ロボッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)20:36:37 No.843951227
ロボット形態かっこいいなと思ったのになんだよこれ…飛行機…?
1 21/09/08(水)20:37:59 No.843951962
G1準拠の三角ジェットのほうがいいと申すか
2 21/09/08(水)20:41:28 No.843953872
もしかして原作からしてこのデザインだったのか…
3 21/09/08(水)20:44:28 No.843955457
オマージュ元 fu323943.jpg
4 21/09/08(水)20:45:20 No.843955857
>オマージュ元 >fu323943.jpg >なんだよこれ…飛行機…?
5 21/09/08(水)20:46:40 No.843956520
ビークル系はだいたい潔くデザイン変更してないけど飛ぶ奴らはなんか変なデザインにされやすい気がする
6 21/09/08(水)20:51:09 No.843958719
試作品だからな…
7 21/09/08(水)20:51:57 No.843959113
https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_ss/ss-57 ロボットモードがほぼ同じデザインでビークルモードが地球産戦闘機のやつもいるよ
8 21/09/08(水)20:53:35 No.843959930
アシッドストームかと思ったらスラストなんだ…
9 21/09/08(水)20:53:37 No.843959944
STGの自機にありそう
10 21/09/08(水)20:54:15 No.843960293
>アシッドストームかと思ったらスラストなんだ… マイ伝スラストのイメージなんだろうか
11 21/09/08(水)20:55:23 No.843960856
こうはならんやろ
12 21/09/08(水)20:56:10 No.843961228
エイリアンジェットの可能性は無限大
13 21/09/08(水)20:56:57 No.843961627
努力は感じる fu324002.jpg
14 21/09/08(水)20:57:07 No.843961708
>ロボットモードがほぼ同じデザインでビークルモードが地球産戦闘機のやつもいるよ こっちもかっこいいな… 腰可動しないみたいだけどロボット形態の密度がいい…
15 21/09/08(水)20:57:43 No.843962004
ダライアスあじあるな
16 21/09/08(水)20:59:07 No.843962679
スタスクは羽プラプラで残念だった
17 21/09/08(水)20:59:26 No.843962842
>努力は感じる >fu324002.jpg 相変わらず再現させる気を感じない
18 21/09/08(水)20:59:51 No.843963054
ゲーム版WFCのジェット機のデザインが好きだった
19 21/09/08(水)21:13:00 No.843969221
素直にブリッツウィングをリカラーで出してくれるだけでよかったんだけどなぁ
20 21/09/08(水)21:19:29 No.843972047
スタスク買ってないけどブリッツウイングからマジでかなり別物になってるんだっけ
21 21/09/08(水)21:34:24 No.843978357
>ロボットモードがほぼ同じデザインでビークルモードが地球産戦闘機のやつもいるよ こいつはこいつでライセンスの関係で実在のに似せれないから妙な形してるんだよな…