21/09/08(水)17:54:07 先代に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)17:54:07<!--AnimationGIF--> No.843893769
先代に比べると地味だけどレジェンドも好き
1 21/09/08(水)17:55:37 No.843894222
デストロイに決め手がないぐらいしか欠点はない
2 21/09/08(水)17:55:49 No.843894277
デスティニーの相棒って感じでいいよね
3 21/09/08(水)17:56:05 No.843894355
地上戦でもドラグーン活かせるのいいよね
4 21/09/08(水)17:56:12 No.843894395
>デストロイに決め手がないぐらいしか欠点はない 宇宙だと一方的にやれるし…
5 21/09/08(水)17:56:35 No.843894482
ドラグーン使うの前提にしっかり調整された機体ってのがわかるデザイン
6 21/09/08(水)17:57:48 No.843894804
そういえばこいつもゲイツの系列になるの?
7 21/09/08(水)17:57:58 No.843894859
なんやかんやでストフリも多少苦戦させてるし一定の強さはある
8 21/09/08(水)18:00:10 No.843895458
>そういえばこいつもゲイツの系列になるの? プロヴィデンスの直系だろ ドラグーン関連の試作機もザクだし
9 21/09/08(水)18:01:33 No.843895844
射撃メインの機体が近接武器を大見得切って構えるの好き
10 21/09/08(水)18:03:02 No.843896242
エクスカリバー使うシーン良いよね…
11 21/09/08(水)18:04:52 No.843896733
まとまりは良くなって武器もより使いやすくなっているのに何かこう先代ほど強そうには見えない不思議
12 21/09/08(水)18:05:37 No.843896924
>まとまりは良くなって武器もより使いやすくなっているのに何かこう先代ほど強そうには見えない不思議 その辺はパイロットの差かな…
13 21/09/08(水)18:07:42 No.843897518
そのままスタイリッシュで機能的な路線で行けば良かったのに最終的に演出がプロヴィのトレースになるんだもん そりゃ迫力で負けるよ
14 21/09/08(水)18:07:54 No.843897564
ザフトレッド3人でろくに連携する場面が無かったからこの回の戦闘は良かった
15 21/09/08(水)18:08:56 No.843897853
機体じゃなくてパイロットの話になるけどレイがちょっと嬉しそうにルナを褒める所好き
16 21/09/08(水)18:09:19 No.843897969
ビームサーベル繋げて使ってるの好き
17 21/09/08(水)18:10:16 No.843898212
脱走しなければヅラが乗ってたんだよな…想像つかんが…
18 21/09/08(水)18:10:19 No.843898231
本来ならプロヴィデンスMk-Ⅱとかプロヴィデンス2みたいなネーミングになる予定だったけど議会で前大戦の大戦犯の乗機の名前は世論的にちょっと…ってなって「伝説」って含みのある名前になったしプラント的にも名前を言ってはいけない腫れ物になってる仮面のあの人
19 21/09/08(水)18:11:44 No.843898620
>脱走しなければヅラが乗ってたんだよな…想像つかんが… ガンブレでジャスティスカラーにしたけどまあ似合わなかった…
20 21/09/08(水)18:12:19 No.843898782
>脱走しなければヅラが乗ってたんだよな…想像つかんが… 議長に「この機体なんか見覚えあるでしょ♪ 」みたいな悪趣味な事言われてたヅラ
21 21/09/08(水)18:12:33 No.843898846
プロヴィデンスより地味に見えるのは黄色部分が無くなったせいがあるかもしれない
22 21/09/08(水)18:13:29 No.843899080
GジェネではOWあたりからずっとアニメーション優遇枠なんだよな…
23 21/09/08(水)18:13:35 No.843899097
>議長に「この機体なんか見覚えあるでしょ♪ 」みたいな悪趣味な事言われてたヅラ よく考えたらヤキンで顔合わせた事あるのかアイツら
24 21/09/08(水)18:14:17 No.843899275
機体の名前も先代より地味になったなって印象が拭えなかった
25 21/09/08(水)18:15:27 No.843899588
ビームライフルとくと味わえ
26 21/09/08(水)18:15:38 No.843899651
>プロヴィデンスより地味に見えるのは黄色部分が無くなったせいがあるかもしれない あと武装がシンプルになったとか?
27 21/09/08(水)18:16:37 No.843899920
この発射シーン好き fu323458.gif
28 21/09/08(水)18:18:28 No.843900427
>>プロヴィデンスより地味に見えるのは黄色部分が無くなったせいがあるかもしれない >あと武装がシンプルになったとか? 兵器としては正しいんだけど洗練されてケレン味がなくなってるのはある
29 21/09/08(水)18:18:35 No.843900472
弱いイメージあるけどストフリ落とす直前までいかなかったっけ?
30 21/09/08(水)18:19:24 No.843900721
クルーゼはNジャマーキャンセラーの情報をアズラエルに流してるからナチュラル憎しのプラントのタカ派からも「あいつやばい」扱いだからな
31 21/09/08(水)18:19:28 No.843900740
何故か背中がシルエット規格になっているHG
32 21/09/08(水)18:19:55 No.843900860
>fu323458.gif イカれた砲門数だな
33 21/09/08(水)18:20:53 No.843901175
デファイアント改言うけど改じゃないデファイアントって出た?
34 21/09/08(水)18:20:55 No.843901181
>弱いイメージあるけどストフリ落とす直前までいかなかったっけ? 普通に強かったよ キラの「いや君はクルーゼとは別人格じゃん」って正論で勝手に心が折れたから結末はあっさりだったが
35 21/09/08(水)18:21:08 No.843901255
>弱いイメージあるけどストフリ落とす直前までいかなかったっけ? シンと連携してオーブで戦った時に撃墜直前まで持ち込んだ…はず
36 21/09/08(水)18:21:20 No.843901319
君は君だ彼じゃない!今だ!
37 21/09/08(水)18:21:30 No.843901372
プロヴィデンスのデカいライフルと手甲型のサーベルに剥き出しのパイプがかなりインパクトあるからなあ
38 21/09/08(水)18:21:49 No.843901464
同じクローンなのに何故ここまで技量に差が…
39 21/09/08(水)18:21:56 No.843901502
>デファイアント改言うけど改じゃないデファイアントって出た? ブラストのビームジャベリン
40 21/09/08(水)18:22:02 No.843901531
ビームライフルもユーディキウムからコンパクトになっちゃったしな
41 21/09/08(水)18:22:03 No.843901538
>デファイアント改言うけど改じゃないデファイアントって出た? ブラストインパルスの奴じゃないっけ
42 21/09/08(水)18:22:26 No.843901662
>プロヴィデンスのデカいライフルと手甲型のサーベルに剥き出しのパイプがかなりインパクトあるからなあ 後付でドラグーンポン付けした弊害が結果として威圧感をだしてるという
43 21/09/08(水)18:22:52 No.843901784
最初に出てきた時放送時とリマスターで出撃時の音楽同じだっけ?
44 21/09/08(水)18:23:02 No.843901830
>ビームライフルもユーディキウムからコンパクトになっちゃったしな 今のライフルもデカい方なんだけどな…
45 21/09/08(水)18:23:25 No.843901953
レイは遺伝子至上主義でクルーゼとレイを同一視してる議長に従う→キラに君は君と諭される→議長撃つ って流れなんだけど普通に見てて分かんないよね
46 21/09/08(水)18:24:06 No.843902155
>って流れなんだけど普通に見てて分かんないよね ?
47 21/09/08(水)18:24:42 No.843902302
ドラグーン射出しなくてもそのままビーム撃てるのがお得感あるよね
48 21/09/08(水)18:24:46 No.843902319
プロヴィの後継機としてレジェンドが大人しく纏まるのはまあ仕方ない はっちゃけたり頭おかしいのはアクタイオンに任せれば良いんだ
49 21/09/08(水)18:26:34 No.843902855
>プロヴィの後継機としてレジェンドが大人しく纏まるのはまあ仕方ない >はっちゃけたり頭おかしいのはアクタイオンに任せれば良いんだ 予算をドカ食いして機体作ってその副産物のバッテリーで資金回収するのははっちゃけすぎだよ!
50 21/09/08(水)18:26:49 No.843902923
プロヴィはドラグーンから3方向にビーム出してミーティア倒すし 自由が避けきれないレベルの弾幕一人で貼れるのがまずずるい 負け方もなんか准将うだうだ言ってサーベル持って突っ込んだら倒せた! みたいな若干なんでそれでプロヴィ負けたの…?感あるやられ方だし
51 21/09/08(水)18:27:10 No.843903015
地上でもドラグーンがデッドウェイトにならないの大好き
52 21/09/08(水)18:27:21 No.843903066
性能自体じゃプロヴィデンスよりも良いんだろうけどストフリもフリーダムに比べて性能上がってるし何よりもビームシールドという無限に防げる盾の存在がデカイ 高威力で弾き飛ばされはするものの致命傷はしっかり防ぐし
53 21/09/08(水)18:28:50 No.843903494
>まとまりは良くなって武器もより使いやすくなっているのに何かこう先代ほど強そうには見えない不思議 まとまりすぎてケレン味とかはったりとかその辺が足りなくなったのでは
54 21/09/08(水)18:28:52 No.843903503
>レイは遺伝子至上主義でクルーゼとレイを同一視してる議長に従う→キラに君は君と諭される→議長撃つ >って流れなんだけど普通に見てて分かんないよね 寿命さ短いし、生きてる意味わかんねって悩んでた時に議長に「お前はクルーゼだよ、キラにリベンジするんだよ」って刷り込まれてた所に「君にも人格や暮らしがあったんだから好きに生きなよ」って諭されて議長に問いただしに言ったらお前駒だよ、というか自分も含めた世界中の人は遺伝子って運命の神様の駒だよってわけわからん事言い出したから錯乱して議長を撃った ここまで15分だからな放送時間で
55 21/09/08(水)18:29:13 No.843903609
レイにとってはこの機体にアスラン乗せようとしてたとか 屈辱以外の何物でもなくないか?
56 21/09/08(水)18:29:17 No.843903629
まぁその辺の纏まりの良さが魅力でもある
57 21/09/08(水)18:29:29 No.843903686
>プロヴィはドラグーンから3方向にビーム出してミーティア倒すし >自由が避けきれないレベルの弾幕一人で貼れるのがまずずるい >負け方もなんか准将うだうだ言ってサーベル持って突っ込んだら倒せた! >みたいな若干なんでそれでプロヴィ負けたの…?感あるやられ方だし いやキラもドラグーンを落とし始めて攻勢は反転しつつあったと思うよ?
58 21/09/08(水)18:29:37 No.843903724
ビームいっぱい撃てるから強いという概念で 作られている機体がやたら多い世界
59 21/09/08(水)18:29:53 No.843903805
アルテミスの傘由来の技術がパクられまくってユーラシアの技術者も本望だろう…
60 21/09/08(水)18:30:11 No.843903893
>ビームいっぱい撃てるから強いという概念で >作られている機体がやたら多い世界 実際強いから…
61 21/09/08(水)18:30:15 No.843903919
元のプロヴィデンスは後からドラグーン搭載機にした影響で色々突貫工事な部分があるからな機体各所に
62 21/09/08(水)18:30:32 No.843903997
クルーゼの末路知ってて君はラウだよってレイに言う議長は人の心が無い
63 21/09/08(水)18:30:35 No.843904025
>>ビームいっぱい撃てるから強いという概念で >>作られている機体がやたら多い世界 >実際強いから… よし!アカツキ!!
64 21/09/08(水)18:30:43 No.843904068
クルーゼは荒らし・嫌がらせ・混乱の元だったけどレイはずっといい奴だったからな…
65 21/09/08(水)18:30:58 No.843904124
>本来ならプロヴィデンスMk-とかプロヴィデンス2みたいなネーミングになる予定だったけど議会で前大戦の大戦犯の乗機の名前は世論的にちょっと…ってなって「伝説」って含みのある名前になったしプラント的にも名前を言ってはいけない腫れ物になってる仮面のあの人 プロヴィザクは大丈夫だったのか…? アレで言われたからレジェンドの名前変えたのかな…
66 21/09/08(水)18:31:23 No.843904230
>みたいな若干なんでそれでプロヴィ負けたの…?感あるやられ方だし 言っても両手もぎ取られて苦し紛れのドラグーンも無視して突貫だから言うほどでもない
67 21/09/08(水)18:31:35 No.843904284
>レイにとってはこの機体にアスラン乗せようとしてたとか >屈辱以外の何物でもなくないか? アスランにとっても滅茶苦茶嫌味だよ どういうつもりですかって議長に問うたら君は戦士だから乗りこなせるだろうって返ってきた
68 21/09/08(水)18:31:56 No.843904402
なんか派手な近接武器あるとよかったかもしれん
69 21/09/08(水)18:32:02 No.843904436
ライフルがなんか細くなったのが悪いと思う
70 21/09/08(水)18:32:08 No.843904463
出来ればレイにはシンとキャッキャッと楽しい生活をしてほしかった
71 21/09/08(水)18:32:18 No.843904512
>クルーゼの末路知ってて君はラウだよってレイに言う議長は人の心が無い 大分前に心が壊れてる人だから議長は 前任のパトリックザラもだがプラントは心がすり減ったやつに舵取り任せ過ぎだ
72 21/09/08(水)18:32:22 No.843904527
今までの搭乗機体考えるとアスランにこいつはそこまで向いてない気もする…
73 21/09/08(水)18:32:55 No.843904685
>>クルーゼの末路知ってて君はラウだよってレイに言う議長は人の心が無い >大分前に心が壊れてる人だから議長は >前任のパトリックザラもだがプラントは心がすり減ったやつに舵取り任せ過ぎだ あの世界では心が壊れるのは普通かも
74 21/09/08(水)18:33:26 No.843904826
まぁヅラはビームスパイクとかふんだんに活用するだろうな…
75 21/09/08(水)18:33:42 No.843904902
ストフリとプラモ並べたいとは思わないけどデスティニーとインパルスとは並べたい
76 21/09/08(水)18:33:48 No.843904931
元のプロヴィがデザイン完成されてた所あるしな…… 本来の格闘機としてのプロヴィを見てみたいけどなんか劣化隠者か自分自身がドラグーンになれば良いって感じでターンXみたいになりそうだな……
77 21/09/08(水)18:33:52 No.843904944
>>レイにとってはこの機体にアスラン乗せようとしてたとか >>屈辱以外の何物でもなくないか? >アスランにとっても滅茶苦茶嫌味だよ >どういうつもりですかって議長に問うたら君は戦士だから乗りこなせるだろうって返ってきた そりゃ逃げるよなヅラ
78 21/09/08(水)18:34:32 No.843905154
>いやキラもドラグーンを落とし始めて攻勢は反転しつつあったと思うよ? むしろよく見たら最後の方かなり追い詰められてたよなクルーゼ 口では無敵になってたからわかりにくいけど
79 21/09/08(水)18:35:39 No.843905455
ヤキン最終局面の時のクルーゼはもう仕込みが全部発動してウッキウキのウィニングランだったから…
80 21/09/08(水)18:36:10 No.843905610
>そりゃ逃げるよなヅラ まあ決め手になったのはキラも遺伝子の運命に従って戦士になってれば幸せになれただろうにねって嫌味だったんだが
81 21/09/08(水)18:37:13 No.843905916
あの時点のクルーゼってもう完全に開き直って無敵モード入ってるからどれだけ完璧に論破しても効かないよね たしかにクソ野郎ばっかだけどそれでも守りたい人もいるんだバーカ!でさっさと倒したキラはかしこい
82 21/09/08(水)18:37:22 No.843905956
ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!
83 21/09/08(水)18:37:33 No.843905996
まあでも逃げられた時は議長もアスラン乗せる気満々だったのだけは可哀想
84 21/09/08(水)18:37:42 No.843906046
ヤキンのクルーゼは色んな意味で無敵の人だからな… どうせ寿命も短いから自暴自棄な上に破滅思想かつ性悪説論者だからどうやっても改心しない上に倒されても「ほら!やっぱり暴力で解決したろ!だから人間って救えねー」ってニヤニヤする
85 21/09/08(水)18:38:43 No.843906303
あれこんな対艦刀持つシーンあったっけ
86 21/09/08(水)18:39:13 No.843906435
いつ見てもビームジャベリンがジャベリンらしくないただの連結サーベルなのが引っかかる
87 21/09/08(水)18:39:30 No.843906529
>あれこんな対艦刀持つシーンあったっけ デストロイ相手に使ったシーンかな
88 21/09/08(水)18:39:42 No.843906590
よく聞くと言ってることは知らないよバーカバーカみたいな感じだからなクルーゼ
89 21/09/08(水)18:39:47 No.843906615
>あれこんな対艦刀持つシーンあったっけ ヘブンズゲートの時のデストロイ退治
90 21/09/08(水)18:39:52 No.843906641
自分の撒いた火種が全部火を吹くなんてそんなん大笑いしちゃうよ
91 21/09/08(水)18:39:53 No.843906647
>あれこんな対艦刀持つシーンあったっけ ヘブンズベースでのデストロイ狩り
92 21/09/08(水)18:40:01 No.843906684
地上でも固定砲台としてドラグーンがあんま無駄にならないのは好き
93 21/09/08(水)18:40:17 No.843906750
なんだろうな 変な言い方だけど頭の真後ろのドラグーンが2つなのが洗練されてはいるが尖った感じはなくなった感がある でもアスランみたいに恐らく適正無い奴でも使えるドラグーンってのは兵器の進化として凄いまっとうだと思う
94 21/09/08(水)18:40:31 No.843906817
>あれこんな対艦刀持つシーンあったっけ 昔からあるぞ!
95 21/09/08(水)18:40:59 No.843906963
スパロボの時も3人の連携攻撃とかエクスカリバー持ってるのとかスパロボオリジナルだと思ってた人がいたな
96 21/09/08(水)18:41:03 No.843906987
>あれこんな対艦刀持つシーンあったっけ ヘブンズベースかどっかでルナマリアから対艦刀受け取るとこなかったっけ
97 21/09/08(水)18:41:03 No.843906989
どうあがいてもジェネシスだのレクイエムだのを運用し始めた時点でアスランは離反しただろうから時間の問題だったという説はある
98 21/09/08(水)18:42:04 No.843907292
ヘブンズベース戦は運命後半の戦闘で一番好きかもしれない
99 21/09/08(水)18:42:11 No.843907331
レイがクルーゼのクローンであると視覚的にわかりやすくしたかったかもしれんがレジェンドはプロヴィデンスとはカラーリング替えた方が良かった気もする
100 21/09/08(水)18:42:17 No.843907362
散々他人の気持ちや本質について語っといてお前視野狭いよって言い返されたらうるせー!結局人は自分の事しか知らねーんだよ!!!とか言い出してるからな……
101 21/09/08(水)18:42:18 No.843907364
でもスレ画に乗ったアスランも割とえげつない動きしそうだよね
102 21/09/08(水)18:42:23 No.843907387
スレ画と運命同時に来たらヤバそうだけどあんま連携してる印象ないな パイロット仲良いけど
103 21/09/08(水)18:42:32 No.843907438
アスランに使わせるならファングみたいなやつで機体各部にジョイントできれば良かったと思う
104 21/09/08(水)18:42:41 No.843907490
ヘブンズベース戦はデスティニーも大暴れしてて好き というかMAキラーすぎる
105 21/09/08(水)18:42:43 No.843907497
>スレ画と運命同時に来たらヤバそうだけどあんま連携してる印象ないな >パイロット仲良いけど オーブの時とかやってるで
106 21/09/08(水)18:43:08 No.843907609
>散々他人の気持ちや本質について語っといてお前視野狭いよって言い返されたらうるせー!結局人は自分の事しか知らねーんだよ!!!とか言い出してるからな…… 散々言われてる事だけどバーカ!バーカバーカ!って言いたいだけだから無敵モードだよ 強いて言うなら無視が一番マシ
107 21/09/08(水)18:43:31 No.843907736
プロヴィデンスより武装が洗練されてスマートになったフォルムとイケメンな顔立ちとシックなカラーがかっこよくて好き
108 21/09/08(水)18:44:10 No.843907931
ただまあキラも世界はクソなのわかってるから大それた考えはなくて ラクスとかカガリとかの身内だけ守りたいってくらいにはクルーゼの正論が刺さってた
109 21/09/08(水)18:45:07 No.843908196
ヘブンズゲートの時はもうデストロイの攻略法あるから弾幕避けて懐に飛び込んでぶちかませってなって3人共それこなしてるのが酷い デスティニーなんて3機4機くらい倒してたし
110 21/09/08(水)18:45:46 No.843908394
>ただまあキラも世界はクソなのわかってるから大それた考えはなくて >ラクスとかカガリとかの身内だけ守りたいってくらいにはクルーゼの正論が刺さってた いいですよね嫌な思い出欲張りセットな回想
111 21/09/08(水)18:46:10 No.843908518
>ヘブンズゲートの時はもうデストロイの攻略法あるから弾幕避けて懐に飛び込んでぶちかませってなって3人共それこなしてるのが酷い >デスティニーなんて3機4機くらい倒してたし 当たり前だけどパイロットにも機体にも馬鹿みたいに金かけてるだろうに予算担当と開発担当は頭抱えただろうな…
112 21/09/08(水)18:46:16 No.843908551
長くてでかいビームライフルとデスティニーと共通の手の甲のビームシールド発生装置が対になっていてそこが好き
113 21/09/08(水)18:46:36 No.843908652
>いいですよね嫌な思い出欲張りセットな回想 (死ぬニコル)
114 21/09/08(水)18:47:14 No.843908838
普通のパイロットと機体にできる攻略法でも無いぜ…
115 21/09/08(水)18:47:30 No.843908916
プロヴィデンスはもともと近接機でドラグーンだのは後付けって聞いたけど 核動力使ってそんなもん作んな!ってなる 明らかにデカいライフルももしかして後付け…?
116 21/09/08(水)18:47:54 No.843909033
デカブツは懐に潜り込まれたら弱いってのはジオングの時からの伝統だからな…
117 21/09/08(水)18:48:20 No.843909155
>当たり前だけどパイロットにも機体にも馬鹿みたいに金かけてるだろうに予算担当と開発担当は頭抱えただろうな… まあ小回り効かない機体作った開発担当が悪いみたいなところあるし…
118 21/09/08(水)18:48:41 No.843909257
インパルスでサクッとデストロイ倒せるの凄いよねルナ 対モブ戦なら赤服なんだなぁってなる
119 21/09/08(水)18:49:41 No.843909556
デストロイ単体でクソみたいな厚さの弾幕張ってるのに複数体でそれやられて潜り抜けてくるやつらとか想定できんし…
120 21/09/08(水)18:50:15 No.843909725
ドラグーン射出できなくても武器になるのは考えたなって…
121 21/09/08(水)18:50:19 No.843909757
まあ簡単に言えば強い敵にはエースをぶつけるって攻略法だからな
122 21/09/08(水)18:52:31 No.843910457
>>ヘブンズゲートの時はもうデストロイの攻略法あるから弾幕避けて懐に飛び込んでぶちかませってなって3人共それこなしてるのが酷い >>デスティニーなんて3機4機くらい倒してたし >当たり前だけどパイロットにも機体にも馬鹿みたいに金かけてるだろうに予算担当と開発担当は頭抱えただろうな… オクレにいさーーーん!!!
123 21/09/08(水)18:52:31 No.843910459
前作ラスボスが味方僚機になるのは好きなんだけどな 問題はまたラスボスになってるところ
124 21/09/08(水)18:52:45 No.843910525
射撃得意じゃないのに赤服来てるだけあるよなルナ
125 21/09/08(水)18:54:00 No.843910928
クソデカライフルとか複合兵装とかも進化形態欲しかったなとは思う
126 21/09/08(水)18:54:30 No.843911057
>射撃得意じゃないのに赤服来てるだけあるよなルナ ガナザク使うなよ…とは思うけど本編中ほとんど洋上だからスラッシュ使ってもビームガトリング砲台にしかならないのが…
127 21/09/08(水)18:54:47 No.843911148
伝説のライフルは他のライフルよりは長いよ
128 21/09/08(水)18:55:28 No.843911360
スパロボのシンレイルナの合体攻撃いいよね
129 21/09/08(水)18:55:32 No.843911374
ルナザクは序盤はめっちゃ活躍してるんだよな 海が悪い
130 21/09/08(水)18:55:32 No.843911375
HGCEかメタルロボット魂で出てほしいんだけど中々立体化に恵まれんよね デスティニーと並べるならあの2機よりこっちだと思ってる
131 21/09/08(水)18:56:39 No.843911715
言っちゃえば味方版プロヴィだからヒロイックに寄せたデザインなんだよね
132 21/09/08(水)18:56:40 No.843911722
乗り手の印象の差はやっぱりあると思う プロヴィデンスは最終盤の登場でいかにもボスっぽい人が搭乗してたし
133 21/09/08(水)18:56:41 No.843911728
ガイアの突撃をオルトロス構えた状態で見切るのでだいぶ格闘戦強いんだよななルナ
134 21/09/08(水)18:57:24 No.843911992
すごい短いシンレイルナマリアのガンダム3機が暴れるところ スパロボでもこの三人の合体技出てきて嬉しかった あとルナマリアだけフルネームが変換の中に出てくるんだけどなんだろうこれ
135 21/09/08(水)18:57:36 No.843912049
まぁレイが弱いというか似たような機体とやりあった経験持っててヤキンも生き残った准将とじゃ純粋に経験値に差がありすぎた
136 21/09/08(水)18:57:56 No.843912172
セイバーやらグフやらとっととルナ乗せりゃ良かったのにな
137 21/09/08(水)18:58:17 No.843912260
レイは節々でシンに優しさ見せるからクルーゼと比べるとな… 長所でもあるんだが
138 21/09/08(水)18:58:35 No.843912367
そもそも拾われてから普通に暮らしてるから別にクルーゼみたくハングリー精神あるわけでもないならなレイ
139 21/09/08(水)18:59:46 No.843912740
ギリギリ悪役じゃなくてもいけそうなデザイン プロビは完全に悪
140 21/09/08(水)19:00:33 No.843912998
早々に失敗作の烙印押されて以降死に物狂いで生きてきたクルーゼと尊敬する人や大好きな友人に囲まれて生きてきたレイじゃ違うにきまってるだろ!!
141 21/09/08(水)19:01:13 No.843913200
デスティニーとかストフリとかが飛ぶのは分かるけど こいつのスラスター配置で空飛ぶのずるくない?