21/09/08(水)18:04:07 ……ジー--... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)18:04:07 No.843896536
……ジー-------------ィョョョョョョツクツクツクツクツクボーーシ! ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクボウシ!ツクツクッウィーシ! ツクツクウィーッ!ウイヨース!ウイヨース!ウイヨース!ウイヨース!ジーーーーーーーーーーーー………
1 21/09/08(水)18:11:04 No.843898438
今年は聞かなかったな
2 21/09/08(水)18:13:47 No.843899148
夏の終りに出てくるものだけどあまりにも急に寒くなったから聞いてないな
3 21/09/08(水)18:15:28 No.843899599
数年かけて土の中で育って這い出てきてもせいぜい1ヶ月しか生きられないのに 狙いすまして羽化した時期の気温だの雨だのに命脈を左右されまくるの無常観すごいよな
4 21/09/08(水)18:16:43 No.843899940
こいつはちょっと聞いたけど今年ひぐらしをマジで聞いてない気がする
5 21/09/08(水)18:18:03 No.843900318
ツクツクボウシの鳴き声を聞くたびに突く突く奉仕を思い出しちゃってダメ
6 21/09/08(水)18:19:31 No.843900759
>ウイヨース! これ確かに聞こえるけどなんで?
7 21/09/08(水)18:21:27 No.843901357
ダメだった
8 21/09/08(水)18:23:07 No.843901854
セミの鳴き声で一番嫌い
9 21/09/08(水)18:25:34 No.843902563
もはやツクツクボウシも虫の息って感じ そこそこ緑のある公園でギリギリ鳴いてる
10 21/09/08(水)18:27:16 No.843903038
ツクシンニョー派
11 21/09/08(水)18:27:40 No.843903150
突く突く奉仕 突く突くいいよお 突く突くいい゛ぃぃぃぃっ!11 ってメス見つけたときの為にイメトレしてるんじゃないの?
12 21/09/08(水)19:08:01 No.843915356
これが鳴き始めると夏も終わりに入ったかという気持ちになる