21/09/08(水)13:50:18 プロが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)13:50:18 No.843836470
プロが配信企画で回してBO3で16-3して無事ミシック入りしたリスト貼る https://twitter.com/mengu09/status/1435135810333036544?s=21
1 21/09/08(水)13:52:43 No.843837030
相手しててマジでカードゲームじゃねえよこんなのってなる
2 21/09/08(水)13:53:41 No.843837242
サイド後はランプデッキになって打ち消されない呪文やウラモグウギン普通に唱えるとかえぐい
3 21/09/08(水)13:54:59 No.843837538
メングッチなんて人気のプロが率先してリスト作ってるから余計流行るな
4 21/09/08(水)13:55:41 No.843837702
ヒストリック壊れる
5 21/09/08(水)13:56:22 No.843837878
美しすぎるデッキ内のマナコスト分布
6 21/09/08(水)13:56:24 No.843837884
続唱もう出禁でいいんじゃない
7 21/09/08(水)13:56:56 No.843838009
>続唱もう出禁でいいんじゃない ティボ消す方が早い
8 21/09/08(水)13:57:15 No.843838073
コントロールを絶対殺すという強い意志を感じるサイドボード
9 21/09/08(水)13:58:05 No.843838276
ティボ3でいいのか
10 21/09/08(水)13:58:05 No.843838277
続唱自体は面白いメカニズムだからそれで悪さする根源潰した方がいい
11 21/09/08(水)13:58:07 No.843838285
おむなすBANされてから離れてるけどこのデッキがクソということだけは分かった
12 21/09/08(水)13:58:08 No.843838296
ティボの対象なくない?と思ったら画像がまだスタックにあるし唱えた時点で全部仕事終わってるのか これ解決時なんもなくただ墓地に行くの?
13 21/09/08(水)13:59:08 No.843838550
>ティボ3でいいのか ティボからティボ引く確率減るしいいんじゃない?
14 21/09/08(水)13:59:16 No.843838596
ティボ計は普通に不快
15 21/09/08(水)14:00:43 No.843838959
>ティボの対象なくない?と思ったら画像がまだスタックにあるし唱えた時点で全部仕事終わってるのか >これ解決時なんもなくただ墓地に行くの? これ唱えてティボがめくれる ティボが出てきてこいつ打ち消してティボ解決してスレ画は墓地へ ティボ打ち消されたり失敗しても次のターン墓地からワンモアセッ
16 21/09/08(水)14:00:55 No.843839009
続唱ってクソメカニズムなのでは?
17 21/09/08(水)14:01:53 No.843839242
パウパーBANのついでにヒストリックBANもしてくれませんかね…
18 21/09/08(水)14:02:07 No.843839309
>ティボ打ち消されたり失敗しても次のターン墓地からワンモアセッ 打ち消し1枚で対処できないのがクソ厄介だな…
19 21/09/08(水)14:02:21 No.843839366
>パウパーBANのついでにヒストリックBANもしてくれませんかね… ヒストリックも土地60枚デッキ作るデモやるしかねえな
20 21/09/08(水)14:02:44 No.843839452
コンボデッキは打ち消しに弱いという定説をゴリ押しで解決してくるやつ
21 21/09/08(水)14:03:31 No.843839646
よりにもよって回顧付きの続唱呪文なんて追加するなや!
22 21/09/08(水)14:04:16 No.843839825
4マナの呪文何回も唱えて一回でも通ったらコンボ確定するコンボデッキがあるかよ!!
23 21/09/08(水)14:04:22 No.843839845
このカードモダンでも採用されてんだよね 爆発デッキだから碌なデッキではないんだけど
24 21/09/08(水)14:04:59 No.843840011
>打ち消し1枚で対処できないのがクソ厄介だな… スタンティボは2枚コンボだったけどこれまじで1枚コンボだからね お排泄物ですわよ
25 21/09/08(水)14:05:27 No.843840113
ティボ3回やってウギンウラモグが並んだら次は土地並べて素撃ちオパスが待ってる
26 21/09/08(水)14:06:36 No.843840412
対策カードが他デッキにほとんど刺さらないのがマジきつい
27 21/09/08(水)14:06:42 No.843840434
金魚の人もこのフォーマットにいていいカードではありませんって言ってた
28 21/09/08(水)14:06:43 No.843840440
才能の試験で打ち消すかティボ計を3,4回打ち消せば勝てるぞ
29 21/09/08(水)14:07:30 No.843840611
>才能の試験で打ち消すかティボ計を3,4回打ち消せば勝てるぞ その為のサイドボードですよ
30 21/09/08(水)14:08:06 No.843840742
ティボと独創力今すぐ消せ
31 21/09/08(水)14:09:38 No.843841076
オパスいいよね 加速して3ターン目に撃ってもガチャで出ても仕事するし
32 21/09/08(水)14:10:14 No.843841208
書き込みをした人によって削除されました
33 21/09/08(水)14:11:19 No.843841475
サイドのチャンドラが性格悪すぎる…
34 21/09/08(水)14:12:08 No.843841665
>サイドのチャンドラが性格悪すぎる… サイドボードプラン本当に対コントロールに十分か微妙なので練り直しますって書いてる…
35 21/09/08(水)14:13:12 No.843841901
ヒストリックやる気あるのかな…
36 21/09/08(水)14:13:18 No.843841920
ティボ計が面白さに寄与してた時期ってあったっけ? そんなレベルで存在を疑問視してる
37 21/09/08(水)14:15:24 No.843842440
ティボ計自体は面白いデザインなんだ 自分の呪文を対象に出来なければ…
38 21/09/08(水)14:15:47 No.843842527
コントロールしてカモと思わせて2試合目に探検や成長のらせん唱えられたら???ってなるな
39 21/09/08(水)14:16:11 No.843842627
メインはコントロールだと割と楽だが問題はサイドだよな 正直タネは割れてるからやりやすかったが
40 21/09/08(水)14:16:25 No.843842671
思考囲い打たれても平気な点が好き
41 21/09/08(水)14:19:00 No.843843221
まあラダー上げる為ならティボ絶対殺すデッキ握ってトータルで勝てればいいんだが それはそれとして禁止はして欲しい
42 21/09/08(水)14:19:14 No.843843277
今はパイオニア黎明期の膿出し期と同じだと思いたい …つまんねーからジャンプスタートでデイリーこなすわ
43 21/09/08(水)14:19:31 No.843843338
そもそもモダンで続唱ティボは面白くないから禁止しますと言ってたのに何も調整しないままヒスホラ入りしてるのおかしい
44 21/09/08(水)14:20:12 No.843843528
>今はパイオニア黎明期の膿出し期と同じだと思いたい >…つまんねーからジャンプスタートでデイリーこなすわ 神話レア集める横でVault爆速で溜まってありがたい
45 21/09/08(水)14:20:49 No.843843681
メスがさっさと入るように出来るだけ派手に暴れて欲しい
46 21/09/08(水)14:21:16 No.843843792
ヘイトベアーにどちゃくそ弱いのは御愛嬌
47 21/09/08(水)14:22:06 No.843843986
ヒストリックのコントロールはティボ独創ドラゴンストーム辺には勝てるんだけどそれ以外が地蔵レベルに殴られて辛い4,5t耐えるとラスゴしたりテフェでどうにかなるときもあるけど
48 21/09/08(水)14:22:41 No.843844109
>メスがさっさと入るように出来るだけ派手に暴れて欲しい ティボずっと放置されてる…
49 21/09/08(水)14:23:01 No.843844190
最近のWotCって禁止を出さないことで健全な環境ですと言い張ろうとしてない?
50 21/09/08(水)14:23:18 No.843844270
スパイクはすごいな… 自分は勝率よりせめてもうちょい楽しそうなのにしたいなーってなっちゃう
51 21/09/08(水)14:23:40 No.843844356
まぁ以前のティボなら失敗する可能性も高いから許されてたけど続唱ティボはダメ
52 21/09/08(水)14:24:07 No.843844455
お手軽過ぎるもんな
53 21/09/08(水)14:24:47 No.843844611
>まぁ以前のティボなら失敗する可能性も高いから許されてたけど続唱ティボはダメ 実質1枚コンボは流石にね…
54 21/09/08(水)14:25:20 No.843844744
ヒストリックのBO1でディボ1枚のデッキで潜るとデイリーが即終わる
55 21/09/08(水)14:27:18 No.843845284
>思考囲い打たれても平気な点が好き 黒単的にはハンデスだけだと効かないからサイドから檻と大祖始の遺産いれて対抗してるけど正直1枚だけで効いてほしい 独創力もきついしいっそ失われた遺産入れるべきなのかもしれない
56 21/09/08(水)14:27:18 No.843845286
>ヒストリックのBO1でディボ1枚のデッキで潜るとデイリーが即終わる BO1だと流石に汚物だと言わざるを得ない
57 21/09/08(水)14:28:56 No.843845686
黒は黒力線とハンデスで頑張る 青白はヘイトベアとRIPと打ち消しで頑張る 緑と赤は知らない
58 21/09/08(水)14:28:56 No.843845690
檻が回帰封じるだけでしか無いのがな…
59 21/09/08(水)14:29:54 No.843845978
モダンでやってたこととそんなに変わりないな…
60 21/09/08(水)14:30:24 No.843846095
モダンで禁止になったデッキがヒストリックで復活 なんでだ・・・?
61 21/09/08(水)14:30:41 No.843846170
特定の色が何も対策できないのはダメよ
62 21/09/08(水)14:30:52 No.843846211
ヘイトベアー山盛りのカンパニーが他のアグロも見れて丸いかなと思った こんな歪んだ構築はしたくないので早く終わりにしたい
63 21/09/08(水)14:31:10 No.843846284
>モダンで禁止になったデッキがヒストリックで復活 >なんでだ・・・? いいだろ…ブレストや物あさりが使えたヒストリックだぜ?
64 21/09/08(水)14:31:19 No.843846316
判事助けてくれー!
65 21/09/08(水)14:31:43 No.843846427
さすがにそろそろするでしょ
66 21/09/08(水)14:32:59 No.843846766
パウパーとかレガシーみたいなカードプール広い環境ならわかるけど ヒストリックえらく対応遅くない? というか素早く対応するため使用停止とかいう欺瞞持ち込んだんじゃなかった?
67 21/09/08(水)14:33:01 No.843846774
アショクの消去がやっと光るのか
68 21/09/08(水)14:33:07 No.843846806
サリア判事エメリアのアルコンPWレインジャー長翻弄する魔導師で殴り切るしかねえ
69 21/09/08(水)14:35:31 No.843847405
コーマだけ弱くない?と思ったけどヒストリックでこいつスッと取れるインスタント入れてるデッキ少ないからアリなのか
70 21/09/08(水)14:36:07 No.843847544
頼む発生の根本スカしてくれー! >カードゲームじゃねえよこんなの
71 21/09/08(水)14:37:46 No.843847998
>ヒストリックえらく対応遅くない? というか素早く対応するため使用停止とかいう欺瞞持ち込んだんじゃなかった? アリーナのバグ改修が積み上がってて後手後手になってそう
72 21/09/08(水)14:38:07 No.843848092
マーフォーク使ってるから極限まで流行ってほしい
73 21/09/08(水)14:38:11 No.843848109
ティボ対処ないデッキだとティボに結構当たる ティボメタったデッキだと全然遭遇できない ティボで行くとティボメタったデッキにばかり当たる
74 21/09/08(水)14:38:31 No.843848209
パウパーなんて60枚土地デモしなければ数ヶ月放置されるんだ
75 21/09/08(水)14:38:54 No.843848313
Aさんも使ってたけど視聴者のティボ計への恨みが凄くて笑った
76 21/09/08(水)14:39:05 No.843848355
追放するハンデスって何マナからあるんだっけな
77 21/09/08(水)14:39:12 No.843848391
>コーマだけ弱くない?と思ったけどヒストリックでこいつスッと取れるインスタント入れてるデッキ少ないからアリなのか むしろウギンとかが普通に返されることある
78 21/09/08(水)14:39:46 No.843848523
正直フォーマットも商品の販売ペースも手を広げすぎてまともに運用できてないように見える
79 21/09/08(水)14:40:24 No.843848674
>パウパーなんて60枚土地デモしなければ数ヶ月放置されるんだ そしてパウパーのプレリミナリは人が少ないから廃止という粛清
80 21/09/08(水)14:40:38 No.843848717
パウパーとか関係なくどの環境も数ヶ月は放置してるだろ
81 21/09/08(水)14:40:55 No.843848788
>追放するハンデスって何マナからあるんだっけな 基本は2マナ 確かエルドレインの黒はディスアドあるけど1マナで撃てる
82 21/09/08(水)14:41:21 No.843848906
お前コレあるままアリーナオープンとミシック予選やらせる気か...?
83 21/09/08(水)14:42:09 No.843849103
ヒストリックなんてガントレットみたいなプロの大会で脅威的な支配率出してようやく禁止にするくらいだし
84 21/09/08(水)14:43:50 No.843849521
>そしてパウパーのプレリミナリは人が少ないから廃止という粛清 勝手に競技化して勝手に廃止して残ったのは環境動かすための強カードばかりという エルドラージもびっくりの荒廃させただけの3年だったな…
85 21/09/08(水)14:44:31 No.843849680
ぶっちゃけ金にならないんだしパウパーを公式フォーマットのサポートから切り離した方が早そう
86 21/09/08(水)14:45:23 No.843849860
https://85160.diarynote.jp/201811142002241784/ 元々こんな意見ばかりだったよパウパー勢は
87 21/09/08(水)14:47:55 No.843850427
他ルールでティボ駄目だされてるんだからそのうち禁止になるのでは?
88 21/09/08(水)14:48:30 No.843850554
辛苦自体は面白い呪文なので許して欲しい
89 21/09/08(水)14:49:06 No.843850694
最近のヒストリックは配信で試合見てる分には楽しいからこれで大会やってほしかったな 自分ではやりたくない
90 21/09/08(水)14:50:18 No.843850953
はー? 禁止カードが出ていないということは上環境から下環境まですべて成功した環境ということですがー?
91 21/09/08(水)14:51:23 No.843851236
ティボ計略は相手を打ち消すのに使われたこと無いんだからデザインの敗北だろ
92 21/09/08(水)14:51:44 No.843851314
>最近のヒストリックは配信で試合見てる分には楽しいからこれで大会やってほしかったな >自分ではやりたくない 今週末のアリーナオープンがヒストリックだからそれで我慢しろ
93 21/09/08(水)14:52:21 No.843851485
>ティボ計略は相手を打ち消すのに使われたこと無いんだからデザインの敗北だろ 統率者で使ってる みんなケアしないからインプの悪戯くらい強いぞ
94 21/09/08(水)14:52:22 No.843851488
今週末アリーナオープンあるのか…
95 21/09/08(水)14:52:37 No.843851544
>お前コレあるままアリーナオープンとミシック予選やらせる気か...? つまりこれを握ればアリーナオープン楽勝ってことじゃん!
96 21/09/08(水)14:53:10 No.843851686
さっさとティボ計禁止にしろよってなる
97 21/09/08(水)14:53:27 No.843851757
統率者だと赤で打ち消しできるしランダム性でパーティー感出せてすごくいいカードだよ
98 21/09/08(水)14:53:47 No.843851838
>続唱ってクソメカニズムなのでは? まぁいない方がいいメカニズムだよぶっちゃけ
99 21/09/08(水)14:53:51 No.843851854
サイド後打ち消し増やしてくる相手が多くてチャンドラが刺さる刺さる
100 21/09/08(水)14:53:54 No.843851868
回顧って何これ 唱えたあと墓地から追放とかないの…?
101 21/09/08(水)14:54:33 No.843852012
続唱はカウンターに対して強いからいいじゃん!って思ってたんですよ最初は…
102 21/09/08(水)14:54:44 No.843852060
>>お前コレあるままアリーナオープンとミシック予選やらせる気か...? >つまりこれを握ればアリーナオープン楽勝ってことじゃん! もうジャンケンかコイントスで勝敗決めなよ…
103 21/09/08(水)14:54:54 No.843852089
>ティボ計略は相手を打ち消すのに使われたこと無いんだからデザインの敗北だろ ティボ計で呼んだやつ守るために相手のスペルに撃つことが稀にあるから正しく使ってるぞ
104 21/09/08(水)14:55:09 No.843852149
>回顧って何これ >唱えたあと墓地から追放とかないの…? コストとして土地を捨ててるので適正です
105 21/09/08(水)14:55:42 No.843852290
>ティボ計略は相手を打ち消すのに使われたこと無いんだからデザインの敗北だろ 普通にコントロールに打ったら打ち消しめくれて不発とか多いから使う
106 21/09/08(水)14:56:15 No.843852429
>回顧って何これ >唱えたあと墓地から追放とかないの…? そっちは再活があるから いやほんとなんで再活みたいに追放しないの…?
107 21/09/08(水)14:58:53 No.843853093
待って勝手に一回使えば除外されると思ってたんだけどずっと使い回せるのこれ!?
108 21/09/08(水)14:59:26 No.843853226
ヒストリック大好きでヒストリックばっかり回してたけど流石にティボ計が不快すぎて今はスタンダード2022しかやってない BANされたらまた帰ってくる
109 21/09/08(水)14:59:28 No.843853232
というか前のアリーナオープンでも普通のティボ計がBO1で7勝してたからな…
110 21/09/08(水)14:59:47 No.843853304
>待って勝手に一回使えば除外されると思ってたんだけどずっと使い回せるのこれ!? はい
111 21/09/08(水)15:00:19 No.843853428
ヒストリックはもう魔境でしかないよ スタン落ちしたカードを使う場ではない
112 21/09/08(水)15:01:34 No.843853708
というかジャンプスタートヒストリックホライゾン実装からまだ何も調整入ってない無法地帯修羅の国だからな今のヒストリック
113 21/09/08(水)15:02:00 No.843853810
ティボ計ここがクソ ・小学生がやってもプロがやってもやることが同じAIにすら出来る ・1枚コンボ ・コンボデッキなのにハンデスが効かない ・コンボデッキなのにカウンターが効かない
114 21/09/08(水)15:02:16 No.843853861
スタン落ちしたカードのファンデッキで遊ぶのはブロールの方でって事なんかな
115 21/09/08(水)15:03:49 No.843854172
>待って勝手に一回使えば除外されると思ってたんだけどずっと使い回せるのこれ!? ティボルトは3枚しか入ってないからその3回でなんとかする
116 21/09/08(水)15:04:17 No.843854294
普段どうせ実験場なんだ好き勝手やれと言ってるクチだけど 今回に関してはデジタルの利点活かして早く対処してくれと言わざるを得ない
117 21/09/08(水)15:04:37 No.843854371
>・コンボデッキなのにカウンターが効かない 流石にカウンターは効く たまに貫通したりサイドで対策されたりはする
118 21/09/08(水)15:05:44 No.843854631
>ヒストリックはもう魔境でしかないよ >スタン落ちしたカードを使う場ではない アンソロジー数回追加した時点でわかってたろそんなの
119 21/09/08(水)15:09:20 No.843855585
正直求めていたものと大分違うものになった感あるなヒストリック 個人的には今のパイオニアくらい牧歌的なフォーマットを望んでたんだが
120 21/09/08(水)15:11:16 No.843856067
4枚しかない続唱が来る確率なんてそんな高くないように思えるけど勝てるんだ
121 21/09/08(水)15:11:17 No.843856070
パイオニアリマスターとか何出すつもりだったんだろうとは気になりはする
122 21/09/08(水)15:12:33 No.843856368
>4枚しかない続唱が来る確率なんてそんな高くないように思えるけど勝てるんだ 2マリくらいなら余裕でして通れば勝てるから
123 21/09/08(水)15:12:39 No.843856387
>4枚しかない続唱が来る確率なんてそんな高くないように思えるけど勝てるんだ ダブマリトリマリしてとにかく見つけたら勝ちみたいなもんだ