が遥かにマシ

23 21/09/08(水)23:25:24 No.844026159

>うちのマンションのネットはアルテリア系だけどめっちゃ不安定だわ DNSを外部のもの(1.1.1.1とか8.8.8.8)に変えるといいらしいね

24 21/09/08(水)23:44:02 No.844033429

仕事から帰ってきたら何もしてないのにインターネット壊れてたけど通信障害だったのか…

↑Top