虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)17:53:09 タイム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)17:53:09 No.843893521

タイムリーパーに愛の力で立ち向かった人貼る

1 21/09/08(水)17:55:11 No.843894090

超人だよねこいつ

2 21/09/08(水)17:55:29 No.843894174

生きていたのかお前ー!しないのかな ちゃんと死亡確認!したっけ?

3 21/09/08(水)17:55:44 No.843894259

何度失敗しても自分の努力で立て直す根性をみると こいつこそ主人公に相応しくはある

4 21/09/08(水)17:56:09 No.843894378

不良のナンバーワン目指すにはフィジカル鍛えないと…

5 21/09/08(水)17:56:58 No.843894587

目的に対して手段が絶望的におかしすぎる…

6 21/09/08(水)17:57:12 No.843894650

のし上がる努力はいいけど大成する前にそれなりにアプローチかけときなよとは思う

7 21/09/08(水)17:57:13 No.843894661

最終的なこいつの主観だと何か策を労する度にそれが潰されてることになるのか

8 21/09/08(水)17:57:30 No.843894734

他にもいい女はいるだろ!?

9 21/09/08(水)17:57:48 No.843894808

カタラーハゲ

10 21/09/08(水)17:58:21 No.843894964

>最終的なこいつの主観だと何か策を労する度にそれが潰されてることになるのか 俺のヒーローが喚き散らして計画の要の部分をピンポイントで崩してくる

11 21/09/08(水)17:58:56 No.843895124

振られただけであんなことを…!からの振られてすらいなかったのは酷い

12 21/09/08(水)17:59:22 No.843895250

エマ殺すなよ…

13 21/09/08(水)17:59:23 No.843895251

俺のヒーロー♡

14 21/09/08(水)18:00:04 No.843895440

結局のところなにがしたかったの

15 21/09/08(水)18:00:55 No.843895664

タイムリーパーじゃないとおかしいくらいの立ち回りを見せるただの天才だが

16 21/09/08(水)18:01:00 No.843895691

半間がコイツ好きすぎる

17 21/09/08(水)18:01:40 No.843895877

タイムリープのこと知ってる感じだったのは何か判明した?

18 21/09/08(水)18:02:11 No.843896011

こいつヒナちゃんが目的っていうかその先にいるヒーローを見てない?

19 21/09/08(水)18:02:16 No.843896043

コイツもキチガイといえばキチガイなんだけど一虎が突き抜けすぎてて霞む気がする

20 21/09/08(水)18:03:48 No.843896465

アイツみたいなヒーローには成れないけどダークヒーローなら成れる! 頭で裏社会のし上がってヒナに告白だ!!がやりたかった事 尚マイキーは誰が手綱を引こうとしても制御不能に闇墜ちします

21 21/09/08(水)18:03:57 No.843896499

死亡判定としてトラックはアウトなんだなと教えてくれた

22 21/09/08(水)18:04:40 No.843896677

これも全部黒い衝動ってやつの仕業なんだ

23 21/09/08(水)18:05:30 No.843896898

マイキーは生まれながらの犯罪者の所を真一郎とエマと場地が抑えてるだけのような…

24 21/09/08(水)18:05:39 No.843896931

>タイムリープのこと知ってる感じだったのは何か判明した? そうでもないとアイツのやってること説明つかんだろ…ってだけ

25 21/09/08(水)18:06:22 No.843897130

この世界の不良全体がタイムリープに理解深いところあるから

26 21/09/08(水)18:06:33 No.843897184

>死亡判定としてトラックはアウトなんだなと教えてくれた たけみっちは銃で何発も撃たれても生きてたのに…

27 21/09/08(水)18:07:24 No.843897434

もうマイキーは諦めよう またドラケンくん死んでるしマイキーにこだわる限り無限ループだよ マイキーの墓に一虎の首供えて終わりにしよう

28 21/09/08(水)18:07:51 No.843897554

大体こいつとマイキーと一虎が悪い

29 21/09/08(水)18:08:16 No.843897674

タイムリーパーがいるんだから異世界転生しててもおかしかないな

30 21/09/08(水)18:09:14 No.843897944

ドラケンくんはさぁ…平成の富竹?

31 21/09/08(水)18:09:18 No.843897966

ヒナに対する思いの寄せ方が病的かつ思い込みが激しいので 同様にタイムリーパーもそうに違いないと思い込んだと思うとある意味自然になる

32 21/09/08(水)18:10:00 No.843898143

23巻の締めが真エンドになりそうな高校生活3年やりそうな不安なとこで終わってたけどどうなるんだろうな

33 21/09/08(水)18:10:16 No.843898210

>ドラケンくんはさぁ…平成の富竹? そんなには死んでないし…

34 21/09/08(水)18:10:18 No.843898228

半間はなんかいいよね…

35 21/09/08(水)18:11:05 No.843898443

>大体こいつとマイキーと一虎が悪い こいつと一虎もまあ悪いんだけどマイキー生きてる限りあんま結果変わらないし悪いのマイキーだけなんじゃねえかな…

36 21/09/08(水)18:11:17 No.843898498

たぶんこいつもタイムリーパー説が一番しっくりくる

37 21/09/08(水)18:11:39 No.843898596

>のし上がる努力はいいけど大成する前にそれなりにアプローチかけときなよとは思う 恐らくは小六以来14年ぶりの再会で駐車場で待ち伏せして唐突にプロポーズしたんだろうから最高にサイコストーカーで悪い意味で凄い

38 21/09/08(水)18:11:57 No.843898685

まさか半間がボロ泣きするとは思わなかった

39 21/09/08(水)18:12:14 No.843898758

日本一の計画的頭脳とクソみたいな恋愛観のハイブリットヤンキー

40 21/09/08(水)18:12:22 No.843898799

あんなにカッコつけてるけどこいつも未来で童貞なんだと思うと…

41 21/09/08(水)18:13:09 No.843898986

>あんなにカッコつけてるけどこいつも未来で童貞なんだと思うと… その気になればいつでも捨てられる立場だろうし…

42 21/09/08(水)18:13:24 No.843899063

オブラートに包んで言うととんでもなく不器用なピュアボーイだから…

43 21/09/08(水)18:13:26 No.843899070

>まさか半間がボロ泣きするとは思わなかった エマ殺しの件で出頭せずに逃亡続けてキサキ居なくてつまらねーってしてるの最高に悪役街道突っ走ってるわ

44 21/09/08(水)18:13:47 No.843899152

警察目指してる弟がいる女に惚れて裏社会でのし上がるって選択最悪すぎる

45 21/09/08(水)18:14:08 No.843899242

>あんなにカッコつけてるけどこいつも未来で童貞なんだと思うと… 童貞ではないだろ多分!

46 21/09/08(水)18:14:30 No.843899325

俺のヒーローに会わなきゃ官僚か学者になって世の中良くしてたかもしれないのに

47 21/09/08(水)18:14:32 No.843899337

>警察目指してる弟がいる女に惚れて裏社会でのし上がるって選択最悪すぎる ヒナは親父も警察官なんだよなぁ…

48 21/09/08(水)18:14:53 No.843899428

>警察目指してる弟がいる女に惚れて裏社会でのし上がるって選択最悪すぎる てかコイツの頭脳ならそれこそ警察庁入りからの日本一の正義の味方狙えるだろ

49 21/09/08(水)18:15:18 No.843899533

>タイムリープのこと知ってる感じだったのは何か判明した? たぶん知らない あんまりにも的確に計画ぶっ潰されるからもしかしてコイツ未来から上書きしてるんじゃ…ってなってたんだと思う にしても若干不自然な気もするが

50 21/09/08(水)18:15:34 No.843899636

死ななくてもドラケン退場だろうから相棒が足りん

51 21/09/08(水)18:15:39 No.843899655

いやマイキーがスレ画関係なしに暴走したのスレ画がエマ殺したからじゃん…

52 21/09/08(水)18:16:28 No.843899878

マイキー自体はエマのことを思ってマイキー名乗り始めるくらいには良い子だったのがね…

53 21/09/08(水)18:17:11 No.843900076

異世界転生先で頭脳で無双する稀咲 現代でゾンビィになってアイドルを目指す稀咲

54 21/09/08(水)18:17:24 No.843900122

何かしら不良のエリートみたいな家庭環境かと思ってたけど塾通いから大成し過ぎる…

55 21/09/08(水)18:17:25 No.843900130

最近一気読みしたけど実は○○の弟・妹みたいなキャラというか展開多いよね

56 21/09/08(水)18:18:05 No.843900325

キサキ本人がタイムリーパーじゃないのは本編通りで 何で歴史改変で計画潰されてると気付いたかっていうと 誰かがタイムリーパーが居るよと囁いたんじゃないかなと

57 21/09/08(水)18:18:06 No.843900330

最終章のこの後に及んで新しくセンジュちゃんのヒーローになってんじゃねえよタケミっち!

58 21/09/08(水)18:18:23 No.843900403

タイムリーパーじゃないけどなんか別の能力とかやるかね

59 21/09/08(水)18:18:42 No.843900504

ドラケンくんいいやつだから何回死なれても結構ショックなんだわ

60 21/09/08(水)18:19:29 No.843900745

>タイムリーパーじゃないけどなんか別の能力とかやるかね この作者にそんな複雑なこと期待しない方がいいと思ったりはする 不良漫画としてがんばってほしい

61 21/09/08(水)18:19:48 No.843900831

百歩譲って犯罪者落ちするのは分かる 昔の仲間達を殺して回る上に自殺ってなんなんだよオメーマイキー

62 21/09/08(水)18:20:28 No.843901050

>最終章のこの後に及んで新しくセンジュちゃんのヒーローになってんじゃねえよタケミっち! まぁどう転んでもヒナの尻に敷かれる未来は変わらないだろうって安心感もある

63 21/09/08(水)18:20:44 No.843901117

エマなりなんなりを他人にうまく襲わせて自分で助けてヒナの好感度稼ぐとかやる方向の方がよかったのでは?

64 21/09/08(水)18:20:52 No.843901167

やっぱり中1時代に戻って一虎ぶっ殺さないといけないんじゃ…

65 21/09/08(水)18:21:10 No.843901276

流石にドラケン死なないでしょ? もうやり直し出来ないよ

66 21/09/08(水)18:21:27 No.843901358

久々に天竺編読み返してるけどやっぱタケミっちメンタル強すぎだって あとトラックの運ちゃんかわいそ…

67 21/09/08(水)18:21:32 No.843901387

3発撃たれただけだから流石に死なないだろう

68 21/09/08(水)18:21:33 No.843901388

>百歩譲って犯罪者落ちするのは分かる >昔の仲間達を殺して回る上に自殺ってなんなんだよオメーマイキー 〝黒い衝動〟

69 21/09/08(水)18:21:39 No.843901420

>タイムリーパーじゃないけどなんか別の能力とかやるかね 今のタケミチみたいな未来予知能力者だった可能性もなくはないかなと思う

70 21/09/08(水)18:22:29 No.843901679

たぶんタイムリープまわりの設定は最後まで触れないよねこの漫画

71 21/09/08(水)18:22:30 No.843901683

>エマなりなんなりを他人にうまく襲わせて自分で助けてヒナの好感度稼ぐとかやる方向の方がよかったのでは? スレ画はヒーローにならないと申しておりますので… 不良としてのし上がる為のペテンならするが

72 21/09/08(水)18:23:07 No.843901851

>たぶんタイムリープまわりの設定は最後まで触れないよねこの漫画 触れてもしょうがないし… それを知るためのキャラもいないし

73 21/09/08(水)18:23:23 No.843901937

ヤンキーがかっこいいって言ってた!裏社会でのし上がってから告るぜー! おかしいだろお前

74 21/09/08(水)18:23:29 No.843901972

>たぶんタイムリープまわりの設定は最後まで触れないよねこの漫画 握手した相手の後悔してる過去に戻れるのは 流石に理屈付けようの無い不可解な力過ぎる…

75 21/09/08(水)18:23:45 No.843902054

自分のヒーローがタイムリーパーだって名乗ったら1秒も疑わずそれを素直に信じるくらいマジでリスペクトしてる

76 21/09/08(水)18:23:46 No.843902069

スレ画がなりたいのはダークヒーローだしな ヒーローは不動の存在が自分の中に居たから…

77 21/09/08(水)18:24:29 No.843902246

黒龍編が見たいから2期をやって欲しいがどうなるかな

78 21/09/08(水)18:24:37 No.843902279

>ヒーローは不動の存在が自分の中に居たから… そうとだけ言うとピンポンのスマイルみたいなやつだな

79 21/09/08(水)18:24:40 No.843902289

アニメ見ると血のハロウィンでもさっさと救急車呼べば死にはしないんじゃねって感じだったしタケミッチはうろたえずにすぐ119番してほしい

80 21/09/08(水)18:24:43 No.843902303

マイキーについては8割くらいすぐ死んじゃう家族と親友が悪いよー

81 21/09/08(水)18:24:48 No.843902334

>ヤンキーがかっこいいって言ってた!裏社会でのし上がってから告るぜー! >おかしいだろお前 まぁタケミッチだったからどんな夢掲げててもカッコ良く見えたっていう 恋する乙女の根本から目を逸らし続けた結果だろうし

82 21/09/08(水)18:25:09 No.843902434

>黒龍編が見たいから2期をやって欲しいがどうなるかな それはもう心配いらないんじゃないかな… ただ作るところは変えて欲しい

83 21/09/08(水)18:25:16 No.843902470

>たぶんタイムリープまわりの設定は最後まで触れないよねこの漫画 22巻の裏表紙とかでヒナがタイムリープしてる事は示唆されてるから能力の始まりはタケミチを助けようとしたヒナになりそうではある

84 21/09/08(水)18:25:23 No.843902511

>マイキーについては8割くらいすぐ死んじゃう家族と親友が悪いよー 一虎いい加減にしろ

85 21/09/08(水)18:25:31 No.843902548

>生きていたのかお前ー!しないのかな >ちゃんと死亡確認!したっけ? 墓も立ってたろ!

86 21/09/08(水)18:25:49 No.843902635

裏表紙電子版ないよね…

87 21/09/08(水)18:26:23 No.843902801

なるほど不良がいいのか よおヒナ!俺悪になったぜ!付き合えよ!

88 21/09/08(水)18:26:46 No.843902909

電子派だから全く知らない情報をいきなりお出しされてビックリしてる

89 21/09/08(水)18:27:01 No.843902976

ダークヒーローになるのはいいとしてダークすぎるだろお前

90 21/09/08(水)18:27:19 No.843903055

>裏表紙電子版ないよね… カバー下と裏表紙の無い電子書籍多すぎ問題…

91 21/09/08(水)18:27:26 No.843903084

やはりNTRは脳を破壊する…

92 21/09/08(水)18:27:34 No.843903119

コイツ難関中合格してからのヤンキー入りだからマジでタケミッち1人に人生狂わされてんな

93 21/09/08(水)18:27:34 No.843903122

兄貴とエマちゃんが生きていたとしてもマイキーは闇落ちすると思う

94 21/09/08(水)18:27:55 No.843903215

>やはりNTRは脳を破壊する… 寝てから言え

95 21/09/08(水)18:28:28 No.843903377

ダークヒーローを目指して間違えてヴィランになっちゃった奴

96 21/09/08(水)18:28:34 No.843903409

マイキーくん兄貴を仲間に殺されて親友がクソ野郎との若いのために自殺して抗争の巻き添えで妹死んだ程度なのになんですぐ殺意に目覚めるの

97 21/09/08(水)18:28:42 No.843903455

>兄貴とエマちゃんが生きていたとしてもマイキーは闇落ちすると思う やはり一虎を…

98 21/09/08(水)18:28:53 No.843903512

こいつタイムリープしってるそぶりだったけど明かされず退場しちまった

99 21/09/08(水)18:29:05 No.843903569

センジュ守ったらドラケン死ぬのシュタゲ感ある

100 21/09/08(水)18:29:12 No.843903601

21巻の線路に立つ大人半間と22巻の手を伸ばすヒナに意味があるなら こいつらが最初の1回目に大きく関わってそうではある

101 21/09/08(水)18:29:23 No.843903652

>ダークヒーローになるのはいいとしてダークすぎるだろお前 俺のヒーローがどんどん輝きを増していってるから負けないように闇を深めないとだし…

102 21/09/08(水)18:29:26 No.843903671

>カバー下と裏表紙の無い電子書籍多すぎ問題… カバー下と裏表紙を用意してくれる作者も少ないし…

103 21/09/08(水)18:29:26 No.843903672

黒い衝動はネタにでもしないと境遇がキツい

104 21/09/08(水)18:29:28 No.843903678

>ダークヒーローになるのはいいとしてダークすぎるだろお前 ダークヒーローのトップになるから当然だろ?

105 21/09/08(水)18:29:46 No.843903770

>マイキーくん兄貴を仲間に殺されて親友がクソ野郎との若いのために自殺して抗争の巻き添えで妹死んだ程度なのになんですぐ殺意に目覚めるの もうひとりの兄貴と思ってたこくじんも思い出してあげて

106 21/09/08(水)18:29:48 No.843903784

千咒ちゃん可愛いけど恋愛面で敗北確定なのが辛い

107 21/09/08(水)18:29:50 No.843903792

フられたからって女殺すなや そういうとこだぞ

108 21/09/08(水)18:29:59 No.843903834

>こいつタイムリープしってるそぶりだったけど明かされず退場しちまった オマエ…まだこいつがタイムリーパーだと思ってんのか?

109 21/09/08(水)18:30:12 No.843903904

同じ講談社でも後から電子に裏表紙追加されることもあるにはあるが…

110 21/09/08(水)18:30:28 No.843903983

>フられたからって女殺すなや >そういうとこだぞ そういうところもワルだろ?

111 21/09/08(水)18:30:31 No.843903995

めっちゃ不気味で怖かったこいつだけど目的分かったら何か急におもしれ…ってなった

112 21/09/08(水)18:30:52 No.843904105

ヒナ殺しすぎ

113 21/09/08(水)18:30:54 No.843904112

展開不自然なのはわりといつものことだし…

114 21/09/08(水)18:30:58 No.843904128

>この世界の不良全体がタイムリープに理解深いところあるから 0年代後半はタイムリープ作品流行ってたしな…

115 21/09/08(水)18:31:04 No.843904149

>ダークヒーローのトップになるから当然だろ? バットマンとかロールシャッハとかを目指してくれよ! やっぱりロールシャッハはやめてくれ…

116 21/09/08(水)18:31:13 No.843904185

実質劇場版ルルーシュ

117 21/09/08(水)18:31:18 No.843904207

>めっちゃ不気味で怖かったこいつだけど目的分かったら何こいつこわ…ってなった

118 21/09/08(水)18:31:24 No.843904233

千住ちゃんのことをホテルに引っ張り込む勇気がたけみっちにあれば…いや狙われてるの本人だからどのみち誰か死にそうか

119 21/09/08(水)18:31:25 No.843904238

>千咒ちゃん可愛いけど恋愛面で敗北確定なのが辛い ここから逆転勝利するかもだし…

120 21/09/08(水)18:31:33 No.843904278

死なない限りどうあっても闇社会のトップにのし上がるとか天才すぎない

121 21/09/08(水)18:31:35 No.843904285

>めっちゃ不気味で怖かったこいつだけど目的分かったら何か急におもしれ…ってなった タイムリープに不撓不屈の精神で立ち向かった男だもん 面白すぎるわ

122 21/09/08(水)18:31:37 No.843904301

いや流石に兄貴もエマちゃんも生きてれば闇落ちはしないんじゃないかな 少なくとも中学前半とか安定してた時期はあったわけで

123 21/09/08(水)18:32:00 No.843904428

>千咒ちゃん可愛いけど恋愛面で敗北確定なのが辛い 未来は変わったから…

124 21/09/08(水)18:32:11 No.843904478

アニメの方の声優森久保祥太郎なんだ…

125 21/09/08(水)18:32:33 No.843904584

ヒナちゃんは5回くらいタケミッチ殴り倒していい

126 21/09/08(水)18:32:37 No.843904605

>>千咒ちゃん可愛いけど恋愛面で敗北確定なのが辛い >ここから逆転勝利するかもだし… ヒナと結婚出来ないルートが正史になったとしても 他の女子とくっ付くところまでは描かれないと思われる

127 21/09/08(水)18:32:40 No.843904618

マイキーの黒い衝動はもう精神科に行ったほうがいいんじゃないかな…

128 21/09/08(水)18:32:41 No.843904626

スレ画が悪いんだけど一虎のやらかし無ければどうにでもなりそうなのが…

129 21/09/08(水)18:32:43 No.843904631

>千咒ちゃん可愛いけど恋愛面で敗北確定なのが辛い 梵みんなオッサンだから同い年入ってうれしーって言ってたけど 結局中身アラサーに惚れるという…

130 21/09/08(水)18:32:45 No.843904642

>いや流石に兄貴もエマちゃんも生きてれば闇落ちはしないんじゃないかな >少なくとも中学前半とか安定してた時期はあったわけで それで闇落ちしたら自分から兄貴殺しに行く姿しか見えねえよ!

131 21/09/08(水)18:32:50 No.843904668

>アニメの方の声優森久保祥太郎なんだ… 2期でED歌い出したらもう色々腹筋が死ぬと思う

132 21/09/08(水)18:33:08 No.843904747

旧版表紙入れるくらいならカバー下も入れてくれよとは思う

133 21/09/08(水)18:33:30 No.843904839

一虎はなんなの 頭おかしいの

134 21/09/08(水)18:33:37 No.843904872

>>千咒ちゃん可愛いけど恋愛面で敗北確定なのが辛い >ここから逆転勝利するかもだし… 真一郎くん助けるために小学生時代に戻ってヒナちゃんとのフラグも消えたタケミッチが千咒ちゃんと出会うエンドきたな…

135 21/09/08(水)18:33:45 No.843904920

>結局中身アラサーに惚れるという… 年だけアラサーだけど中身は中坊と変わらねえじゃねえか!悪い意味だぞ!

136 21/09/08(水)18:33:52 No.843904946

一虎はマジでどうしようもないから…

137 21/09/08(水)18:34:23 No.843905117

>スレ画が悪いんだけど一虎のやらかし無ければどうにでもなりそうなのが… キサキがマイキーに取り入ろうとすること自体は変わらないからどうかな…

138 21/09/08(水)18:34:26 No.843905129

>一虎はマジでどうしようもないから… 未来で更生できてエライ!

139 21/09/08(水)18:34:28 No.843905135

>一虎はなんなの >頭おかしいの 悲しい過去を見ても微塵も共感できなくて本当に怖いよあいつ

140 21/09/08(水)18:35:02 No.843905291

カズトラ君あれでも女子人気あると聞いた

141 21/09/08(水)18:35:37 No.843905446

>カズトラ君あれでも女子人気あると聞いた 結婚したい相手も彼氏にしたい相手もぶっちぎりワーストですが

142 21/09/08(水)18:35:48 No.843905495

>カズトラ君あれでも女子人気あると聞いた 見た目がパーちんならボロカス言われそうなのに…

143 21/09/08(水)18:35:49 No.843905503

一虎は理解できなくて怖いか理解できなくていっそ面白いかって感じ

144 21/09/08(水)18:36:11 No.843905612

>結婚したい相手も彼氏にしたい相手もぶっちぎりワーストですが あれ作品内でのお互いの投票だぞ

145 21/09/08(水)18:36:28 No.843905682

マイキーは毎回闇堕ちしてるからアレな印象あるけど今の所どのルートでも妹がスレ画に殺されて兄が一虎に殺されて頭おかしくなってる事を思い出して欲しい どっちかというと俺頭おかしいから近寄るなよ!してるのに近寄って助けようとするタケミッチが悪い 頑張れ

146 21/09/08(水)18:37:40 No.843906034

一虎とか八戒とか意外なキャラの女性人気が高い東リベ

147 21/09/08(水)18:37:41 No.843906037

>ヒナちゃんは5回くらいタケミッチ殴り倒していい ヒナ「黒い衝動」

148 21/09/08(水)18:38:24 No.843906203

八戒は人気出る要素しかないわ!

149 21/09/08(水)18:38:27 No.843906216

サイコキャラもこじらせキャラも一定の人気はあるよ キャラとして面白いって話で人間的に好意持つというのとはまた違うとは思うが

150 21/09/08(水)18:38:40 No.843906290

八戒はマジで情けないのに人気あるの!?

151 21/09/08(水)18:38:50 No.843906340

過去にリープしてから未来に戻った瞬間に今までのたけみっちの人格吹き飛ぶの可哀そうすぎる

152 21/09/08(水)18:38:59 No.843906379

>八戒は人気出る要素しかないわ! でも元チキンの坊主だぜ?

153 21/09/08(水)18:39:10 No.843906426

恐らく毎回稀咲が殺してるエマちゃんはともかく真一郎くんに関しては多分一虎が殺さなくてもどっかでやられてるであろう程度にはドロドロしてる

154 21/09/08(水)18:39:45 No.843906601

灰谷兄弟が人気あるのちょっと驚いた 出番結構少ないのに

155 21/09/08(水)18:39:53 No.843906644

>八戒はマジで情けないのに人気あるの!? 最初は誇り高い風に出て来たのに実際は面だけ良くて言動は惨めでそれを作中で指摘されるキャラ TSしたら男人気出そうだなって思うからな…

156 21/09/08(水)18:39:59 No.843906676

八戒は超人多い中で普通の人みたいな葛藤してるから人気出るのはわかる

157 21/09/08(水)18:40:01 No.843906687

>過去にリープしてから未来に戻った瞬間に今までのたけみっちの人格吹き飛ぶの可哀そうすぎる 割と謎が多いリープしてないミッチ ヒナ殺してたりヤクザになってたり浮気してたり何かめっちゃ駄目人間の印象が強い

158 21/09/08(水)18:41:09 No.843907012

この才能なら不良より向いてることあったんじゃないの

159 21/09/08(水)18:41:22 No.843907075

黒龍編を経て成長したその先の八戒の活躍はさぞ期待されていただろうな…

160 21/09/08(水)18:41:24 No.843907083

>割と謎が多いリープしてないミッチ >ヒナ殺してたりヤクザになってたり浮気してたり何かめっちゃ駄目人間の印象が強い 未来っちコントローラーがないと常に最悪の選択取るタイプ

161 21/09/08(水)18:41:34 No.843907133

覚醒前も覚醒後もその後も特に戦闘力とか活躍度に違いはないのが何か人間くさい八戒

162 21/09/08(水)18:41:40 No.843907173

>恐らく毎回稀咲が殺してるエマちゃんはともかく真一郎くんに関しては多分一虎が殺さなくてもどっかでやられてるであろう程度にはドロドロしてる そもそもの問題として作者曰くヤンチャだった親父が嫁以外の女と不倫してエマ作ってたっぽいし家庭環境からしてドロドロ過ぎる…

163 21/09/08(水)18:41:43 No.843907190

リープしてない武道は基本的にクズだからな… 家庭持ちで夢を叶えた友人を殺人の鉄砲玉にする位にはクズ

164 21/09/08(水)18:42:12 No.843907334

タケミっちは覚悟決まらなければどんどん腐っていくから…

165 21/09/08(水)18:42:53 No.843907545

>この才能なら不良より向いてることあったんじゃないの いやまぁ10年で裏社会牛耳ってるか無茶苦茶アウトロー向いてはいる ただ目的と方法が悲しいぐらい噛み合ってないだけで

166 21/09/08(水)18:42:53 No.843907546

八戒のヘタレっぷりはダメンズ好き女子に刺さりそう

167 21/09/08(水)18:43:06 No.843907604

引き下がれない状況だとクソ強いけど基本性能はフリーターだから…

168 21/09/08(水)18:43:10 No.843907623

あそこからどんどんダメにしていったキサキがヤバいよ

169 21/09/08(水)18:43:30 No.843907727

過去ミっちはエマの誘いにもホイホイついていく

170 21/09/08(水)18:43:53 No.843907853

リープなしたけみっちの視点だとなんかよくわからない間にのし上がってるし尊敬されてるから調子に乗るしクズにもなる

171 21/09/08(水)18:44:05 No.843907911

「」から別のタイムリーパーのトリガー説聞いた

172 21/09/08(水)18:44:17 No.843907968

他人を唆して手駒にして成り上がる才能だから 手段を選ばない裏街道の方が光る才能ではある

173 21/09/08(水)18:44:27 No.843908029

>リープなしたけみっちの視点だとなんかよくわからない間にのし上がってるし尊敬されてるから調子に乗るしクズにもなる なんなら本人すら図に乗ってたりしたからな…

174 21/09/08(水)18:44:28 No.843908031

>過去ミっちはエマの誘いにもホイホイついていく 他はともかくそれを責めることは俺には出来ない…

175 21/09/08(水)18:45:06 No.843908186

キサキは回り腐らせる才能ヤバイからな…

176 21/09/08(水)18:45:24 No.843908278

>引き下がれない状況だとクソ強いけど基本性能はフリーターだから… 弟くんが必死に情報取集してた時に俺にはよくわからないで忘れてるのかなりひどいと思う

177 21/09/08(水)18:45:27 No.843908296

マイキーにバイクをプレゼントしたくてマイキーのお兄ちゃんを撲殺しただけなのに…マイキーを殺す!!

178 21/09/08(水)18:45:47 No.843908396

こいつエマを使って間接的にヒーロー呼んでない?

179 21/09/08(水)18:45:53 No.843908430

>>過去ミっちはエマの誘いにもホイホイついていく >他はともかくそれを責めることは俺には出来ない… 俺もついてく 着いてくに決まってんだろ

180 21/09/08(水)18:45:55 No.843908438

ヒナちゃんに対するアプローチの仕方が完全に空回りしている所に元陰キャの悲哀を感じる

181 21/09/08(水)18:45:58 No.843908448

初恋拗らせてただけというネタばらしはちょっと…いやかなりガッカリした…

182 21/09/08(水)18:46:00 No.843908462

最近追いついたけど千咒可愛すぎない? 強いし可愛いしマイキーに似てるし…

183 21/09/08(水)18:46:13 No.843908532

>なんなら本人すら図に乗ってたりしたからな… ドラケン救出後の浮かれっぷり好き 中身26歳だろお前

184 21/09/08(水)18:46:33 No.843908641

>マイキーにバイクをプレゼントしたくてマイキーのお兄ちゃんを撲殺しただけなのに…マイキーを殺す!! マイキーの兄ちゃんじゃなければセーフだと思ってそうで…

185 21/09/08(水)18:46:38 No.843908660

でも一虎くんはちゃんとバジくんの夢を継いでペットショップを開いたんですよ!

186 21/09/08(水)18:46:58 No.843908757

>なんなら本人すら図に乗ってたりしたからな… 調子に乗って親の金で変なファッションしちゃうのは 中身20代後半として思うところはなかったのかと思ったり

187 21/09/08(水)18:47:07 No.843908803

武道の本領はマイキー来るまでのメインタンク張ることだから…

188 21/09/08(水)18:47:15 No.843908843

>あそこからどんどんダメにしていったキサキがヤバいよ 未来タケミっちでも八三抗争直後は天狗だったからなぁ… 知らん間に何度も英雄的扱いで持ち上げられたら過去ミっちはすぐに天狗になってズルズル行くんだろうなってなる

189 21/09/08(水)18:47:43 No.843908983

調子に乗って変な服着るのはタチュヒコから続く伝統芸能だから…

190 21/09/08(水)18:48:35 No.843909237

作中の扱いはともかくタケミッチが主人公として好感持てるかと言うと…

191 21/09/08(水)18:48:44 No.843909271

こいつ童貞のまま死んだの?

192 21/09/08(水)18:48:51 No.843909308

東卍最強メンバーをワンパン無双するカクチョーのパンチを 「たかがガキのパンチだろ」で済ませた所には実年齢26歳の貫禄を感じた

193 21/09/08(水)18:48:57 No.843909335

>>なんなら本人すら図に乗ってたりしたからな… >ドラケン救出後の浮かれっぷり好き >中身26歳だろお前 むしろ26歳まで全く尊敬されないクソみたいな人生送ってきたと考えればまあうん…

194 21/09/08(水)18:49:08 No.843909380

>武道の本領はマイキー来るまでのメインタンク張ることだから… タンク性能なら間違いなく作中一番だからな…

195 21/09/08(水)18:49:13 No.843909405

>最近追いついたけど千咒可愛すぎない? 可愛い 女バレした週にスレが同時に複数建ったくらいだ

196 21/09/08(水)18:49:13 No.843909408

>作中の扱いはともかくタケミッチが主人公として好感持てるかと言うと… でも関東事変の時はカッコよかったし…

197 21/09/08(水)18:49:29 No.843909501

なんでそう「」は稀咲の貞操が気になるんだ…

198 21/09/08(水)18:49:38 No.843909542

流石ヒーローだぜ… 俺もダークヒーロー頑張らないと

199 21/09/08(水)18:50:00 No.843909650

千住ちゃんは制服がまたいいんだ

200 21/09/08(水)18:50:08 No.843909681

>>作中の扱いはともかくタケミッチが主人公として好感持てるかと言うと… >でも関東事変の時はカッコよかったし… 聖夜決戦も普通に好き そら柚葉も惚れる

201 21/09/08(水)18:50:18 No.843909747

ダークヒーローというかダークそのものじゃんお前…

202 21/09/08(水)18:50:23 No.843909792

バナナはあれでそこそこ人気あるのがわけわからん

203 21/09/08(水)18:51:02 No.843909983

>流石ヒーローだぜ… >俺もダークヒーロー頑張らないと 計画潰された瞬間は喜びと悔しさでよくわからない勃起してそうだ

204 21/09/08(水)18:51:56 No.843910282

バットマンになろうとしてたのにジョーカーになっちまった…

205 21/09/08(水)18:52:37 No.843910488

>バナナはあれでそこそこ人気あるのがわけわからん 見た目じゃない?

206 21/09/08(水)18:52:43 No.843910507

ドラケン死なないで…お願い…

207 21/09/08(水)18:52:44 No.843910512

>ヒナちゃんに対するアプローチの仕方が完全に空回りしている所に元陰キャの悲哀を感じる ヒナの大事な友人のエマを殺しておいてアレなのが人の心とか見てないんか?ってなると言うか 初めて話しかけてくれた女なら誰でも良かったよね?ってなるのが最高に陰キャ

208 21/09/08(水)18:53:11 No.843910663

>>バナナはあれでそこそこ人気あるのがわけわからん >見た目じゃない? ぶっちゃけ目鼻立ちとかタケミっちと大差ないのでは?ってなる

209 21/09/08(水)18:53:40 No.843910816

背中刺されてから大立ち回りしても死ななかったドラケンだし今すぐ救急車呼んで病院連れてけばなんとか…

210 21/09/08(水)18:54:25 No.843911038

ドラケンなら大丈夫だ 心臓は外れてる

211 21/09/08(水)18:55:00 No.843911212

いやまぁ一虎が庇護欲とかくすぐるキャラなのはなんとなくわかるような気もする

212 21/09/08(水)18:55:26 No.843911345

ドラケンは死んだり死刑囚にされたり文春砲食らったりで散々だな

213 21/09/08(水)18:56:08 No.843911568

ドラケン死んでほしくないけどイザナも3発喰らって死んでたからなぁ…

214 21/09/08(水)18:56:30 No.843911663

>>八戒はマジで情けないのに人気あるの!? >最初は誇り高い風に出て来たのに実際は面だけ良くて言動は惨めでそれを作中で指摘されるキャラ >TSしたら男人気出そうだなって思うからな… 言われてみればそうである…

215 21/09/08(水)18:57:12 No.843911915

どの道今まで雑魚専みたいになってたドラケンがようやく大物とやりあうかもしれない姿がなくなると思うと…

216 21/09/08(水)18:57:44 No.843912094

一虎は過去のキチガイっぷりより漂白され過ぎの方が困惑する

217 21/09/08(水)18:58:05 No.843912207

ドラケンなんですぐ死ぬん?

218 21/09/08(水)18:58:41 No.843912397

タケミッチが頑丈すぎるんだよ

219 21/09/08(水)18:59:41 No.843912712

BSS拗らせすぎ!

220 21/09/08(水)19:00:17 No.843912914

佐野家の耐久力低過ぎ問題

221 21/09/08(水)19:00:53 No.843913099

マイキー1人だけ硬いよね

222 21/09/08(水)19:00:57 No.843913120

>佐野家の耐久力低過ぎ問題 普通の人は後頭部を鈍器でフルスイングされたら死ぬんだ アイツが異常なだけなんだ

↑Top