21/09/08(水)16:28:39 育つハゲ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)16:28:39 No.843873882
育つハゲ
1 21/09/08(水)16:31:38 No.843874519
育つ前提で素のスタッツが低い奴が強いイメージ無い
2 21/09/08(水)16:32:48 No.843874767
いやでも素で1マナ軽減はかなり偉くない?
3 21/09/08(水)16:33:02 No.843874826
インソーのコスト軽減もしてくれるからなんか楽しそうなハゲ
4 21/09/08(水)16:33:26 No.843874908
これ系は自身の3マナが重い印象
5 21/09/08(水)16:34:08 No.843875051
>いやでも素で1マナ軽減はかなり偉くない? 2マナで電術師の方が多分喜ばれる
6 21/09/08(水)16:34:42 No.843875159
出して生きて帰ってきたら次のターンドローゴーでインソー2マナ軽減かー
7 21/09/08(水)16:35:28 No.843875312
日進月歩ハゲ
8 21/09/08(水)16:36:12 No.843875467
>これ系は自身の3マナが重い印象 まあ反復にプリコマに3マナでやりたいことはいっぱいあるのはそうね
9 21/09/08(水)16:39:59 No.843876234
青白だったらもっと邪悪な性能してた
10 21/09/08(水)16:40:03 No.843876257
今日の俺は昨日の俺より強いハゲ
11 21/09/08(水)16:41:35 No.843876621
出てきたら昼になる頭が眩しいハゲ
12 21/09/08(水)16:43:51 No.843877098
こういうのって予顕した襲来の予測をUで唱えられる?
13 21/09/08(水)16:45:16 No.843877411
書き込みをした人によって削除されました
14 21/09/08(水)16:45:50 No.843877539
総コスト計算は代替コストのあとに増加や軽減が乗るのではい
15 21/09/08(水)16:45:50 No.843877541
>こういうのって予顕した襲来の予測をUで唱えられる? 予顕コストを支払って唱えて良いだから軽減できると思う
16 21/09/08(水)16:45:52 No.843877546
ショーケース版かっこいいな
17 21/09/08(水)16:46:10 No.843877599
夜に出したら2/3で出る?
18 21/09/08(水)16:47:11 No.843877796
>夜に出したら2/3で出る? 夜に出しても夜のまま
19 21/09/08(水)16:49:09 No.843878193
こいつが出ることであくまで昼夜という概念が生まれるだけ
20 21/09/08(水)16:49:46 No.843878322
昼夜という概念を生み出すハゲっていうと凄い存在に聞こえるな?
21 21/09/08(水)16:50:50 No.843878562
イニスト人は今まで時計すら持っていなかったんだろうか
22 21/09/08(水)16:52:30 No.843878930
ゲーム開始時の素の状態が昼だと思ってたけど違うのか…
23 21/09/08(水)16:53:25 No.843879125
>ゲーム開始時の素の状態が昼だと思ってたけど違うのか… 昼夜を使うカードないのに昼夜の記録するの無駄すぎるからね…
24 21/09/08(水)16:53:52 No.843879212
>ゲーム開始時の素の状態が昼だと思ってたけど違うのか… それだと昼夜関係ないデッキ同士でもいちいち昼夜カウントしなきゃいけないからだるいじゃん
25 21/09/08(水)16:54:05 No.843879259
イニストラードの天文学者って不吉な予感しかしねえ
26 21/09/08(水)16:54:07 No.843879269
>ゲーム開始時の素の状態が昼だと思ってたけど違うのか… むしろ朝じゃね
27 21/09/08(水)17:03:11 No.843881236
スタンならともかく下環境で何もないのに昼夜気にし始めるとコイツ人狼だなってバレてしまうからな
28 21/09/08(水)17:14:57 No.843883969
夜に出してスペル唱えて昼にしたい
29 21/09/08(水)17:28:18 No.843887299
夜のままがいい勢力と昼と夜を切り替えたい勢力がいるな
30 21/09/08(水)17:28:27 No.843887336
これカウンター乗る誘発ってアンタップステップ?
31 21/09/08(水)17:29:05 No.843887480
>夜のままがいい勢力と昼と夜を切り替えたい勢力がいるな 狼男は大体夜のまんまがよくて人間は切り替わってた方が得するデザインらしいよ
32 21/09/08(水)17:29:35 No.843887598
昼夜の切り替えはエンド時じゃなかったっけ
33 21/09/08(水)17:35:36 No.843888991
エンドか
34 21/09/08(水)17:36:51 No.843889298
ETBでカウンター乗ってくれないんだな 1マナ軽い電術師には及ばないな
35 21/09/08(水)17:37:57 No.843889557
3/2/3でスペル2マナ軽減し始めたら戦争だろ!
36 21/09/08(水)17:38:22 No.843889655
日にちを進めるのがめんどくさいからの強さを判断しづらい
37 21/09/08(水)17:38:33 No.843889706
記述的に昼夜が変わるのは多分アップキープよ fu323363.jpg
38 21/09/08(水)17:40:07 No.843890074
でたら昼だから出たターンは変わらないだろ? 相手のターン当然動かれるから変わらないだろ? …
39 21/09/08(水)17:41:09 No.843890328
>でたら昼だから出たターンは変わらないだろ? >相手のターン当然動かれるから変わらないだろ? >… 次のターンはこの色だからカウンターなり火力構えていいし夜になるんじゃない
40 21/09/08(水)17:44:54 No.843891298
>狼男は大体夜のまんまがよくて人間は切り替わってた方が得するデザインらしいよ 狩り達2世は期待できないのかな…
41 21/09/08(水)17:45:04 No.843891341
>3/2/3でスペル2マナ軽減し始めたら戦争だろ! そうではあるが3/1/2ではあまりにも…
42 21/09/08(水)17:45:58 No.843891579
>狩り達2世は期待できないのかな… 神話の狼男は毎回いるから期待しよう アーリンがそれだよってなるかもしれんけど…
43 21/09/08(水)17:46:44 No.843891780
書き込みをした人によって削除されました