21/09/08(水)12:24:58 クラシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)12:24:58 No.843814336
クラシック齧ってる「」って多いけど 和声分析とか増六和音・減七和音とか音楽理論を体系的に勉強してなくてもわかる初歩的な用語すら理解してない「」多いよね
1 21/09/08(水)12:30:32 No.843816034
>クラシック齧ってる「」って多い 知らなかった
2 21/09/08(水)12:31:39 No.843816405
ちょっとまっていっぺんに全部言わないで
3 21/09/08(水)12:38:56 No.843818684
>ちょっとまっていっぺんに全部言わないで 短調のⅣ度の根音を♯させたのが増6(イタリアの6)といった方が良かったか…
4 21/09/08(水)12:40:53 No.843819267
そこら辺の話が解説されてる初心者向けのオススメな本ってあるかい?
5 21/09/08(水)13:09:46 No.843826460
ここにいて詳しそうだな…って「」早々見ないぜ!