21/09/08(水)14:53:45 敵キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)14:53:45 No.843851829
敵キャラからほのかなジョジョあじを感じる
1 21/09/08(水)14:58:59 No.843853110
最新話は最強死刑囚だったな
2 21/09/08(水)14:59:40 No.843853273
ドロヘドロだったりだいたい何かのオマージュを感じる
3 21/09/08(水)15:00:44 No.843853527
てか鹿マンは結局倒した後尋問しないで開放したんかい!
4 21/09/08(水)15:00:54 No.843853571
ちょっとドロヘドロ混じった下ネタ抜きの銀魂みたいな
5 21/09/08(水)15:01:32 No.843853701
シンだろって敵いたよねツギハギとか
6 21/09/08(水)15:01:48 No.843853764
ネームド集団が出てくるとやっぱワクワクするな
7 21/09/08(水)15:04:38 No.843854374
ピクルス抜きって言ったのに入れやがってよぉ~~ こうなったら何が入っててもおかしくねぇよなぁ~~
8 21/09/08(水)15:08:02 No.843855264
あのトンカチはかなり心先輩
9 21/09/08(水)15:16:35 No.843857291
頭脳担当はおバカしか居ないサカモトチームにいいなと思った
10 21/09/08(水)15:18:35 No.843857772
>頭脳担当はおバカしか居ないサカモトチームにいいなと思った 基本脳筋ばっかだからな… 実際それでいろいろ解決出来てるから問題無いと言えば無いんだが
11 21/09/08(水)15:19:09 No.843857904
毎週絵上手いなぁ~!って感動しながら読める 死刑囚たちカッコいいね…
12 21/09/08(水)15:20:52 No.843858339
冷静に考えるとルーはちょっと辛ぎる人生すぎる…
13 21/09/08(水)15:21:40 No.843858523
サカモト商店の従業員3人になったけど給料大丈夫なのかな めちゃくちゃ繁盛してるとかでもないし赤字になってそう
14 21/09/08(水)15:24:09 No.843859091
サカモトさん結構便利屋みたいなこともしてるから副収入はありそう
15 21/09/08(水)15:25:01 No.843859284
嫁の言い分で殺し屋時代の財産は全部処分してそうだからな…
16 21/09/08(水)15:25:37 No.843859424
ピクルスが入ってただけですべてを疑い出してる人ちょっと好き
17 21/09/08(水)15:27:08 No.843859736
>嫁の言い分で殺し屋時代の財産は全部処分してそうだからな… 情報屋から情報を仕入れる回で現役時代の貯えがまだあるって言ってたから処分はしてない 1話でも店の裏に銃火器てんこ盛りにあるし…不殺な以上使うことは無さそうだけど
18 21/09/08(水)15:27:53 No.843859910
なんならオーダーの神々廻も玉ねぎ入ってるだけでキレるしな…
19 21/09/08(水)15:27:57 No.843859917
死刑囚さっさと死刑にしろよ…
20 21/09/08(水)15:28:01 No.843859937
ミニマリストがかなりジョジョ
21 21/09/08(水)15:28:19 No.843859999
>ピクルスが入ってただけですべてを疑い出してる人ちょっと好き ポテトくれた人も(今のところは)良い人そうで好き
22 21/09/08(水)15:29:14 No.843860209
こうなるもうさぁ~何が入っててもおかしくないよなァーッもジョジョあじある
23 21/09/08(水)15:29:20 No.843860238
全身バラバラとか穴だらけとかはまだ分かるけど小さく丸めるとかどう考えても能力者の殺し方だよな
24 21/09/08(水)15:29:54 No.843860376
あの女口調のやつは女?オカマ?
25 21/09/08(水)15:30:42 No.843860565
なんか書きながら成長してる感じもある キャラの出し方凄いなあ
26 21/09/08(水)15:30:59 No.843860626
>あの女口調のやつは女?オカマ? パイパイあるからレズだと思うけど胸だけ手術しててもおかしくないな
27 21/09/08(水)15:31:08 No.843860656
谷間みたいな線あるし普通に考えたら女っぽいけどね
28 21/09/08(水)15:32:11 No.843860933
殺し屋が幸せな生活なんてできるわけねぇだろうみたいなオチにならなければいいな
29 21/09/08(水)15:33:39 No.843861343
マフィアがしっかりバイトこなしてるの好き
30 21/09/08(水)15:34:03 No.843861464
今後はしばらくバトル回が続きそうで楽しみ
31 21/09/08(水)15:37:19 No.843862283
ブルドーザーさんのお色気シーンおねがい
32 21/09/08(水)15:37:46 No.843862418
日常回はランドセル争奪戦みたいなのすごくいいと思うけど連続するとダレるから バトル4:日常1くらいの比率が良いと思う
33 21/09/08(水)15:39:19 No.843862830
もうちょっとお互いの名前呼び合うシーン増やして… 全然覚えらんない
34 21/09/08(水)15:41:34 No.843863417
平吉の名前は最近ようやくくっ付いた
35 21/09/08(水)15:45:54 No.843864470
>もうちょっとお互いの名前呼び合うシーン増やして… >全然覚えらんない 狙撃マンと2人目の中国人の名前が既にわからなくなってて困ってる
36 21/09/08(水)15:46:47 No.843864680
ウータンは割と呼ばれるからすぐ分かったけどスナイパーの事誰も呼ばないから未だに忘れたままだ
37 21/09/08(水)15:49:41 No.843865314
坂本とシンぐらいだな あとは金槌の人ステルスの人トナカイの人みたいにしか覚えてない
38 21/09/08(水)15:52:43 No.843865961
スナイパーは急に呼ばれて出てくるから仲間なのかどうか分からないままぬるっと仲間サイドにいて不安になる
39 21/09/08(水)15:54:01 No.843866257
鹿の被り物してても動じない一般人すげぇ~
40 21/09/08(水)15:55:07 No.843866489
>スナイパーは急に呼ばれて出てくるから仲間なのかどうか分からないままぬるっと仲間サイドにいて不安になる 流れで仲間にはなったけどあんまり強くなさそうな気もする
41 21/09/08(水)15:56:18 No.843866743
最初はふーんぐらいだったけど回を追うごとにどんどん引き込まれていった
42 21/09/08(水)15:56:22 No.843866752
>鹿の被り物してても動じない一般人すげぇ~ 中国のアクション映画くらい日常なんだろう
43 21/09/08(水)15:56:33 No.843866785
>流れで仲間にはなったけどあんまり強くなさそうな気もする やってることはかっこいいし嫌いじゃないけど格落ち感はあるよな
44 21/09/08(水)15:56:39 No.843866804
>鹿の被り物してても動じない一般人すげぇ~ コスプレかな?
45 21/09/08(水)15:57:26 No.843866963
人が吹っ飛んできてもあぶなっぐらいで済むんだ鹿ぐらいなんだ
46 21/09/08(水)15:57:55 No.843867066
あの世界で一番おかしいのは一般人の反応だから
47 21/09/08(水)15:57:59 No.843867082
なかなか盛り上がりそうな展開で期待している
48 21/09/08(水)15:58:17 No.843867140
あのコンビニどんどん店員増えてる…
49 21/09/08(水)15:58:45 No.843867238
顔は特徴的で識別できるんだけど名前はたしかに嫁さんすら怪しい
50 21/09/08(水)15:59:24 No.843867366
>流れで仲間にはなったけどあんまり強くなさそうな気もする ぶっちゃけ現状の戦力ナンバー2じゃねえかな…
51 21/09/08(水)15:59:25 No.843867371
坂本さん体型自由に変えられるのすげえ
52 21/09/08(水)15:59:49 No.843867469
最凶囚人の中でも「デブ=ザコ」って認識なんだなと
53 21/09/08(水)16:00:11 No.843867540
こいつ意外と力強いぞ! 殺せ!
54 21/09/08(水)16:00:37 No.843867634
たぶんあの世界の一般人はマグちゃんの市民と近い
55 21/09/08(水)16:00:52 No.843867701
電車での決着が面白かった
56 21/09/08(水)16:04:26 No.843868484
>電車での決着が面白かった ジョンウィックの世界観かよってくらい市民の反応が慣れてて笑う
57 21/09/08(水)16:05:13 No.843868626
>流れで仲間にはなったけどあんまり強くなさそうな気もする 斜線通って無くても一方的に攻撃できる狙撃主って相当強くない? 相棒で偵察も出来るし
58 21/09/08(水)16:06:14 No.843868869
シンのテレパス抜きの素の戦力がどのくらいかよくわからない…
59 21/09/08(水)16:06:53 No.843869027
流し読みしてるせいか神楽の名前が未だに覚えられない
60 21/09/08(水)16:06:57 No.843869051
中国人ふたりは親戚なせいで後から出てきたウータンは下の名前で呼ばれてるのにルーは一応ヒロインなのに名字呼びという
61 21/09/08(水)16:08:05 No.843869300
シシバさんとオサラギちゃんは変換がめんどい
62 21/09/08(水)16:08:42 No.843869458
絵はすごくいいんだけど話が80点くらいなのがなぁ
63 21/09/08(水)16:09:02 No.843869518
ルーって苗字だったのか…
64 21/09/08(水)16:09:20 No.843869591
書き込みをした人によって削除されました
65 21/09/08(水)16:09:26 No.843869610
>絵はすごくいいんだけど話が80点くらいなのがなぁ 変に中身コネコネするよりは話さっぱりしてインパクト重視のほうがいいのは マッシュルが証明したから…
66 21/09/08(水)16:09:46 No.843869695
>絵はすごくいいんだけど話が80点くらいなのがなぁ 名作じゃん!
67 21/09/08(水)16:10:24 No.843869824
ピクルス入ってたのにバーガー分解するだけって殺人鬼の方がまともなのでは?
68 21/09/08(水)16:10:29 No.843869842
シンの能力によって省かれるやりとりもあるしそれで名前出にくいのかな
69 21/09/08(水)16:10:53 No.843869940
あの世界の民度は杜王町並みだ
70 21/09/08(水)16:14:08 No.843870661
サカモトさんに勝てるビジョンがあまり見えない
71 21/09/08(水)16:15:34 No.843870963
>ピクルス入ってたのにバーガー分解するだけって殺人鬼の方がまともなのでは? ORDERならシェフを半殺しにする案件だからな