虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/08(水)20:01:41 ID:mFjxOhwo アホかな? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)20:01:41 ID:mFjxOhwo mFjxOhwo No.843934335

アホかな?

1 21/09/08(水)20:03:19 No.843935036

なんで信号無視するの?

2 21/09/08(水)20:03:41 No.843935177

その時間差で突っ込んでくるのか

3 21/09/08(水)20:04:42 No.843935636

これだとさすがにバイクも過失ゼロかな

4 21/09/08(水)20:05:23 No.843936014

信号無視でバイクに突っ込むとか大型の運転手これだと免許停止とかになっちゃう?

5 21/09/08(水)20:05:34 No.843936105

バイク突っ込んだよ…あ?(いや逆か?)

6 21/09/08(水)20:05:46 No.843936177

交差点に進入したのが赤になりかけとかだと広い交差点じゃ通過してる最中にはもう変わってるよなあ…

7 21/09/08(水)20:06:02 No.843936263

トラックは止まらないからある程度は許すけど このタイミングだと黄色で加速したな?

8 21/09/08(水)20:07:49 No.843937033

一応交差点は車が来ないか確認してから入ってね!ってなってるから 10:0にできるかなこれどうかな

9 21/09/08(水)20:08:00 No.843937133

ドラレコの人もトラック?

10 21/09/08(水)20:08:25 No.843937350

前のトラックが交差点の中にいる時点で信号変わってるのに そこから間を開けて突っ込んできてるから完全にアウトだ

11 21/09/08(水)20:09:08 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843937648

削除依頼によって隔離されました かもしれない運転しないから死ぬんだよ

12 21/09/08(水)20:09:29 No.843937815

首がコロコロしてんのかと

13 21/09/08(水)20:09:39 No.843937897

トラックは信号無視しないかもしれない

14 21/09/08(水)20:10:20 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843938144

削除依頼によって隔離されました 荷物の総額によっては急ブレーキするよりミンチ作った方が安くつく場合もあるし

15 21/09/08(水)20:10:46 No.843938337

すり抜けながらの追い越しじゃないから心情的にもバイクは悪くないな…

16 21/09/08(水)20:11:52 No.843938850

>荷物の総額によっては急ブレーキするよりミンチ作った方が安くつく場合もあるし ちゃんと固縛しろよな! 自動ブレーキが義務化されてるから今後は容赦なくとまるようになるし

17 21/09/08(水)20:11:57 No.843938886

バイクに否はないけど事故防ぐためにちゃんと確認するべきだったな

18 21/09/08(水)20:12:02 No.843938922

バイクが出なかったらこの撮影してる車両が接触してる可能性が有ったんでは…?

19 21/09/08(水)20:12:20 No.843939067

>なんで信号無視するの? 重量物積んでて急ブレーキ無理な状態で気づくのが遅れたとかそういうのかもね 行くしかないじゃん!って行ったら陰からバイクが

20 21/09/08(水)20:12:37 No.843939202

バイクの人トラックの下に入らなくてよかった…

21 21/09/08(水)20:12:40 No.843939225

なんなら直前の赤いのも際どい

22 21/09/08(水)20:12:47 No.843939272

こんなトラックに囲まれてたら恐怖だわ 青になったらさっさと行こう

23 21/09/08(水)20:14:05 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843939781

削除依頼によって隔離されました どう頑張ってもバイクじゃトラックに物理で勝てないんだかロケットスタートはやめろよな

24 21/09/08(水)20:14:43 No.843940084

https://may.2chan.net/b/res/883987143.htm

25 21/09/08(水)20:14:50 No.843940138

あー!わー!目の前で!のリズム感

26 21/09/08(水)20:15:12 No.843940322

>こんなトラックに囲まれてたら恐怖だわ >青になったらさっさと行こう グシャァ

27 21/09/08(水)20:15:42 No.843940565

いうほどロケットスタートじゃなくない? トラックがスローすぎるんじゃない?

28 21/09/08(水)20:15:52 No.843940656

>どう頑張ってもバイクじゃトラックに物理で勝てないんだかロケットスタートはやめろよな 対向の信号も同じタイミングで青だとしたら 完全に信号が青になってからバイク発進してるんですけど…

29 21/09/08(水)20:16:08 No.843940776

トラックは急いでいるから信号を守らないでいいんだ

30 21/09/08(水)20:16:14 No.843940854

俺も自転車で似たようなことになったけど生きてたから 多分大丈夫だろう

31 21/09/08(水)20:16:24 No.843940936

このタイミングで通過するトラックがおかしくてバイクの人はそんなでもないよねこれ

32 21/09/08(水)20:16:47 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843941149

削除依頼によって隔離されました >対向の信号も同じタイミングで青だとしたら >完全に信号が青になってからバイク発進してるんですけど… 信号機を過信するからぶつけられるんだよ

33 21/09/08(水)20:16:56 No.843941231

ロケットスタートも何も徐行したところで無理矢理突っ込んで来てるんだから避けきれねぇよこんなん!

34 21/09/08(水)20:17:23 No.843941453

>このタイミングで通過するトラックがおかしくてバイクの人はそんなでもないよねこれ 走り出しから加速強いぐらいかな トラックに囲まれてて見えないから前に出ないと左右も見れないけど

35 21/09/08(水)20:17:26 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843941480

見ている世界を信じるな

36 21/09/08(水)20:17:37 No.843941548

>信号機を過信するからぶつけられるんだよ ロケットスタートじゃないじゃん…

37 21/09/08(水)20:17:42 No.843941587

>信号機を過信するからぶつけられるんだよ delが欲しいなら素直にそう言え

38 21/09/08(水)20:17:49 No.843941653

バイクの隣のトラックは気付いて止まっているんだよなー バイクはまあ悪くないけどもう少し確認するべきだったな…

39 21/09/08(水)20:17:53 No.843941684

人がいなくない?下に潜り込んだか?と見直したらバイクのパーツに擬態してた 動かなさすぎてバイクだと認識してたわ

40 21/09/08(水)20:18:57 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843942194

削除依頼によって隔離されました だから教習所で習うだろ かもしれない運転をしろって 落ち度が無くても事故はやってくるんだよ

41 21/09/08(水)20:19:00 No.843942231

いくら相手の違反が原因だからってあからさまに突っ込んできてるの無視して発進したら10:0にはならんのよ

42 21/09/08(水)20:19:16 No.843942339

トラックの運ちゃんって人手不足だから凄くレベルが下がってる

43 21/09/08(水)20:19:16 No.843942344

トラック多過ぎる

44 21/09/08(水)20:19:23 No.843942392

何が何でもバイクに物申したいマンは素直にバイクが憎いって言え

45 21/09/08(水)20:19:24 No.843942396

バイクの人が相当頑丈でかすり傷で済んでるならギリギリ免停にならないくらいか

46 21/09/08(水)20:19:34 No.843942463

>だから教習所で習うだろ >かもしれない運転をしろって >落ち度が無くても事故はやってくるんだよ これ面白いと思ってレスしたのかな

47 21/09/08(水)20:20:19 No.843942807

トラックは前のやつに付いて行っているだけなんだよなぁ

48 21/09/08(水)20:20:21 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843942834

結局自分の身を守るには未来予知するしかないんだ

49 21/09/08(水)20:20:42 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843942991

削除依頼によって隔離されました >これ面白いと思ってレスしたのかな 教習所で習った事ないの?

50 21/09/08(水)20:20:45 No.843943026

タイミング的にもう赤信号なのに入ってくるトラックがいかれてる

51 21/09/08(水)20:20:46 No.843943030

信号無視してくるかもしれない運転までいったら交差点渡れないよ 信号を過信しすぎるのもよくないけど

52 21/09/08(水)20:20:59 No.843943144

これでバイクにあれこれ言ってるのは普段から赤信号で滑り込み突入でもしてんのか

53 21/09/08(水)20:21:34 No.843943402

バイクは悪くない悪くないけどこれは自分の身を守れた可能性は結構ある方だと思う

54 21/09/08(水)20:21:40 No.843943443

>バイクの人が相当頑丈でかすり傷で済んでるならギリギリ免停にならないくらいか 凄い算数ですね!

55 21/09/08(水)20:21:43 No.843943459

バイクの人ダメージでかそうだな…

56 21/09/08(水)20:21:44 No.843943464

ヘルメット吹っ飛んでる?

57 21/09/08(水)20:22:03 No.843943609

>教習所で習った事ないの? (本物だ)

58 21/09/08(水)20:22:13 No.843943678

青でも確認してから進めは習うけど スレ画でバイクが悪いに持って行くのは無理が有る

59 21/09/08(水)20:22:31 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843943830

削除依頼によって隔離されました >(本物だ) 何が?

60 21/09/08(水)20:22:47 No.843943964

>何が? 自覚がないところも凄い本物感がある

61 21/09/08(水)20:22:50 No.843943987

トレーラー多いなここ

62 21/09/08(水)20:23:00 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843944067

削除依頼によって隔離されました >自覚がないところも凄い本物感がある ?

63 21/09/08(水)20:23:21 No.843944268

前のトラックの荷台で信号が見えないのが連鎖した末路

64 21/09/08(水)20:23:35 No.843944408

たぶん近所でも危ないとされてるエリアなのはわかる

65 21/09/08(水)20:23:44 No.843944480

巨大トレーラーばっかの道路だけど なんでこんなトレーラーだらけなんだ

66 21/09/08(水)20:24:04 No.843944661

これ地味にバイクの人居なかったら撮ってる人もあぶなかった?

67 21/09/08(水)20:24:05 No.843944666

完全に前のが行ったからついて行こう考えだな 一番危ないケースだ

68 21/09/08(水)20:24:08 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843944688

削除依頼によって隔離されました かもしれない運転を馬鹿にする流れなの?

69 21/09/08(水)20:24:09 No.843944698

これバイクの左のトラックが微妙に前進してたことで左の視界若干さえぎられてる?

70 21/09/08(水)20:24:12 No.843944722

>なんでこんなトレーラーだらけなんだ 想像通りだと思うけど

71 21/09/08(水)20:24:22 No.843944809

前の2台がもうアウト気味だよな…そこから突っ込んで来るのかよ

72 21/09/08(水)20:24:42 No.843944954

前これで自分の身は自分で云々言ってた「」は漏れなくうんこがついてたな

73 21/09/08(水)20:24:45 No.843944984

>バイクは悪くない悪くないけどこれは自分の身を守れた可能性は結構ある方だと思う 青信号で若干前進したトラックに左側の視界潰されてるからバイク側から気付くのもちょっと難しくないかなこれ

74 21/09/08(水)20:24:47 No.843945001

ぶっちゃけバイクじゃなくても事故るよ

75 21/09/08(水)20:24:48 No.843945006

ドラレコ側の車線が青になって4秒くらい経ってるのに侵入してるから 全然ギリギリでもなく論外すぎる

76 21/09/08(水)20:24:57 No.843945064

書き込みをした人によって削除されました

77 21/09/08(水)20:25:05 No.843945129

>教習所で習った事ないの? かもしれない運転ってのは子供の飛び出しや物陰からの通行人とか不確定要素を考慮せずに運転するのをやめろという話であって 「トラック全員が道路交通法無視するかもしれない」とかいう前提で動いてたらそもそも青信号なんて一生渡れないんだよ 公道走った事ないだろお前

78 21/09/08(水)20:25:06 No.843945131

毎回湧いて出てくる「〇〇が悪いけど××も身を守らないと」って論者きらい

79 21/09/08(水)20:25:20 No.843945243

取り敢えず二輪を悪者にしたいやつって居るよね

80 21/09/08(水)20:25:45 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843945435

削除依頼によって隔離されました >公道走った事ないだろお前 何いってんだお前?

81 21/09/08(水)20:25:48 No.843945459

赤信号突っ込んで事故らないならみんな赤でも突っ込むので

82 21/09/08(水)20:25:53 No.843945519

刑事の話ならそりゃトラックが悪いに決まってるけど民事なら普通に双方に過失ありだからな

83 21/09/08(水)20:25:54 No.843945524

青信号は進めでは無く安全を確認して進んでも可です…

84 21/09/08(水)20:25:59 No.843945603

>毎回湧いて出てくる「〇〇が悪いけど××も身を守らないと」って論者きらい そういうのは事故ってから言う事じゃないもんね

85 21/09/08(水)20:26:01 No.843945637

青信号でも先頭だったら普通は左右確認してから発進しない?

86 21/09/08(水)20:26:13 No.843945734

>何いってんだお前? 教習所で習わなかったの?

87 21/09/08(水)20:26:29 No.843945889

何度も言われてるが名古屋走りみたいなローカルルールは気を付けて! って言う他に無い

88 21/09/08(水)20:26:30 No.843945893

10:0で信号無視したトラックが悪いことになるからバイク悪ないよ

89 21/09/08(水)20:26:40 No.843945979

https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/ignore-red-light.html#:~:text=%E8%A1%9D%E7%AA%81%E3%81%97%E3%81%9F%E8%BB%8A%E3%81%8C%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89,%E9%81%8E%E5%A4%B1%E5%89%B2%E5%90%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 >青信号で直進した車と、赤信号を無視して直進した車が衝突した場合、過失割合は青信号直進車「0」:赤信号無視直進車「10」となり、赤信号無視した車に全面的な過失が認められます。

90 21/09/08(水)20:26:42 No.843945997

通り魔に襲われた子どもたちは可哀想だけどちゃんと周りを見ていつでも逃げられるように気をつけないと 死んでからじゃ大人も警察も守ってくれないんだよ?

91 21/09/08(水)20:26:46 No.843946030

>「トラック全員が道路交通法無視するかもしれない」とかいう前提で動いてたらそもそも青信号なんて一生渡れないんだよ 何言ってるの…

92 21/09/08(水)20:26:47 No.843946045

デカイトラックは急に止まると逆に危ないししょうがないのもあると思うけどスレ画はアウト

93 21/09/08(水)20:26:57 No.843946112

タイミング的にバイクから信号無視のトラック見えたときには接触不回避だな デカイバイクだって急には止まれねぇんだ

94 21/09/08(水)20:27:01 No.843946141

見通しいいと「こいつ止まる気ねえな?」って察知できるけど わちゃわちゃしてると難しいな

95 21/09/08(水)20:27:01 No.843946143

>何度も言われてるが名古屋走りみたいなローカルルールは気を付けて! >って言う他に無い まあそうだよね

96 21/09/08(水)20:27:11 No.843946235

>これバイクの左のトラックが微妙に前進してたことで左の視界若干さえぎられてる? やや遮られてて見える部分少なそうだからちょっと加速が強いと思う 信号無視ギリギリで攻めてくるの多そうな道だから初見の道でもなければもうちょっと緩く回して確認したほうが良かった感じ 初めて使う道なら停止線はもっと後ろだろうから運が悪かったね…

97 21/09/08(水)20:27:14 No.843946260

赤信号になっても五秒間は進んでいいみたいな独自ルールで運転してんのか?

98 21/09/08(水)20:27:23 No.843946317

レズチンンポバトルに持ち込みたい奴がスレの局面見極めようとしてる

99 21/09/08(水)20:27:30 No.843946360

これは流石にトラックが悪い

100 21/09/08(水)20:27:36 No.843946406

>タイミング的にバイクから信号無視のトラック見えたときには接触不回避だな >デカイバイクだって急には止まれねぇんだ ここで急ブレーキかけたら下手すると転んで踏まれそう

101 21/09/08(水)20:27:39 No.843946423

青信号で止まってたらケツ掘られるのでどうあがいても絶望

102 21/09/08(水)20:27:49 No.843946507

>タイミング的にバイクから信号無視のトラック見えたときには接触不回避だな >デカイバイクだって急には止まれねぇんだ 逆に後続のトラックにはねられる可能性もあるしな

103 21/09/08(水)20:27:49 No.843946508

ポンチする要素が無さ過ぎる

104 21/09/08(水)20:27:51 No.843946527

信号無視のトラックが悪いけど 五体不満足にならない為に バイク側も注意するに越したことは無いって話

105 21/09/08(水)20:27:52 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843946530

削除依頼によって隔離されました >>何いってんだお前? >教習所で習わなかったの? 面白いと思ってレスしてるの?

106 21/09/08(水)20:27:53 No.843946548

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。トラック多すぎ!

107 21/09/08(水)20:28:00 No.843946602

かもしれない運転の精神は大通りを信号無視で突っ込んでくる車は想定してないんだ

108 21/09/08(水)20:28:09 No.843946694

こういう事故見ると見通しの悪い場所ですり抜けは控えようかなってなるよね

109 21/09/08(水)20:28:15 No.843946768

ブラックトラックとか怖いわ

110 21/09/08(水)20:28:19 No.843946808

>面白いと思ってレスしてるの? おれは今凄く面白いよ

111 21/09/08(水)20:28:26 No.843946892

すり抜け…?

112 21/09/08(水)20:28:41 No.843947003

すり抜けはしてないかな…

113 21/09/08(水)20:28:42 No.843947007

>公道走った事ないだろお前 運転免許持ってないだろお前

114 21/09/08(水)20:28:57 No.843947134

>>公道走った事ないだろお前 >運転免許持ってないだろお前 >ポンチする要素が無さ過ぎる

115 21/09/08(水)20:29:01 No.843947167

mayとマルチでスレ立ててるようだし何としてもレスを稼ぎたいという意思を感じる

116 21/09/08(水)20:29:03 No.843947186

法律では命は守れないんだ 自分に非が無くても安全確認は必要

117 21/09/08(水)20:29:06 No.843947218

自己紹介続けるの止めた方が良いよ

118 21/09/08(水)20:29:13 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843947295

削除依頼によって隔離されました >かもしれない運転の精神は大通りを信号無視で突っ込んでくる車は想定してないんだ しない結果がこれだぞ 普段からしとくに越した事無いって皆言ってるんだが?

119 21/09/08(水)20:29:23 No.843947405

このドラレコのトラックのミラーすごい見やすいな

120 21/09/08(水)20:29:33 No.843947495

青信号でロケットスタートして赤いののケツギリギリ攻めてればバイクは助かった!

121 21/09/08(水)20:29:37 No.843947533

記憶が正しければかもしれない運転って 「(右折車や歩行者が)来ないだろう」で運転して加害者になるんじゃないぞっていう意味合いだったと思うんだけど…

122 21/09/08(水)20:29:44 No.843947596

>逆に後続のトラックにはねられる可能性もあるしな この位置でトラックに両側から先行されたら怖いよね そもそもこのポジションに止まるなと言うには詳細がわからん

123 21/09/08(水)20:29:49 No.843947646

>バイク側も注意するに越したことは無いって話 注意すれば防げた自体みたいな事言ってるけど普通に運転してたら無理だよコレは 停止したら引かれるだけだし止まってたら後続に掘られておしまい

124 21/09/08(水)20:29:50 No.843947653

以前スレ画が張られたときはバイクも左右確認しようって言ってた「」にID出てたからこのスレの「」もちゃんと危険予知してレスしてくれよな うんこついてからじゃ「」は擁護してくれないからな

125 21/09/08(水)20:29:52 No.843947672

周りがトラックだから周囲と比較してみるとバイクの加速速いように見えるが轢かれた時にはそこまでって感じのの速度だし加速もそこまでじゃないな

126 21/09/08(水)20:29:57 No.843947736

>>かもしれない運転の精神は大通りを信号無視で突っ込んでくる車は想定してないんだ >しない結果がこれだぞ >普段からしとくに越した事無いって皆言ってるんだが? >>ポンチする要素が無さ過ぎる

127 21/09/08(水)20:30:06 No.843947818

黄色信号どころじゃないな…

128 21/09/08(水)20:30:07 No.843947840

ドライブレコーダー大事なんだなあ位しか思うところがないな

129 21/09/08(水)20:30:08 No.843947845

一生懸命連投してるのが居るのはわかる

130 21/09/08(水)20:30:21 ID:bZUCRzwg bZUCRzwg No.843947982

削除依頼によって隔離されました 想定されてないからかもしれない運転しないって意味わからんな

131 21/09/08(水)20:30:28 No.843948061

>しない結果がこれだぞ >普段からしとくに越した事無いって皆言ってるんだが? 噛みついてるのお前だけなのにみんなとか言うなよ

132 21/09/08(水)20:30:39 No.843948167

>かもしれない運転の精神は大通りを信号無視で突っ込んでくる車は想定してないんだ 大通りを信号無視で突っ込んでくる人間を想定しているよね

133 21/09/08(水)20:30:44 No.843948210

こんな大型トラックだらけの道走りたくない

134 21/09/08(水)20:30:56 No.843948317

取り敢えず先んじて言っておくけどバイクのすり抜けは基本的に法定速度以下なら停車走行中関わらず合法だからな

135 21/09/08(水)20:30:58 No.843948345

>公道走った事ないだろお前 公道走らないでくれ

136 21/09/08(水)20:31:07 No.843948416

納得のウンコ もうこいつにレスしない方が良いよ

137 21/09/08(水)20:31:20 No.843948521

よく喋るウンコだ

138 21/09/08(水)20:31:26 No.843948575

カタログで運転中の映像っぽいもの見つけると 開いた瞬間GAIJINの声が聞こえるのを期待するようになってしまった

139 21/09/08(水)20:31:28 No.843948594

>かもしれない運転を馬鹿にする流れなの? かもしれない運転を勘違いしてるうんこ野郎が馬鹿にされてるだけである

140 21/09/08(水)20:31:29 No.843948605

>注意すれば防げた自体みたいな事言ってるけど普通に運転してたら無理だよコレは >停止したら引かれるだけだし止まってたら後続に掘られておしまい すり抜けして前に来ないか車線のど真ん中に停車してれば防げた気がする

141 21/09/08(水)20:31:35 No.843948644

画面内の大型車両率高すぎて怖い…

142 21/09/08(水)20:31:37 No.843948662

>想定されてないからかもしれない運転しないって意味わからんな ID出るかもしれない返信

143 21/09/08(水)20:31:43 No.843948703

>ID:bZUCRzwg トラックみたいなやつだなお前

144 21/09/08(水)20:31:59 No.843948855

>取り敢えず先んじて言っておくけどバイクのすり抜けは基本的に法定速度以下なら停車走行中関わらず合法だからな 合法だから安全とは限らないんだ

145 21/09/08(水)20:32:03 No.843948891

すり抜けるのはいいけど左右確認はしてくれ 急にトラックの間から出てこられても困りますわ

146 21/09/08(水)20:32:10 No.843948953

>カタログで運転中の映像っぽいもの見つけると >開いた瞬間GAIJINの声が聞こえるのを期待するようになってしまった マータGAIJINデス

147 21/09/08(水)20:32:17 No.843949007

バイク側は青になってからも横から突っ切ってくるトラックしばらく待ってるしな

148 21/09/08(水)20:32:35 No.843949155

これ普段から想定して動くの? 交差点の真ん中まで足で蹴って動くとか?普段から? 後からなら何とでも言えるけどホントに?

149 21/09/08(水)20:32:39 No.843949198

なんでID出されるかもしれないって思ってレスしないんだろうな メ学で習わなか…メ学では習わなさそうだな

150 21/09/08(水)20:32:51 No.843949321

>ID:bZUCRzwg IDが出るかもしれない運転を怠った結果10:0でウンコ付いた阿保

151 21/09/08(水)20:32:52 No.843949344

>かもしれないポンチしないから漏らすんだよ

152 21/09/08(水)20:33:06 No.843949476

>合法だから安全とは限らないんだ まぁそれを言い始めると動力付きの車両に乗るとか法律守ってても危険だし…

153 21/09/08(水)20:33:08 No.843949496

このスレ立つと必ずバイクがかもしれな運転してないから事故ったみたいな論調で腐すやついるよね

154 21/09/08(水)20:33:13 No.843949552

こういうアホトラックって免許失効するよね?その後どうするのさ

155 21/09/08(水)20:33:18 No.843949606

>ID出るかもしれない返信 ID出るかもしれないからレスするなと言う算段ね

156 21/09/08(水)20:33:21 No.843949616

うんこついたやつトラック運転手だろ

157 21/09/08(水)20:33:39 No.843949763

>このスレ立つと必ずバイクがかもしれな運転してないから事故ったみたいな論調で腐すやついるよね これに限らず二輪見たら叩く病気の子がいるだけだよ

158 21/09/08(水)20:33:40 No.843949779

青信号になったら速やかに進まないとボーッとしてる奴から追突されるかもしれない運転の方が可能性的に高いよね

159 21/09/08(水)20:33:46 No.843949836

バイクスレにずっと粘着してるやつだろこのウンコ

160 21/09/08(水)20:33:48 No.843949853

動画みたいに青信号で突っ込まれたことあるから右見て左見てが癖になってるかもしれない運転上級者ですが 今の自分でもこの状況になったら事故回避できるか怪しいと思う この映像かなり広角だし実際は距離の猶予全然ないでしょこれ

161 21/09/08(水)20:33:49 No.843949863

かもしれない運転とハッキリとした信号無視は全くの別口です…

162 21/09/08(水)20:33:54 No.843949905

>後からなら何とでも言えるけどホントに? してないのか…

163 21/09/08(水)20:34:01 No.843949954

>>ID出るかもしれない返信 >ID出るかもしれないからレスするなと言う算段ね それはそう

164 21/09/08(水)20:34:05 No.843949985

>このドラレコのトラックのミラーすごい見やすいな 加害車両が侵入してくるところもバッチリ見えてる

165 21/09/08(水)20:34:20 No.843950116

アフィリエイト等での収益化を目的として本スレッドの文章を転載(文意の変更のない範囲の改変を含む)した場合、転載をした者は転載を指摘された日から起算し30日以内に、転載1レスあたり金三万円をふたばチャンネル運営に対して寄付することに同意したものとします

166 21/09/08(水)20:34:22 No.843950131

そもそも隣のトラックがじわじわ前進してる段階ですでに青になってるのか…

167 21/09/08(水)20:34:35 No.843950248

>すり抜けるのはいいけど左右確認はしてくれ >急にトラックの間から出てこられても困りますわ ルーパチした?

168 21/09/08(水)20:34:38 No.843950277

>なんで信号無視するの? それじゃこいつのレス馬鹿丸だしじゃん!

169 21/09/08(水)20:34:47 No.843950334

>バイクスレにずっと粘着してるやつだろこのウンコ きっとトラックに轢かれたんだな かわいそうに

170 21/09/08(水)20:34:47 No.843950335

この流れで何言ってもどうせ信じないか それはそれでうんぬんかんぬん難癖つけて噛み付くだけなの目に見えてる…

171 21/09/08(水)20:34:51 No.843950375

皆言ってるとかいいつつ1人で15レスも連投してて駄目だった うんこつかないと自分のレスと他人のレスの区別がつかないんだろうな

172 21/09/08(水)20:34:53 No.843950384

俺もヘルメットにドラレコか要らないスマホでも首からぶら下げようかな…

173 21/09/08(水)20:35:05 No.843950476

>>バイクスレにずっと粘着してるやつだろこのウンコ >きっとトラックに轢かれたんだな >かわいそうに つまり転生者か…

174 21/09/08(水)20:35:05 No.843950479

トラックは特にミラーでの位置確認は大事だろうしな…

175 21/09/08(水)20:35:09 No.843950521

信号かわって何秒後に突っ込んでんだこのトラック 寝てたかスマホでも触ってたかしてたのか?

176 21/09/08(水)20:35:14 No.843950553

>まぁそれを言い始めると動力付きの車両に乗るとか法律守ってても危険だし… そんな当たり前のこと言われても…

177 21/09/08(水)20:35:15 No.843950555

トラック側の停止線位置がわからないけど青になって数秒立つし黄色で突っ込んだんじゃなくて信号無視だろうな

178 21/09/08(水)20:35:41 No.843950777

>>なんで信号無視するの? >それじゃこいつのレス馬鹿丸だしじゃん! ?

179 21/09/08(水)20:35:53 No.843950865

>すり抜け…? すり抜けしなかったらこんな場所で信号待ちにならないと思ったから…自分はこういう場所怖いから前に他の2輪が居なかったら車の後ろにつけちゃうよ…

180 21/09/08(水)20:36:17 No.843951054

>? えっ今からそうだねいれるの?

181 21/09/08(水)20:36:26 No.843951125

過失が無くても命まで失っちゃ意味がないしな

182 21/09/08(水)20:36:27 No.843951132

大型転がしたこと有るなら分かるけどミラーの構造上大型トラックの死角は背面しか無いんだぞ

183 21/09/08(水)20:36:53 No.843951358

>ID:bZUCRzwg 今後は俺はウンコかもしれない返信しようなウンコ

184 21/09/08(水)20:37:17 No.843951581

>青信号になったら速やかに進まないとボーッとしてる奴から追突されるかもしれない運転の方が可能性的に高いよね 交差点で赤信号なのを突っ切ってくる救急車を先頭でバイクが待ってたら 後ろからぶつけられて飛ばされた現場見たことあるわ 救急車もバツが悪そうに遠ざかっていった

185 21/09/08(水)20:37:18 No.843951586

>過失が無くても命まで失っちゃ意味がないしな まだやるかい?

186 21/09/08(水)20:37:42 No.843951826

1秒後死ぬかも知れない人生だから俺は今日も精いっぱい堕落するよ

187 21/09/08(水)20:37:44 No.843951834

>すり抜けしなかったらこんな場所で信号待ちにならないと思ったから…自分はこういう場所怖いから前に他の2輪が居なかったら車の後ろにつけちゃうよ… 車線数と左サイドのトラックの動き的に左折or左直レーン直進レーン右折レーンじゃない? 普通にキープレフトで先頭走ってきてるだけでもおかしくないような

188 21/09/08(水)20:37:53 No.843951914

バイクは車ほど気軽にドラレコつけられねえからなあ

189 21/09/08(水)20:38:03 No.843952003

>>すり抜け…? >すり抜けしなかったらこんな場所で信号待ちにならないと思ったから…自分はこういう場所怖いから前に他の2輪が居なかったら車の後ろにつけちゃうよ… バイクと後ろのトラックの車間結構空いてるし普通に左寄ってるだけじゃない…?

190 21/09/08(水)20:38:30 No.843952287

信号待ちしてたら後ろからくる車がブレーキ踏む気配無くて隣の車線に避けなかったら追突されてたことあったけど あれを突っ込まれた方も悪いとか言われたらたまったもんじゃねえよ!

191 21/09/08(水)20:38:53 No.843952535

世の中はバイクが真ん中を走ってるだけで道交法違反と怒り出して追い抜き幅寄せをして来るキチガイがいるのだ居た

192 21/09/08(水)20:38:59 No.843952597

そもそもこれ信号無視の事故だしな すり抜けどうこう全く関係無い話だし無視しとけよ

193 21/09/08(水)20:39:05 No.843952652

ドラレコスレはレスポンチバトル会場だぞ

194 21/09/08(水)20:39:26 No.843952841

青になっても普通にトラック待って渡り終わったんでトラックと一緒にスタートして…トラックが遮蔽になって即接触…って感じか?猶予1秒なさそう バイク乗りこれ後遺症残らんと良いんだが…キツそう

195 21/09/08(水)20:39:31 No.843952871

トラック擁護してる奴の普段の運転見てみたいわ 赤信号爆走してはクラクション鳴らされて切れてそう

196 21/09/08(水)20:39:34 No.843952901

そうしたかったようだけどウンコついただけだったね

197 21/09/08(水)20:39:35 No.843952906

>バイクは車ほど気軽にドラレコつけられねえからなあ たっけぇよねマジで ヘルメットマウント型とか25000円が普通だし

198 21/09/08(水)20:39:49 No.843953048

スレ画の動画お出ししてくれた人がいれば10:0は動かないだろうけど命は助かったんだろうか…

199 21/09/08(水)20:40:14 No.843953267

>IDが出るかもしれない運転を怠った結果10:0でウンコ付いた阿保 こいつのはそりゃID出るよ運転じゃないかな…

200 21/09/08(水)20:40:31 No.843953405

トラック擁護してるやつなんて一人もいないと思う

201 21/09/08(水)20:40:33 No.843953415

これは左のトラックのさらに左にもタチ悪い植樹があって見通しクソ悪いしきついわ https://www.google.com/maps/@35.5785387,139.7742267,3a,90y,304.33h,84.6t/data=!3m6!1e1!3m4!1skpImoofdQ_N57n_kPRMUVQ!2e0!7i16384!8i8192

202 21/09/08(水)20:40:33 No.843953417

>ドラレコスレはレスポンチバトル会場だぞ そういうスレは多いけどここまで一方的な案件でポンチ吹っ掛けてくるのはウンコマンくらいだよ!

203 21/09/08(水)20:40:40 No.843953476

ウンコが付いてますステッカーでも貼っとけこんなやつ

204 21/09/08(水)20:40:55 No.843953587

>トラック擁護してる奴の普段の運転見てみたいわ >赤信号爆走してはクラクション鳴らされて切れてそう バイクも気をつけないといけないねって言ってるのはいるけどトラック擁護してるのいるかな…?

205 21/09/08(水)20:41:34 No.843953917

トラック擁護とまで言えるようなレスあるかな… さっきから前はID出てたよとか言ってdel誘導しようと頑張ってる子?

206 21/09/08(水)20:41:38 No.843953940

バイク過失0だけどバイクが悪いわ

207 21/09/08(水)20:41:51 No.843954081

>バイクも気をつけないといけないねって言ってるのはいるけどトラック擁護してるのいるかな…? >荷物の総額によっては急ブレーキするよりミンチ作った方が安くつく場合もあるし

208 21/09/08(水)20:42:03 No.843954180

隣のトラックで見えないし音聞けてればワンチャン回避できたかなくらいか

209 21/09/08(水)20:42:04 No.843954187

かもしれないウンコが1匹いるだけだよな

210 21/09/08(水)20:42:37 No.843954470

ちょっと想定外すぎて何が起こったか巻き戻さないと分からなかった…

211 21/09/08(水)20:42:56 No.843954646

こういうトラック多いエリア有るよね 露骨に街中に二輪車や歩行者が減る

212 21/09/08(水)20:43:14 No.843954815

これ左のミラー見ると青なのにトラック入ってきてね?と思ったが見間違いかな

213 21/09/08(水)20:43:59 No.843955185

>これ左のミラー見ると青なのにトラック入ってきてね?と思ったが見間違いかな その前のやつらが黄信号で進入したタイミングのトラックかなぁって思う

214 21/09/08(水)20:44:56 No.843955677

青は進めではなく進んでもいいという事を思い出させる動画だな… 過失割合は10:0かなんぼ悪くても9:1だろうけど死んだら元も子もねぇ 左右チラ見くらいはしてやべぇやつが突っ込んできてないか確認した方がお得だな

215 21/09/08(水)20:45:14 No.843955811

>これは左のトラックのさらに左にもタチ悪い植樹があって見通しクソ悪いしきついわ >https://www.google.com/maps/@35.5785387,139.7742267,3a,90y,304.33h,84.6t/data=!3m6!1e1!3m4!1skpImoofdQ_N57n_kPRMUVQ!2e0!7i16384!8i8192 これ左にトラック止まってなくても見えなくない?

216 21/09/08(水)20:45:36 No.843955985

トラックに轢かれてからレスポンチしろよ…

217 21/09/08(水)20:47:07 No.843956744

>その前のやつらが黄信号で進入したタイミングのトラックかなぁって思う 黄信号で侵入して交差点前半で交差してる道の信号が青になることまぁないだろうしそいつらも赤で入ってきてると思う 突っ込んだトラックがヤバすぎるだけじゃないかな

218 21/09/08(水)20:47:10 No.843956769

このスピードで信号無視で突っ込まれたらどんだけ慎重に運転してても回避しようが無くないか 止まったら後ろから追突されるだろうし

219 21/09/08(水)20:47:31 No.843956955

>つまり転生者か… 転生したらレスポンチバトラーだった件

220 21/09/08(水)20:47:40 No.843957012

>トラックに轢かれてからレスポンチしろよ… まあ轢かれてからならレスポンチするくらいしか娯楽がなさそうだしな…

221 21/09/08(水)20:48:58 No.843957643

バイクも注意してれば怪我しないで済んだって主張で喚き散らすやつが大体一人居て毎回ID出されてるスレ

222 21/09/08(水)20:49:00 No.843957660

海コントレーラーが多い地域は無法地帯になりがちと聞く

223 21/09/08(水)20:49:52 No.843958103

>このスピードで信号無視で突っ込まれたらどんだけ慎重に運転してても回避しようが無くないか >止まったら後ろから追突されるだろうし モタモタしてたら後ろから掘られるか右折に巻き込まれる事を考慮してないよね 先頭のバイクなんて抜け損ねたらおしまいだしその場合は10:0すら取れない

224 21/09/08(水)20:50:02 No.843958186

すり抜けどうこうは事故に全く関係無いしこれ回避しようとしたらめちゃくちゃ慎重に多段階停止でもするしかないけど この交差点で後ろトレーラーで多段階停止できるもんならやってみろって言いたくなるな

225 21/09/08(水)20:50:07 No.843958230

俺の地元運転荒い方だと思うけどこれで止まったら後ろから追突される可能性は この信号無視のトラックに出会うのとそう変わらない程度にしか思えんな…そんな急加速するやつばっかじゃないし なんなら最近必要以上にってくらい車間開けて止まりやがるのも増えてきてるし

226 21/09/08(水)20:50:25 No.843958397

車流れてたら青になったとしても警戒してから行くよな…って思ったけど前のとだいぶ離れてるな!?

227 21/09/08(水)20:50:35 No.843958468

自分も隣のトラックが進んでるの見たら進んじゃいそうだ

228 21/09/08(水)20:50:47 No.843958560

前のトラックのケツしか見てなかったんだろうな…

229 21/09/08(水)20:51:12 No.843958743

>車流れてたら青になったとしても警戒してから行くよな…って思ったけど前のとだいぶ離れてるな!? 走ってる流れとしては車間距離だけは適正に取ってそうな感じ 車間距離取ってるなら信号もちゃんと守れや!!!

230 21/09/08(水)20:51:18 No.843958777

>車流れてたら青になったとしても警戒してから行くよな…って思ったけど前のとだいぶ離れてるな!? しかもその前の奴らもギリギリと言うか多分アウトな滑り込みしてるからな

231 21/09/08(水)20:52:11 No.843959219

そもそも轢いたやつの前のやつらの時点で赤で突っ込んでないかこれ そこから間を空けて突っ込んでくるのはドライバーがAV見ながらシコッてたかなんかしたのかと思うレベル

232 21/09/08(水)20:52:18 No.843959280

巻き込まれてないから悪くても足の骨折程度で済んでそうでそれだけは救いかな…

233 21/09/08(水)20:53:09 No.843959709

道路走ってるなら当たり前の前提だけど後ろにピッタリ付いてるトレーラーも急ブレーキなんて効かないからな… むしろ変なところで急ブレーキ掛けて車輪に巻き込まれたまま止まったら余計危ない

234 21/09/08(水)20:53:38 No.843959959

トラックの後ろにつくバイクもそれはそれで怖いな 相手からは見えにくいし位置が悪いと前の信号とかも見えないだろうし

235 21/09/08(水)20:54:09 No.843960234

>巻き込まれてないから悪くても足の骨折程度で済んでそうでそれだけは救いかな… 残念だけどこのスピードでトレーラーに真横からぶつかられたら骨折程度じゃすまないと思う… 本当に運が良ければ骨折だけで済むかもね…ってくらいじゃない?

236 21/09/08(水)20:54:11 No.843960251

バイパスの信号がわりに似たようなタイミングで突っ込まれてギり停止してかわしたことあるけど あれ後ろがまともなやつじゃなかったら詰んでたと思うわ

237 21/09/08(水)20:54:31 No.843960417

>トラックの後ろにつくバイクもそれはそれで怖いな >相手からは見えにくいし位置が悪いと前の信号とかも見えないだろうし というか車乗っててもそうだけど前後に大型がいるって状況はどうしても怖い

238 21/09/08(水)20:54:39 No.843960488

平然と赤信号無視して突っ込んで来てんじゃねー!

239 21/09/08(水)20:54:42 No.843960508

トラックは発進がめんどくさいのか加速の関係か赤を平然とつっこんでいくからマジで怖いな さすがにここまでアウトはそうそうは見ないけど

240 21/09/08(水)20:54:43 No.843960523

バイク以外トレーラーだらけだな 工業地帯なのかな

241 21/09/08(水)20:54:49 No.843960581

ヘルメットは半ヘル?

242 21/09/08(水)20:55:03 No.843960703

トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです?

243 21/09/08(水)20:55:35 No.843960969

バイクが出ないとトラック見えないし詰んでんな…

244 21/09/08(水)20:55:42 No.843961019

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? 祈る

245 21/09/08(水)20:55:51 No.843961089

悪いのはトラックだが それはそれとして紙装甲のバイクなのだからKYしっかりしないと死ぬ

246 21/09/08(水)20:55:57 No.843961129

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? どうにもならん 赤信号無視の暴走車なんて来ない事を祈る以外無い

247 21/09/08(水)20:56:00 No.843961158

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? 暴走車が信号無視して突っ込んでくるかもしれない運転をする

248 21/09/08(水)20:56:10 No.843961230

こんな大型行き交う中でバイク走らせたくねえなぁ…

249 21/09/08(水)20:56:21 No.843961314

横から来てるとはいえトラックの衝撃全部受けてるから少なからず首や腰痛めてると思う

250 21/09/08(水)20:56:23 No.843961327

轢殺願望があったって言われても信じるレベルの運転だわこれ

251 21/09/08(水)20:56:37 No.843961450

>悪いのはトラックだが >それはそれとして紙装甲のバイクなのだからKYしっかりしないと死ぬ 問題はKYしてのそのそ動いて信号無視の車がいない場合最悪周りのトラックに巻き込まれる

252 21/09/08(水)20:56:54 No.843961601

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? 交差点では加速を抑えるとか?

253 21/09/08(水)20:57:00 No.843961645

黒トラックは失明でもしてたの?

254 21/09/08(水)20:57:04 No.843961685

>暴走車が信号無視して突っ込んでくるかもしれない運転をする もう公道出れないな

255 21/09/08(水)20:57:15 No.843961772

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? たぶんこのトラック赤見て加速したとおもうからそれで察知するしかない

256 21/09/08(水)20:57:15 No.843961775

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? バイクに乗る日は死ぬ覚悟をしつつ周りは自分を殺しに来てると思って乗る 一部の隙も見せず落ち度もなくてもどうしようもない時もあるから諦めることは大事この世は通り過ぎるだけのものだから…

257 21/09/08(水)20:57:19 No.843961805

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? できることはほとんどない 発進しないと左右にいるトラックがすり抜け発進してくるだろうから せいぜい速度を合わせてゆっくり加速することぐらい ていうか絶対に止まれる時間と車間があるのに突っ込んできたトレーラーが全面的に悪いので その他の要因を考えるのはあまり益のある行為じゃない

258 21/09/08(水)20:57:41 No.843961982

>こんな大型行き交う中でバイク走らせたくねえなぁ… すごい多いよね 港かしら

259 21/09/08(水)20:57:43 No.843962010

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? 赤信号無視暴走車が来るかもしれない運転をしつつ後ろからも掘られないかもしれない事を祈る

260 21/09/08(水)20:57:48 No.843962052

まず周囲にトラックがいる状況がめちゃくちゃ嫌いだから囲まれたらめちゃめちゃ車間距離開けて安全運転に徹するわ トラックに塞がれた視界も悪いからそれを自覚して動かないと何がおこるかわからん

261 21/09/08(水)20:57:54 No.843962095

轢いたあとはブレーキ踏んでるからてんかんとかでもないんだよな

262 21/09/08(水)20:58:18 No.843962302

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? 停車位置が悪かったかな

263 21/09/08(水)20:58:28 No.843962373

この状況だとバイクは慎重な運転をせざるを得ないな…

264 21/09/08(水)20:58:53 No.843962571

>たぶんこのトラック赤見て加速したとおもうからそれで察知するしかない このタイミングは信号見てない以外あり得なくないか

265 21/09/08(水)20:58:59 No.843962613

前のトラックについてってるから信号見えてなかったねこれ

266 21/09/08(水)20:59:00 No.843962623

>トラックは置いとくとしてバイク側はどうするのが正解なんです? すり抜けして前に出てくるな

267 21/09/08(水)20:59:04 No.843962659

>停車位置が悪かったかな いやスレ画みたいな状態なら最前列に出るのはバイクが絶対やるべき事だろう

268 21/09/08(水)20:59:05 No.843962667

トラックに囲まれて交差点の先頭とかもう生きた心地しない

269 21/09/08(水)20:59:17 No.843962785

>もう公道出れないな 上から降ってくるの警戒しろとまでは言ってねぇんだ 信号の代わり際なんてまだいける!まだいける!って無理して突っ込む奴たまにいるだろ

270 21/09/08(水)20:59:36 No.843962924

>すり抜けして前に出てくるな 状況からすり抜けじゃないしすり抜け関係ないって何回言われたら分かるんだうんこマン

271 21/09/08(水)20:59:36 No.843962926

>いやスレ画みたいな状態なら最前列に出るのはバイクが絶対やるべき事だろう 頼むから公道に出てこないでくれ

272 21/09/08(水)20:59:40 No.843962967

青になってロスタイムの赤コンテナ行った時点で結構経ってる…

273 21/09/08(水)20:59:52 No.843963058

>状況からすり抜けじゃないしすり抜け関係ないって何回言われたら分かるんだうんこマン 二度と公道走るなよお前は

274 21/09/08(水)21:00:03 No.843963175

そういえばすり抜けだよなこれ バイクの過失は左右が見えなくなるすり抜けだな

275 21/09/08(水)21:00:08 No.843963217

後ろのトラックだってバイクがいれば轢かないように走るだろうけど 実際そうしてくれるかどうかはそれはまあ祈るしかない

276 21/09/08(水)21:00:19 No.843963312

>いやスレ画みたいな状態なら最前列に出るのはバイクが絶対やるべき事だろう >状況からすり抜けじゃないしすり抜け関係ないって何回言われたら分かるんだうんこマン こういう奴が無駄に事故を引き起こしてんだろうな…

277 21/09/08(水)21:00:19 No.843963317

交差点への進入は気を付けてゆっくり行かなきゃだわ

278 21/09/08(水)21:00:24 No.843963346

>すり抜けして前に出てくるな 間にいたら回りのトラックから見えないよ…

279 21/09/08(水)21:00:25 No.843963360

>信号の代わり際なんてまだいける!まだいける!って無理して突っ込む奴たまにいるだろ そういう一団をすでに一回見送ってそこから離れたところにまだ一台いるとかエスパー以外想定できるかよ

280 21/09/08(水)21:00:26 No.843963367

>信号の代わり際なんてまだいける!まだいける!って無理して突っ込む奴たまにいるだろ それで前2台やりすごしてるし…流石にこの後は厳しい…

281 21/09/08(水)21:00:27 No.843963378

まあぶつかってきた奴以外が全員まともなら大丈夫だけど トラックの運ちゃん割と運転荒くて気が短いの多いからこの状況に陥った時点で詰みまでは行ってないが王手に近い追い込まれ感はたしかにある

282 21/09/08(水)21:00:29 No.843963397

信号無視警戒するのは良いけどその場合このトラックみたいなアホが後続車だった場合詰みだからな 青で信号無視に怯えて立ち往生オカマ掘られはなんなら10:0取れない可能性すらある

283 21/09/08(水)21:00:37 No.843963460

>>停車位置が悪かったかな >いやスレ画みたいな状態なら最前列に出るのはバイクが絶対やるべき事だろう いつも順番に信号待ってるけど駄目なのか…

284 21/09/08(水)21:00:42 No.843963489

>状況からすり抜けじゃないしすり抜け関係ないって何回言われたら分かるんだうんこマン どうした急に

285 21/09/08(水)21:00:56 No.843963608

青でも左右確認しないと怖いな

286 21/09/08(水)21:01:00 No.843963636

>信号の代わり際なんてまだいける!まだいける!って無理して突っ込む奴たまにいるだろ このトラックもう赤だ止まらないと!から突っ込んできてない?

↑Top