21/09/08(水)10:45:48 アフガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)10:45:48 No.843794078
アフガニスタン新政権の中核面子がアメリカにテロ組織認定されてるグループのリーダーとか完全に争う気マンマンで凄いな
1 21/09/08(水)10:48:12 No.843794504
想定してなかったとしたら馬鹿だろ
2 <a href="mailto:sage">21/09/08(水)11:00:19</a> [sage] No.843796772
政治民族del
3 21/09/08(水)11:11:34 No.843798784
そもそもアメリカ人殺してるよねこいつら?
4 21/09/08(水)11:21:03 No.843800502
もうこの辺核落として更地にしてしまえばいいのに
5 21/09/08(水)11:21:58 No.843800658
けどせっかくならアフガンのムッチリエロ褐色娘は俺の家に囲い込みたいかな
6 21/09/08(水)11:24:47 No.843801120
>けどせっかくならアフガンのムッチリエロ褐色娘は俺の家に囲い込みたいかな あっちにいるより幸せにはなれるかな…いやダメだ
7 21/09/08(水)11:30:01 No.843802094
けど日本社会にバリバリ迎合してコンビニおでん買って帰る同棲彼女が褐色ムチムチだったら幸せじゃん 戦争ってのはそんな可能性の芽を完全に破壊し尽くす事なんだからよくないんだろうなあ
8 21/09/08(水)11:41:37 No.843804073
また戦争が始まるのか
9 21/09/08(水)11:41:44 No.843804100
思わず頷いてしまいそうになる平和主義初めて見た
10 21/09/08(水)11:43:37 No.843804437
ほっといたらまた同時多発テロの二の舞だろうし 戦争やるなら早めに終わらせて欲しい
11 21/09/08(水)11:44:50 No.843804673
閣僚に女入れときゃ女性の人権守りますよーってアピールになるのに なぜか入れてない
12 21/09/08(水)11:45:38 No.843804809
M4やらM16やらHK416やら鹵獲したのに未だにAKなおっさんはコダワリ派なんだろうな…
13 21/09/08(水)11:46:49 No.843805057
国際社会がアフガンばかり気にするからミャンマーが拗ねちゃった
14 21/09/08(水)11:47:01 No.843805088
>M4やらM16やらHK416やら鹵獲したのに未だにAKなおっさんはコダワリ派なんだろうな… 中東といえばAKみたいなとこあるからな
15 21/09/08(水)11:49:17 No.843805531
無視って一番こたえるんだろうな 国際社会もアフガン無視してみたらいいのに
16 21/09/08(水)11:49:38 No.843805600
国家として認めてくださいよぉ
17 21/09/08(水)11:49:41 No.843805610
ゴルゴで見たAKがどうのこうのという話みたいだな
18 21/09/08(水)11:50:29 No.843805769
その頃コロナで忙しくて相手にされないどころかアフガンのせいでもう存在すら誰も憶えていない北朝鮮
19 21/09/08(水)11:50:41 No.843805798
>国家として認めてくださいよぉ 中国みたいに経済強くなれば国家の体を為してなくても国際的に認められるぞ!
20 21/09/08(水)11:51:19 No.843805918
>その頃コロナで忙しくて相手にされないどころかアフガンのせいでもう存在すら誰も憶えていない北朝鮮 中国製ワクチンを「信用出来ない」とか言ってやせ我慢してるニュースは見たな
21 21/09/08(水)11:51:33 No.843805969
よくわからん新型より使い慣れた旧型だよ
22 21/09/08(水)11:51:44 No.843806003
まあ現地の人も好きで宗教やってんだから勝手にしてくれ
23 21/09/08(水)11:51:58 No.843806044
そもそも近代的な国家体制が必要なのか疑問なエリアだからな…
24 21/09/08(水)11:52:17 No.843806126
>アフガニスタン新政権の中核面子がアメリカにテロ組織認定されてるグループのリーダーとか完全に争う気マンマンで凄いな そもそもトランプがタリバンの中核を釈放して和平した時から既定路線だろ それで争う気マンマンとみなすとかアメリカ馬鹿みたいじゃないですか
25 21/09/08(水)11:52:27 No.843806149
勝手にやってろ
26 21/09/08(水)11:53:30 No.843806342
後ろに自動小銃侍らせて外交する気か
27 21/09/08(水)11:54:52 No.843806647
https://www.youtube.com/watch?v=doGVncHPVn8
28 21/09/08(水)11:55:13 No.843806707
>M4やらM16やらHK416やら鹵獲したのに未だにAKなおっさんはコダワリ派なんだろうな… 整備できないから使い慣れたAKの方がいいってことだろうな
29 21/09/08(水)11:58:38 No.843807406
アフガンに欧米的価値観の押し付けをするのが間違ってるんだよ
30 21/09/08(水)11:59:03 No.843807500
>アフガンに欧米的価値観の押し付けをするのが間違ってるんだよ つまり部族同士で争わせておくのが正解か
31 21/09/08(水)11:59:20 No.843807573
>アフガンに欧米的価値観の押し付けをするのが間違ってるんだよ 女性側はすんなり受け入れてるみたいだけど
32 21/09/08(水)12:00:16 No.843807787
まあ頑張って外交してくれ
33 21/09/08(水)12:02:37 No.843808276
>そもそも近代的な国家体制が必要なのか疑問なエリアだからな… 必要の主語による アフガニスタン一般市民の多数とか諸外国にはいる
34 21/09/08(水)12:04:03 No.843808616
>まあ頑張って外交してくれ 弾丸外交なんやな
35 21/09/08(水)12:04:15 No.843808661
「欧米的価値観を押しつけるのはよくない」っていまいち何言いたいかわからんふわふわした話だよなと思う 登録者の過半数が選挙行ったりしてたけど何を持って受け入れられなかったと判定してるんだろ
36 21/09/08(水)12:04:29 No.843808710
なんでそんな後ろに小銃侍らすんだよ 中世の蛮族国家か
37 21/09/08(水)12:06:46 No.843809224
80年代はアメリカとタリバン仲良しだったのに…
38 21/09/08(水)12:06:48 No.843809234
>なんでそんな後ろに小銃侍らすんだよ 権力の源泉が武力しかないから
39 21/09/08(水)12:07:27 No.843809370
上層部は知らんけど戦闘員ってろくな教育も受けてないようなのばっかりじゃなの?
40 21/09/08(水)12:07:28 No.843809380
>アフガニスタン新政権の中核面子がアメリカにテロ組織認定されてるグループのリーダーとか完全に争う気マンマンで凄いな そんなやつらと人質開放の会談しにいく日本政府やばくね?
41 21/09/08(水)12:09:39 No.843809901
どうせ部族連合だし内部で血みどろの争いに
42 21/09/08(水)12:09:52 No.843809963
>まあ頑張って外交してくれ 茂木敏充外相は5日のNHK番組で、アフガニスタンで実権を掌握したイスラム原理主義勢力タリバン側と交渉を行うため、上村司政府代表(中東担当)を近くカタールのドーハに派遣する考えを明らかにした。「今週にも派遣して、タリバンとの直接的なやりとりを行っていきたい」と述べた。
43 21/09/08(水)12:10:50 No.843810185
20年前はキチガイすぎて不評だったから 今のアフガンの人に受け入れられるといいけどね
44 21/09/08(水)12:10:51 No.843810190
>80年代はアメリカとタリバン仲良しだったのに… ランボー3とか確かこれ題材にしてたよね
45 21/09/08(水)12:10:57 No.843810220
結局金払って人質開放してもらうのかよ 自衛隊飛ばした金も無駄に使っただけか
46 21/09/08(水)12:11:44 No.843810414
>結局金払って人質開放してもらうのかよ >自衛隊飛ばした金も無駄に使っただけか 無能政府じゃ仕方ない
47 21/09/08(水)12:11:46 No.843810424
小銃を携えて穏やかに話す
48 21/09/08(水)12:12:30 No.843810603
フィリピンとかはアフガニスタンまで飛行機飛ばせないなりに他国の飛行機便乗使って頑張って逃してたみたいだね
49 21/09/08(水)12:14:08 No.843811069
この辺はまだ中世なんだから外国がとやかく言ってもしょうがねーだろ
50 21/09/08(水)12:14:50 No.843811268
この暴力政府と最初に交渉するの日本かよ
51 21/09/08(水)12:15:18 No.843811380
>この暴力政府と最初に交渉するの日本かよ んなわけねーだろ そもそもカタールが窓口だ
52 21/09/08(水)12:16:16 No.843811669
>んなわけねーだろ >そもそもカタールが窓口だ >茂木敏充外相は5日のNHK番組で、アフガニスタンで実権を掌握したイスラム原理主義勢力タリバン側と交渉を行うため、上村司政府代表(中東担当)を近くカタールのドーハに派遣する考えを明らかにした。「今週にも派遣して、タリバンとの直接的なやりとりを行っていきたい」と述べた。
53 21/09/08(水)12:17:36 No.843812031
>>80年代はアメリカとタリバン仲良しだったのに… >ランボー3とか確かこれ題材にしてたよね タリバンが発足したのソ連が撤退した後だから全然違いますが…
54 21/09/08(水)12:17:37 No.843812038
腐敗政府よりヤバいのになりそうだけど現地の人はなにを思うのか
55 21/09/08(水)12:18:03 No.843812177
カタールにタリバンの事務所あるからね…
56 21/09/08(水)12:18:16 No.843812246
運営資金はどこから調達してんだ?
57 21/09/08(水)12:18:32 No.843812316
>腐敗政府よりヤバいのになりそうだけど現地の人はなにを思うのか 地方だと爆撃してこない分タリバンのほうがマシって人も多いみたい
58 21/09/08(水)12:18:33 No.843812319
日本政府なんの交渉すんの? まさか自衛隊が助けられなかった500人の件か?
59 21/09/08(水)12:19:16 No.843812559
>閣僚に女入れときゃ女性の人権守りますよーってアピールになるのに >なぜか入れてない コーランに書いてないから
60 21/09/08(水)12:19:50 No.843812734
そのARこの場にいる?
61 21/09/08(水)12:20:09 No.843812832
>日本政府なんの交渉すんの? 国として承認するか否かの話しないと
62 21/09/08(水)12:20:35 No.843812969
>運営資金はどこから調達してんだ? 麻薬とか
63 21/09/08(水)12:20:48 No.843813048
座ってるぽっちゃり寝てない?
64 21/09/08(水)12:21:23 No.843813242
>中国製ワクチンを「信用出来ない」とか言ってやせ我慢してるニュースは見たな 痩せ我慢なのは事実だろうが国連からワクチン恵んでもらう同じ枠組みに登録してる貧乏国がこぞって中国製ワクチン拒否したり返品したりしてるから北朝鮮だけが頭おかしいことしてるわけじゃない
65 21/09/08(水)12:21:37 No.843813303
>運営資金はどこから調達してんだ? 海外からの寄附が多い
66 21/09/08(水)12:21:43 No.843813345
剣で統治するのは否定されてるけどコーランが著されたときに銃はなかったから銃器で統治するのはイスラム的には合法なんだ
67 21/09/08(水)12:22:23 No.843813540
>国として承認するか否かの話しないと そのためにわざわざカブールまで政府高官を派遣するのか
68 21/09/08(水)12:22:36 No.843813598
>剣で統治するのは否定されてるけどコーランが著されたときに銃はなかったから銃器で統治するのはイスラム的には合法なんだ 武力はダメとは書いてないからな 拡大解釈はダメだよね
69 21/09/08(水)12:23:11 No.843813792
銃も爆弾もコーランで規制されてないから合法!
70 21/09/08(水)12:23:13 No.843813799
こいつら装備バラバラだけど弾薬補給できるんだろうか
71 21/09/08(水)12:23:39 No.843813928
中村医師の壁画も消したのか