虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)14:03:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)14:03:29 No.843839634

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/08(水)14:03:52 No.843839739

こいつやばい

2 21/09/08(水)14:04:38 No.843839918

ドラルヌは泣いてもいいぞ

3 21/09/08(水)14:04:58 No.843840006

生き残ったら勝ちでいいんじゃないかな

4 21/09/08(水)14:06:39 No.843840420

>こいつやばい これがBの本質

5 21/09/08(水)14:08:30 No.843840827

flashって書いてないからまだ正気

6 21/09/08(水)14:09:06 No.843840954

相手のも打ち消せなくなるから優しい

7 21/09/08(水)14:09:09 No.843840968

ヒスブロでウザイのはわかる

8 21/09/08(水)14:09:26 No.843841032

>生き残ったら勝ちでいいんじゃないかな 除去すればいいぜー! したら生き残ったら勝ち2号のザナサーが出てくるとか結構イヤな気がする

9 21/09/08(水)14:09:34 No.843841064

シェアしなきゃ(打ち消されない)

10 21/09/08(水)14:10:47 No.843841335

本体が即死するから有情

11 21/09/08(水)14:10:54 No.843841375

>相手のも打ち消せなくなるから優しい こいつ除去しようとした呪文もカウンター出来なくなるのか

12 21/09/08(水)14:11:42 No.843841569

なんでタフ4もあるんだよえーっ!

13 21/09/08(水)14:12:25 No.843841716

相手の呪文も消せなくなるからまぁ

14 21/09/08(水)14:12:30 No.843841738

じゅきん付けるの青にもあったよな

15 21/09/08(水)14:12:41 No.843841777

>こいつ除去しようとした呪文もカウンター出来なくなるのか そう考えると割とよくできてる能力だな

16 21/09/08(水)14:12:58 No.843841837

>こいつ除去しようとした呪文もカウンター出来なくなるのか 墓地のカードがFB持ってるから打ち消しが2回使えるんだぞ

17 21/09/08(水)14:13:14 No.843841906

このマナコストとタイプとP/Tは…テフェリー!

18 21/09/08(水)14:13:21 No.843841933

違うそうじゃない

19 21/09/08(水)14:13:35 No.843842000

じゅきんって読んでる人まだいたんだ…

20 21/09/08(水)14:13:45 No.843842042

まあ打ち消し使い回し放題だと無敵化するからな…

21 21/09/08(水)14:13:49 No.843842063

>墓地のカードがFB持ってるから打ち消しが2回使えるんだぞ Spell’s can’t be countered

22 21/09/08(水)14:14:01 No.843842113

じゅきんはそういうネタでしょ…

23 21/09/08(水)14:15:19 No.843842422

ドラルヌ+テフェリーのコンビは打ち消し再利用でやりたい放題してたから その反省を踏まえて上の能力付けました

24 21/09/08(水)14:15:20 No.843842428

はいはいゼロ除算ゼロ除算でマスコット展示会にフラッシュバックが付くのか…

25 21/09/08(水)14:15:22 No.843842437

>まあ打ち消し使い回し放題だと無敵化するからな… 非実体化使い回せばオッケーでは? これ差し戻しと違って打ち消さないで戻すから かなり相性いいと思うぞ

26 21/09/08(水)14:16:27 No.843842684

ward貫通!

27 21/09/08(水)14:16:35 No.843842719

あなたの呪文は打ち消されないだったらやばかった

28 21/09/08(水)14:16:44 No.843842745

打ち消さずに手札に戻しても2マナの除去じゃ即アンコールされるだけだからなあ

29 21/09/08(水)14:17:17 No.843842862

スレ画の能力で打ち消し唱えてスタックで送還とかでスレ画を戦場から離せば 打ち消されない能力無くなるから打ち消し成功するよね?

30 21/09/08(水)14:17:31 No.843842912

こいつに護法つけても守れないのか

31 21/09/08(水)14:19:06 No.843843240

呪禁やプロテクション付与で守ることはできるぜ

32 21/09/08(水)14:19:13 No.843843274

呪文は打ち消されないってすごいテキストだな

33 21/09/08(水)14:19:46 No.843843406

でも除去したら打ち消されるようになるよ?

34 21/09/08(水)14:19:50 No.843843418

>スレ画の能力で打ち消し唱えてスタックで送還とかでスレ画を戦場から離せば >打ち消されない能力無くなるから打ち消し成功するよね? なる

35 21/09/08(水)14:20:26 No.843843592

今流行の計略コンボ対策?

36 21/09/08(水)14:22:17 No.843844029

使うならプロテクションつけられる白入れたアゾリウスになるのかな

37 21/09/08(水)14:22:19 No.843844033

そういえばトリクスはスタン落ちだったしね

38 21/09/08(水)14:23:13 No.843844249

こういうのって黒のイメージだった

39 21/09/08(水)14:24:17 No.843844490

>こういうのって黒のイメージだった インスタントとソーサリーに限定すると大体青になる 過去の知識を活用するフレーバーにもなる

40 21/09/08(水)14:24:33 No.843844541

これが令和のヨグウィルちゃんですか

41 21/09/08(水)14:25:07 No.843844693

先に打ち消しスタック載せてこいつをフェイズアウトなりで一時的に戦場から消せれば打ち消せる そこまでしてやるかはともかくとして

42 21/09/08(水)14:25:54 No.843844882

やってることは炎の中の過去

43 21/09/08(水)14:25:57 No.843844898

ああこれ自分の打ち消しも腐るのか

44 21/09/08(水)14:26:17 No.843845002

青が青を殺す為のサイド要員になる気もする

45 21/09/08(水)14:27:43 No.843845382

そっかガーディアンオブフェイスで守れるね

46 21/09/08(水)14:31:11 No.843846287

カウンターがフラッシュバックできないからよくできた調整になってる

47 21/09/08(水)14:34:07 No.843847050

瞬唱の再録を多少期待してたけどスレ画居るなら無さそうか

48 21/09/08(水)14:34:52 No.843847252

>使うならプロテクションつけられる白入れたアゾリウスになるのかな 抵抗の妙技とか有るから使い回すものとしてはありだな

49 21/09/08(水)14:34:59 No.843847278

降霊術で釣りたいカードがまた増えた

50 21/09/08(水)14:38:43 No.843848271

瞬唱と比べると正直あんまり実用的じゃないけどとにかく派手なことできるから使いたい

51 21/09/08(水)14:39:02 No.843848346

自身は打ち消されるのがご愛嬌

52 21/09/08(水)14:39:20 No.843848417

守るために不連続性使い回すのもありになるのか? 2回使えるなら相手ターンに6マナ払って飛ばす使いみちもできそうだし

53 21/09/08(水)14:40:06 No.843848587

不連続性は墓地に落ちないぞ

54 21/09/08(水)14:40:12 No.843848624

こいつ通した時点でカウンター無いも同然だし実質デメリットだな

55 21/09/08(水)14:43:39 No.843849473

コイツ自身は打ち消されるのね

56 21/09/08(水)14:46:36 No.843850141

時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな…

57 21/09/08(水)14:47:05 No.843850241

書き込みをした人によって削除されました

58 21/09/08(水)14:47:20 No.843850291

>時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな… ?

59 21/09/08(水)14:47:39 No.843850362

>時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな… どうやってだよ

60 21/09/08(水)14:47:49 No.843850395

>時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな… なに言ってんの?

61 21/09/08(水)14:48:20 No.843850515

>そうしたら序盤打ち消して中盤これ出して終盤に序盤で使ったカウンターFBするだけのデッキ作るのに Spell’s can’t be countered

62 21/09/08(水)14:48:37 No.843850576

>>時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな… >? 5マナ

63 21/09/08(水)14:48:38 No.843850578

フラッシュバックコストで唱えたら追放よ

64 21/09/08(水)14:48:53 No.843850642

>>時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな… >? 使いまわせるってのに囚われてフラッシュバックってのを失念しておりました…

65 21/09/08(水)14:48:55 No.843850650

こいついたらお互いに打消し出来なくなるぞ

66 21/09/08(水)14:49:04 No.843850685

マジでこのぐらいも読めない奴何人もいるのかよ

67 21/09/08(水)14:49:08 No.843850699

単にテキスト読まない奴というだけでなく他の人が話してる瞬唱のイメージすら無いのがわかる

68 21/09/08(水)14:49:26 No.843850764

>>? >5マナ MOMAできた!

69 21/09/08(水)14:49:35 No.843850804

>>>時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな… >>? >5マナ だから?

70 21/09/08(水)14:49:47 No.843850845

読めないんじゃなくてレス乞食の荒しだろ

71 21/09/08(水)14:50:35 No.843851019

ゼロ除算の出番か

72 21/09/08(水)14:52:53 No.843851624

うん?強くね?

73 21/09/08(水)14:54:31 No.843852004

生きて返ってきたら勝ち 5マナだからそうそう許されんだろうけど

74 21/09/08(水)14:57:05 No.843852638

自分の打ち消しも腐るからアゾコンのフィニッシャーとしては微妙な気がするな 使うなら青黒とかエスパーかな

75 21/09/08(水)14:57:11 No.843852663

>>>>時間のねじれあったらお手軽無限ターンだったな… >>>? >>5マナ >だから? やっぱり使いにくいってこの定型!

76 21/09/08(水)14:57:39 No.843852792

お互い消せないのでフェア

77 21/09/08(水)14:57:57 No.843852859

自分の打ち消しも腐るから除去に弱いってこいつのデザイン考えた奴は天才かよ MTGのバランス調整能力も死んでなかったんだな

78 21/09/08(水)14:58:07 No.843852901

コントロール向けじゃないよねこれ どっちかというとコントロール対策

79 21/09/08(水)14:58:20 No.843852956

天啓連打が既にキッツイのにフラッシュバックが付くからなあ…

80 21/09/08(水)14:58:35 No.843853026

真っ当に使うより変なコンボ探したり墓地の火力全部投げて勝ちとかしたくなる

81 21/09/08(水)14:58:45 No.843853059

守れないからコントロール向けでは無いな なんかコンボする用だと思う

82 21/09/08(水)14:58:59 No.843853108

いやコントロール相手にこれ出しても消されるかフラッシュバックする前に殺されて終わりでしょ

83 21/09/08(水)14:59:02 No.843853126

天啓は追放されるのでは?

84 21/09/08(水)14:59:05 No.843853138

>自分の打ち消しも腐るからアゾコンのフィニッシャーとしては微妙な気がするな >使うなら青黒とかエスパーかな スペル連打系デッキのパーツっていうか生きてる炎の中の過去として使うくらいじゃないかな…

85 21/09/08(水)14:59:16 No.843853184

>天啓連打が既にキッツイのにフラッシュバックが付くからなあ… 天啓のテキスト読み直して

86 21/09/08(水)14:59:16 No.843853186

打ち消し構えるデッキには入らんだろこれ

87 21/09/08(水)14:59:17 No.843853187

EDH需要と面白カード好きと瞬唱の幻影を見てる奴によって最初は高くなりそう

88 21/09/08(水)14:59:22 No.843853208

EDHだとウワッー!ってなるな

89 21/09/08(水)14:59:26 No.843853224

そういやそうだった

90 21/09/08(水)15:00:07 No.843853385

全体打ち消されないは機能的にはセファリッドの女帝ラワンみたいなイメージが近い気がする

91 21/09/08(水)15:00:58 No.843853583

トンチンカンなレスしてるのはわざとやってんの?

92 21/09/08(水)15:01:35 No.843853711

>全体打ち消されないは機能的にはセファリッドの女帝ラワンみたいなイメージが近い気がする クリーチャーでした

93 21/09/08(水)15:01:35 No.843853712

ソーサラークラス置いて軽いキャントリップ使い回したい

94 21/09/08(水)15:01:53 No.843853780

クソデカデメリットのドラルヌでも使われたし…とは思ったけど打ち消し構えられないのはちょっとなぁ

95 21/09/08(水)15:01:58 No.843853799

こいつが真価発揮するのはヴィンテのオースだと思う ドルイドの誓いでマナ全部使える状態で大量のインスタントが墓地に落ちるから あとは墓地から暗黒の儀式x4ヨグウィルmox並べてテンドリルとかで終わり

96 21/09/08(水)15:02:06 No.843853837

>トンチンカンなレスしてるのはわざとやってんの? 不愉快に感じたことを悪意だと受け止めるのをやめた方がいい

97 21/09/08(水)15:02:16 No.843853862

プレビュー期にテキスト読めない子が出るのはしょうがない

98 21/09/08(水)15:02:49 No.843853963

>不愉快に感じたことを悪意だと受け止めるのをやめた方がいい え…じゃあ素で文字読めない馬鹿なの?やばくね?

99 21/09/08(水)15:02:52 No.843853971

打ち消せないからゼロ除算するね…

100 21/09/08(水)15:02:56 No.843853985

オースは使われそうで使われない微妙なラインだな パイロが刺さりすぎる

101 21/09/08(水)15:03:26 No.843854089

こいつを一生カウンターで守るひきこもりプレイは許さないという一行目

102 21/09/08(水)15:03:27 No.843854091

しょうもない人だなあ

103 21/09/08(水)15:03:36 No.843854117

>え…じゃあ素で文字読めない馬鹿なの?やばくね? 読みたい様によむ! 間違ってる?ごめんね

104 21/09/08(水)15:04:14 No.843854281

あいつと組めば宇宙!→効果勘違いしてた…って流れなんてお約束なのに何故そんなピリピリしてるんだ

105 21/09/08(水)15:04:23 No.843854323

ヒスブロに関してはこれならバラルのほうが強そう バラルがふざけてる

106 21/09/08(水)15:04:36 No.843854369

カウンターできなくなると護法も腐る?

107 21/09/08(水)15:04:43 No.843854391

>あいつと組めば宇宙!→効果勘違いしてた…って流れなんてお約束なのに何故そんなピリピリしてるんだ 正しいこと以外許せない人はいるから優しくなろう

108 21/09/08(水)15:04:56 No.843854432

プレリでプレミなんて日常茶飯事なんだからプレビューで誤読なんて笑って許せばいいのよ

109 21/09/08(水)15:05:04 No.843854471

>カウンターできなくなると護法も腐る? 打ち消すからそうだね

110 21/09/08(水)15:05:05 No.843854477

フレーバーテキストも不穏だ ふんぐるいむぐるうなふ的な

111 21/09/08(水)15:05:10 No.843854501

間違ってるのを開き直るのもどうなの

112 21/09/08(水)15:05:47 No.843854653

>あいつと組めば宇宙!→効果勘違いしてた…って流れなんてお約束なのに何故そんなピリピリしてるんだ 彼は世界に対して怒り、家族に対して怒り、自分の人生に対して怒っていた。だが、だいたいは理由もなく怒っていたんだ。

113 21/09/08(水)15:05:56 No.843854691

間違えた奴が開き直ってて書いてると本気で思ってるなら病院だよ…

114 21/09/08(水)15:06:15 No.843854776

打ち消されないよりフラッシュバック付ける方が着目される感じなのかな

115 21/09/08(水)15:07:07 No.843855002

UR3だったら統率者にしたかった 青単でも強いけどさ

116 21/09/08(水)15:07:10 No.843855020

>打ち消されないよりフラッシュバック付ける方が着目される感じなのかな まぁどっちかというとデメリットだもん打ち消せないの…

117 21/09/08(水)15:07:11 No.843855024

スタンで呪文連打デッキ組めるかなーどうかなー

118 21/09/08(水)15:07:17 No.843855048

Spell’s can’t be counteredを勘違いする奴は発売するまでずっといると思う

119 21/09/08(水)15:07:25 No.843855089

>打ち消されないよりフラッシュバック付ける方が着目される感じなのかな 明らか一行目は使う側のデメリット目的でつけてるしね

120 21/09/08(水)15:07:37 No.843855140

>打ち消されないよりフラッシュバック付ける方が着目される感じなのかな 本体はそっちでしょ そっちで悪さできる範囲を狭めるために打ち消しに制限つけてるって構造だし

121 21/09/08(水)15:08:11 No.843855291

>彼は世界に対して怒り、家族に対して怒り、自分の人生に対して怒っていた。だが、だいたいは理由もなく怒っていたんだ。 怒り狂うもの 怒り狂うものは各戦闘で可能ならば攻撃する 3/1

122 21/09/08(水)15:08:14 No.843855305

最初は軽量火力とドローで捌いてこいつ出して帰ってきたら火力で詰めつつドローFBでアド稼ぐか

123 21/09/08(水)15:08:15 No.843855308

>打ち消されないよりフラッシュバック付ける方が着目される感じなのかな 相手が打ち消し使ってない限りは色的にデメリットにもなるしねぇ打ち消し不可は FB化は常に強い

124 21/09/08(水)15:08:18 No.843855325

否認使いまわしなんてさせないよって調整はよき

125 21/09/08(水)15:08:39 No.843855405

そりゃ打ち消し使い回せたらかなりクソゲーだからな

126 21/09/08(水)15:08:56 No.843855472

これに上がついてなかったらそれこそコントロールの蓋役だからな

127 21/09/08(水)15:09:05 No.843855514

青で打ち消し制限できる生物ってedhで強くない?

128 21/09/08(水)15:10:11 No.843855802

相手だけ打ち消し使えなくなる青生物もいたな…最近だとPWばっかだけど

129 21/09/08(水)15:10:16 No.843855825

>青で打ち消し制限できる生物ってedhで強くない? 強いけどカジュアルだと青嫌い多いしガチだとこいつ出したターンに始動できないと終わるから結構難しいと思う

130 21/09/08(水)15:10:27 No.843855876

>青で打ち消し制限できる生物ってedhで強くない? こいつ出すと誰も止められなくなって全員走り出す原因になるからかなり使いづらい思う

131 21/09/08(水)15:10:59 No.843855990

派手な能力というだけで需要あるよ統率者は

132 21/09/08(水)15:11:04 No.843856016

>青で打ち消し制限できる生物ってedhで強くない? テフェリーってうクソ野郎がいてね…

133 21/09/08(水)15:11:20 No.843856084

固有青のプレイヤーが自分から打ち消し制限した瞬間に他のプレイヤーが喜んでぶっ放してくるからな…

134 21/09/08(水)15:11:21 No.843856086

フラッシュバック地獄

135 21/09/08(水)15:11:51 No.843856204

なんかこいつをフェイズアウトさせればいいんじゃね?

136 21/09/08(水)15:12:07 No.843856268

出したら好きにしていいよってサインになるからな…

137 21/09/08(水)15:12:55 No.843856448

イゼットドラゴンに雑に入れて試したい 表現の反復とかフラバするものには困らんだろうし

138 21/09/08(水)15:13:02 No.843856472

>>カウンターできなくなると護法も腐る? >打ち消すからそうだね 能力は打ち消されるな

139 21/09/08(水)15:13:07 No.843856499

消せないだけが目的なら孤独の都とか孤独の都マンとか撤廃者で十分

140 21/09/08(水)15:13:34 No.843856608

イゼドラは5マナ以上大渋滞だからどうだろな―こいつは

141 21/09/08(水)15:13:40 No.843856626

強いのは間違いないけど5マナがあまりにも重い…

142 21/09/08(水)15:14:11 No.843856765

イゼフラでこんなの打ってきたら全除去打ちたくなる

143 21/09/08(水)15:14:13 No.843856774

>青で打ち消し制限できる生物ってedhで強くない? その用途だけならテフェリーの方が一方的にインスタント全封印できるから… スレ画はFBで変なコンボ組んでこそだよ

144 21/09/08(水)15:14:15 No.843856782

これより軽くはできないよこのカードは

145 21/09/08(水)15:14:17 No.843856786

ヒスブロはバラルでOKになるけどEDHだととんでもなさそう

146 21/09/08(水)15:14:22 No.843856806

黄金架がベストムーブすぎてな…

147 21/09/08(水)15:14:35 No.843856858

かと言って4マナで出られても困るので5マナが最低ラインだと思うこういう生き物は

148 21/09/08(水)15:14:41 No.843856877

即時却下とかアショクの消去とか 「打ち消す」以外のテキストなら通るよね

149 21/09/08(水)15:15:47 No.843857114

青単なら高潮のバラクーダっていう死ぬほどウザい孤独の都亜種がいるんだ

150 21/09/08(水)15:16:55 No.843857388

少なくともfoilは高値だろうな

151 21/09/08(水)15:17:34 No.843857521

こういう生き物はスタンだとなかなか実用にまではいかない印象

152 21/09/08(水)15:17:40 No.843857550

>青単なら高潮のバラクーダっていう死ぬほどウザい孤独の都亜種がいるんだ イコリア統率者デッキ強すぎる…

153 21/09/08(水)15:17:53 No.843857609

次期スタンだとゼロ除算くらいしか非打ち消しでスペル触れるのないよね

154 21/09/08(水)15:17:56 No.843857619

フェイズアウトしてる間は常在能力も消えるんだっけ

155 21/09/08(水)15:19:17 No.843857932

打ち消しfbからフェイズアウトはやれない事もないな

156 21/09/08(水)15:19:51 No.843858107

>次期スタンだとゼロ除算くらいしか非打ち消しでスペル触れるのないよね しかもすぐおかわり来るだろうし基本守れんね

157 21/09/08(水)15:20:45 No.843858315

こいつを守ること気にしすぎてデッキ弱くしてもしょうがない

158 21/09/08(水)15:20:46 No.843858320

今こそインスタントフェイズア…4テフェ消えるー

159 21/09/08(水)15:21:16 No.843858425

顕在的防御みたいなので守ろうとすると今度はFBしたい呪文が思い浮かばなくなってくる

160 21/09/08(水)15:21:46 No.843858549

既に場に出てる時に打消しが使いたいなら先に対応した打ち消しを使って次にスレ画をフェイズアウトさせるって順番?

161 21/09/08(水)15:22:03 No.843858618

イゼット系のデッキが墓地ひっくり返す目的で採用しても全然強そう

162 21/09/08(水)15:23:43 No.843858989

こいつ出した対応除去に即アド補填できるカードFBしてアド差広げるみたいな使い方が良さそう

163 21/09/08(水)15:24:46 No.843859235

ティボ計にいれてみたい

↑Top