虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鎧の有... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)20:48:47 No.843957544

鎧の有効活用

1 21/09/08(水)20:49:18 No.843957806

もしかしてこれって 「現実」?

2 21/09/08(水)20:49:24 No.843957870

拾ったらこれとか性質が邪悪すぎる…

3 21/09/08(水)20:49:30 No.843957916

ヘルメットがなければなんとかかんとか

4 21/09/08(水)20:49:31 No.843957929

改造アイテムだったのか

5 21/09/08(水)20:50:08 No.843958239

>改造アイテムだったのか あはっあはっ…

6 21/09/08(水)20:50:49 No.843958570

ただの鳥でよかった…

7 21/09/08(水)20:50:59 No.843958648

まるで石仮面だな

8 21/09/08(水)20:51:01 No.843958661

平和に終わりそうだな

9 21/09/08(水)20:51:12 No.843958744

鎧着ててよかった

10 21/09/08(水)20:51:24 No.843958830

戻らなくて良くない?

11 21/09/08(水)20:51:32 No.843958891

鎧さんも大概警戒心ないな!?

12 21/09/08(水)20:51:49 No.843959044

フェイスハガーとかと同じ温度感で襲ってくるのね…

13 21/09/08(水)20:51:53 No.843959080

なんかちいさくてかわいいやつが更に小さくなったらダメかもだし…

14 21/09/08(水)20:52:06 No.843959180

的確に脳狙うのフェイスハガーみあって嫌だ…

15 21/09/08(水)20:52:07 No.843959190

鎧さん達が鎧を着てるのは「対策」だった…ってコト!?

16 21/09/08(水)20:52:28 No.843959361

隙間から侵入されて妖精態になってほしい…

17 21/09/08(水)20:52:50 No.843959557

楽器かァ~?でちいかわで初めて笑ったかも

18 21/09/08(水)20:53:07 No.843959694

その辺に身体残ってる?

19 21/09/08(水)20:53:10 No.843959719

鎧さん強ぇ~・・・

20 21/09/08(水)20:53:13 No.843959746

1コマ目の汎用性が異常

21 21/09/08(水)20:53:45 No.843960026

カツンッで鎧貫通したのかと思って肝を冷やした

22 21/09/08(水)20:53:54 No.843960089

使いすぎるとキメラになりそう

23 21/09/08(水)20:53:57 No.843960122

>もしかしてこれって >「現実」? 定形にできそう

24 21/09/08(水)20:54:25 No.843960371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 21/09/08(水)20:54:29 No.843960397

戻れるもんなのかな…

26 21/09/08(水)20:54:54 No.843960615

最後のコマで爆笑した ナガノ天才だわ

27 21/09/08(水)20:55:15 No.843960791

つかこれ防げるの鎧さんぐらいじゃないの? マレー兄さんですらやられる可能性あるんじゃ

28 21/09/08(水)20:55:30 No.843960919

そりゃ全身鎧着るわ

29 21/09/08(水)20:55:55 No.843961117

ノリで描いてるだろナガノ

30 21/09/08(水)20:56:37 No.843961448

>マレー兄さんですらやられる可能性あるんじゃ 力技で30分時間止める化け物に効く気がしない…

31 21/09/08(水)20:57:32 No.843961903

よく考えたら可愛い服着て飛べるようになるんだし別によくない?

32 21/09/08(水)20:58:44 No.843962501

鎧さんからは虫にしか見えてないとかありそう

33 21/09/08(水)21:00:29 No.843963401

怪異と戦うための鎧だったのか...

34 21/09/08(水)21:01:15 No.843963757

(おそらく)科学的な技術でキメラにされる他にも呪物で肉体変化させられる世界怖すぎない?

35 21/09/08(水)21:01:24 No.843963825

>つかこれ防げるの鎧さんぐらいじゃないの? >マレー兄さんですらやられる可能性あるんじゃ マレー兄さんが鎧より防御力低いと思う? 俺は思えない

36 21/09/08(水)21:01:47 No.843964019

この鎧って脱げるものなのか

37 21/09/08(水)21:01:56 No.843964102

>力技で30分時間止める化け物に効く気がしない… 効くけど楽しそうにそのへんを飛び回って荒らした後 力づくで戻ると思う

38 21/09/08(水)21:02:45 No.843964488

兄さんならあのままのサイズで蝶の羽が生えてそのまま自在に暴れ出すよ

39 21/09/08(水)21:02:51 No.843964532

>>マレー兄さんですらやられる可能性あるんじゃ >力技で30分時間止める化け物に効く気がしない… 止めるだけじゃないぞ 任意の物体のみ通常の時間経過させて周りの全部時間止めるんだ 30分

40 21/09/08(水)21:03:11 No.843964710

鎧着てないと死ぬから常に鎧着てるの?

41 21/09/08(水)21:03:43 No.843964931

ギャウギャウ小さいな…

42 21/09/08(水)21:04:07 No.843965124

>効くけど楽しそうにそのへんを飛び回って荒らした後 >力づくで戻ると思う 戻りマスカッ肉体ッ!!

43 21/09/08(水)21:04:41 No.843965382

頭防具は大事ということがわかった

44 21/09/08(水)21:04:52 No.843965475

兄さんは影響あってもパワーアップオンリーでデメリット発生しないだろ多分…

45 21/09/08(水)21:05:27 No.843965749

マレー兄さんそもそもちいかわ世界では出てこなくない?

46 21/09/08(水)21:06:13 No.843966087

行きマスカッ!ちイかわ世界!!

47 21/09/08(水)21:06:28 No.843966211

「終」じゃあねぇんだよ「終」じゃあ!!

48 21/09/08(水)21:06:42 No.843966286

兄さんは管みたいなのが伸びてきた瞬間掴みそう

49 21/09/08(水)21:07:20 No.843966588

>マレー兄さんそもそもちいかわ世界では出てこなくない? 小さくなくて強いやつだからな

50 21/09/08(水)21:07:21 No.843966590

鎧さんの中身には本体がいる…てコト!?

51 21/09/08(水)21:07:25 No.843966624

>マレー兄さんそもそもちいかわ世界では出てこなくない? なんかの拍子に来てもおかしくはないけどもあんまりホイホイくることも無さそう

52 21/09/08(水)21:07:28 No.843966648

カッ カカカンのリズムが良い

53 21/09/08(水)21:07:37 No.843966726

擬態型か~?

54 21/09/08(水)21:07:39 No.843966748

マレー兄さんは明らかに強さの格が違う

55 21/09/08(水)21:07:55 No.843966888

マジで石仮面みたいな動きしてるな…

56 21/09/08(水)21:08:06 No.843966973

鳥無視…?

57 21/09/08(水)21:08:15 No.843967027

意外と鎧さんは危機感センサーないのかな なくても生きてけるぐらい強いか

58 21/09/08(水)21:08:26 No.843967113

やっぱりこの土地ヤバすぎるよ…

59 21/09/08(水)21:08:37 No.843967204

むき出しの歯と歯肉はあるけど中身あんのかなぁ

60 21/09/08(水)21:09:17 No.843967513

かわいい世界が見たいんですが…

61 21/09/08(水)21:09:18 No.843967529

こんなもの売るな

62 21/09/08(水)21:09:24 No.843967580

エッエッ「楽器」ってどういう楽器!?

63 21/09/08(水)21:09:48 No.843967754

>意外と鎧さんは危機感センサーないのかな >なくても生きてけるぐらい強いか もっと危機感がないちいかわ達ですら生き延びてるし…

64 21/09/08(水)21:10:25 No.843968044

この反応は鎧が身体の一部みたいな感じなんじゃないか

65 21/09/08(水)21:10:32 No.843968098

鎧さんはヒエラルキー的に上位の生き物だからか 下位の怪異には鈍感なんだな…

66 21/09/08(水)21:10:53 No.843968251

>意外と鎧さんは危機感センサーないのかな >なくても生きてけるぐらい強いか カブトの時にも割と迂闊に友好型判定してたし

67 21/09/08(水)21:11:19 No.843968441

>もっと危機感がないちいかわ達ですら生き延びてるし… ちいかわ達は明らかに管理保護されてるから…

68 21/09/08(水)21:11:44 No.843968628

>意外と鎧さんは危機感センサーないのかな カブト王の幼生の姿も知識を持ってないしむちゃフェス編の近付いたビッグバードに全く気付いてないし 割と適当な種族だと思ってる

69 21/09/08(水)21:12:12 No.843968851

リサイクルショップでは大人しくしてたんだな…

70 21/09/08(水)21:12:19 No.843968914

警戒心0かァ~?

71 21/09/08(水)21:13:07 No.843969267

>リサイクルショップでは大人しくしてたんだな… リサイクルショップの店主も鎧だったのでは?

72 21/09/08(水)21:14:29 No.843969878

プツッパツッてやっぱ物理的に肉体に刺さった音だったのか…

73 21/09/08(水)21:14:51 No.843970043

流石にカブト王の時は逃げてたし攻撃力高いとかではないんだろう ナックルの時とか持ってるのバレただけで危ないヤツ判定だったし基本平和的なのはたしか

74 21/09/08(水)21:15:19 No.843970226

>>リサイクルショップでは大人しくしてたんだな… >リサイクルショップの店主も鎧だったのでは? 他の客も手に取って見たかもしれないと思って

75 21/09/08(水)21:15:19 No.843970228

なんでこんな危険なものが普通に売ってんだよ

76 21/09/08(水)21:15:48 No.843970437

目にはいかない辺り脳を直接狙ってるんだな…

77 21/09/08(水)21:15:56 No.843970505

>ちいかわ達は明らかに管理保護されてるから… どうだろう…… 安価な労働力で割と便利に使われてない? 本当に保護管理するなら選抜じゃなくて全員住宅政策まで含めて社会政策すると思うぞ たまたま優しい鎧さんと知り合いなだけ

78 21/09/08(水)21:16:41 No.843970828

>なんでこんな危険なものが普通に売ってんだよ 未開の土地だから仕方ない… 多分途上国の露店みたいなもんなんだよきっと

79 21/09/08(水)21:17:03 No.843971008

もしかして鎧の人たちも管理者としてこの世界ナイズされてるタイプの知能指数?

80 21/09/08(水)21:17:09 No.843971062

鎧さんは鋼鉄の騎士だから寄生されないんだよね

81 21/09/08(水)21:17:18 No.843971130

>本当に保護管理するなら選抜じゃなくて全員住宅政策まで含めて社会政策すると思うぞ 多分そこまで管理しなくても適当に生えてきて仕事を受理してくれる

82 21/09/08(水)21:17:36 No.843971245

鎧さんの中身エヴァみたいになってそう…

83 21/09/08(水)21:17:45 No.843971314

鎧さんたちはちいかわ率いたりしない程度の頭だと思ってる

84 21/09/08(水)21:18:38 No.843971697

静止するでもなく成り行きを見守る三人組で笑う 突然のことだから反応できないのも仕方ないかもしれんが

85 21/09/08(水)21:19:03 No.843971894

あの鎧ちゃんと硬かったんだな…って変な感心した

86 21/09/08(水)21:19:33 No.843972065

>多分そこまで管理しなくても適当に生えてきて仕事を受理してくれる 搾取というか明らかに別種族相手だから植民地支配か何かすぎる…

87 21/09/08(水)21:19:46 No.843972172

鎧さんの鎧って鎧状の皮膚とかじゃなかったんだ…

88 21/09/08(水)21:19:48 No.843972180

この世界の種族の区別だけ教えてくれナガノ 擬態型とかもちいかわと同じ種族なのか

89 21/09/08(水)21:20:06 No.843972296

>>つかこれ防げるの鎧さんぐらいじゃないの? >>マレー兄さんですらやられる可能性あるんじゃ >マレー兄さんが鎧より防御力低いと思う? >俺は思えない よしんば刺さっても上の石仮面の例え借りるなら カーズが究極生物になるようなもんだと思う

90 21/09/08(水)21:20:38 No.843972550

楽器かな?ってなる発想がかわいい

91 21/09/08(水)21:22:13 No.843973278

マレー兄さんは「危なイっ!!!」で躱してそのまま握りつぶせそう クマくンは吹き飛ブ

92 21/09/08(水)21:22:25 No.843973374

>つかこれ防げるの鎧さんぐらいじゃないの? >マレー兄さんですらやられる可能性あるんじゃ 皮膚に刺さらんだろ

93 21/09/08(水)21:22:31 No.843973421

危険生物は沢山いるけど無限に食料湧くから嗜好品求めなければそこまで管理されなくても生きられるんだよなちいかわ達

94 21/09/08(水)21:22:42 No.843973502

楽器なわけあるか

95 21/09/08(水)21:23:15 No.843973742

もぐころならサクってなるだけで無害そう

96 21/09/08(水)21:23:22 No.843973789

自然保護区とかの人も基本的に動物同士の命の取り合いには関わらないからそういう感じかな…

97 21/09/08(水)21:23:24 No.843973799

そういや炊きたてご飯沸いてたな

98 21/09/08(水)21:25:06 No.843974588

お菓子も生えてくるし食べるだけならお金要らないんだよねちいかわ世界

99 21/09/08(水)21:25:20 No.843974706

マレー兄さんは掴んだ後逆に管を全力で吸いそう

100 21/09/08(水)21:25:22 No.843974725

むちゃうまグループが慈善団体すぎる

101 21/09/08(水)21:26:08 No.843975103

>危険生物は沢山いるけど無限に食料湧くから嗜好品求めなければそこまで管理されなくても生きられるんだよなちいかわ達 そういう所にヨーグルト団地のテレビっぽいやつとかだからちょっと邪悪じゃないかなって

102 21/09/08(水)21:26:16 No.843975163

あの世界の物価がよくわからん

103 21/09/08(水)21:27:59 No.843975879

鎧さんちょっとボケてていいよね

104 21/09/08(水)21:28:22 No.843976034

ちいかわ達の本体は?

105 21/09/08(水)21:28:23 No.843976045

仲良くしすぎだ!

106 21/09/08(水)21:28:42 No.843976173

>むちゃうまグループが慈善団体すぎる いやあそこ朝の起きる時間を体操とかで事実上管理しているから身体の規律化の実験… 怪異が大概怖いけどそれ以外も色々不穏過ぎるよナガノ先生 全部分かって描いてるだろう感がある

107 21/09/08(水)21:28:50 No.843976219

>ちいかわ達の本体は? 元に戻れる云々だし変化型じゃないかな

108 21/09/08(水)21:29:03 No.843976301

淫具かァ~?

109 21/09/08(水)21:29:03 No.843976302

いつもの鎧さんはちいかわ族のはかなさをまだ知らないのかな

110 21/09/08(水)21:29:13 No.843976362

>>むちゃうまグループが慈善団体すぎる >いやあそこ朝の起きる時間を体操とかで事実上管理しているから身体の規律化の実験… >怪異が大概怖いけどそれ以外も色々不穏過ぎるよナガノ先生 >全部分かって描いてるだろう感がある そこまで考えてないと思うよ

111 21/09/08(水)21:29:29 No.843976453

確かに本体どこなんだろう… またワシの力じゃに回収されるの?

112 21/09/08(水)21:29:51 No.843976604

>いつもの鎧さんはちいかわ族のはかなさをまだ知らないのかな 家畜に過度な世話をしてしまう人みたいなもんでしょ

113 21/09/08(水)21:30:03 No.843976695

入れ替えとか分離じゃなくて身体が変質してるんじゃねえのこれ

114 21/09/08(水)21:30:26 No.843976839

持って注視してる際の木彫りと額の位置関係が最初から設定されてるから隙間を狙うとかができないのか

115 21/09/08(水)21:31:17 No.843977193

>いやあそこ朝の起きる時間を体操とかで事実上管理しているから身体の規律化の実験… うーんないな!

116 21/09/08(水)21:32:14 No.843977544

>マレー兄さんが鎧より防御力低いと思う? >俺は思えない 毛も込みで熊の外皮クソ固いからな…多分うちにあるオーダー鎧より固い

117 21/09/08(水)21:33:41 No.843978073

マレー兄さんに刺さるとは思えないし仮に刺さっても「戻りマスかッ!」で即変身解除されそう

118 21/09/08(水)21:34:12 No.843978262

緋色の鳥思い出した

119 21/09/08(水)21:35:14 No.843978701

マレー兄さんの場合持った時点で握りつぶしちゃってそう

120 21/09/08(水)21:35:41 No.843978899

マレー兄さんとカブト王をぶつけたい

121 21/09/08(水)21:36:58 No.843979415

>マレー兄さんとカブト王をぶつけたい 兄さん強さ議論で公認で論外だから勝負になるかどうか

122 21/09/08(水)21:46:01 No.843983576

>定形にできそう もしかしてこれって 「定型」?

↑Top