虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/08(水)19:49:34 No.843929769

    こいつクソ面白キャラなのになんでデスマンでネタにされなかったんだろ

    1 21/09/08(水)19:51:13 No.843930390

    デスマンで実際にエルシャダイやってる奴が少なかった

    2 21/09/08(水)19:52:39 No.843930921

    やりたい放題すぎるやつ

    3 21/09/08(水)19:53:11 No.843931112

    プレイ動画とかでネタにされてはいた 画面邪魔してくるとこ好きだったよ

    4 21/09/08(水)19:54:02 No.843931425

    バックダンサーと戦闘させて自分にカメラのピント合わせて踊らせるの面白すぎる

    5 21/09/08(水)19:54:45 No.843931697

    発売日さえPV公開日と離れてなければめっちゃ売れたろこのゲーム

    6 21/09/08(水)19:55:29 No.843932012

    登場シーンはマジ面白い色物キャラだけどそのあと見せられる末路が悲劇的すぎて…

    7 21/09/08(水)19:55:31 No.843932034

    ベリアルだかの惑星みたいなステージが難しかった

    8 21/09/08(水)19:56:38 No.843932466

    冥界にこいつ置いてってたのはルシフェル最低だよと思った 設定見たらスレ画のせいでルシフェルがめちゃくちゃ苦労してた

    9 21/09/08(水)19:58:48 No.843933226

    ダークイーノックの戦闘でいきなりイーノックがポーズ決めたり兜が変形するのはギャグなのにその後の展開があまりにもおつらすぎる

    10 21/09/08(水)19:59:37 No.843933535

    面白キャラではあるけどおつらいすぎるし…

    11 21/09/08(水)20:00:03 No.843933706

    >ダークイーノックの戦闘でいきなりイーノックがポーズ決めたり兜が変形するのはギャグなのに そんな大業なポーズとっておいて変形そのカシャンだけ!?!!

    12 21/09/08(水)20:00:37 No.843933934

    むしろこのゲームやってたらおつらくてネタにできないよね…

    13 21/09/08(水)20:00:46 No.843933988

    堕天のダメージが軽いから声失うだけですんだのとダメージが少ないからアーマー部分少ないという設定

    14 21/09/08(水)20:01:30 No.843934264

    イーノックが10年目醒めるのに時間かかってる間にめっちゃ人死んでるのお辛い

    15 21/09/08(水)20:01:50 No.843934401

    色々凝った設定あって面白かった覚えはあるんだけどほぼ覚えてないな…

    16 21/09/08(水)20:01:53 No.843934420

    >冥界にこいつ置いてってたのはルシフェル最低だよと思った >設定見たらスレ画のせいでルシフェルがめちゃくちゃ苦労してた そうだったのか…

    17 21/09/08(水)20:03:43 No.843935190

    設定も操作も凝ってたよ ゲーム屋の試遊台でラスト前まで遊んだ記憶があるわ

    18 21/09/08(水)20:04:29 No.843935534

    ゲーム中で表に出ない設定が多すぎる…

    19 21/09/08(水)20:04:33 No.843935565

    >>冥界にこいつ置いてってたのはルシフェル最低だよと思った >>設定見たらスレ画のせいでルシフェルがめちゃくちゃ苦労してた >そうだったのか… ルシフェルが指パッチンしまくって堕天が成功しないように頑張ってた→堕天するとは思ってなかったこいつが堕天側に加わった結果堕天成功→ルシフェルが365年かけて堕天使の居場所突き止める→本編

    20 21/09/08(水)20:04:40 No.843935625

    >設定も操作も凝ってたよ >ゲーム屋の試遊台でラスト前まで遊んだ記憶があるわ 早ければ7時間でクリアできるって聞いて5~6時間試遊台で遊んだのか…

    21 21/09/08(水)20:05:09 No.843935887

    >ルシフェルが指パッチンしまくって堕天が成功しないように頑張ってた→堕天するとは思ってなかったこいつが堕天側に加わった結果堕天成功→ルシフェルが365年かけて堕天使の居場所突き止める→本編 あーなんかどっかで見たな…ゲーム内であったっけか

    22 21/09/08(水)20:05:47 No.843936190

    エルシャダイは小説版とかの設定もあるしな

    23 21/09/08(水)20:06:22 No.843936432

    発売後の内容も入れたMADは大体偏執的な愛があった

    24 21/09/08(水)20:07:09 No.843936780

    覚醒イーノックとかやることなす事大味過ぎてネタに出来ないっていうか表現にできねえし…

    25 21/09/08(水)20:07:19 No.843936840

    書き込みをした人によって削除されました

    26 21/09/08(水)20:07:29 No.843936909

    ダークイーノックの兜は角が開いたり下向いたりするところはギリ耐えたけどまた閉じるところでダメだった

    27 21/09/08(水)20:07:36 No.843936956

    チャプタークリア後のナレーション終わった辺りで毎回クラッシュしてて オートセーブ入ってるからいいかって思ってプレイしてたら まさかエンディングでも最後クラッシュしてクリア判定取れなくて小説が開放されないという

    28 21/09/08(水)20:07:55 No.843937082

    >発売後の内容も入れたMADは大体偏執的な愛があった シャダイのMADはFORCESが好きだったな…

    29 21/09/08(水)20:08:06 No.843937188

    なんだ演出か!

    30 21/09/08(水)20:08:39 No.843937446

    今は亡きmixiで感想の日記書いたら関係者からコメント飛んできてビビったな…

    31 21/09/08(水)20:08:39 No.843937447

    イーノックとルシフェルはMMD最古参の男性モデルで当時は丁度いい男性モデルがなかったから寸劇ですげぇ重宝されてた

    32 21/09/08(水)20:08:51 No.843937528

    クリア特典で絶対にクラッシュしないデニム服あったよね

    33 21/09/08(水)20:09:37 No.843937877

    シャキーン!

    34 21/09/08(水)20:09:52 No.843937968

    >なんだ演出か! ここのルシフェルまじで嬉しそうなの好き 内心ブチ切れてるけど

    35 21/09/08(水)20:10:27 No.843938215

    ネフィリムかわいすぎる

    36 21/09/08(水)20:11:11 No.843938539

    そういやスレ画のネフィリム生きてたからスレ画も存命なんだっけ?

    37 21/09/08(水)20:12:15 No.843939030

    >そういやスレ画のネフィリム生きてたからスレ画も存命なんだっけ? 冥界で生きてるってこと?

    38 21/09/08(水)20:12:56 No.843939336

    フゥゥォォォオオオオオオオーン

    39 21/09/08(水)20:12:58 No.843939350

    Switch版配信中 バイナウ

    40 21/09/08(水)20:13:40 No.843939603

    そもそも時系列が PVが上がる→ネタが凄すぎてブームが来る→ ニコやらなにやらで大反響→しばらくお祭り→ さすがにブーム去る→本編発売 みたいな感じだった気がする当時

    41 21/09/08(水)20:13:48 No.843939649

    ゲームの設定だと知らないけど原作小説だとセムヤザ戦で纏めて浄化されてるから冥界に落ちても死んではいないな

    42 21/09/08(水)20:14:09 No.843939805

    お前も 嬉しいだろう?

    43 21/09/08(水)20:14:49 No.843940131

    >ゲームの設定だと知らないけど原作小説だとセムヤザ戦で纏めて浄化されてるから冥界に落ちても死んではいないな ゲームでもクソデカネフィリム辺りで語られてたような…どうだったかな…

    44 21/09/08(水)20:15:59 No.843940702

    >Switch版配信中 >バイナウ ありがとう気が向いたら買う

    45 21/09/08(水)20:16:28 No.843940962

    >>Switch版配信中 >>バイナウ >ありがとう気が向いたら買う クラッシュしなくなってるよ ただ謎のグラフィックバグがある

    46 21/09/08(水)20:16:35 No.843941034

    音楽いいよね

    47 21/09/08(水)20:17:19 No.843941426

    Switchじゃなくてスーチム版じゃないの?

    48 21/09/08(水)20:17:48 No.843941644

    サリエル戦好きだな

    49 21/09/08(水)20:17:49 No.843941654

    なんだかんだ本編小説買っちゃうくらい好きだわ 戦闘とかの部分は正直アレだと思うし内容の説明少なすぎだろ!?とは思うけど世界観は好きなんだ

    50 21/09/08(水)20:18:26 No.843941949

    >なんだかんだ本編小説買っちゃうくらい好きだわ >戦闘とかの部分は正直アレだと思うし内容の説明少なすぎだろ!?とは思うけど世界観は好きなんだ 分かる ゲームで見たかったなぁ…ってのは多いけど世界観は凄くいい

    51 21/09/08(水)20:18:45 No.843942105

    何かRPG出てた気がするけどあれはどういう位置なの?

    52 21/09/08(水)20:18:52 No.843942156

    エルシャダイ小説とかの設定見てると 堕天ってそんなに魅力的かなって...

    53 21/09/08(水)20:19:27 No.843942422

    >エルシャダイ小説とかの設定見てると >堕天ってそんなに魅力的かなって... デメリットというか堕ちるにあたってのリスクがあまりにもデカすぎる…

    54 21/09/08(水)20:19:48 No.843942575

    堕天した本人もだし周りにも影響でかすぎるよね...

    55 21/09/08(水)20:22:06 No.843943626

    イーノックが死んだ記憶全部思い出して覚醒するシーンはマジでゲームで見たかったなって…

    56 21/09/08(水)20:22:07 No.843943640

    中尾隆聖カッコいい

    57 21/09/08(水)20:22:59 No.843944057

    >ルシフェルが堕天アーマー纏うのはゲームで見たかったなって…

    58 21/09/08(水)20:23:37 No.843944422

    人と歩む過程もゲームで見たかったなって…

    59 21/09/08(水)20:24:12 No.843944726

    なんならルシフェルが堕天するシーンとか堕天使助けるらへん色々全部見たかったですよ俺は

    60 21/09/08(水)20:24:40 No.843944940

    話のキモとなる部分がほとんどカットされてた記憶ある

    61 21/09/08(水)20:24:59 No.843945089

    ラスボスがヤクザキックしてくるデカイ蠅なのは無いだろ…コイツが真のラスボスか‥? 死…死んでる…

    62 21/09/08(水)20:25:16 No.843945213

    Steam版が売れれば作れるかもしれない的なスタンスはある

    63 21/09/08(水)20:25:21 No.843945247

    漫画版は打ち切りなの?

    64 21/09/08(水)20:26:25 No.843945856

    世界観好きだから今の画質でリメイクは欲しいな…

    65 21/09/08(水)20:26:38 No.843945968

    >ラスボスがヤクザキックしてくるデカイ蠅なのは無いだろ…コイツが真のラスボスか‥? >死…死んでる… アザゼル自体序盤から何度も戦ってるしなぁ…

    66 21/09/08(水)20:27:01 No.843946133

    本編のイーノックはもう人からなんなのこいつ…ってされてだいぶスれてるっぽいからその辺りをね…

    67 21/09/08(水)20:27:22 No.843946312

    ゲームがルシフェルとちゃんと戦うとこまでいければなあ

    68 21/09/08(水)20:27:29 No.843946351

    「」ごときにぃ…

    69 21/09/08(水)20:27:49 No.843946509

    悲しい哉今新規ゲームやリメイクが来ても話題になってもあんまり売れないだろうのがな… でも贅沢言うなら小説映像化した完全版みたいのが欲しい

    70 21/09/08(水)20:28:10 No.843946711

    >ゲームがルシフェルとちゃんと戦うとこまでいければなあ 予算が尽きた

    71 21/09/08(水)20:29:02 No.843947184

    ゲームのイーノックにあんま人間味を感じないんだよな…小説版ほんと精悍でかっこいい若者でびっくりしたまである

    72 21/09/08(水)20:29:18 No.843947359

    ハエおじいちゃんの世界の唐突なバイクアクション楽しいよね 後変身したイケメンコウモリ戦のBGM滅茶苦茶格好いい

    73 21/09/08(水)20:30:38 No.843948145

    アルマロスは使ってても体術主体で色んな技あるし水玉飛ばしながらクルクルするのが便利で敵でも味方でも楽しいやつだった

    74 21/09/08(水)20:30:48 No.843948253

    >ゲームのイーノックにあんま人間味を感じないんだよな…小説版ほんと精悍でかっこいい若者でびっくりしたまである 予算どころか会社の息の根が…

    75 21/09/08(水)20:30:59 No.843948350

    転の部分だけゲームにして起承結が小説補完みたいな感じだった

    76 21/09/08(水)20:32:46 No.843949262

    原作小説版エルシャダイ持ってる「」俺以外に初めて見た

    77 21/09/08(水)20:33:45 No.843949823

    >原作小説版エルシャダイ持ってる「」俺以外に初めて見た わざわざゲーム買った勢は半分くらい買ってるんじゃないかな 多分

    78 21/09/08(水)20:33:45 No.843949828

    発売した頃にはもう社員たちの次の職場探ししてたとか全然大丈夫じゃない開発現場だったらしいな

    79 21/09/08(水)20:35:06 No.843950488

    バイク楽しいのめちゃくちゃわかる かっ飛ばしながら奪ったアーチだかで遠距離攻撃しながら進むの楽しかったもん

    80 21/09/08(水)20:35:27 No.843950652

    バイク楽しいのは分かるけど急にアザゼルが興奮して笑っちゃった

    81 21/09/08(水)20:36:28 No.843951139

    マ゛ーッ!!!

    82 21/09/08(水)20:36:44 No.843951283

    くそみそに言われがちだし実際そこまで良いとは言えないアクション面だけどガーレでガツンガツン攻撃するのはすげえ楽しかった

    83 21/09/08(水)20:36:46 No.843951304

    でもこいつ何だかんだで小説版ではイーノックの仲間になるし…

    84 21/09/08(水)20:38:26 No.843952254

    スチーム版はクリアしたらゲーム内で挿絵付きでルシフェルの堕天入ってるとか

    85 21/09/08(水)20:40:22 No.843953334

    続編のVITAのメガテンのクローンゲーみたいなのやってる人マジで知らない 俺くらいしかやってないんじゃ無いのか

    86 21/09/08(水)20:40:26 No.843953364

    >マ゛ーッ!!! トルノデスおばちゃん堕天の衝撃でおばちゃん化しただけで元はめちゃめちゃ美人さんだったって聞いて凄く見てみたかった…敵にも花は必要でしょうよ…

    87 21/09/08(水)20:41:04 No.843953661

    美容にもダメージいくのかよ…

    88 21/09/08(水)20:41:27 No.843953852

    これ何? ゲーム

    89 21/09/08(水)20:41:55 No.843954119

    >美容にもダメージいくのかよ… まぁアザゼルもおじいちゃんになっちゃったらしいしロシア人的な老け方だったのかもしれない

    90 21/09/08(水)20:41:56 No.843954124

    >美容にもダメージいくのかよ… アザゼルも元は爺さんじゃなかったみたいだし

    91 21/09/08(水)20:42:00 No.843954155

    >これ何? >ゲーム 大丈夫だ 問題ない

    92 21/09/08(水)20:42:30 No.843954393

    堕天使の尻尾は天使の羽が堕天で大気圏突入した時に焼け落ちた軸の部分の名残って設定いいよね

    93 21/09/08(水)20:43:10 No.843954767

    サリエルもあんな骨と皮じゃなかったから…

    94 21/09/08(水)20:43:14 No.843954811

    >ベリアルだかの惑星みたいなステージが難しかった トゲトゲのグルグル回転してるでかい星と爆発する小さい星で死にまくった気がする

    95 21/09/08(水)20:43:43 No.843955055

    >>マ゛ーッ!!! >トルノデスおばちゃん堕天の衝撃でおばちゃん化しただけで元はめちゃめちゃ美人さんだったって聞いて凄く見てみたかった…敵にも花は必要でしょうよ… 年老いても君たちは何時までも美しいってサリエルが

    96 21/09/08(水)20:44:01 No.843955197

    >>これ何? >>ゲーム >大丈夫だ >問題ない あーエシャルダイか 久々に聴いた

    97 21/09/08(水)20:44:27 No.843955438

    鎧と全身タイツも地上での生命維持装置みたいなもんなんだっけ なんでそこまでして地上に行きたがったんだろう

    98 21/09/08(水)20:44:43 No.843955589

    よくそれでわかったな いやわかりやすいのか…?

    99 21/09/08(水)20:45:04 No.843955740

    >エシャルダイ うろ覚えだな…

    100 21/09/08(水)20:45:33 No.843955959

    話をしよう

    101 21/09/08(水)20:46:03 No.843956192

    あれは…

    102 21/09/08(水)20:46:03 No.843956193

    鼻☆塩☆塩

    103 21/09/08(水)20:46:16 No.843956314

    エルシャダイのネタよく話してた友人にエルシャダイで好きなネタってスレ画の動きやったら何それ知らない…ってなってて悲しかった 実際にプレイした奴は近くにはいなかった

    104 21/09/08(水)20:46:32 No.843956462

    >鎧と全身タイツも地上での生命維持装置みたいなもんなんだっけ >なんでそこまでして地上に行きたがったんだろう 人間は素晴らしい!

    105 21/09/08(水)20:46:47 No.843956574

    https://youtu.be/LCyUL-IW2ow すげえネタキャラみたいだけど堕天の時に声を失ってるから身振りでコミュニケーション取るしか無いんだ

    106 21/09/08(水)20:47:02 No.843956707

    >エルシャダイのネタよく話してた友人にエルシャダイで好きなネタってスレ画の動きやったら何それ知らない…ってなってて悲しかった >実際にプレイした奴は近くにはいなかった そもそも当時もそこまで売れずにネタだけで盛り上がってたよ!!!

    107 21/09/08(水)20:47:25 No.843956905

    真相知ってもフウォォォーン!!は正直面白いからな…

    108 21/09/08(水)20:48:22 No.843957343

    >そもそも当時もそこまで売れずにネタだけで盛り上がってたよ!!! ネタのブーム全く知らなくてジャケ買いしてから流行ってたの知って嬉しくなって早口になろうとしたらその仕打ちだったからとても辛かった

    109 21/09/08(水)20:48:44 No.843957507

    竹内さんをこのゲームで知って当時一時期応援してた 声優続けてくれて嬉しい

    110 21/09/08(水)20:48:53 No.843957592

    このサングラス取るシーンいいよね 正直ちょっとかっこいいと思う