虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)15:29:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)15:29:25 No.843860265

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/08(水)15:29:39 No.843860313

!?

2 21/09/08(水)15:29:40 No.843860317

なそ にん

3 21/09/08(水)15:29:41 No.843860318

!?

4 21/09/08(水)15:29:43 No.843860328

なそ にん

5 21/09/08(水)15:29:44 No.843860333

なそ にん

6 21/09/08(水)15:29:44 No.843860334

誰!?

7 21/09/08(水)15:29:45 No.843860335

いっぱいいるー!

8 21/09/08(水)15:29:48 No.843860348

他にもいたー!!

9 21/09/08(水)15:29:49 No.843860354

あたしは「」…

10 21/09/08(水)15:29:50 No.843860357

血管針攻撃!

11 21/09/08(水)15:29:51 No.843860365

おいおいおい大事件じゃん

12 21/09/08(水)15:29:51 No.843860366

誰?誰なの!?

13 21/09/08(水)15:29:52 No.843860369

極悪人じゃねーか!

14 21/09/08(水)15:29:55 No.843860380

マジでバイオみたいだ

15 21/09/08(水)15:29:56 No.843860387

私は「」よ

16 21/09/08(水)15:29:56 No.843860389

あっこれ父親関係ねえな…

17 21/09/08(水)15:29:57 No.843860395

最終ラウンドだ!!

18 21/09/08(水)15:29:57 No.843860398

これは予想外

19 21/09/08(水)15:29:58 No.843860405

こわ~

20 21/09/08(水)15:29:59 No.843860407

めちゃくちゃヤベー凶悪犯じゃん…

21 21/09/08(水)15:30:02 No.843860423

犯人やばい奴じゃん…

22 21/09/08(水)15:30:04 No.843860433

アメリカの闇…

23 21/09/08(水)15:30:04 No.843860434

あの杜撰な手口でこんなに拐えたのかあいつら…

24 21/09/08(水)15:30:06 No.843860437

これGN被害者じゃない?大丈夫?

25 21/09/08(水)15:30:06 No.843860439

警察来るまで待った方がいいよ

26 21/09/08(水)15:30:08 No.843860443

上だよママ! 私はルーシーよ 私はケイ

27 21/09/08(水)15:30:11 No.843860450

隠れてなよもう

28 21/09/08(水)15:30:11 No.843860451

突発的な犯人どころか常習犯だこれー!

29 21/09/08(水)15:30:12 No.843860454

ガキが…

30 21/09/08(水)15:30:15 No.843860463

なんで息子ワープしたの?

31 21/09/08(水)15:30:15 No.843860464

警察遅いな

32 21/09/08(水)15:30:19 No.843860479

おいおい帰ってきたわ

33 21/09/08(水)15:30:21 No.843860483

来るッ…!!

34 21/09/08(水)15:30:22 No.843860485

なそ にん

35 21/09/08(水)15:30:23 No.843860493

殺さなきゃ…

36 21/09/08(水)15:30:29 No.843860518

あの雑さで誘拐を生業にしてるものだったのか

37 21/09/08(水)15:30:36 No.843860544

ビジネス誘拐だなアメリカこわ

38 21/09/08(水)15:30:38 No.843860553

構図がバイオ7すぎる…

39 21/09/08(水)15:30:45 No.843860576

ババアとテリーのコンビでこんなに子供捕まえられたのか

40 21/09/08(水)15:30:48 No.843860593

ショットガン持って歩いてるババアが完全に洋ゲーに出てくる敵キャラだ…

41 21/09/08(水)15:31:02 No.843860637

警察来るよね?待ちなよ?

42 21/09/08(水)15:31:04 No.843860642

ガォン!ガォン!

43 21/09/08(水)15:31:08 No.843860659

音立てたらダメだろ!?

44 21/09/08(水)15:31:10 No.843860669

儂の家が!

45 21/09/08(水)15:31:12 No.843860678

暴力!

46 21/09/08(水)15:31:15 No.843860691

やべーぞ!

47 21/09/08(水)15:31:25 No.843860735

先にマーゴ無力化しろよ!

48 21/09/08(水)15:31:27 No.843860741

もう15分経っただろ…

49 21/09/08(水)15:31:31 No.843860754

壊すんだったらもっとタイミングあったろ!

50 21/09/08(水)15:31:33 No.843860765

出た怖くて動けないテンプレの子供たち

51 21/09/08(水)15:31:36 No.843860780

そういや録音されてた子供の誘い方は手慣れてたかも

52 21/09/08(水)15:31:37 No.843860785

警察早く来いよ間抜け

53 21/09/08(水)15:31:39 No.843860794

敵に武器提供してる…

54 21/09/08(水)15:31:41 No.843860804

だまりっこげーむ

55 21/09/08(水)15:31:50 No.843860838

ババア獣使いかよ!

56 21/09/08(水)15:31:51 No.843860843

なんでばれた?

57 21/09/08(水)15:31:51 No.843860844

好きな映画は?

58 21/09/08(水)15:31:52 No.843860846

娘を攫われたシュワちゃんとニーアムリーソンもやってくる展開か

59 21/09/08(水)15:31:53 No.843860853

なそ

60 21/09/08(水)15:31:56 No.843860866

最強のラスボス マーゴ&ドッグ

61 21/09/08(水)15:31:57 No.843860867

マーゴの人痩せたら美人だろうな

62 21/09/08(水)15:31:57 No.843860868

展開が常に斜め上すぎる…

63 21/09/08(水)15:31:58 No.843860877

これなら警察来るまで待てよ!?

64 21/09/08(水)15:32:06 No.843860914

もう15分経ってない?

65 21/09/08(水)15:32:09 No.843860928

他の子出す意味あった…?

66 21/09/08(水)15:32:09 No.843860929

>敵に武器提供してる… もともとテリーのだし…

67 21/09/08(水)15:32:14 No.843860948

>なんでばれた? 息子の足がハマったからパイプ叩いた

68 21/09/08(水)15:32:15 No.843860954

コモドドラゴンを放て!

69 21/09/08(水)15:32:15 No.843860956

バイオでこんな展開見たな

70 21/09/08(水)15:32:24 No.843860994

だけん…

71 21/09/08(水)15:32:25 No.843860996

たかが犬だろ!?

72 21/09/08(水)15:32:27 No.843861003

犬が襲ってくる映画に登録しないと…

73 21/09/08(水)15:32:31 No.843861026

あの娘たちは…性的な被害は受けているのか?

74 21/09/08(水)15:32:43 No.843861069

糞犬とババア死ね!

75 21/09/08(水)15:32:48 No.843861090

家までシャッガン持ってきた意味なんだったんだろうね…

76 21/09/08(水)15:32:53 No.843861124

ナメック星の悟空か

77 21/09/08(水)15:32:57 No.843861133

だけん!

78 21/09/08(水)15:33:01 No.843861160

午後ローで令和地上波初コマンドー放送して欲しい

79 21/09/08(水)15:33:02 No.843861163

沼地にハル・ベリー!

80 21/09/08(水)15:33:07 No.843861178

賢犬

81 21/09/08(水)15:33:08 No.843861184

だけん!

82 21/09/08(水)15:33:08 No.843861186

かしこドッグ

83 21/09/08(水)15:33:08 No.843861187

犬が賢い!

84 21/09/08(水)15:33:09 No.843861195

賢犬

85 21/09/08(水)15:33:14 No.843861216

害獣すぎる

86 21/09/08(水)15:33:18 No.843861238

水の中じゃ臭いがが消えるのは考えたな

87 21/09/08(水)15:33:21 No.843861251

グキッ

88 21/09/08(水)15:33:25 No.843861265

湖に吠える犬とショットガン撃つババアと水中に潜むハル・ベリーの絵面面白すぎる

89 21/09/08(水)15:33:26 No.843861269

コワ~

90 21/09/08(水)15:33:28 No.843861278

だけんー!

91 21/09/08(水)15:33:28 No.843861280

いぬー!!!

92 21/09/08(水)15:33:28 No.843861284

犬が死ぬ映画に登録しなきゃ…

93 21/09/08(水)15:33:30 No.843861294

ぐえー!

94 21/09/08(水)15:33:30 No.843861296

ババアインザレイク!

95 21/09/08(水)15:33:31 No.843861298

犬が死んだ…

96 21/09/08(水)15:33:32 No.843861303

スリーリバースみてえだ…

97 21/09/08(水)15:33:32 No.843861304

犬が死ぬ映画だった

98 21/09/08(水)15:33:32 No.843861307

まさかの犬が死ぬ映画

99 21/09/08(水)15:33:33 No.843861310

こええよお!ハルベリーが!

100 21/09/08(水)15:33:33 No.843861311

ラストバトルだ

101 21/09/08(水)15:33:34 No.843861317

殺るのか!いま!ここで!!

102 21/09/08(水)15:33:34 No.843861320

水の中からハルベリー

103 21/09/08(水)15:33:35 No.843861324

しねーころせー

104 21/09/08(水)15:33:35 No.843861326

これならあの武器も使えないな!

105 21/09/08(水)15:33:36 No.843861327

犬は関係ないでしょ

106 21/09/08(水)15:33:36 No.843861329

カッパだ!

107 21/09/08(水)15:33:36 No.843861330

どうしてこんな時に橋が崩れるの!

108 21/09/08(水)15:33:37 No.843861334

もう殺すしかねえ!

109 21/09/08(水)15:33:41 No.843861356

ステイサムなら既に殺してる

110 21/09/08(水)15:33:43 No.843861362

デブは泳げないのが弱点!

111 21/09/08(水)15:33:45 No.843861374

犬が死ぬ映画に登録!

112 21/09/08(水)15:33:45 No.843861377

水属性のハルベリー

113 21/09/08(水)15:33:47 No.843861381

母の愛を喰らえッ!!!

114 21/09/08(水)15:33:47 No.843861385

終盤の盛り上がりが凄い

115 21/09/08(水)15:33:47 No.843861387

カッパだ

116 21/09/08(水)15:33:48 No.843861388

でぶはだめだな…

117 21/09/08(水)15:33:48 No.843861391

水中戦ならハルベリーにも勝ち目がある…!

118 21/09/08(水)15:33:49 No.843861393

マーゴ… いやマーゴだったものね

119 21/09/08(水)15:33:49 No.843861400

糞犬死んでてダメだった

120 21/09/08(水)15:33:53 No.843861413

最後は水中戦か

121 21/09/08(水)15:33:53 No.843861418

首を絞めてきたのやり返すぜー!

122 21/09/08(水)15:33:53 No.843861423

お前も「だったもの」にしてやろうか

123 21/09/08(水)15:33:54 No.843861427

アクション映画風の熱いBGMでダメだった

124 21/09/08(水)15:34:01 No.843861452

行けーっ!殺せー!

125 21/09/08(水)15:34:07 No.843861491

不意打ち…!!サイトに登録するまもなく不意打ち…!!

126 21/09/08(水)15:34:08 No.843861498

ラストバトルすぎる…

127 21/09/08(水)15:34:09 No.843861502

何でこのタイミングで?ってのが多すぎる…

128 21/09/08(水)15:34:16 No.843861534

余罪吐かせるために殺しきっちゃだめだよ

129 21/09/08(水)15:34:16 No.843861536

水の中にアナコンダが居たんだ…

130 21/09/08(水)15:34:20 No.843861557

ついでに犬が死ぬ映画に登録しなきゃ…

131 21/09/08(水)15:34:25 No.843861588

>水中戦ならハルベリーにも勝ち目がある…! ステイサムかよ

132 21/09/08(水)15:34:38 No.843861632

正当防衛の溺死攻撃!

133 21/09/08(水)15:34:38 No.843861635

見つけたよ!アタシの物だよ!誰にも渡さないよ! あああああああああああああ!!!!!!

134 21/09/08(水)15:34:45 No.843861654

怪獣みたいな断末魔でダメだった

135 21/09/08(水)15:34:45 No.843861655

マーゴだったものになってダメだった

136 21/09/08(水)15:34:48 No.843861668

マーゴだったもの

137 21/09/08(水)15:34:55 No.843861691

目の前でママが人殺したよ

138 21/09/08(水)15:35:02 No.843861724

息子もドン引き

139 21/09/08(水)15:35:03 No.843861726

(ママこわ…)

140 21/09/08(水)15:35:05 No.843861735

ママこわ~…

141 21/09/08(水)15:35:05 No.843861736

デブは浮くからな…

142 21/09/08(水)15:35:06 No.843861741

結局ハルベリーが両方とも直接対決で倒すプロットだった

143 21/09/08(水)15:35:08 No.843861750

トラウマになるわ

144 21/09/08(水)15:35:09 No.843861752

>水中戦ならハルベリーにも勝ち目がある…! さっき陸上でも後ろからの攻撃はねのけて勝ってたじゃねーか!

145 21/09/08(水)15:35:09 No.843861753

この水辺の家は清められたわ…

146 21/09/08(水)15:35:11 No.843861760

息子は見た

147 21/09/08(水)15:35:14 No.843861774

ただのウェイトレスにしておくには惜しい

148 21/09/08(水)15:35:15 No.843861776

メガシャークVSマザーハルベリー

149 21/09/08(水)15:35:16 No.843861781

で、謎の組織は?

150 21/09/08(水)15:35:17 No.843861790

ほっとくと襲ってくるからな犬も

151 21/09/08(水)15:35:20 No.843861806

大丈夫?子供トラウマにならない?

152 21/09/08(水)15:35:23 No.843861816

息子の目の前で殺す母親も怖いな

153 21/09/08(水)15:35:35 No.843861855

ま、ママが人殺すとこ見ちゃった…

154 21/09/08(水)15:35:42 No.843861885

これは息子の親権取られちゃうな

155 21/09/08(水)15:35:45 No.843861898

警察にどう説明すればいいのか…

156 21/09/08(水)15:35:45 No.843861899

ある意味想像を超えるオチだったが…

157 21/09/08(水)15:35:45 No.843861901

またハル・ベリーが法に頼らず直接裁いてる

158 21/09/08(水)15:35:48 No.843861910

母の愛は邪悪なババアを池に封印したッ!!

159 21/09/08(水)15:35:48 No.843861911

テリーとマーゴだった物

160 21/09/08(水)15:36:01 No.843861957

警察おっせーな!

161 21/09/08(水)15:36:03 No.843861965

ハル・ベリーは浄化されたわ…

162 21/09/08(水)15:36:05 No.843861975

他の誘拐された子供売ってウェイトレスやめよう

163 21/09/08(水)15:36:07 No.843861990

あっ…

164 21/09/08(水)15:36:14 No.843862016

まさかママって…

165 21/09/08(水)15:36:17 No.843862024

誰このオッサン!?

166 21/09/08(水)15:36:18 No.843862026

誰このおっさん

167 21/09/08(水)15:36:18 No.843862029

オオオ イイイ

168 21/09/08(水)15:36:19 No.843862034

誰!?誰なの!?

169 21/09/08(水)15:36:20 No.843862041

まさか96時間みたいな映画だったとは

170 21/09/08(水)15:36:22 No.843862048

誰ー

171 21/09/08(水)15:36:22 No.843862051

誰だよこのおっさん!

172 21/09/08(水)15:36:22 No.843862052

お前が誰だよ

173 21/09/08(水)15:36:23 No.843862054

うわーっ誰このおっさん!!!

174 21/09/08(水)15:36:23 No.843862055

誰このおっさん

175 21/09/08(水)15:36:24 No.843862058

お前こそ誰だ!

176 21/09/08(水)15:36:24 No.843862059

誰このおっさん

177 21/09/08(水)15:36:25 No.843862061

誰このおっさん

178 21/09/08(水)15:36:26 No.843862074

お隣さん!

179 21/09/08(水)15:36:30 No.843862085

湖よ

180 21/09/08(水)15:36:30 No.843862086

誰このおっさん

181 21/09/08(水)15:36:31 No.843862094

誰!?誰この人!誰なの!?

182 21/09/08(水)15:36:31 No.843862096

奴さん死んだよ

183 21/09/08(水)15:36:33 No.843862102

殺しました

184 21/09/08(水)15:36:35 No.843862111

まさかの…?!

185 21/09/08(水)15:36:37 No.843862117

マーゴだったもの

186 21/09/08(水)15:36:38 No.843862125

誰このおっさん

187 21/09/08(水)15:36:38 No.843862127

もう15分経ってるだろ警察は?

188 21/09/08(水)15:36:39 No.843862130

節穴すぎる…

189 21/09/08(水)15:36:41 No.843862139

マーゴたちが誘拐なんてありえない!

190 21/09/08(水)15:36:41 No.843862140

何この展開

191 21/09/08(水)15:36:43 No.843862144

こいつ同業者か!

192 21/09/08(水)15:36:45 No.843862151

14年も気づかない間抜けかよ

193 21/09/08(水)15:36:46 No.843862154

鈍感おじさん

194 21/09/08(水)15:36:47 No.843862159

節穴か

195 21/09/08(水)15:36:50 No.843862168

展開的にこいつが仲介人かな

196 21/09/08(水)15:36:50 No.843862170

何このオチ

197 21/09/08(水)15:36:51 No.843862175

911早く来いや!!

198 21/09/08(水)15:36:52 No.843862180

いろいろ言うけどな 先週に比べると常識的だ

199 21/09/08(水)15:36:53 No.843862185

なんだこいつ

200 21/09/08(水)15:36:57 No.843862196

>息子の目の前で殺す母親も怖いな 娘の目の前で殺す父親もいっぱいいるからセーフ

201 21/09/08(水)15:36:59 No.843862205

ありえない…

202 21/09/08(水)15:37:00 No.843862210

えっマジ?

203 21/09/08(水)15:37:04 No.843862226

14年何やってたんだこいつ…

204 21/09/08(水)15:37:13 No.843862253

鈍感おじさんはさぁ…

205 21/09/08(水)15:37:14 No.843862255

話わかるおっさんでよかった…

206 21/09/08(水)15:37:14 No.843862260

このおじさんのパートいる?

207 21/09/08(水)15:37:15 No.843862262

うそだろ…

208 21/09/08(水)15:37:15 No.843862263

節穴おじさん!

209 21/09/08(水)15:37:16 No.843862271

やさしいおじさんだった…?

210 21/09/08(水)15:37:19 No.843862281

ん…?

211 21/09/08(水)15:37:20 No.843862286

怪しいな

212 21/09/08(水)15:37:21 No.843862290

仲介役なるほどだな

213 21/09/08(水)15:37:25 No.843862311

は?

214 21/09/08(水)15:37:25 No.843862314

殺さなきゃ…

215 21/09/08(水)15:37:25 No.843862315

どっちとも?

216 21/09/08(水)15:37:26 No.843862322

あっ

217 21/09/08(水)15:37:27 No.843862323

218 21/09/08(水)15:37:27 No.843862324

ゴゴゴゴゴゴ

219 21/09/08(水)15:37:27 No.843862328

220 21/09/08(水)15:37:29 No.843862330

敵だー!

221 21/09/08(水)15:37:29 No.843862331

おやおやおやおや

222 21/09/08(水)15:37:29 No.843862332

あっ…

223 21/09/08(水)15:37:30 No.843862334

>もう15分経ってるだろ警察は? 先週のハルベリーだって1時間以上かかる所を15分って言うはずだ

224 21/09/08(水)15:37:30 No.843862336

あっ…

225 21/09/08(水)15:37:30 No.843862337

なるほどー

226 21/09/08(水)15:37:30 No.843862339

あ…

227 21/09/08(水)15:37:30 No.843862344

死ね

228 21/09/08(水)15:37:32 No.843862351

コワ~…

229 21/09/08(水)15:37:33 No.843862354

間抜けは見つかったな!

230 21/09/08(水)15:37:33 No.843862357

あっ

231 21/09/08(水)15:37:34 No.843862362

かかったなアホが!

232 21/09/08(水)15:37:34 No.843862363

どっちとも?

233 21/09/08(水)15:37:34 No.843862365

ああ

234 21/09/08(水)15:37:35 No.843862366

間抜け!!

235 21/09/08(水)15:37:35 No.843862368

エクストラバトル

236 21/09/08(水)15:37:35 No.843862370

間抜けは見つかったようだな

237 21/09/08(水)15:37:39 No.843862383

お前のような感のいいママは嫌いだよ

238 21/09/08(水)15:37:40 No.843862389

勘のいいハルベリーは嫌いだよ

239 21/09/08(水)15:37:41 No.843862393

カンのいい黒人は嫌いだよ

240 21/09/08(水)15:37:43 No.843862406

賢い

241 21/09/08(水)15:37:45 No.843862411

つよー

242 21/09/08(水)15:37:45 No.843862414

ハルベリーの方がはやい

243 21/09/08(水)15:37:45 No.843862415

おっさんだったもの

244 21/09/08(水)15:37:46 No.843862419

一閃!!!

245 21/09/08(水)15:37:47 No.843862423

そうだね

246 21/09/08(水)15:37:47 No.843862424

そぉい!

247 21/09/08(水)15:37:48 No.843862429

強い

248 21/09/08(水)15:37:48 No.843862432

オラァ!

249 21/09/08(水)15:37:48 No.843862433

先に抜きな!

250 21/09/08(水)15:37:49 No.843862434

3人目だったもの!

251 21/09/08(水)15:37:49 No.843862436

ほんとだよ

252 21/09/08(水)15:37:49 No.843862437

死ねオラー!

253 21/09/08(水)15:37:49 No.843862439

きまったー

254 21/09/08(水)15:37:50 No.843862441

ええ…

255 21/09/08(水)15:37:50 No.843862442

死ねぇ!!

256 21/09/08(水)15:37:50 No.843862443

ねぇ…私…"人数"は言ってない… それに…"女の子"だとも…言ってないわ…

257 21/09/08(水)15:37:50 No.843862446

バキィ

258 21/09/08(水)15:37:50 No.843862447

スコップは銃より強い

259 21/09/08(水)15:37:51 No.843862448

つよい

260 21/09/08(水)15:37:51 No.843862453

思い切りがよすぎる!

261 21/09/08(水)15:37:51 No.843862455

ハルベリーがスコップをかついだら用心せい

262 21/09/08(水)15:37:51 No.843862456

強すぎる…

263 21/09/08(水)15:37:53 No.843862465

クリティカルヒット!

264 21/09/08(水)15:37:53 No.843862466

つえーママつえー

265 21/09/08(水)15:37:53 No.843862467

本当だよ!!

266 21/09/08(水)15:37:54 No.843862477

強すぎる…

267 21/09/08(水)15:37:55 No.843862481

そうだね…

268 21/09/08(水)15:37:56 No.843862487

あぶなかった…

269 21/09/08(水)15:37:56 No.843862489

シャベルアタック 速すぎて見えなかった

270 21/09/08(水)15:37:57 No.843862490

アホが!

271 21/09/08(水)15:37:58 No.843862494

強すぎるこのママン

272 21/09/08(水)15:37:58 No.843862495

視聴者の代弁すぎる

273 21/09/08(水)15:37:59 No.843862497

ハルベリースコップ!

274 21/09/08(水)15:37:59 No.843862499

オラオラですかー!?

275 21/09/08(水)15:38:00 No.843862504

ハルベリーのキルカウント:3

276 21/09/08(水)15:38:00 No.843862507

強すぎる…

277 21/09/08(水)15:38:01 No.843862510

誘拐する子を!間違えたわねッ!

278 21/09/08(水)15:38:02 No.843862514

この距離ならスコップの方が速い

279 21/09/08(水)15:38:02 No.843862516

さすがやぎ座だ

280 21/09/08(水)15:38:03 No.843862520

正確には 誘拐する子の親を間違えたわね だ

281 21/09/08(水)15:38:04 No.843862524

スコップは拳銃より早い

282 21/09/08(水)15:38:06 No.843862534

ママが人殺すとこ2回目見ちゃった…

283 21/09/08(水)15:38:08 No.843862543

限界まで加速したハルベリーは銃より早い

284 21/09/08(水)15:38:09 No.843862544

終わったわ…

285 21/09/08(水)15:38:11 No.843862551

>ねぇ…私…"人数"は言ってない… >それに…"女の子"だとも…言ってないわ… ドドドドドドドド

286 21/09/08(水)15:38:12 No.843862552

終わったよ…

287 21/09/08(水)15:38:12 No.843862558

白人がブチ切れたこくじんに勝てるわけないよなあ

288 21/09/08(水)15:38:13 No.843862566

普通のママからすっかりハルベリーになったな…

289 21/09/08(水)15:38:15 No.843862575

この一帯は清められたわ…

290 21/09/08(水)15:38:16 No.843862582

誘拐する子を間違えたわね…

291 21/09/08(水)15:38:16 No.843862583

テリーだったもの マーゴだったもの そして隣に住むおじさんだったもの…

292 21/09/08(水)15:38:19 No.843862597

こいつわざわざ無駄に倒されるためだけに用意されたキャラなのか…

293 21/09/08(水)15:38:21 No.843862602

>誘拐する子を!間違えたわねッ! そうだね…

294 21/09/08(水)15:38:24 No.843862614

この誘拐犯は清められたわ…

295 21/09/08(水)15:38:26 No.843862620

>思い切りがよすぎる! これまで躊躇ったり、判断ミスを乗り越え感じあるなここ 痛快

296 21/09/08(水)15:38:27 No.843862625

今ハルベリー油断させる意味あった?

297 21/09/08(水)15:38:33 No.843862643

>ねぇ…私…"人数"は言ってない… >それに…"女の子"だとも…言ってないわ… 4部のモーニングコールかけるところじゃん!

298 21/09/08(水)15:38:34 No.843862646

ジョジョの主人公みたいだ

299 21/09/08(水)15:38:34 No.843862647

ハルベリーは今日少なくとも3体の人間だった物を作った

300 21/09/08(水)15:38:35 No.843862648

>ママが人殺すとこ2回目見ちゃった… 刃の部分使ってないから多分生きてる

301 21/09/08(水)15:38:39 No.843862661

>ねぇ…私…"人数"は言ってない… >それに…"女の子"だとも…言ってないわ… >誘拐する子を!間違えたわねッ! 前スレにもあったがジョジョ感あるな…

302 21/09/08(水)15:38:40 No.843862669

やべー地域だった

303 21/09/08(水)15:38:46 No.843862696

私がわんこです

304 21/09/08(水)15:38:47 No.843862700

おせーよマヌケ!役立たず!

305 21/09/08(水)15:38:53 No.843862722

この距離で銃が勝てると思っているのか?

306 21/09/08(水)15:38:53 No.843862729

USA!USA!

307 21/09/08(水)15:38:55 No.843862735

なんかすげー大人数で来た

308 21/09/08(水)15:38:56 No.843862741

おせーよマヌケ!

309 21/09/08(水)15:38:58 No.843862748

ハリウッドの誘拐物は親が強すぎる

310 21/09/08(水)15:38:58 No.843862752

今更わらわらと…

311 21/09/08(水)15:38:59 No.843862754

清められたって元ネタなんだっけ

312 21/09/08(水)15:39:00 No.843862757

そんな今更かっこよくヘリで登場されても…

313 21/09/08(水)15:39:00 No.843862761

>こいつわざわざ無駄に倒されるためだけに用意されたキャラなのか… 黒幕が出ないまま終わったらモヤモヤするから無駄ではない

314 21/09/08(水)15:39:00 No.843862763

毎度おなじみ終わってからくる警察

315 21/09/08(水)15:39:03 No.843862772

三人目がいないとおかしくない…?って箇所のつじつま合わせ

316 21/09/08(水)15:39:03 No.843862773

>こいつわざわざ無駄に倒されるためだけに用意されたキャラなのか… パンチが弱かったんだろうな…

317 21/09/08(水)15:39:06 No.843862783

役立たずどもがやっときた

318 21/09/08(水)15:39:07 No.843862788

まあ子供達誘拐して騒ぐ声も聞こえなかったなんてありえないしな

319 21/09/08(水)15:39:09 No.843862796

マヌケの役立たずが100台やってきた!

320 21/09/08(水)15:39:10 No.843862799

パトカー100台だー!

321 21/09/08(水)15:39:14 No.843862809

死亡!?

322 21/09/08(水)15:39:14 No.843862811

し、死んでる…

323 21/09/08(水)15:39:15 No.843862812

それはそれとしたなんだこの映画…

324 21/09/08(水)15:39:17 No.843862818

3名は死亡

325 21/09/08(水)15:39:17 No.843862819

し、死んでる…

326 21/09/08(水)15:39:18 No.843862821

し、死んでる…

327 21/09/08(水)15:39:18 No.843862822

俺だって信じられないよ!

328 21/09/08(水)15:39:18 No.843862825

3名は死亡

329 21/09/08(水)15:39:18 No.843862827

全員 死亡

330 21/09/08(水)15:39:19 No.843862829

全員死んでてダメだった

331 21/09/08(水)15:39:19 No.843862832

全員殺したのか

332 21/09/08(水)15:39:19 No.843862834

最後のおじさんも死んでるー!?

333 21/09/08(水)15:39:20 No.843862840

キッチリ全員殺してやがる

334 21/09/08(水)15:39:20 No.843862842

しっかり3人死んでてダメだった

335 21/09/08(水)15:39:21 No.843862847

三人全員死んでる…

336 21/09/08(水)15:39:21 No.843862852

誘拐犯3名死亡!

337 21/09/08(水)15:39:22 No.843862856

死んだの!?

338 21/09/08(水)15:39:23 No.843862859

し、死んでる…

339 21/09/08(水)15:39:24 No.843862864

三名は死亡

340 21/09/08(水)15:39:24 No.843862866

母親が全員殺しました

341 21/09/08(水)15:39:24 No.843862870

これ2人の娘の親の喜ぶ顔みてえわ

342 21/09/08(水)15:39:25 No.843862871

誘拐犯とみられる3名は死亡

343 21/09/08(水)15:39:25 No.843862872

全員殺してる…

344 21/09/08(水)15:39:25 No.843862877

まあ母親が誘拐犯3人皆殺しにしたら信じられない事件だろうね…

345 21/09/08(水)15:39:26 No.843862879

誘拐犯と見られる三人は死亡! あれ?最後のやつも死んでる?

346 21/09/08(水)15:39:27 No.843862882

元旦那が依頼主とかはないか

347 21/09/08(水)15:39:27 No.843862884

最後のおっさんも死んでるー!?

348 21/09/08(水)15:39:27 No.843862885

おせーよ警察

349 21/09/08(水)15:39:30 No.843862896

なそ にん

350 21/09/08(水)15:39:30 No.843862897

死んだのスコップおじさん!?!?

351 21/09/08(水)15:39:31 No.843862901

>>ママが人殺すとこ2回目見ちゃった… >刃の部分使ってないから多分生きてる 3名死亡!

352 21/09/08(水)15:39:32 No.843862904

前代未聞な殺人劇の間違いでは?

353 21/09/08(水)15:39:33 No.843862911

でもカーチェイスでかなり犠牲になった人いそう

354 21/09/08(水)15:39:35 No.843862914

この物語は事実に基づく

355 21/09/08(水)15:39:35 No.843862915

なそ にん

356 21/09/08(水)15:39:36 No.843862921

あれは末端なのか

357 21/09/08(水)15:39:36 No.843862922

でもママ白バイの人引いたりしてたよ…?

358 21/09/08(水)15:39:37 No.843862923

ハルベリー居なかったら一生見つけられなかっただろ!

359 21/09/08(水)15:39:37 No.843862930

>清められたって元ネタなんだっけ ポルターガイスト

360 21/09/08(水)15:39:39 No.843862940

おじさんシャベル一撃で殺したのか…

361 21/09/08(水)15:39:42 No.843862951

私の名は…チェイサー!!

362 21/09/08(水)15:39:45 No.843862969

なんか変な映画だったな…

363 21/09/08(水)15:39:46 No.843862973

え?終わり? 序盤の意味は? 誘拐の真犯人は? 親権は?

364 21/09/08(水)15:39:47 No.843862977

う~~~~~n……

365 21/09/08(水)15:39:47 No.843862982

勇敢かな…英雄かな…

366 21/09/08(水)15:39:47 No.843862985

世界的誘拐ネットワークが 手口しょぼすぎる…

367 21/09/08(水)15:39:48 No.843862987

なんだよこのカッコいいテーマ曲は!

368 21/09/08(水)15:39:48 No.843862988

>こいつわざわざ無駄に倒されるためだけに用意されたキャラなのか… このままだと仲介人誰?ってモヤモヤが残るからね

369 21/09/08(水)15:39:49 No.843862990

ハルベリースコップ強すぎる

370 21/09/08(水)15:39:49 No.843862996

相手を間違えたわね

371 21/09/08(水)15:39:50 No.843863000

うん…なんだこれ

372 21/09/08(水)15:39:53 No.843863009

先週のと順番逆だったらどう感じたかな…

373 21/09/08(水)15:39:54 No.843863016

母親1人で誘拐組織壊滅 警察の面目丸潰れでは?

374 21/09/08(水)15:39:54 No.843863017

隣のおじさん弱いな

375 21/09/08(水)15:39:55 No.843863018

誘拐ビジネス壊滅!

376 21/09/08(水)15:39:56 No.843863025

冒頭の不動産屋の旦那が親権を得るために ハルベリーに落ち度を作るために息子を誘拐させるプロットかなーと思うじゃん 普通に誘拐の常習犯たちでハルベリーが直接ころころする映画だった

377 21/09/08(水)15:39:58 No.843863036

え!? 本当にただの誘拐組織!?

378 21/09/08(水)15:39:59 No.843863038

ごめんよ別れた旦那…黒幕って疑って…

379 21/09/08(水)15:40:00 No.843863043

最後すごい事になった

380 21/09/08(水)15:40:03 No.843863054

ラストバトル周りで一気に盛り上がったわ

381 21/09/08(水)15:40:04 No.843863056

この曲聞いたことあるな 映画のテーマソングだったのか

382 21/09/08(水)15:40:04 No.843863058

この母親は驚くことに周りを巻き込んで殺しまくったのです!

383 21/09/08(水)15:40:05 No.843863063

気になる点もあったけどわりと面白かったな

384 21/09/08(水)15:40:05 No.843863065

ガンカタ?

385 21/09/08(水)15:40:06 No.843863067

母親が元CIAとかいうオチじゃないのか

386 21/09/08(水)15:40:08 No.843863072

巻き込まれ事故の白い車…白バイ隊員…優しい代車のおじさん…ハルベリーの赤い車…ドアパン挟まりひき逃げクソバカ誘拐犯テリー…ババアの犬…ガチ誘拐犯クソババアマーゴ…最後にやって来た誘拐犯一味の知らないおっさん…終わったよ…

387 21/09/08(水)15:40:08 No.843863073

これで誘拐犯3人って即断するのもすごいな…もう「だったもの」なのに… と思ったけど最後のやつは気絶してただけか?

388 21/09/08(水)15:40:08 No.843863076

ええええええジョン・ウィックが午後ローで!?

389 21/09/08(水)15:40:09 No.843863080

保安事務所の手配全員こいつらだったのか というか元夫はマジで無関係だったんだな…

390 21/09/08(水)15:40:09 No.843863081

母親に誘拐組織潰されてる…

391 21/09/08(水)15:40:10 No.843863087

ゲームだったらマゴット選ぶわ

392 21/09/08(水)15:40:10 No.843863088

明日明後日は安心して見れるな…

393 21/09/08(水)15:40:10 No.843863089

ママは3人人を殺したんだぜ!

394 21/09/08(水)15:40:12 No.843863096

>序盤の意味は? 長々と尺取ったクソ客なんだったんだろう…

395 21/09/08(水)15:40:12 No.843863099

ハルベリーが殺しまくるやつもやってよ!

396 21/09/08(水)15:40:15 No.843863108

親権はどうなっちゃうの

397 21/09/08(水)15:40:15 No.843863110

今の映画…ジャンルが悩ましいね…

398 21/09/08(水)15:40:16 No.843863115

はい切り替え切り替え ジョンウィック楽しみだなー

399 21/09/08(水)15:40:18 No.843863118

旦那なんも関係なかったね

400 21/09/08(水)15:40:18 No.843863119

なめてた相手がハル・ベリー

401 21/09/08(水)15:40:20 No.843863126

ジョンウィックだ やったー

402 21/09/08(水)15:40:20 No.843863129

これから午後ローで警察が出てくるたびにマヌケだの役立たずだの罵られそうだな…

403 21/09/08(水)15:40:25 No.843863152

警察大して仕事してない…

404 21/09/08(水)15:40:27 No.843863157

地下に閉じ込めて終わりじゃなくて良かった…

405 21/09/08(水)15:40:29 No.843863167

テリーとババアは死ぬのはわかるけど あの最後に出てきたやつスコップで一発殴られただけで死んだのか

406 21/09/08(水)15:40:33 No.843863178

>ハルベリーが殺しまくるやつもやってよ! 今やったじゃん!

407 21/09/08(水)15:40:34 No.843863182

ごめんな不動産屋の元夫

408 21/09/08(水)15:40:37 No.843863193

面白かった またやってたら見るかはわからないタイプだけど

409 21/09/08(水)15:40:43 No.843863223

>旦那なんも関係なかったね 今どんな顔してるんだろう…

410 21/09/08(水)15:40:44 No.843863224

この大雑把な感じは午後ローっぽい

411 21/09/08(水)15:40:44 No.843863225

ママがヒーローになったからおいそれと親権取れなくなったぞ!って事でいいのか

412 21/09/08(水)15:40:47 No.843863238

最後の20分で参戦したけどめちゃくちゃ面白かった

413 21/09/08(水)15:40:47 No.843863241

>これから午後ローで警察が出てくるたびにマヌケだの役立たずだの罵られそうだな… 通報した情報が古かったやつもマヌケだぞ

414 21/09/08(水)15:40:51 No.843863259

>ママは3人人を殺したんだぜ! そんな野蛮人に子供を任せるなんてできませんね!

415 21/09/08(水)15:40:53 No.843863272

>あの最後に出てきたやつスコップで一発殴られただけで死んだのか ハルベリーの怒りのスコップだぞ

416 21/09/08(水)15:40:54 No.843863276

BSで羊たちの沈黙見てたから前半ほぼ見てないんだけど面白かった?

417 21/09/08(水)15:40:55 No.843863280

>ハルベリーの赤い車 エンディングで完璧に直った愛車が出てくると思ったのに

418 21/09/08(水)15:40:56 No.843863283

>巻き込まれ事故の白い車…白バイ隊員…優しい代車のおじさん…ハルベリーの赤い車…ドアパン挟まりひき逃げクソバカ誘拐犯テリー…ババアの犬…ガチ誘拐犯クソババアマーゴ…最後にやって来た誘拐犯一味の知らないおっさん…終わったよ… でもよお…3人以外は生死不明だぜ…?

419 21/09/08(水)15:41:03 No.843863310

息子どうやって車からあの家に戻ったんだよ!? あいつら誰に頼まれて誘拐したんだよ!?

420 21/09/08(水)15:41:05 No.843863320

>テリーとババアは死ぬのはわかるけど >あの最後に出てきたやつスコップで一発殴られただけで死んだのか 「」聞いてほしい 人は鉄で殴られると死ぬ

421 21/09/08(水)15:41:09 No.843863328

>ラストバトル周りで一気に盛り上がったわ いや…まあ…うん…

422 21/09/08(水)15:41:10 No.843863334

明日は強奪した車を間違えた映画

423 21/09/08(水)15:41:12 No.843863341

正直疲れた…

424 21/09/08(水)15:41:12 No.843863342

次はこの息子を守る為に誘拐犯3人を殺した母親から親権を奪う為に元夫が戦う羽目に

425 21/09/08(水)15:41:15 No.843863353

>今やったじゃん! 3人じゃ物足りなくない?

426 21/09/08(水)15:41:16 No.843863356

KIDNAPじゃなくてCHASERで正解

427 21/09/08(水)15:41:16 No.843863357

>BSで羊たちの沈黙見てたから前半ほぼ見てないんだけど面白かった? 午後ロー的には及第点かな…

428 21/09/08(水)15:41:24 No.843863379

>>序盤の意味は? >長々と尺取ったクソ客なんだったんだろう… もう彼女には息子しか生きがいないんだよ命なんだよ…って

429 21/09/08(水)15:41:25 No.843863382

要らない部分が多いっていうか 無理に足してなんとか時間稼いだんだろうな…

430 21/09/08(水)15:41:27 No.843863391

>ママがヒーローになったからおいそれと親権取れなくなったぞ!って事でいいのか それはあるだろうなあ

431 21/09/08(水)15:41:28 No.843863396

>地下に閉じ込めて終わりじゃなくて良かった… 閉じ込めるどころか皆殺しにしやがった…

432 21/09/08(水)15:41:31 No.843863406

>ごめんよ別れた旦那…黒幕って疑って… 最後まで他の要素一切出てこないんだから普通そう思うよ!

433 21/09/08(水)15:41:31 No.843863409

BSで羊たちの沈黙見ればよかった…

434 21/09/08(水)15:41:31 No.843863410

雑な犯人と特殊な経歴のない母親によるグダグダな戦いだった

435 21/09/08(水)15:41:36 No.843863427

>え!? >本当にただの誘拐組織!? 陰謀とかじゃない完全に邪悪な人間の犯行なのは却って面白かったかな

436 21/09/08(水)15:41:39 No.843863439

>旦那なんも関係なかったね 貧窮してるシングルマザーのハルベリーってキャラ付けのための設定だろうしな

437 21/09/08(水)15:41:42 No.843863450

夫は本当に連絡取れなかっただけかよ!!

438 21/09/08(水)15:41:57 No.843863515

>あの最後に出てきたやつスコップで一発殴られただけで死んだのか ハルベリーは2回も側面から車に衝突されて森で坂道を落ちたのに柔らかおじさん過ぎる…

439 21/09/08(水)15:42:01 No.843863529

死亡確定してるのが犯罪者だけなの珍しいな

440 21/09/08(水)15:42:08 No.843863557

>息子どうやって車からあの家に戻ったんだよ!? そう言えばどういう動きしたんだ息子は 行き止まりでマーゴとテリーが落ちあって息子渡した…?

441 21/09/08(水)15:42:14 No.843863581

こういうパニックサスペンス無くならないあたり需要はあるんだろうなあと思いつつ俺にはやっぱ合わないことがわかった…

442 21/09/08(水)15:42:28 No.843863634

やめておけ…この距離ならスコップの方が速いを見せられるとは…

443 21/09/08(水)15:42:43 No.843863691

>ごめんよ遊園地で最初に話しかけてきた悪人面のおっさん…

444 21/09/08(水)15:42:52 No.843863732

>雑な犯人と特殊な経歴のない母親によるグダグダな戦いだった まあでもありえないアクションや頭脳戦よりは警鐘としていい映画だと思う マジで子供の行方不明者多いからアメリカ

445 21/09/08(水)15:42:54 No.843863743

午後ローで地上波初に納得するしかない作品だった

446 21/09/08(水)15:42:57 No.843863755

>明日明後日は安心して見れるな… でもよぉ 月曜日は…

447 21/09/08(水)15:43:01 No.843863769

母ちゃんは対誘拐犯エージェントの素質あるな

448 21/09/08(水)15:43:01 No.843863770

>こういうパニックサスペンス無くならないあたり需要はあるんだろうなあと思いつつ俺にはやっぱ合わないことがわかった… まあその… もっと出来いいのを見て判断したほうが…

449 21/09/08(水)15:43:04 No.843863779

まともな映画で良かった まじで

450 21/09/08(水)15:43:06 No.843863785

息子が誘拐されたのに父親の貴方は何をしていたんですか

451 21/09/08(水)15:43:07 No.843863796

スコップで頭部を思い切り殴打って普通の人にはできないよね

452 21/09/08(水)15:43:10 No.843863811

スコップの一閃で首を落とすくらいのアクションで決めてほしかった

453 21/09/08(水)15:43:13 No.843863822

>行き止まりでマーゴとテリーが落ちあって息子渡した…? 画面に出てこなかっただけで3人目の柔らかおじさんもこの時動いてたのかな…

454 21/09/08(水)15:43:16 No.843863837

>やめておけ…この距離ならスコップの方が速いを見せられるとは… ナイフですらない…

455 21/09/08(水)15:43:31 No.843863899

>>ハルベリーが殺しまくるやつもやってよ! >今やったじゃん! 防弾チョッキ着せた犬2匹使って金玉にかみつかせる奴が見たいんだよ…

456 21/09/08(水)15:43:35 No.843863911

>午後ローで地上波初に納得するしかない作品だった サーチとかめっちゃおもしろかったろ!!

457 21/09/08(水)15:43:36 No.843863913

主演がシングルファザーのブルースウィルスだったらシナリオが変わってしまう気がする

458 21/09/08(水)15:43:44 No.843863948

>そう言えばどういう動きしたんだ息子は >行き止まりでマーゴとテリーが落ちあって息子渡した…? テリーが後始末してるって言ってたから多分そうだな…まあ始末されたんだが…

459 21/09/08(水)15:43:45 No.843863956

>>雑な犯人と特殊な経歴のない母親によるグダグダな戦いだった >まあでもありえないアクションや頭脳戦よりは警鐘としていい映画だと思う >マジで子供の行方不明者多いからアメリカ わりとありえないアクションだったよ… 頭脳戦はなかったね…

460 21/09/08(水)15:43:49 No.843863972

牛だったもの

461 21/09/08(水)15:43:50 No.843863978

>息子どうやって車からあの家に戻ったんだよ!? 車乗り換えた後で息子乗ってるの確認できてたっけ?

462 21/09/08(水)15:44:02 No.843864020

正直に言えば寝ればよかったって思ってる

463 21/09/08(水)15:44:06 No.843864034

>でもよぉ >月曜日は… SWATだけどストンコだしいいだろ!?

464 21/09/08(水)15:44:10 No.843864055

来週はパニックルームだからまあ大丈夫だ 再来週のジョボビッチは…どうだろうな…

465 21/09/08(水)15:44:18 No.843864093

そう?結構楽しかったぜ

466 21/09/08(水)15:44:21 No.843864109

途中から見たんだけどあの犯人のデブのババアは何なの?

467 21/09/08(水)15:44:24 No.843864116

>スコップで頭部を思い切り殴打って普通の人にはできないよね 息子を攫ったクソ野郎との死闘を2回経験したウェィターならできるぜ!

468 21/09/08(水)15:44:27 No.843864126

これ俺かなり納得したんだけど先週ザ コール観てたからかな…

469 21/09/08(水)15:44:28 No.843864130

ウィック3作目もやれよ!

470 21/09/08(水)15:44:34 No.843864154

正直爆笑した

471 21/09/08(水)15:44:41 No.843864175

面白いかどうかはともかく見応えはあった

472 21/09/08(水)15:44:42 No.843864180

>車乗り換えた後で息子乗ってるの確認できてたっけ? まあドアから落とそうとしてたし…(見えてない)

473 21/09/08(水)15:44:50 No.843864223

世界的誘拐犯がたった3人で行き当たりばったりなのはどうかなぁ… でも楽しめたよ

474 21/09/08(水)15:44:57 No.843864241

実況しながらだったから最後まで見れたよ!

475 21/09/08(水)15:44:58 No.843864248

うまあじが逃げにくい

476 21/09/08(水)15:45:02 No.843864265

>途中から見たんだけどあの犯人のデブのババアは何なの? 誘拐ビジネスやってたババア以外の説明が存在しない

477 21/09/08(水)15:45:03 No.843864270

多分クソ映画ならどんでん返し狙って 最後の偽隣人おじさんにやられたりでスカっとしない

478 21/09/08(水)15:45:21 No.843864336

実況なかったらかなり辛かったと思う

479 21/09/08(水)15:45:33 No.843864392

>>でもよぉ >>月曜日は… >SWATだけどストンコだしいいだろ!? すいません もう一度いいですか?

480 21/09/08(水)15:45:35 No.843864396

このぐらいでいいと思うよ超展開しすぎてポカーンになるより

481 21/09/08(水)15:45:46 No.843864448

>実況あったけどかなり辛かった

482 21/09/08(水)15:45:56 No.843864478

赤身のうまあじ

483 21/09/08(水)15:45:58 No.843864485

次があったら最後だけ見るわ

484 21/09/08(水)15:46:12 No.843864540

十分超展開だったと思うよ…

485 21/09/08(水)15:46:23 No.843864577

硫黄の塩とか臭くないの?

486 21/09/08(水)15:46:25 No.843864593

>誘拐ビジネスやってたババア以外の説明が存在しない まじか…ありがとう

487 21/09/08(水)15:46:32 No.843864619

ハルベリーが殺す映画じゃなきゃやばかった

488 21/09/08(水)15:46:36 No.843864636

色んなジャンルが楽しめてお得!だったわ

489 21/09/08(水)15:46:40 No.843864653

ハルベリーが911かけるだけで超面白かったよ

490 21/09/08(水)15:46:40 No.843864655

特に何の計画も無く 子供誘拐して売り捌いてたバカ3人がうっかりハル・ベリーの息子誘拐して全員殺された

491 21/09/08(水)15:46:43 No.843864664

映画館で見てたら寝てたかな それとも金払ったからって頑張って起きてて後悔したかな

492 21/09/08(水)15:46:45 No.843864673

サブスクにあっても絶対見なかったと思う まあ今日見たからといって何もないのだけど

493 21/09/08(水)15:46:56 No.843864710

誘拐の手口はリアルなのに誘拐犯にリアリティが足りなかった

494 21/09/08(水)15:46:59 No.843864719

>息子どうやって車からあの家に戻ったんだよ!? 行き止まりに行って戻ってくる前に置いてきた >あいつら誰に頼まれて誘拐したんだよ!? 頼まれたんじゃなくて誘拐対象は誰でもよかった

495 21/09/08(水)15:47:03 No.843864737

>>午後ローで地上波初に納得するしかない作品だった >サーチとかめっちゃおもしろかったろ!! パニックマーケットも面白かったしな

496 21/09/08(水)15:47:12 No.843864775

あの末端らしき3人が山ほど家に証拠残しててその先の組織まで芋づる式に捕まえたのだと思うが…話を広げすぎでは!?

497 21/09/08(水)15:47:29 No.843864829

ジェニファー・ロペスのイナフくらい終盤さえ面白ければなんでもいいんだ

498 21/09/08(水)15:47:52 No.843864910

嫌いじゃないけど突っ込みどころ多い映画だったな 突っ込んでたのは車だったけど…

499 21/09/08(水)15:48:01 No.843864940

2000レス超えたからホワイトシャークラインはクリアだ!

500 21/09/08(水)15:48:08 No.843864961

せめてセガールの娘だったら…

501 21/09/08(水)15:48:15 No.843864989

CMで車に捕まったハルベリーがギャイー!してて こいつやばそうだなって思ってたら最初から最後までずっとそんなテンションだった…

502 21/09/08(水)15:48:26 No.843865029

ホワシャー基準やめろや!

503 21/09/08(水)15:48:26 No.843865031

>スコップの一閃で首を落とすくらいのアクションで決めてほしかった あのスコップの形状的に最初はそれで検討したんじゃないかなぁ 流石にそれは…であれに落ち着いたんじゃないかな

504 21/09/08(水)15:48:38 No.843865077

>せめてセガールの娘だったら… ガメラじゃねぇか!

505 21/09/08(水)15:48:52 No.843865129

>2000レス超えたからホワイトシャークラインはクリアだ! ホワイトシャークは深夜に3スレだ…

506 21/09/08(水)15:49:09 No.843865195

まぁ3人目が出てきたから置き去りババアの回収とか息子の移動とは3人目がやっていたことにすればいくらでも説明できるし…

507 21/09/08(水)15:49:14 No.843865217

ハルベリーの役作りに合ってる規模の話だったと思う

508 21/09/08(水)15:49:19 No.843865235

>突っ込んでたのは車だったけど… ハルベリーは車の前後左右に直撃食らってた気がするけど些細な事だな…

509 21/09/08(水)15:49:40 No.843865311

>そう言えばどういう動きしたんだ息子は >行き止まりでマーゴとテリーが落ちあって息子渡した…? テリーの車に息子乗ってなかったから行き止まりの近くにババアハウスがあってそこで渡したのかな ババアがヒッチハイクで先回りしなきゃいけないから相当苦労しそうだけど

510 21/09/08(水)15:50:10 No.843865406

>ハルベリーは車の前後左右に直撃食らってた気がするけど些細な事だな… 首とか大丈夫なのかな… 脳とか…

511 21/09/08(水)15:50:11 No.843865413

アメ車の頑丈さがわかるいい映画だった

512 21/09/08(水)15:50:45 No.843865543

>アメ車の頑丈さがわかるいい映画だった 燃費もいい

513 21/09/08(水)15:50:47 No.843865551

>脳とか… 大丈夫に見えたかい?

514 21/09/08(水)15:50:48 No.843865555

最近3レス行くよな…見てる人増えたの?

515 21/09/08(水)15:51:03 No.843865616

そういやハルベリーが助けた轢かれた金髪ねーちゃんもそれっきりだったな…

516 21/09/08(水)15:51:03 No.843865618

銃持ちという圧倒的アドバンテージ持っていながら奇襲を受けるでもなく 普通に返り討ちにあって死ぬテリーちょっと情けなさすぎない?

517 21/09/08(水)15:51:20 No.843865686

途中ぐだったところもあったけどハルベリー大暴れで一貫してたからまぁ許せる

518 21/09/08(水)15:51:49 No.843865768

>最近3レス行くよな…見てる人増えたの? テレワークが増えたせいじゃないのか

519 21/09/08(水)15:51:57 No.843865785

> サイト側による批評家の要約は「『チェイサー』はお粗末な脚本のせいで路頭に迷ってしまった。面白い前提を上手く利用することもできず、ハル・ベリーの才能を活かすこともできなかった。」となっている[15]。 うん…まあ…

520 21/09/08(水)15:52:15 No.843865846

まあハルベリー怒りのスコップ一閃で元は取れた気はする

521 21/09/08(水)15:52:22 No.843865878

>最近3レス行くよな…見てる人増えたの? もう在宅勤務2年目だぜ

522 21/09/08(水)15:52:38 No.843865944

>銃持ちという圧倒的アドバンテージ持っていながら奇襲を受けるでもなく >普通に返り討ちにあって死ぬテリーちょっと情けなさすぎない? あんな反撃予想できるか!!

523 21/09/08(水)15:52:47 No.843865986

ハルベリーより先に壊れる車あるらしいな

524 21/09/08(水)15:52:50 No.843866002

>テリーの車に息子乗ってなかったから行き止まりの近くにババアハウスがあってそこで渡したのかな >ババアがヒッチハイクで先回りしなきゃいけないから相当苦労しそうだけど テリー息子と逃げてたと思うんだけど息子家にいて居なくなってたのに一人で車盗んで行動してた意味はなんだったんだろ…

525 21/09/08(水)15:53:31 No.843866149

>最近3レス行くよな…見てる人増えたの? スレの寿命と1000になったのも関係あると思う

526 21/09/08(水)15:53:33 No.843866154

追い詰められたハル・ベリーがやるあの一目でヤベー奴だって分かる表情は他の誰にも出来ないぞ

527 21/09/08(水)15:53:44 No.843866193

>そういやハルベリーが助けた轢かれた金髪ねーちゃんもそれっきりだったな… 息子は助けたいけど一般人を巻き込みたくない優しさ… 最初の事故でもかなりショック受けてたし息子の為ならなんでもするサイコっぽくしたくなかったのかなって

528 21/09/08(水)15:53:51 No.843866219

銃を持った暴漢に車に乗ったままで襲われたときの対処法を啓蒙する映画

529 21/09/08(水)15:53:56 No.843866234

最近テレワークになったけど途中からしか実況参加出来なくてつらい…

530 21/09/08(水)15:54:14 No.843866303

>一人で車盗んで行動してた意味はなんだったんだろ… 最初の車がナンバー無かったから盗難車で生活してたのかも

531 21/09/08(水)15:54:40 No.843866403

>息子は助けたいけど一般人を巻き込みたくない優しさ… >最初の事故でもかなりショック受けてたし息子の為ならなんでもするサイコっぽくしたくなかったのかなって 脚本の人そこまで考えてなさそう

532 21/09/08(水)15:54:49 No.843866422

>銃を持った暴漢に車に乗ったままで襲われたときの対処法を啓蒙する映画 扉に腕挟んで木にぶつければ暴漢だったものになるからな…

533 21/09/08(水)15:55:09 No.843866500

終始けおってたけど要所要所で冷静になってたね

534 21/09/08(水)15:56:04 No.843866697

>扉に腕挟んで木にぶつければ暴漢だったものになるからな… 間接を開放骨折させるのも忘れちゃ駄目だぞ

535 21/09/08(水)15:56:08 No.843866707

おっぱい盛り盛り岡!

536 21/09/08(水)15:56:09 No.843866709

白バイ轢いたあとに普通に降りてきてナイフで襲いかかったけどバックで逃げられて そのあと轢かれそうになって慌てる所とか面白かったよ

537 21/09/08(水)15:56:39 No.843866808

>テリー息子と逃げてたと思うんだけど息子家にいて居なくなってたのに一人で車盗んで行動してた意味はなんだったんだろ… テリーの死亡地点から家までは3キロしかないしボルボ盗んでからそこまでは家に帰っただけかと それで家に息子置いたら迎撃しに体当たりしたんじゃない?

538 21/09/08(水)15:56:40 No.843866813

>白バイ轢いたあとに普通に降りてきてナイフで襲いかかったけどバックで逃げられて >そのあと轢かれそうになって慌てる所とか面白かったよ テリースタミナなさすぎてダメだった

539 21/09/08(水)15:57:08 No.843866899

ポップコーンムービーとしたら上出来すぎる

540 21/09/08(水)15:57:46 No.843867035

うまみだとォ…?(スコップ)

541 21/09/08(水)15:57:56 No.843867073

>テリー息子と逃げてたと思うんだけど息子家にいて居なくなってたのに一人で車盗んで行動してた意味はなんだったんだろ… あんなしつこい追跡者ほったらかしにするの怖いじゃん…

542 21/09/08(水)15:58:15 No.843867133

>銃持ちという圧倒的アドバンテージ持っていながら奇襲を受けるでもなく >普通に返り討ちにあって死ぬテリーちょっと情けなさすぎない? どこまでも追いかけるんだろぉ~?って煽ってあれだからな…

543 21/09/08(水)15:59:53 No.843867482

テリーは始末しに戻ってきて突っ込んだけど自分も大ダメージ受けてたのがダメだった… なんかもっと他になかったのか…

544 21/09/08(水)16:00:28 No.843867593

>テリー息子と逃げてたと思うんだけど息子家にいて居なくなってたのに一人で車盗んで行動してた意味はなんだったんだろ… テリーは後始末に行ったとババアに言われてたね ナンバー無しのマスタング事故ったあと新しく奪った車を元の場所に戻して来ようとしたとか…?

545 21/09/08(水)16:00:50 No.843867695

書き込みをした人によって削除されました

546 21/09/08(水)16:00:51 No.843867699

銃持ってるのにわざわざ車ぶつけに行って自分も気絶するのはちょっと…

547 21/09/08(水)16:02:10 No.843867974

情報が遅い人にマヌケ!役立たず!って定型できないかな…

548 21/09/08(水)16:02:16 No.843867998

車ぶつけにいったけど知らないおっさん側に衝突したからハルベリーのダメージは0だ

549 21/09/08(水)16:02:42 No.843868083

>情報が遅い人にマヌケ!役立たず!って定型できないかな… 絶対知らない人からdel貰うわ

550 21/09/08(水)16:03:25 No.843868251

マヌケ!役立たず!は普通に罵倒だからな…

551 21/09/08(水)16:04:03 No.843868389

でも誘拐を牛耳ってた組織はそのままだからなんかモヤモヤする

552 21/09/08(水)16:05:04 No.843868604

犯人3名死亡ってことは最後のシャベル攻撃食らったおっさんも死んだのかな あの一撃で

553 21/09/08(水)16:05:12 No.843868624

>でも誘拐を牛耳ってた組織はそのままだからなんかモヤモヤする 芋づる式に世界規模で捕まったって言ってたでしょ!

554 21/09/08(水)16:05:30 No.843868689

>>息子は助けたいけど一般人を巻き込みたくない優しさ… >>最初の事故でもかなりショック受けてたし息子の為ならなんでもするサイコっぽくしたくなかったのかなって >そら保安官の事務所に貼られてた行方不明の子供達の写真を見たら覚悟も決まる 覚悟決めた直後にひき逃げだったから本当に脚本が悪い

555 21/09/08(水)16:05:31 No.843868690

>でも誘拐を牛耳ってた組織はそのままだからなんかモヤモヤする 国際的組織潰したって最後言ってただろ!

556 21/09/08(水)16:05:31 No.843868691

>>でも誘拐を牛耳ってた組織はそのままだからなんかモヤモヤする >芋づる式に世界規模で捕まったって言ってたでしょ! そうなんだ

557 21/09/08(水)16:06:19 No.843868884

カットされたEDで無事に親権獲得できたよ!とかないの?

558 21/09/08(水)16:06:37 No.843868969

>国際的組織潰したって最後言ってただろ! ごめんしっかり見てなかった

559 21/09/08(水)16:09:58 No.843869737

犬って処されたっけ

560 21/09/08(水)16:11:09 No.843870003

>犬って処されたっけ ババァが桟橋で倒れたときに暴発したショットガンで死んだっぽい描写(鳴き声)

561 21/09/08(水)16:12:42 No.843870346

え犬かわいそう

562 21/09/08(水)16:17:36 No.843871408

犬に優しくしないとジョン・ウィックが来るぞ

563 21/09/08(水)16:26:39 No.843873444

たかが犬だろ

564 21/09/08(水)16:27:03 No.843873539

死んだ男の形見の犬を先に殺されてたらデブババアが勝ってたかもしれんな

565 21/09/08(水)16:29:26 No.843874071

もうおせち…

↑Top