虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)17:32:58 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)17:32:58 No.843888391

ちょっとお待ちなせぇ!

1 21/09/08(水)17:34:02 No.843888642

話せばわかる!

2 21/09/08(水)17:37:21 No.843889398

あっしはこの通りファンネルを外した丸腰でさぁ!

3 21/09/08(水)17:38:09 No.843889597

>(拳で)話せばわかる!

4 21/09/08(水)17:38:18 No.843889637

外したファンネルはどこに行った?

5 21/09/08(水)17:38:39 No.843889731

ふざけるな!放熱板を外したからって!

6 21/09/08(水)17:39:09 No.843889840

膝すごいな

7 21/09/08(水)17:39:31 No.843889921

そのまま左にスライド移動しそう

8 21/09/08(水)17:39:57 No.843890026

誰だこれにドモン乗せたの

9 21/09/08(水)17:40:04 No.843890065

ウィンキー版

10 21/09/08(水)17:40:41 No.843890208

気功でアクシズ押し出せそう

11 21/09/08(水)17:41:12 No.843890342

殴り合いに関しては確かナイチンゲールに蹴られたり腕踏みつぶされたり素νと比べて散々じゃなかったっけコイツ

12 21/09/08(水)17:41:14 No.843890358

掌から生えるサーベル

13 21/09/08(水)17:42:20 No.843890652

なんか半回転しながらニュッと生えてくるライフル

14 21/09/08(水)17:45:36 No.843891480

関節の構成はほぼνのままか

15 21/09/08(水)17:46:26 No.843891696

SDバトル大相撲って感じだ

16 21/09/08(水)17:47:19 No.843891929

https://www.gundam-base.net/staffblog/22826.html

17 21/09/08(水)17:51:49 No.843893149

>外したファンネルはどこに行った? これこの通りあっちに浮かんでまさぁ!種もしかけもございやせん!

18 21/09/08(水)17:51:54 No.843893177

本当に1/144?ってなる詰め込み具合だな...

19 21/09/08(水)17:52:15 No.843893271

RG Gガンに期待したくなる可動域だな

20 21/09/08(水)17:52:37 No.843893383

おいこの手首連動して出てくる銃口

21 21/09/08(水)17:53:16 No.843893545

というか今プラモってこんななんだ… 塗ってないだけのフィギュアみたいだな…

22 21/09/08(水)17:56:07 No.843894371

>というか今プラモってこんななんだ… >塗ってないだけのフィギュアみたいだな… 精度がすごく良くなった 分割可動する箇所は好みでリンク部分を削って接着すればそのままワンパーツになる程度にピッタリ

23 21/09/08(水)17:56:13 No.843894399

>というか今プラモってこんななんだ… >塗ってないだけのフィギュアみたいだな… 組み立て式アクションフィギュアとも捉えていい それらよりは繊細だけど

24 21/09/08(水)17:57:20 No.843894688

カードダスのジュドー思い出した

25 21/09/08(水)18:00:20 No.843895513

膝の灰色の部分は白い方にくっついててほしいけど小加工でできるのかね

26 21/09/08(水)18:04:07 No.843896533

>膝の灰色の部分は白い方にくっついててほしいけど小加工でできるのかね 可動範囲とトレードオフ 膝の中身含めて丸ごと関節ユニットになっちゃってるので

27 21/09/08(水)18:05:43 No.843896949

ドモンというよりゴエモン乗ってる

28 21/09/08(水)18:05:53 No.843896988

お前は腕にマシンガンがあるだろう

29 21/09/08(水)18:08:40 No.843897792

太いと言うか丸いな

30 21/09/08(水)18:11:43 No.843898612

>お前は腕にマシンガンがあるだろう なんか影薄いけどガンダムの実弾兵器ってやたら強いよね

31 21/09/08(水)18:12:45 No.843898889

RGのHIνって昔のマッチョ寄り?

32 21/09/08(水)18:14:44 No.843899378

ガンダムタイプのRGの進化凄いな ユニコーンの時点でこれ以上は無いと思ったのにνインパルス胚乳と予想以上のものだしてきやがる

33 21/09/08(水)18:16:51 No.843899983

うぬぬ…思わぬダイマを受けてしまった…

34 21/09/08(水)18:18:25 No.843900412

さて受けたはいいが果たして手に入れられるかな

35 21/09/08(水)18:19:10 No.843900660

バックパックごと外してるけど支援メカになりそうな形してるよなあれ

36 21/09/08(水)18:19:13 No.843900678

RGνで久々にガンプラ作ったけどとにかく満足度が高かった

37 21/09/08(水)18:20:32 No.843901072

今からお前を殴る!

38 21/09/08(水)18:23:03 No.843901833

Gガンでも通用しそう

39 21/09/08(水)18:24:25 No.843902228

なんでHiになるとνより縮むんだろうそれでも19.3mあるけど

40 21/09/08(水)18:25:51 No.843902643

fu323486.jpg キミだいぶデカくない?

41 21/09/08(水)18:26:31 No.843902845

>fu323486.jpg >キミだいぶデカくない? へへ...ξの旦那に比べりゃあっしなんてアリンコみたいなもんでさぁ

42 21/09/08(水)18:26:39 No.843902880

膝の関節が凄まじい事になってんなぁ

43 21/09/08(水)18:27:40 No.843903149

買いたいけど買えるかな...ガンダムベースに行けばあるんだろうけど同じ考えの人は多いだろうし

44 21/09/08(水)18:27:50 No.843903184

プロペラントの容赦無いスタンドぶりに笑う

45 21/09/08(水)18:28:01 No.843903240

赤ちゃんができると人が大きくなれるんだ

46 21/09/08(水)18:28:10 No.843903282

>なんでHiになるとνより縮むんだろうそれでも19.3mあるけど 劇中の理由は謎 メタな理由はνが作劇上の都合ででかくなった

47 21/09/08(水)18:29:54 No.843903816

ガンダムベースに並ぶのって明日?

48 21/09/08(水)18:30:56 No.843904119

ガンダムベースでサンプル見たけどそこまで大きくなかったよ 隣に展示されてた閃ハサ系は流石にペネロペらでかかったなあ からのおっちゃんとか見てちっさ!!!おっちゃんちっさ!!!!!!ってなった

49 21/09/08(水)18:36:45 No.843905771

>>なんでHiになるとνより縮むんだろうそれでも19.3mあるけど >劇中の理由は謎 劇中だとハイニューの存在自体がフワフワしてるからなぁ… 強いて予想するなら汎用性重視のジェガンパーツの使用率下げてコンパクト化したとかかなぁ

50 21/09/08(水)18:36:46 No.843905776

>fu323486.jpg >キミだいぶデカくない? バインダーのアンテナ折れてる…

51 21/09/08(水)18:37:54 No.843906089

背負い物なくても十分映えるなこいつ

52 21/09/08(水)18:43:44 No.843907804

>へへ...ξの旦那に比べりゃあっしなんてアリンコみたいなもんでさぁ 乗ってるやつで大幅にバフかかるだろお前

↑Top