21/09/08(水)13:53:15 これ買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)13:53:15 No.843837151
これ買っちゃった
1 21/09/08(水)13:53:52 No.843837286
こんなでかいブンブンチョッパーあるのか
2 21/09/08(水)13:55:15 No.843837611
ハムスターが遊ぶやつじゃないの?
3 21/09/08(水)13:55:48 No.843837736
まうまうチョッパー…
4 21/09/08(水)13:56:17 No.843837857
ミキサーの方が楽なんだけど片付けとか考えるとこっちの方がよく使う
5 21/09/08(水)13:56:31 No.843837904
ハムスターを忍者にでも養成するのか?
6 21/09/08(水)13:56:49 No.843837980
便利グッズ界の面汚し来たな…
7 21/09/08(水)13:58:16 No.843838325
デカいやつもあったのか…欲しい
8 21/09/08(水)13:58:57 No.843838508
他のキーワード候補: K&A みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー5 900ml 5枚刃 BBC-21
9 21/09/08(水)13:59:38 No.843838692
>ハムスターが遊ぶやつじゃないの? みじん切りになるぞ
10 21/09/08(水)13:59:56 No.843838762
小さいやつは安いから汚くなっても買い換えるの精神でどんどん使ってる
11 21/09/08(水)14:00:36 No.843838925
ミキサーとかもバッテリー式にするとすごい楽 性能はまあまあだけど
12 21/09/08(水)14:01:13 No.843839086
>ハムスターが遊ぶやつじゃないの? 人の心ないんか?
13 21/09/08(水)14:02:57 No.843839512
バナナジュース作るのにジップロックに入れて手で一生懸命もみ潰してるんだけどめんどいからスレ画買おうかな でもバナナジュースか玉ねぎのみじん切りくらいにしか使わないしな…
14 21/09/08(水)14:03:32 No.843839648
1500円ぐらいか
15 21/09/08(水)14:04:22 No.843839846
>バナナジュース作るのにジップロックに入れて手で一生懸命もみ潰してるんだけどめんどいからスレ画買おうかな ジュースは素直にミキサー使った方がいいと思う
16 21/09/08(水)14:06:27 No.843840377
ニンニクみじん切りが楽
17 21/09/08(水)14:07:14 No.843840561
ヒルナンデス見てるとでてくるやつ
18 21/09/08(水)14:07:48 No.843840674
ひき肉くらいなら作れるけどジュースレベルまで行くとミキサー使わないと無理だよ
19 21/09/08(水)14:08:20 No.843840792
玉ねぎのみじん切りを泣かないで作れる
20 21/09/08(水)14:08:25 No.843840808
>でもバナナジュースか玉ねぎのみじん切りくらいにしか使わないしな… ソーセージとかネギとか人参とか芋も雑にみじん切りに出来るから オムレツに何かぶち込みたいときに楽になるぞ
21 21/09/08(水)14:08:45 No.843840877
ひき肉作り機だよね
22 21/09/08(水)14:10:24 No.843841245
>家事ヤロウ見てるとでてくるやつ
23 21/09/08(水)14:10:31 No.843841283
俺はハンドブレンダーを勧める
24 21/09/08(水)14:15:12 No.843842387
これ買ってから餃子の餡作りが凄く楽になった
25 21/09/08(水)14:16:15 No.843842639
>ジュースは素直にミキサー使った方がいいと思う ミキサー高いじゃん スレ画なら1000~2000円でしょ
26 21/09/08(水)14:16:33 No.843842712
葱類やニンニクのみじん切りがとても楽になるよね
27 21/09/08(水)14:17:05 No.843842814
>ミキサー高いじゃん >スレ画なら1000~2000円でしょ そうじゃなくこいつではジュースにならない
28 21/09/08(水)14:19:52 No.843843431
>そうじゃなくこいつではジュースにならない ある程度つぶつぶ残っちゃっても妥協するのでOK むしろいい食感になるかも ジップロックもみもみより楽だろうし
29 21/09/08(水)14:20:09 No.843843511
チタタプ出来るのか
30 21/09/08(水)14:21:01 No.843843732
ジュースにならないって話に残っちゃってもOKとか返すあたり根本的に理解ができてないと見える
31 21/09/08(水)14:21:09 No.843843765
荒いスムージーくらいの食感でもいいならアリかもね
32 21/09/08(水)14:21:54 No.843843943
カタオムツ
33 21/09/08(水)14:22:36 No.843844091
シンプルなのがダイソーで300円で売ってるから買ってくるといいよ 水の切れが悪かったりするくらいで基本的な機能は一緒だから使ってみてもっとガッツリ使いたいなら大きいのとかしっかりしたの買えばいい
34 21/09/08(水)14:24:00 No.843844431
電源いらないし一人用ならこの容量で足りるから満足してる
35 21/09/08(水)14:24:11 No.843844473
餃子作るときに使う
36 21/09/08(水)14:26:30 No.843845073
玉ねぎニンジンみじん切りにするとき使う すごい早くて便利
37 21/09/08(水)14:26:46 No.843845157
俺が持ってるのはぶんぶんチョッパースーパーデラックス
38 21/09/08(水)14:29:13 No.843845787
ちょっとの量の玉ねぎをみじん切りにするなら洗う手間考えるとトントンってくらい 大量にみじん切りするなら凄い便利
39 21/09/08(水)14:29:50 No.843845958
一度に入る量が少なすぎてすぐ使わなくなったやつ
40 21/09/08(水)14:29:54 No.843845974
バナナみたいに粘りのあるものはスレ画じゃへばりついて動かなくなるかも
41 21/09/08(水)14:32:18 No.843846564
便利とは聞いてたけど便利すぎてビックリした
42 21/09/08(水)14:33:14 No.843846839
半解凍気味の鶏むね肉をひき肉にできることに気づいてからこいつなしではいられなくなった
43 21/09/08(水)14:35:57 No.843847504
みじん切りの作業自体は嫌いじゃない けど切った玉ねぎをまな板からボウルとかに移すときがストレス 料理終わった後床にひとかけらくらい必ず落ちてる
44 21/09/08(水)14:36:06 No.843847539
手入れ面倒くさそうと思ってたら 電動じゃないから丸洗いできるし洗剤入れてブンブンでいいって聞いて興味沸いてきた
45 21/09/08(水)14:37:27 No.843847916
フルーツ入れてもペースト出来るだけだろ
46 21/09/08(水)14:37:47 No.843848003
>洗剤入れてブンブンでいいって聞いて あーなるほどそういう洗い方があったか…
47 21/09/08(水)14:41:08 No.843848849
小型のやつだと結局これに詰め込むために包丁使うことになる
48 21/09/08(水)14:41:16 No.843848884
どこのメーカーがいいのよ
49 21/09/08(水)14:41:19 No.843848893
キャベツ半玉入るくらいのやつが欲しい
50 21/09/08(水)14:42:27 No.843849177
>フルーツ入れてもペースト出来るだけだろ 流石にある程度はブンブンする回数で調整できるよぅ!
51 21/09/08(水)14:42:30 No.843849192
失われるものはなにか
52 21/09/08(水)14:42:51 No.843849275
類似品な小さいやつは300円でダイソーとかにある
53 21/09/08(水)14:42:54 No.843849285
でも結局小さく切るのに包丁まな板使うよね って思ったけどキッチンバサミでなんとかなるか
54 21/09/08(水)14:43:47 No.843849507
公式のレシピ動画たまに見るけどにんにく一欠片入れるの好きだな…ってなる
55 21/09/08(水)14:45:18 No.843849849
>バナナみたいに粘りのあるものはスレ画じゃへばりついて動かなくなるかも バナナ単体だと灰色になるから牛乳いっしょに入れるといい
56 21/09/08(水)14:46:12 No.843850050
ぶんぶんチョッパー気になってるけど洗うの大変?
57 21/09/08(水)14:46:47 No.843850181
洗うのは簡単 歯のところ洗うの少し怖いけど
58 21/09/08(水)14:46:48 No.843850183
>でも結局小さく切るのに包丁まな板使うよね >って思ったけどキッチンバサミでなんとかなるか ざっくり切るだけだし別に気にしてない
59 21/09/08(水)14:47:19 No.843850288
あんまり微塵切りにする料理ないなとはなった
60 21/09/08(水)14:47:28 No.843850329
ぶんぶんチョッパー気に入ってたけど結局パナソニックのフードプロセッサ買っちゃった
61 21/09/08(水)14:48:27 No.843850544
キッチンバサミでザクザク切ってから入れてる 人参とかは流石に包丁でやるが
62 21/09/08(水)14:50:22 No.843850971
刃の部分鋭いから指がスパスパ切れる
63 21/09/08(水)14:51:28 No.843851251
これ洗う時は手気をつけろよ
64 21/09/08(水)14:52:11 No.843851438
なめろうとかできる?
65 21/09/08(水)14:56:01 No.843852371
野菜ぐらいなら洗剤と水入れて回すだけでいいと思う 肉とかやるとちょっとめどいので食洗機使いたくなる
66 21/09/08(水)14:57:04 No.843852635
>なめろうとかできる? 多分できるけど粘度の高いやつは刃に張り付いて一緒に回転しちゃうから少しめどい
67 21/09/08(水)14:58:53 No.843853095
ダイソーの安いやつもまあまあ使える
68 21/09/08(水)14:59:07 No.843853146
これ便利!!って使ってたんだけど フードプロセッサー買ったらもっと便利だった
69 21/09/08(水)14:59:15 No.843853176
肉に使うと後始末が面倒で嫌い もっぱら野菜専門だわ