虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)12:34:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)12:34:40 No.843817386

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/08(水)12:37:36 No.843818295

ライガーかタイゴン?

2 21/09/08(水)12:39:02 No.843818713

隣にうまそうな肉がいるのに襲わないんだな

3 21/09/08(水)12:39:28 No.843818855

顔デカいからや!

4 21/09/08(水)12:41:27 No.843819431

遠近法だろと思ったら頭蓋骨からしてデカすぎる…

5 21/09/08(水)12:41:37 No.843819470

鈍臭そう

6 21/09/08(水)12:41:46 No.843819508

>隣にうまそうな肉がいるのに襲わないんだな 逆に聞くけど狩りもせずに安定して飯が食える環境でわざわざ人を襲うメリットあるか?

7 21/09/08(水)12:42:43 No.843819803

>隣にうまそうな肉がいるのに襲わないんだな 太りすぎて歩くのもしんどい

8 21/09/08(水)12:43:06 No.843819899

牛みたいな体型してやがる もう完全に野生を失ってるな・・・

9 21/09/08(水)12:43:29 No.843820015

>>隣にうまそうな肉がいるのに襲わないんだな >逆に聞くけど狩りもせずに安定して飯が食える環境でわざわざ人を襲うメリットあるか? 言われてみればそうである

10 21/09/08(水)12:44:06 No.843820191

皮だるんだるんキャッツ!

11 21/09/08(水)12:44:33 No.843820315

ライガーってライオンとかトラより大きいイメージがある…

12 21/09/08(水)12:44:57 No.843820419

ビッグファッツ!

13 21/09/08(水)12:45:27 No.843820549

長生きできないキャッツ!

14 21/09/08(水)12:45:40 No.843820607

ライガーは野生では存在しなはいずの存在なので…

15 21/09/08(水)12:46:17 No.843820765

腰痛とか酷いんだろうな

16 21/09/08(水)12:46:57 No.843820956

足が短すぎない?

17 21/09/08(水)12:47:15 No.843821027

ライオンってこんなにでかかった?

18 21/09/08(水)12:47:15 No.843821028

>逆に聞くけど狩りもせずに安定して飯が食える環境でわざわざ人を襲うメリットあるか? でもロシアの熊は飼い主を食ってたし…

19 21/09/08(水)12:47:59 No.843821249

人襲うのは動物人間に関わらず脳障害だよ

20 21/09/08(水)12:48:35 No.843821401

>ライガーってライオンとかトラより大きいイメージがある… 実際なぜかでかい

21 21/09/08(水)12:48:57 No.843821507

染色体異常はなぜかやたら太りやすい

22 21/09/08(水)12:49:28 No.843821652

忌み子

23 21/09/08(水)12:51:20 No.843822159

長生きはむりそうや

24 21/09/08(水)12:52:10 No.843822398

>隣にうまそうな肉がいるのに襲わないんだな そもそも父ちゃんや兄ちゃんを食べるような子供がいるか?

25 21/09/08(水)12:56:18 No.843823426

よくでかぬと戯れてるこの半裸のにーちゃんは何者なの…?

26 21/09/08(水)12:56:39 No.843823507

遺伝子的に大きくなるのを止められないんだっけ

27 21/09/08(水)12:57:32 No.843823724

こういうのって100%人工授精? それとも同じ檻に入れといたらできたりするの?

28 21/09/08(水)13:00:12 No.843824344

骨ダメになりそう

29 21/09/08(水)13:01:25 No.843824624

>でもロシアの熊は飼い主を食ってたし… 熊に食われる被害は熊の餌少ないって理由が多いらしい

30 21/09/08(水)13:02:03 No.843824770

実際内臓や骨が肥大化する肉体を支えきれないので短命になりがちだし自然界ではデメリットになる悲しきぬ

31 21/09/08(水)13:02:11 No.843824800

>よくでかぬと戯れてるこの半裸のにーちゃんは何者なの…? ごすだろ

32 21/09/08(水)13:05:30 No.843825531

そもそも人間は骨が太いし骨が多いし可食部少ないし食ったらハンターが押しかけてるからまじで狩るメリットないみたいだな

33 21/09/08(水)13:05:56 No.843825619

>こういうのって100%人工授精? >それとも同じ檻に入れといたらできたりするの? ライガーは交配だったはず

34 21/09/08(水)13:06:08 No.843825659

どしーんどしーん

35 21/09/08(水)13:06:35 No.843825758

>よくでかぬと戯れてるこの半裸のにーちゃんは何者なの…? 金持ちででかぬいっぱい飼ってる家の息子 親は禁止動物輸入してコラッされたりしてる

36 21/09/08(水)13:10:53 No.843826734

>>でもロシアの熊は飼い主を食ってたし… >熊に食われる被害は熊の餌少ないって理由が多いらしい 日本でワニと一緒に暮らしてる人とかは腹を空かさないように鶏肉をたっぷり与えてたな

37 21/09/08(水)13:11:12 No.843826816

>遺伝子的に大きくなるのを止められないんだっけ でもタイゴンは大きくならないんだよね 母親と父親が逆なだけでこうも違ってくるのは面白い

38 21/09/08(水)13:14:50 No.843827712

>それとも同じ檻に入れといたらできたりするの? 異種交配だけど基本的に異種姦は自然にはあまり起こらないので 幼い頃から一緒に育ててお互いに慣れさせて繁殖期になったらいろいろお薬とか使って無理矢理交尾させる などの様々な方法がとられる

39 21/09/08(水)13:15:43 No.843827936

>ライガーかタイゴン? タイゴンはこんなに大きくならないはずだからライガーじゃね?

40 21/09/08(水)13:19:48 No.843828943

短足キャッツ!

41 21/09/08(水)13:21:32 No.843829382

ファッツ!

42 21/09/08(水)13:22:48 No.843829669

>金持ちででかぬいっぱい飼ってる家の息子 なるほどそりゃうらやましい >親は禁止動物輸入してコラッされたりしてる おい!

43 21/09/08(水)13:23:20 No.843829803

ライガーって強そうなのに凄い歪な生態してるんだな…

44 21/09/08(水)13:23:27 No.843829833

>ライガーは野生では存在しなはいずの存在なので… そもそも野生だと生息地違うからな…

45 21/09/08(水)13:23:33 No.843829869

巨体で心臓のポンプの作用が弱くなるので短命はしかたない

46 21/09/08(水)13:23:42 No.843829912

ファッツ!

47 21/09/08(水)13:23:44 No.843829923

こんな生物居るのか…衝撃だ…

48 21/09/08(水)13:23:56 No.843829969

>>それとも同じ檻に入れといたらできたりするの? >異種交配だけど基本的に異種姦は自然にはあまり起こらないので >幼い頃から一緒に育ててお互いに慣れさせて繁殖期になったらいろいろお薬とか使って無理矢理交尾させる >などの様々な方法がとられる エグい

49 21/09/08(水)13:24:17 No.843830056

なぜわざわざ狂暴な肉食動物にするんだろ 草食で大人しいカバやゴリラにすればいいのに

50 21/09/08(水)13:24:42 No.843830146

交雑種は両方の種の優れたところを現しやすいだっけ

51 21/09/08(水)13:25:19 No.843830309

>草食で大人しいカバ ?

52 21/09/08(水)13:25:23 No.843830328

タイゴンってのは寿命長いの?

53 21/09/08(水)13:26:08 No.843830541

ライガーで調べると獣神も出てきて困る

54 21/09/08(水)13:27:21 No.843830852

アフリカでの野生動物による人間の死亡事例はカバによるものが一番多いと言われるくらいです

55 21/09/08(水)13:27:57 No.843830992

人間はカバには勝てねぇ

56 21/09/08(水)13:27:57 No.843830993

カバって何故か大人しいイメージあるから野生のカバと自撮りしようとしてカバに殺されてる人が何人かいると聞いた

57 21/09/08(水)13:29:22 No.843831365

ビッグキャッツ!

58 21/09/08(水)13:29:29 No.843831398

>幼い頃から一緒に育ててお互いに慣れさせて繁殖期になったらいろいろお薬とか使って無理矢理交尾させる >などの様々な方法がとられる 性的に見ていなかった幼なじみとの媚薬づけ強制孕まセックス…

59 21/09/08(水)13:35:28 No.843832891

ライライガーの子はどうなったんだろうなぁ

60 21/09/08(水)13:37:52 No.843833472

成長止める因子が無くなってでかくなるんだっけ

61 21/09/08(水)13:40:55 No.843834134

このターザンなんで動物と仲良くなれるんだろう

↑Top