虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/08(水)14:15:34 多様化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)14:15:34 No.843842476

多様化社会・差別を無くそうとは言うけどハゲチビブス差別は無くならないよね

1 21/09/08(水)14:24:43 No.843844587

ルッキズムよくないねってのは言われてるでしょ 地道に啓蒙していかないと

2 21/09/08(水)14:25:09 No.843844702

ハゲチビブスは誰でもそうなれるが故に多様化しないのだ

3 21/09/08(水)14:27:26 No.843845312

目覚めろその魂

4 21/09/08(水)14:28:18 No.843845517

最近はその3つは軽度の障害持ちみたいに扱われる

5 21/09/08(水)14:30:14 No.843846061

ボディポジティブみたいなやつはあるよね

6 21/09/08(水)14:34:07 No.843847049

ルッキズムによる差別はすでにアメリカではポピュラーな問題になりつつあるよ

7 21/09/08(水)14:36:52 No.843847754

ハゲは開き直ってスキンヘッドにするとカッコよくなったりする

8 21/09/08(水)14:39:22 No.843848425

スキンヘッドにしてカッコいいやつは顔がいいやつだけだ

9 21/09/08(水)14:40:12 No.843848625

坊主やスキンはなぜかめっちゃ怒ってくる女子がいる オシャレから逃げるな!って言ってる

10 21/09/08(水)14:42:20 No.843849148

やらかしたやつや犯罪者にすぐその手の言葉を言ってしまってるネットの人間は多い そこは歯を食いしばって止めないと

11 21/09/08(水)14:43:25 No.843849422

人は見た目が90割だからな…

12 21/09/08(水)14:45:03 No.843849804

>スキンヘッドにしてカッコいいやつは顔がいいやつだけだ でも未練がましいバーコードの方がもっと醜くない?

13 21/09/08(水)14:45:06 No.843849812

>ルッキズムよくないねってのは言われてるでしょ >地道に啓蒙していかないと 全人類同じ顔に整形するとか目を潰すとか精神体になるのどれが一番実現性あるんだろうか

14 21/09/08(水)14:45:49 No.843849961

>やらかしたやつや犯罪者にすぐその手の言葉を言ってしまってるネットの人間は多い >そこは歯を食いしばって止めないと 一回飲み込んだほうがいいよね

15 21/09/08(水)14:46:40 No.843850160

>どれが一番実現性あるんだろうか 人類を絶滅させるのが一番現実性があるってばっちゃが計算結果で言ってた

16 21/09/08(水)14:48:11 No.843850482

>>やらかしたやつや犯罪者にすぐその手の言葉を言ってしまってるネットの人間は多い >>そこは歯を食いしばって止めないと >一回飲み込んだほうがいいよね 言わないほうがいいとか言ったら失活してしまうから別に放言してもいいんだけど 日常生活も放言癖がつくからやめたほうがいい

17 21/09/08(水)14:49:59 No.843850890

デブデブ不潔も差別だよね

18 21/09/08(水)14:50:28 No.843850993

多様化の時点で区別してるんだから、その時点で多様化も詰んでない? 差別と思うか区別と思うかなんて人それぞれだろ

19 21/09/08(水)14:50:49 No.843851074

ルッキズムに関しては現実における差別や中傷は許さないものとして フィクションにまで持ち込むなと

20 21/09/08(水)14:51:40 No.843851295

>全人類同じ顔に整形するとか目を潰すとか精神体になるのどれが一番実現性あるんだろうか 整形技術が発達して誰でも金を出せば好きな容姿になれる時代になればルッキズムの問題は単なる貧困問題になるよ …解決しないなこれ

21 21/09/08(水)14:51:53 No.843851358

>差別と思うか区別と思うかなんて人それぞれだろ 人それぞれとかそういうレベルじゃなくて少なくとも入試や就職や裁判とかで不利にならないように扱おうねって話なので

22 21/09/08(水)14:51:56 No.843851372

自分の努力ではどうしようもない事に基づいた差別はよくないって話なのに いつのまにか差別自体が良くないって話にすり替わってる

23 21/09/08(水)14:51:57 No.843851374

差別をなくす為にもデブは交通機関の料金上げないとな

24 21/09/08(水)14:52:17 No.843851467

>人は見た目が90割だからな… なそ にん

25 21/09/08(水)14:53:57 No.843851877

サイバーパンクよろしくサイバネ技術が発達すれば見た目は好きなようにいじれるんだろうな

26 21/09/08(水)14:54:08 No.843851919

>差別をなくす為にもデブは交通機関の料金上げないとな 実際2シートないと座れないようなデブは料金請求されたりしてる国もある

27 21/09/08(水)14:54:23 No.843851982

科学的に解決するには誰でも整形できるかみんなVRの世界に移住するか 社会的に解決するならみんな違ってみんないい以上のこと言えないな

28 21/09/08(水)14:54:29 No.843851997

最終的にはグレッグ・イーガンのディアスポラみたいな社会になるから美醜も年齢も性差も一切関係なくなるよ

29 21/09/08(水)14:55:23 No.843852207

内面で差別する時代が来るな

30 21/09/08(水)14:55:24 No.843852210

人体改造が盛んで普遍になったら今度はそれをファッションとしたルッキズムが生まれるだけでは?

31 21/09/08(水)14:55:34 No.843852257

俺も目の下に子供の頃から小さい痣あるけど 消すのもめんどくさすぎて特に何も気にしてない そんなもんより目が悪すぎる方を直したい

32 21/09/08(水)14:55:34 No.843852258

おじさん差別はなくなるどころかどんどん悪化していってるけど 誰も何も言わないどころか問題だと思われていない

33 21/09/08(水)14:56:20 No.843852445

>スキンヘッドにしてカッコいいやつは顔がいいやつだけだ どっちかというと頭の形による 絶壁はまじで似合わない

34 21/09/08(水)14:56:37 No.843852529

おじさん差別って具体的に何

35 21/09/08(水)14:56:38 No.843852536

散々ホモ差別とかしてない?

36 21/09/08(水)14:56:43 No.843852555

>人体改造が盛んで普遍になったら今度はそれをファッションとしたルッキズムが生まれるだけでは? 多様なファッション程度に落とし込めばルッキズムが差別ではなくなるってことじゃね

37 21/09/08(水)14:56:46 No.843852567

>俺も目の下に子供の頃から小さい痣あるけど >消すのもめんどくさすぎて特に何も気にしてない >そんなもんより目が悪すぎる方を直したい 虐待されてる

38 21/09/08(水)14:57:25 No.843852734

骨格レベルの不器量とかを除けば 容姿にはその人の生活や気遣いがある程度表れてるからなぁ

39 21/09/08(水)14:58:24 No.843852973

他者や外界との相違によって自我を確立するのが人間なのに全ての差別を失くそうだなんてナンセンスな考えだと思わない?

40 21/09/08(水)14:59:16 No.843853181

反ルッキズムに賛同しない非リベラル層を差別するぜ~

41 21/09/08(水)14:59:43 No.843853284

>>人体改造が盛んで普遍になったら今度はそれをファッションとしたルッキズムが生まれるだけでは? >多様なファッション程度に落とし込めばルッキズムが差別ではなくなるってことじゃね でも差別を無くそうとする集団って基本的に寛容でなくて差そのものを不寛容に狩ろうとするじゃない

42 21/09/08(水)14:59:57 No.843853341

どんなに多くのエロ動画があっても良いけれども俺は俺の好みの動画で抜くよ 差別の無いように好みじゃない動画を見れと言われても困る コレはルッキズムになるのか

43 21/09/08(水)15:00:09 No.843853394

>骨格レベルの不器量とかを除けば >容姿にはその人の生活や気遣いがある程度表れてるからなぁ 同じ肥満でも健康なのと不健康な肥満がいるよね 後清潔感や匂いに関しては病気でもない限りは気を使ってほしい

44 21/09/08(水)15:00:09 No.843853395

>他者や外界との相違によって自我を確立するのが人間なのに全ての差別を失くそうだなんてナンセンスな考えだと思わない? 他者との相違と差別を同一視してる時点で論としてセンス以前に成立してない

45 21/09/08(水)15:00:14 No.843853413

映画やテレビでブッサイクなんて見たくねえ…

46 21/09/08(水)15:00:30 No.843853472

>他者や外界との相違によって自我を確立するのが人間なのに全ての差別を失くそうだなんてナンセンスな考えだと思わない? 悟りを開け

47 21/09/08(水)15:00:42 No.843853522

>でも差別を無くそうとする集団って基本的に寛容でなくて差そのものを不寛容に狩ろうとするじゃない そうかあ……? それこそスレ画が掲げてるのは多様性では…

48 21/09/08(水)15:01:13 No.843853654

>映画やテレビでブッサイクなんて見たくねえ… 俺の画面では全部 VR ギャルになるからオッケー

49 21/09/08(水)15:02:26 No.843853889

>>映画やテレビでブッサイクなんて見たくねえ… >俺の画面では全部 VR ギャルになるからオッケー これいいな どんな見た目の人間も義眼を通して好みのキャラになったら寛容になれそうだ

50 21/09/08(水)15:02:37 No.843853920

多様性を認めるという事は美人やイケメンを好む事も多様性の範疇なので何も変わる必要はないんだ

51 21/09/08(水)15:03:27 No.843854092

>多様性を認めるという事は美人やイケメンを好む事も多様性の範疇なので何も変わる必要はないんだ 寛容のパラドックスでググれ

52 21/09/08(水)15:03:34 No.843854111

>ルッキズムよくないねってのは言われてるでしょ >地道に啓蒙していかないと 人類全てが盲目になればいいのだ

53 21/09/08(水)15:03:43 No.843854149

多様性を認めるってことはイチイチ他人につっかかんなよってことなので 自身の好みを変えなきゃいけないなんてことない

54 21/09/08(水)15:04:17 No.843854295

車いすラグビーみたいなルールが面白い競技もあるけど シンプルな水泳とか陸上とかフリークショーみたいな楽しみ方してる人もいそうだよね

55 21/09/08(水)15:04:50 No.843854411

ブスも認められる社会が来たとしてブスを好む人の割合は変わらないのだから 結局ブスが売れ残って世の中を呪うのは変わらない

56 21/09/08(水)15:05:02 No.843854462

自分の好みを持つのはいいけどそれ会社の採用のときとかに表に出すなよって話でもある

57 21/09/08(水)15:05:51 No.843854670

役者にルッキズムどうこう言うのはうん?ってなる ナレーターにも一定数声ガラッガラの奴混ぜろって言ってるようなもんでは

58 21/09/08(水)15:06:01 No.843854712

便所の落書き以下の匿名掲示板で社会問題の議論を真面目に出来ると思うなよ

59 21/09/08(水)15:06:06 No.843854727

>多様性を認めるってことはイチイチ他人につっかかんなよってことなので ここまでは相互理解できるけど なんか人類の美醜に対する価値観をフラットにしたい派閥おらん?っていうのが怖い 特にフィクションに口出ししてくる人達

60 21/09/08(水)15:06:43 No.843854891

>なんか人類の美醜に対する価値観をフラットにしたい派閥おらん?っていうのが怖い そんな怖がるほどいるか……?

61 21/09/08(水)15:06:44 No.843854896

知的障害者に踏み込んでないから欺瞞だよ 24時間TVの方がまだ貢献してる

62 21/09/08(水)15:06:49 No.843854913

>自分の好みを持つのはいいけどそれ会社の採用のときとかに表に出すなよって話でもある 美人がいると俺のやる気が出るな…採用! ブスがいると俺のやる気を損ねるな…不採用!

63 21/09/08(水)15:07:13 No.843855030

>美人がいると俺のやる気が出るな…採用! >ブスがいると俺のやる気を損ねるな…不採用! やるなよ!

64 21/09/08(水)15:07:25 No.843855088

ルッキズム良くないも何も人間の本能を克服できるわけないじゃん

65 21/09/08(水)15:07:53 No.843855210

スリーアギトって名前はかっこよかったよ画像

66 21/09/08(水)15:08:03 No.843855266

>やるなよ! 仕事の効率上がるのは大事なので何も問題無くない?

67 21/09/08(水)15:08:03 No.843855268

渡辺直美の話はちょっと引っかかった

68 21/09/08(水)15:08:17 No.843855320

>ルッキズム良くないも何も人間の本能を克服できるわけないじゃん 全裸で生肉食って生きてるの?

69 21/09/08(水)15:09:03 No.843855501

>ブスも認められる社会が来たとしてブスを好む人の割合は変わらないのだから >結局ブスが売れ残って世の中を呪うのは変わらない 理屈で言えばブスブサイクは淘汰されるはずなのに普通にいるよね

70 21/09/08(水)15:09:11 No.843855545

>全裸で生肉食って生きてるの? ちょっと意味分かんないんだけど文脈からは皮肉だよね?

71 21/09/08(水)15:09:13 No.843855555

本能って話なら顔の美醜は本能より社会的なものに近いと思うよ

72 21/09/08(水)15:09:25 No.843855610

>そんな怖がるほどいるか……? それこそあの逆エコーチェンバー的なやつかもしれん

73 21/09/08(水)15:09:34 No.843855636

>>ブスも認められる社会が来たとしてブスを好む人の割合は変わらないのだから >>結局ブスが売れ残って世の中を呪うのは変わらない >理屈で言えばブスブサイクは淘汰されるはずなのに普通にいるよね やはりルッキズムなんて無かった

74 21/09/08(水)15:09:39 No.843855664

受け入れろっていうよりは見た目を理由に口汚くなるのやめろってことじゃないかな

75 21/09/08(水)15:09:52 No.843855722

>本能って話なら顔の美醜は本能より社会的なものに近いと思うよ 時代によって変わるしな いや体験してないから文献でしか知らんが

76 21/09/08(水)15:10:20 No.843855840

読もう「顔の美醜について」

77 21/09/08(水)15:11:19 No.843856077

マイノリティを差別すんなは分かるが肝心のマイノリティ側がゴリ押しで布教してくんじゃねえ!

78 21/09/08(水)15:11:38 No.843856152

>マイノリティを差別すんなは分かるが肝心のマイノリティ側がゴリ押しで布教してくんじゃねえ! そんな体験したことあるの?

79 21/09/08(水)15:12:19 No.843856320

本能は克服できないって言い出す人怖すぎるから近づきたくない

80 21/09/08(水)15:13:01 No.843856469

ひょっとして差別もポリコレも集団の正義が暴走してるだけで社会を脅かし文明を衰退させる過ぎた行為なのでは?

81 21/09/08(水)15:13:36 No.843856610

VRには美少女しかいない!ルッキズムなんですけお!!みたいなキレ方してる人見たことある 自分から好きな姿選んでそうなってるなら余計なお世話だと思う

82 21/09/08(水)15:13:41 No.843856631

美人は努力して美人になってるから 外見が人の評価基準から外れても結局美人になれる人は自分の評価を高める努力をして人に好かれるよ そしてブスは私が評価されない基準の方を変えろ!とまた騒いでいる

83 21/09/08(水)15:13:50 No.843856662

>ひょっとして差別もポリコレも集団の正義が暴走してるだけで社会を脅かし文明を衰退させる過ぎた行為なのでは? もうそろそろおやつの時間も終わるから精神病棟に戻って欲しい

84 21/09/08(水)15:14:20 No.843856796

色弱そのものを馬鹿にするとオイオイオイ差別だわアイツってなるのに おっさんの加齢に伴う色弱になるとゲラ笑いの対象になるのめちゃライフハック

85 21/09/08(水)15:14:33 No.843856850

>VRには美少女しかいない!ルッキズムなんですけお!!みたいなキレ方してる人見たことある >自分から好きな姿選んでそうなってるなら余計なお世話だと思う ホラたかし野菜も食べな!ってオカン気質なのかもしれない

86 21/09/08(水)15:14:38 No.843856868

>おっさんの加齢に伴う色弱になるとゲラ笑いの対象になるのめちゃライフハック そんなの見たことない…

87 21/09/08(水)15:15:10 No.843856973

人間の精神と社会があんまりかみ合ってないなって

88 21/09/08(水)15:15:24 No.843857033

ルッキズムも自分が子供の頃に比べたらだいぶん改善されてると思うけどなあ

89 21/09/08(水)15:15:32 No.843857068

>色弱そのものを馬鹿にするとオイオイオイ差別だわアイツってなるのに >おっさんの加齢に伴う色弱になるとゲラ笑いの対象になるのめちゃライフハック オッサン同士で笑ってるのはセーフ

90 21/09/08(水)15:15:53 No.843857135

>>色弱そのものを馬鹿にするとオイオイオイ差別だわアイツってなるのに >>おっさんの加齢に伴う色弱になるとゲラ笑いの対象になるのめちゃライフハック >オッサン同士で笑ってるのはセーフ それをおばさんが笑うのは?

91 21/09/08(水)15:15:53 No.843857136

>色弱そのものを馬鹿にするとオイオイオイ差別だわアイツってなるのに >おっさんの加齢に伴う色弱になるとゲラ笑いの対象になるのめちゃライフハック 「」の周りは碌な人間いないから歪んだんだな かわうそ…

92 21/09/08(水)15:16:04 No.843857175

Aは差別と言われるのにBは差別と言われない!欺瞞!って怒る人は いや差別だと声を上げるべき人間はあなただとしか言えねえ

93 21/09/08(水)15:16:05 No.843857177

>人間の精神と社会があんまりかみ合ってないなって ○○ハラスメント増えすぎ問題

94 21/09/08(水)15:16:47 No.843857345

兎角に人の世は生きづらい

95 21/09/08(水)15:16:59 No.843857399

昔のAVなんか見てみ 微妙なのばっかだぞ

96 21/09/08(水)15:17:31 No.843857508

>>>色弱そのものを馬鹿にするとオイオイオイ差別だわアイツってなるのに >>>おっさんの加齢に伴う色弱になるとゲラ笑いの対象になるのめちゃライフハック >>オッサン同士で笑ってるのはセーフ >それをおばさんが笑うのは? おばさん「私はみなさんが楽しそうに笑っている姿につられて笑っただけで、おじさんの色弱に笑ったのではありません!」 ……生きづらい

97 21/09/08(水)15:17:33 No.843857518

>いや差別だと声を上げるべき人間はあなただとしか言えねえ 声を上げるとこの程度のことにカリカリしてみみっちい…って言われるんだよね

98 21/09/08(水)15:17:48 No.843857587

ルッキズムかなんか知らんけど 架空の創作物にまでブサイクなキャラクター増やされても困るというか

99 21/09/08(水)15:18:14 No.843857687

>声を上げるとこの程度のことにカリカリしてみみっちい…って言われるんだよね とはいえそれを乗り越えてきたから現状の問題は問題として扱われるようになったんだしな

100 21/09/08(水)15:18:32 No.843857755

繊細すぎる…

101 21/09/08(水)15:18:35 No.843857773

>おっさんの加齢に伴う色弱になるとゲラ笑いの対象になるのめちゃライフハック 普通にまず怖い怖い怖いってなるんだけど 結局年寄りは行く道なんだから自分もそうなる可能性があるわけじゃん 笑えないよ その人達はルッキズムや中年差別以前に想像力と当事者意識が欠如してるんじゃない?

102 21/09/08(水)15:18:47 No.843857812

というかあと10年くらいしたらAR技術が発達して世の中の人みんなイケメンか美少女のガワを被る世の中になってると思う

103 21/09/08(水)15:18:47 No.843857813

>おばさん「私はみなさんが楽しそうに笑っている姿につられて笑っただけで、おじさんの色弱に笑ったのではありません!」 >……生きづらい エスパーだけどお前が生きづらいのはおじさん差別が主要因ではないと思うよ

104 21/09/08(水)15:19:22 No.843857959

>>おばさん「私はみなさんが楽しそうに笑っている姿につられて笑っただけで、おじさんの色弱に笑ったのではありません!」 >>……生きづらい >エスパーだけどお前が生きづらいのはおじさん差別が主要因ではないと思うよ このエスパー役に立たねえな

105 21/09/08(水)15:20:18 No.843858203

嫌なことを全部おじさん差別という名目で相手に押し付けてるだけだろこいつ

106 21/09/08(水)15:20:29 No.843858255

>というかあと10年くらいしたらAR技術が発達して世の中の人みんなイケメンか美少女のガワを被る世の中になってると思う 知らない間に宇宙人が侵略してたけど普通に共存できてた!

107 21/09/08(水)15:21:00 No.843858369

>普通にまず怖い怖い怖いってなるんだけど >結局年寄りは行く道なんだから自分もそうなる可能性があるわけじゃん >笑えないよ >その人達はルッキズムや中年差別以前に想像力と当事者意識が欠如してるんじゃない? 何でも深く考え過ぎて生きづらそう 差別発言だらけの匿名掲示板によく居られるな

108 21/09/08(水)15:22:05 No.843858625

>何でも深く考え過ぎて生きづらそう >差別発言だらけの匿名掲示板によく居られるな つまり賢そうなフリしてるだけで何も考えてない平凡などこにでもいる「」ってことさ

109 21/09/08(水)15:23:07 No.843858860

>普通にまず怖い怖い怖いってなるんだけど >結局年寄りは行く道なんだから自分もそうなる可能性があるわけじゃん >笑えないよ 笑えよ弱虫

110 21/09/08(水)15:23:09 No.843858869

どうでも良いことで悩んでクヨクヨしてられるなんてよほど暇か若いんだね

111 21/09/08(水)15:23:22 No.843858929

でも本当に人が外見で差別されない世界が到来したら 自分の人生がうまくいかないのは外見のせいだ!という逃げ道を塞がれてしまう連中では

112 21/09/08(水)15:24:34 No.843859192

そういえば昔モズグス様が白とか黒とか白とか黒とか言ってたな

113 21/09/08(水)15:24:49 No.843859243

もし本当に人間の素の容姿に差異がなくなったら宝石や装飾の類の価値が今の比じゃないレベルにまで上がってそう

114 21/09/08(水)15:25:00 No.843859280

>でも本当に人が外見で差別されない世界が到来したら >自分の人生がうまくいかないのは外見のせいだ!という逃げ道を塞がれてしまう連中では 最後の砦は生まれのせい 双子の場合はしらん

115 21/09/08(水)15:25:09 No.843859314

>でも本当に人が外見で差別されない世界が到来したら >自分の人生がうまくいかないのは外見のせいだ!という逃げ道を塞がれてしまう連中では 心まで障害者ってやつだな

116 21/09/08(水)15:25:44 No.843859438

>美人は努力して美人になってるから >外見が人の評価基準から外れても結局美人になれる人は自分の評価を高める努力をして人に好かれるよ >そしてブスは私が評価されない基準の方を変えろ!とまた騒いでいる 努力だけじゃねえし人によって明らかに必要な努力の度合いが違うもので差別が生まれるのがおかしいって話だろ 頭悪いな

117 21/09/08(水)15:26:05 No.843859514

不寛容に対しては寛容にならず不寛容として弾圧してもよい というのが不寛容のパラドクスだけど 実際不寛容を弾圧してる人見た事ないんだよな

118 21/09/08(水)15:27:34 No.843859839

>顔の美醜について テッド・チャンのSFの中で一番好きかも

119 21/09/08(水)15:28:24 No.843860025

今は均等にしようとして上手いことできずにどちらかに偏ってしまってる時代なんだと思う いつか均等になる時代が来るんじゃないかな

120 21/09/08(水)15:28:48 No.843860118

>実際不寛容を弾圧してる人見た事ないんだよな ドイツの戦う民主主義とかそうだろ 本邦でもヘイトスピーチ規制法なんかができつつあるがこれもそうだ

121 21/09/08(水)15:29:24 No.843860254

>努力だけじゃねえし人によって明らかに必要な努力の度合いが違うもので差別が生まれるのがおかしいって話だろ その必要な努力の度合いって貧富の差や周囲の環境にも左右されるし 単純な顔身体のベースの良し悪しで量的な多寡は語れない気がするんにゃあ そういう諸問題の全てを美醜に収斂させても仕方ないにゃあ…

122 21/09/08(水)15:29:32 No.843860288

>頭悪いな 頭の良し悪しで人を差別するなよ 心まで障害者になってしまうぞ

123 21/09/08(水)15:29:36 No.843860301

不寛容のパラドックスって不寛容への弾圧を肯定推奨しているわけじゃなくね?

124 21/09/08(水)15:30:56 No.843860618

>努力だけじゃねえし人によって明らかに必要な努力の度合いが違うもので差別が生まれるのがおかしいって話だろ 引用部分しか読んでないけど 人によって必要な努力の量が異なるのは差別じゃなくて個性なんだよなあ

125 21/09/08(水)15:32:40 No.843861055

ブスは存在を許されないだと不寛容だけど 美人とブスがいて美人を好む人が美人を選ぶのは不寛容とか関係ないだろ

126 21/09/08(水)15:32:52 No.843861117

>そういう諸問題の全てを美醜に収斂させても仕方ないにゃあ… 何この語尾

127 21/09/08(水)15:33:11 No.843861207

「」も男でもちゃんとヘアケアスキンケアしないとダメだよ

128 21/09/08(水)15:33:24 No.843861260

>何この語尾 にゃーん♡

129 21/09/08(水)15:33:43 No.843861365

いいだろ?猫ちゃんだぜ?

130 21/09/08(水)15:34:05 No.843861478

結局ルッキズムの頂点は猫なんだよなァ…

131 21/09/08(水)15:34:14 No.843861526

>「」も男でもちゃんとヘアケアスキンケアしないとダメだよ リンス使ってるわよ!バカにしないでくれる!

132 21/09/08(水)15:34:18 No.843861552

>>そういう諸問題の全てを美醜に収斂させても仕方ないにゃあ… >何この語尾 そういうとこやぞ

133 21/09/08(水)15:34:27 No.843861592

なんなんぬ

134 21/09/08(水)15:34:37 No.843861627

>人によって必要な努力の量が異なるのは差別じゃなくて個性なんだよなあ それはそれでいいんだけど顔面の美醜という文化によって変わる明快に良し悪しすら定義できないものを 明らかに美醜が影響しない判定(入試とか裁判とか)に使うなってのがルッキズムの話では

135 21/09/08(水)15:34:38 No.843861636

万物の霊長たる猫を崇めなさい

136 21/09/08(水)15:34:47 No.843861662

猫ちゃんはデブでもブスでもハゲでも可愛いからな…

137 21/09/08(水)15:35:27 No.843861830

パンパンキャッツいいよね

138 21/09/08(水)15:35:57 No.843861944

もうルッキズムいいたいだけのキッズじゃん

139 21/09/08(水)15:36:07 No.843861987

>明らかに美醜が影響しない判定(入試とか裁判とか)に使うなってのがルッキズムの話では それが本当にルッキズムによって判断されたのかどうか断定できるのかにゃあ…?

140 21/09/08(水)15:36:37 No.843862118

ぬあーーーん

141 21/09/08(水)15:36:51 No.843862173

>それが本当にルッキズムによって判断されたのかどうか断定できるのかにゃあ…? 少なくとも表立ってはなくすべきだし顔だけ違う履歴書送りつけるテストして片方落としたりすると怒らるのはあるんじゃない

↑Top