虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)18:19:46 いい俳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)18:19:46 No.843900822

いい俳句詠むよねこいつ

1 21/09/08(水)18:20:52 No.843901170

「草茂る洞窟のこと他言せず」 「オッケーグーグル冬銀河にのせて」 「ユンボの一撃花冷えのごみ屋敷」 あたりが好き

2 21/09/08(水)18:27:07 No.843903003

でも苦手なお題だと急にポンコツになったりもする

3 21/09/08(水)18:27:14 No.843903036

紅葉燃ゆ石見銀山処刑場

4 21/09/08(水)18:29:17 No.843903628

>紅葉燃ゆ石見銀山処刑場 強烈だよね

5 21/09/08(水)18:29:22 No.843903647

富美男は手堅いけどこいつはかなり癖がある

6 21/09/08(水)18:30:52 No.843904100

富美男はもっとチャレンジしろ

7 21/09/08(水)18:31:13 No.843904186

>「オッケーグーグル冬銀河にのせて」 これがこんな顔から出たとは思えないぐらい詩的すぎる

8 21/09/08(水)18:32:31 No.843904570

テレビテレビテレビ菫菫菫 とかはちょっとチャンレジしすぎて空振った感じがある

9 21/09/08(水)18:34:33 No.843905164

短歌の経験しかないけど ある程度地位や評価を得てからも挑戦的な詠作できるの素直に凄いわ

10 21/09/08(水)18:36:49 No.843905791

芸人はわりとチャレンジングな表現好きよね

11 21/09/08(水)18:37:03 No.843905852

>「ユンボの一撃花冷えのごみ屋敷」 これ良いな

12 21/09/08(水)18:37:41 No.843906039

>芸人はわりとチャレンジングな表現好きよね それだと富美男が芸人じゃないみたくなるじゃん

13 21/09/08(水)18:40:41 No.843906873

ワイドショーに出てる時のこいつ嫌い

14 21/09/08(水)18:41:27 No.843907099

詠む俳句が暗くて重い印象があって自分は苦手

15 21/09/08(水)18:42:34 No.843907449

>詠む俳句が暗くて重い印象があって自分は苦手 メッセージ強すぎる時あるよね ハマるとすげえって思うんだけど

16 21/09/08(水)18:42:34 No.843907454

テレビって場で重くて暗い詩を詠むのって結構ハードル高いから俺は好きだけどなあ

17 21/09/08(水)18:44:52 No.843908136

富美男とフジモンを並べると丁度よくなる

18 21/09/08(水)18:45:08 No.843908201

軽い感じだとジュニアとかのほうが上手いとは思う

19 21/09/08(水)18:45:55 No.843908440

狂牛病のときに断腸の思いで宮崎牛を殺さねばならなかった時の想いを詠みましたとか 凄いんだけど重い!重いよ!

20 21/09/08(水)18:49:03 No.843909357

おっちゃんは過去の苦労話を詠ませるとだいたい評価低くて吹く

21 21/09/08(水)18:50:06 No.843909672

じいちゃんを乗せた霊柩車を追うけんけんの俳句好き

22 21/09/08(水)18:50:17 No.843909745

>狂牛病のときに断腸の思いで宮崎牛を殺さねばならなかった時の想いを詠みましたとか >凄いんだけど重い!重いよ! 狂牛病じゃなくて口蹄疫じゃない?宮崎なら

23 21/09/08(水)18:51:19 No.843910080

>軽い感じだとジュニアとかのほうが上手いとは思う 750cc良い…

24 21/09/08(水)18:51:27 No.843910138

今三連続シュレッダー回避だっけ

25 21/09/08(水)18:51:41 No.843910206

おっちゃんはあんな言動なのに夏井先生がいるプレバト以外の俳句の仕事は全部断ってるとかが重すぎる

26 21/09/08(水)18:53:40 No.843910814

五七五でなくてもいいのか

27 21/09/08(水)18:54:40 No.843911109

>五七五でなくてもいいのか 基本は17音だよ

28 21/09/08(水)18:54:53 No.843911179

志らくは何一つ良いとこがわからない

29 21/09/08(水)18:54:56 No.843911193

>五七五でなくてもいいのか 素人はまず基本型を学ぶべきとの事だけどある程度実力があるなら伝えたいことに合わせて変えてもいい ただ目的もなしに変えるとダメ

30 21/09/08(水)18:55:42 No.843911430

>志らくは何一つ良いとこがわからない それを足踏みが物語っている

31 21/09/08(水)18:56:14 No.843911600

>志らくは何一つ良いとこがわからない 五七五を無視しすぎて俳句と認識できない

32 21/09/08(水)18:57:00 No.843911834

志らくは「俺上手いでしょ?」感が透けて見えすぎてて…

33 21/09/08(水)18:57:17 No.843911944

志らくは俳句歴は10年以上だから素人の中だとミスらなくて強いってのはある

34 21/09/08(水)18:57:53 No.843912147

>>志らくは何一つ良いとこがわからない >五七五を無視しすぎて俳句と認識できない 自由律自体は575で表現しきれないものを作るために必要なのはわかる でも志らくの場合は自由律を選ぶ目的が全く見えてこない

35 21/09/08(水)18:59:35 No.843912678

先月志らくが1年ぶりに昇格決めててそのときの 「今日も空蝉を拾らふだけの朝か」 は破調に意味があるいい句だと思う

36 21/09/08(水)19:00:40 No.843913030

おっちゃんよりスレ画の方が好き

37 21/09/08(水)19:00:59 No.843913127

>おっちゃんよりスレ画の方が好き お前あの番組誰で持ってると思ってるんだ!!!

38 21/09/08(水)19:03:35 No.843913964

>>おっちゃんよりスレ画の方が好き >お前あの番組誰で持ってると思ってるんだ!!! ゴリラ「うるさいなぁ!」

39 21/09/08(水)19:05:00 No.843914419

最近のおっちゃんの老害キャラみたいな扱い苦手

40 21/09/08(水)19:05:33 No.843914608

>芸人はわりとチャレンジングな表現好きよね チャレンジしないと上にあげてもらえないからでは

41 21/09/08(水)19:05:58 No.843914723

>最近のおっちゃんの老害キャラみたいな扱い苦手 今更!?

42 21/09/08(水)19:06:43 No.843914953

>>最近のおっちゃんの老害キャラみたいな扱い苦手 >今更!? 元々性格悪いみたいな感じではあったがここ最近わざとらし過ぎるし

43 21/09/08(水)19:07:14 No.843915114

この人の句は思わずあーあって言っちゃう

44 21/09/08(水)19:09:13 No.843915742

ハマタとの老害漫才で人気になったのに ゲストの俳句へのダメ出しが適切過ぎて面白くないおっちゃんなのに

45 21/09/08(水)19:09:59 No.843916007

ザ・台本の老害キャラがいいんだろう?!

46 21/09/08(水)19:10:57 No.843916342

>>>最近のおっちゃんの老害キャラみたいな扱い苦手 >>今更!? >元々性格悪いみたいな感じではあったがここ最近わざとらし過ぎるし キャラじゃなくて本気で老害しろって事か

47 21/09/08(水)19:13:12 No.843917064

>ゲストの俳句へのダメ出しが適切過ぎて面白くないおっちゃんなのに 普通にそこで正しく指摘してしまうからなっちゃんの言及が減るのが寂しい

48 21/09/08(水)19:14:48 No.843917552

盗作がどうとかアシスタントが書いてるとか断片情報が残ってて素直に受け取れない

49 21/09/08(水)19:16:01 No.843917889

本気で老害になるような年と経歴なのにまだキャラのうちで済んでるのはすごいよ すごいのか?

50 21/09/08(水)19:16:17 No.843917974

夏井先生も「ほしとんで」でも17音で季語使ってなんて縛りを百年単位でしてたらそりゃかぶる 本人がかぶったことを認めたあとも盗作とかグチグチ言うのはダサいって言ってるし俺はそういうふうに受け取ってる

51 21/09/08(水)19:16:22 No.843917995

ぱっと情景浮かぶのがいい句なのか

52 21/09/08(水)19:16:45 No.843918097

>ぱっと情景浮かぶのがいい句なのか 映像浮かぶようにしろってのはなっちゃん口うるさく言ってるね

53 21/09/08(水)19:18:56 No.843918835

この人のは一本好きなのがあったらその五倍ぐらい合わないのがある印象

54 21/09/08(水)19:19:15 No.843918931

畜魂を超える句を作ってから永世名人にしてほしかった

55 21/09/08(水)19:20:01 No.843919167

いつからやってんだよって文化だもんな俳句

56 21/09/08(水)19:21:27 No.843919639

>畜魂を超える句を作ってから永世名人にしてほしかった あれは直した句が強烈すぎる 円楽の追悼もそうだけどなっちゃんが詠み手の気持ちに共感して本気で手を入れて出てくるものはプロすげえなって思うな

↑Top