21/09/08(水)16:47:47 マジかよ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)16:47:47 No.843877919
マジかよ…
1 21/09/08(水)16:48:10 No.843878001
まさか三段重ねると…
2 21/09/08(水)16:48:21 No.843878036
じゃあ3段なら…
3 21/09/08(水)16:48:38 No.843878101
>まさか三段重ねると… 3倍に!
4 21/09/08(水)16:48:49 No.843878138
>まさか三段重ねると… >じゃあ3段なら… 3倍に!
5 21/09/08(水)16:48:57 No.843878160
>>まさか三段重ねると… >3倍に! すっげえ!
6 21/09/08(水)16:49:10 No.843878203
そ…そんなことが…!?
7 21/09/08(水)16:49:21 No.843878238
待ってください 2倍にならない事もあるんですか?
8 21/09/08(水)16:49:31 No.843878269
安全性もまさか!?
9 21/09/08(水)16:49:47 No.843878326
向き合わせて置くと…
10 21/09/08(水)16:49:50 No.843878341
な、なんだと…一段重ねるごとに増えていくのか…!?
11 21/09/08(水)16:49:52 No.843878346
>待ってください >2倍にならない事もあるんですか? 安心してください 必ず2倍になります
12 21/09/08(水)16:50:00 No.843878372
>安全性もまさか!? 1/2倍に!
13 21/09/08(水)16:50:06 No.843878391
>向き合わせて置くと… 本入らない!!
14 21/09/08(水)16:50:23 No.843878455
レスまで2倍 fu323234.jpg
15 21/09/08(水)16:51:15 No.843878645
十段積めば部屋の全ての本が収納できるということでは…!?
16 21/09/08(水)16:51:15 No.843878647
今ならお値段
17 21/09/08(水)16:51:28 No.843878686
2倍!
18 21/09/08(水)16:51:35 No.843878710
これもしかしたら横に並べても大丈夫だったりする?
19 21/09/08(水)16:52:06 No.843878833
にばいにばーい
20 21/09/08(水)16:52:10 No.843878854
>これもしかしたら横に並べても大丈夫だったりする? はい ちゃんと2倍になりますよ
21 21/09/08(水)16:52:21 No.843878892
横一列揃えたら!?
22 21/09/08(水)16:52:33 No.843878939
>これもしかしたら横に並べても大丈夫だったりする? 無理だろ? それが可能なら2列2弾で4倍にもなるぞ ありえねえだろ
23 21/09/08(水)16:52:43 No.843878983
横に2個並べてから2段に重ねたらすごいことになりそう
24 21/09/08(水)16:52:48 No.843878997
4倍も夢ではない
25 21/09/08(水)16:52:48 No.843879000
>これもしかしたら前後に並べても大丈夫だったりする?
26 21/09/08(水)16:52:50 No.843879009
床へのダメージも2倍に…
27 21/09/08(水)16:53:17 No.843879104
なにこのなろう系で転生した主人公がやった何気ないことに驚く街人の集まり
28 21/09/08(水)16:54:02 No.843879251
ちゃんと計算したの? 都合よすぎるんじゃないか
29 21/09/08(水)16:54:10 No.843879276
でも地震とか来たら危ないよね
30 21/09/08(水)16:54:12 No.843879281
ひえええええ!
31 21/09/08(水)16:54:20 No.843879306
しらなかった…縦に並べたら二倍になるなんて…
32 21/09/08(水)16:54:36 No.843879359
縦横4つ並べると+1倍と+1倍だから3倍にならないか?
33 21/09/08(水)16:54:49 No.843879409
>床へのダメージも2倍に… それは3倍くらいになると思う…
34 21/09/08(水)16:55:09 No.843879489
>でも地震とか来たら危ないよね 被害も2倍!
35 21/09/08(水)16:55:14 No.843879507
重ねた天井が使えなくなるから2倍にはならない
36 21/09/08(水)16:55:15 No.843879511
kindle2台分がこの棚に!
37 21/09/08(水)16:55:36 No.843879591
>>これもしかしたら前後に並べても大丈夫だったりする? 後ろの棚には読まない漫画をしまおう
38 21/09/08(水)16:56:34 No.843879785
いつもの3倍の回転を加えれば!
39 21/09/08(水)16:56:54 No.843879843
これもしかしてコミック本以外の本も収納できないかな?
40 21/09/08(水)16:56:55 No.843879849
地震だーー!!!
41 21/09/08(水)16:57:01 No.843879871
>kindle2台分がこの棚に! この棚いっぱいにkindleを入れると…?
42 21/09/08(水)16:57:30 No.843879984
>>床へのダメージも2倍に… >それは3倍くらいになると思う… お得!
43 21/09/08(水)16:57:59 No.843880095
>この棚いっぱいにkindleを入れると…? いっぱいに!
44 21/09/08(水)16:58:08 No.843880119
>>>床へのダメージも2倍に… >>それは3倍くらいになると思う… >お得! お得じゃないが!
45 21/09/08(水)16:58:22 No.843880170
地震が起きることで体の厚さが 0.5倍に!
46 21/09/08(水)16:58:33 No.843880218
>>kindle2台分がこの棚に! >この棚いっぱいにkindleを入れると…? たくさんkindleが入ってるー!
47 21/09/08(水)16:58:39 No.843880243
ブックドラフト…
48 21/09/08(水)16:58:49 No.843880268
キン肉マンじゃないんだからそう簡単に倍になるわけが…
49 21/09/08(水)17:00:28 No.843880610
横に並べたら何倍に?
50 21/09/08(水)17:00:29 No.843880617
2段重ねて横にもう1段おけば…収納力3倍!!!
51 21/09/08(水)17:00:30 No.843880624
>たくさんkindleが入ってるー! すごい…!
52 21/09/08(水)17:00:42 No.843880668
地震が来たら!お客様への攻撃力も2倍!
53 21/09/08(水)17:00:46 No.843880681
花夢とジャンプ系がメインか 20代後半~30代の女性オタクだと思われますね
54 21/09/08(水)17:00:49 No.843880693
同じ色の棚を4つそろえると…?
55 21/09/08(水)17:01:12 No.843880779
>同じ色の棚を4つそろえると…? 消える!
56 21/09/08(水)17:01:12 No.843880780
2倍以前にスライド式本棚の収納力は買った後に何か違う…無駄なスペース多くない?…ってなる
57 21/09/08(水)17:01:26 No.843880834
※一般のご家庭で2倍が限度です
58 21/09/08(水)17:01:47 No.843880918
>>同じ色の棚を4つそろえると…? >消える! えい!
59 21/09/08(水)17:01:58 No.843880961
バイバイン完成していたんだ
60 21/09/08(水)17:02:07 No.843880988
騙されるな 俺は天板にフィギュアを飾っていたんだが二段にすることで天板の位置が高すぎてむしろ飾れなくなってしまったんだ!!!!
61 21/09/08(水)17:02:22 No.843881046
この棚とKindleでもしかして無限に入るんじゃないか…
62 21/09/08(水)17:02:26 No.843881065
待てよ 収納力が倍って事は値段も倍になるんじゃねぇか?
63 21/09/08(水)17:03:45 No.843881361
床の強度も…
64 21/09/08(水)17:03:46 No.843881365
一番下に若者が知らないやつが入ってる…
65 21/09/08(水)17:03:58 No.843881407
>でも地震とか来たら危ないよね 古本屋で重ねた本棚落ちてきて意識不明のまま回復したのかも分からん事件があったな…
66 21/09/08(水)17:04:06 No.843881436
それは…ヤバイ!
67 21/09/08(水)17:04:18 No.843881486
いつもの3倍の回転を加えたら…?
68 21/09/08(水)17:04:27 No.843881526
横にしか置けないんだけどちゃんと2倍になるかな…?
69 21/09/08(水)17:04:43 No.843881594
スレ全体からかしこさをかんじる
70 21/09/08(水)17:06:03 No.843881892
コミック752冊も持ってるやつなんてそうそういないから適当なこと言ってるだけだと思うぜ 詐欺だぜきっと
71 21/09/08(水)17:06:10 No.843881922
重ねる事で収納力を上げる…考えたな
72 21/09/08(水)17:06:32 No.843882005
>コミック752冊も持ってるやつなんてそうそういないから適当なこと言ってるだけだと思うぜ …
73 21/09/08(水)17:06:55 No.843882098
いや二段にしたら二倍になるとかそんな都合のいい話はないだろ…おれはかしこいからわかる
74 21/09/08(水)17:07:10 No.843882164
消える!?消えるナンデ!?
75 21/09/08(水)17:07:25 No.843882214
3段詰むと2x2x2の8倍に!?
76 21/09/08(水)17:07:34 No.843882252
重ねないで横に置くとどうなるんだ…
77 21/09/08(水)17:07:39 No.843882283
>いや二段にしたら二倍になるとかそんな都合のいい話はないだろ…おれはかしこいからわかる せいぜい1倍が限度だぜー!
78 21/09/08(水)17:07:46 No.843882307
重ねないとダメ?隣に置いたらダメなの?
79 21/09/08(水)17:08:13 No.843882406
隣に置けば…2倍になるな
80 21/09/08(水)17:08:13 No.843882408
例えば752冊の本が収納できるとしてだ…その本をどこから持ってくるんだ? 一生かかっても読みきれない量だぞ
81 21/09/08(水)17:08:33 No.843882486
2倍になるのに1個目の棚と同じ値段で売ってるの信じられない
82 21/09/08(水)17:09:32 No.843882687
>例えば752冊の本が収納できるとしてだ…その本をどこから持ってくるんだ? >一生かかっても読みきれない量だぞ 自営業の俺歓喜
83 21/09/08(水)17:10:26 No.843882906
コミックその数を実本で持ってるて事は良い家住んでるなぁ
84 21/09/08(水)17:10:45 No.843882997
1冊が2冊に増えるってこと?
85 21/09/08(水)17:10:46 No.843882999
>重ねないで横に置くとどうなるんだ… 寝言は寝て言えよ 横だなんて
86 21/09/08(水)17:11:00 No.843883047
スレ画2段x2持ってるけど震度6強の地震来た時倒れなかったよ 本棚の上に載せてた物はすっ飛んできたけど本棚自体は重すぎて震度7超えない限り大丈夫震度7来た時はこの本棚どころじゃないと思うし
87 21/09/08(水)17:12:01 No.843883263
マグニチュード1上がることでエネルギーが32倍に!
88 21/09/08(水)17:13:11 No.843883538
>>重ねないで横に置くとどうなるんだ… >寝言は寝て言えよ >横だなんて 本が全部下に落ちちゃうもんな
89 21/09/08(水)17:13:13 No.843883551
>マグニチュード1上がることでエネルギーが32倍に! さすがにそれは騙されない
90 21/09/08(水)17:13:42 No.843883664
>マグニチュード1上がることでエネルギーが32倍に! そんなわけ無いだろ…
91 21/09/08(水)17:14:15 No.843883782
1階ならまだしも2階以上だと床が抜けるリスクも上がるな
92 21/09/08(水)17:14:22 No.843883819
漫画本で752冊は…働いてても一年あれば読み切る…
93 21/09/08(水)17:15:06 No.843884016
>スレ全体からかしこさをかんじる このスレだけい世界のような気がする
94 21/09/08(水)17:15:11 No.843884031
>>>同じ色の棚を4つそろえると…? >>消える! >えい! やあ!
95 21/09/08(水)17:15:55 No.843884186
「」の高度なIQぢからを感じる
96 21/09/08(水)17:16:31 No.843884328
連鎖消しを重ねることでおじゃまぷよが2倍に!
97 21/09/08(水)17:17:20 No.843884511
M9のエネルギーをM5の地震で放出するには大体百万回は必要だからな…
98 21/09/08(水)17:17:44 No.843884613
2つ重ねるだけで2倍になる意味が分からん ちゃんと科学的根拠を示して欲しい 水素水とかと一緒
99 21/09/08(水)17:18:22 No.843884764
ちなみにうちもこのタイプ使ってたけど大地震で無事上の本棚は落ちて爆散したよ 下と上を繋げるのがちょっとしたネジ程度なんで耐えきれなかったみたい 下の本棚は今も生き残って余生を過ごしてるよ
100 21/09/08(水)17:18:49 No.843884873
重ねる事が重要なんだな…
101 21/09/08(水)17:19:04 No.843884939
>M9のエネルギーをM5の地震で放出するには大体百万回は必要だからな… 急な腹痛を凌ぐ為に何回も屁を出さなきゃいけないのと似てるよな
102 21/09/08(水)17:19:24 No.843885016
>ちなみにうちもこのタイプ使ってたけど大地震で無事上の本棚は落ちて爆散したよ >下と上を繋げるのがちょっとしたネジ程度なんで耐えきれなかったみたい >下の本棚は今も生き残って余生を過ごしてるよ つまり半分になっちゃったのか
103 21/09/08(水)17:19:29 No.843885038
2段重ねてるのに1段重ねても1.5倍にしかならなかった
104 21/09/08(水)17:19:46 No.843885094
>4倍も夢ではない 4つ本棚重ねられる天井の高さの家は確かに夢だが…
105 21/09/08(水)17:20:13 No.843885192
無凸本棚を1つ重ねるだけで2倍は強すぎる
106 21/09/08(水)17:20:31 No.843885259
収 納 、 棚、重ねて
107 21/09/08(水)17:20:33 No.843885267
地震になった時こえー…ってなる あと思ったより最近本棚に入れてる本って取り出さないなって
108 21/09/08(水)17:20:42 No.843885304
これ理論上無限に本を収納できるんじゃね?
109 21/09/08(水)17:20:53 No.843885351
後ろの棚が死んでいるぞムンカルン
110 21/09/08(水)17:21:07 No.843885418
>無凸本棚を1つ重ねるだけで2倍は強すぎる まあ完凸というか天井は低いけどな
111 21/09/08(水)17:21:15 No.843885456
1倍が2倍になったのに今は1/2になっちまったのか…
112 21/09/08(水)17:21:25 No.843885484
>収 >納 >、 >棚、重ねて 次回、知らない天井
113 21/09/08(水)17:21:28 No.843885499
これ買ったけどクソ重くて単独だと持ち上げられないから重ねられなかったわ
114 21/09/08(水)17:21:55 No.843885609
倍って足し算と違うやつだっけ
115 21/09/08(水)17:21:55 No.843885612
>つまり半分になっちゃったのか 半分になっちゃったのだ と思いきや!上の棚のスライドする部分だけは割れずに生き残ったので そこだけ小さい棚として使ってるよ、なので実質1.2倍くらいに留まった すごくない?
116 21/09/08(水)17:22:39 No.843885809
>これ買ったけどクソ重くて単独だと持ち上げられないから重ねられなかったわ 重ねてから本を詰めた?
117 21/09/08(水)17:23:26 No.843886021
>これ買ったけどクソ重くて単独だと持ち上げられないから重ねられなかったわ そういう時に助けてくれる「ギョウシャ」って人達がどこかにいるらしいよ 小耳に挟んだ話だけど…
118 21/09/08(水)17:24:07 No.843886178
>すごくない? タフでも並べてた?
119 21/09/08(水)17:24:55 No.843886395
>>これ買ったけどクソ重くて単独だと持ち上げられないから重ねられなかったわ >重ねてから本を詰めた? 全部詰めてから重ねないと収容量変わるかもしれなくない?
120 21/09/08(水)17:24:57 No.843886399
さらに2倍の回転力を加えれば?
121 21/09/08(水)17:25:32 No.843886546
本を入れてから上に重ねれば中の本が2つになってお得!
122 21/09/08(水)17:25:40 No.843886580
いつもの2倍の高さから落とすと…?
123 21/09/08(水)17:26:13 No.843886724
>重ねてから本を詰めた? 本詰める前からクソ重いよこれ
124 21/09/08(水)17:26:27 No.843886780
キンドルだけで4000冊に迫ってきてるので あんまりどうこう言えない
125 21/09/08(水)17:28:57 ID:ncB1QRek ncB1QRek No.843887450
普通にすげぇなこれ
126 21/09/08(水)17:29:15 ID:ncB1QRek ncB1QRek No.843887517
>キンドルだけで4000冊に迫ってきてるので >あんまりどうこう言えない 別途自炊してると本棚管理が辛すぎる…
127 21/09/08(水)17:30:34 No.843887822
重ねたのをさらに重ねれば4倍にならないかこれ?
128 21/09/08(水)17:31:45 No.843888117
地震とかもだけど下になったやつが重量に負けて棚が歪む 間違いなく下のスライド棚は動かなくなる
129 21/09/08(水)17:33:42 No.843888569
スライド棚を自作するのって難しい?
130 21/09/08(水)17:34:59 No.843888859
この棚が32768個ある状態から2倍に増やすと…?
131 21/09/08(水)17:35:59 No.843889082
>この棚が32768個ある状態から2倍に増やすと…? 本棚消えた…
132 21/09/08(水)17:36:23 No.843889200
完凸ってどういう状態なんだよ…
133 21/09/08(水)17:40:32 No.843890171
こうやって奥に置くと2倍にならないよ
134 21/09/08(水)17:47:37 No.843892009
>こうやって奥に置くと2倍にならないよ 後ろのにも本を入れてから前のを置いたらいけるんじゃね?
135 21/09/08(水)17:48:34 No.843892264
>スライド棚を自作するのって難しい? レール敷いて荷重考えてローラー仕込んで終わり 簡単でしょう?
136 21/09/08(水)17:48:38 No.843892283
これ重ねると中身変わっちゃってない? 持ってる本が変わっちゃったら嫌なんだけど…
137 21/09/08(水)17:52:32 No.843893362
かしこくなるスレ
138 21/09/08(水)17:57:05 No.843894623
危険は何倍?
139 21/09/08(水)17:58:05 No.843894891
>後ろのにも本を入れてから前のを置いたらいけるんじゃね? 天才か?世界の「隠し」システムに気付くとはな 創造主に連なる者か
140 21/09/08(水)18:01:14 No.843895759
>後ろのにも本を入れてから前のを置いたらいけるんじゃね? 後ろの本棚は死んでいるぞムンカルン!
141 21/09/08(水)18:01:40 No.843895881
>危険は何倍? ヤバい
142 21/09/08(水)18:06:05 No.843897045
本棚すんげぇ~
143 21/09/08(水)18:07:57 No.843897581
なんでこれこんなに本しまえるの?