21/09/08(水)08:51:35 テレワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)08:51:35 No.843776259
テレワークだと仕事が出来ねえ… 1日で仕上げた仕事を二日に分けて報告して遊んでる……
1 21/09/08(水)08:53:33 No.843776528
ちゃんと仕事終わらせて偉い
2 21/09/08(水)08:57:30 No.843777044
その内首切られるやつ
3 21/09/08(水)08:59:31 No.843777298
みんな似たようなモンだから大丈夫
4 21/09/08(水)09:00:51 No.843777467
1日で割り当てられた仕事を半日で済ませて報告するバカは居ないんだそうすると次は倍の仕事を1日でやれって言われるから シベリア抑留から帰ってきた人は大体こういうこと言う
5 21/09/08(水)09:04:58 No.843778035
テレワークでなくても進捗がよかったら適当に誤魔化して目一杯楽してた バカ正直に進捗報告するとどんどんクソみたいなスケジュールになったりクソ案件のヘルプ振られるんで
6 21/09/08(水)09:06:36 No.843778254
テレワークになってから工数多めに見積もってくれるから助かってる
7 21/09/08(水)09:10:18 No.843778740
ちょろっと買い物行ったり午後ロー見られるのありがたい
8 21/09/08(水)09:11:15 No.843778856
行くな 見るな 宅急便日中に受け取れるの有難い…
9 21/09/08(水)09:38:03 No.843782668
勤務開始してからおもむろにふとんの中へ
10 21/09/08(水)09:41:02 No.843783117
これまでなんだかんだ真面目にやってきたけどテレワーク入ってからこれまでの行いを切り売りしてる感じがある
11 21/09/08(水)09:47:21 No.843784099
窓際族みたいな事になってるからもっと仕事したい…
12 21/09/08(水)09:58:56 No.843785993
やばくなったらどのみち「忙しいところ申し訳ないんだけど…」って付けながらお仕事入ってくるから それまでは安心してさぼれる
13 21/09/08(水)10:00:22 No.843786243
>勤務開始してからおもむろにふとんの中へ 昼休憩の後も布団へ
14 21/09/08(水)10:00:54 No.843786339
おっと10時からTeams会議だな…
15 21/09/08(水)10:09:55 No.843787899
昨日の進捗 オナニー 昼寝 昼寝 オナニー 以上!
16 21/09/08(水)10:11:31 No.843788178
CodeReview+雑談タイムはリモートのほうがやりやすいんだよな…見やすいし編集とかもやりやすい
17 21/09/08(水)10:12:44 No.843788364
俺手が開いてることを報告してない そのうちくびになりそう
18 21/09/08(水)10:16:28 No.843788985
>そのうちくびになりそう なっちまえよ…乳首に・・・!!!
19 21/09/08(水)10:16:43 No.843789019
>おっと10時からTeams会議だな… おもむろにふとんの中へ
20 21/09/08(水)10:19:50 No.843789550
>CodeReview+雑談タイムはリモートのほうがやりやすいんだよな…見やすいし編集とかもやりやすい ペアプログラミングみたいに横から画面覗くとか会議室でプロジェクターに写すとかより画面共有した方が楽だし確実だよね… フェイス・トゥ・フェイスなんていらなかったんだ
21 21/09/08(水)10:23:01 No.843790115
VS CodeのLiveShare凄い エディタ上にカーソル複数出てきて皆で同時に編集できるやつ 接続にちょっとクセがあってもたつくのがアレだけど便利
22 21/09/08(水)10:24:51 No.843790415
出社してる時だって仕事してる風を装って何もしてない時間あったし問題ないよね
23 21/09/08(水)10:25:43 No.843790586
img見るためにわざわざトイレに行く手間が減ったので生産性はむしろ上がっている
24 21/09/08(水)10:33:02 No.843791804
シンクライアント不調でついにログインできなくなった これはクビ…ってコト!?
25 21/09/08(水)10:39:06 No.843792855
世の中意外と無能に優しくできてるんだね
26 21/09/08(水)10:40:48 No.843793178
>1日で割り当てられた仕事を半日で済ませて報告するバカは居ないんだそうすると次は倍の仕事を1日でやれって言われるから >シベリア抑留から帰ってきた人は大体こういうこと言う 上司何歳だよ
27 21/09/08(水)10:41:49 No.843793369
>img見るためにわざわざトイレに行く手間が減ったので生産性はむしろ上がっている そうだね 個室占拠されてトイレ行脚する俺みたいな人にも助けになるね
28 21/09/08(水)10:42:57 No.843793557
テレワーク用のPC支給せず在宅させるうちの職場 資料は持ち出し厳禁
29 21/09/08(水)10:43:43 No.843793699
>テレワーク用のPC支給せず在宅させるうちの職場 >資料は持ち出し厳禁 PC無しで在宅…?
30 21/09/08(水)10:44:03 No.843793748
これがテレワークは非効率の実態…
31 21/09/08(水)10:44:23 No.843793808
>テレワーク用のPC支給せず在宅させるうちの職場 >資料は持ち出し厳禁 することあんのそれ…
32 21/09/08(水)10:44:51 No.843793906
>>テレワーク用のPC支給せず在宅させるうちの職場 >>資料は持ち出し厳禁 >PC無しで在宅…? 無しですね
33 21/09/08(水)10:46:18 No.843794166
>>テレワーク用のPC支給せず在宅させるうちの職場 >>資料は持ち出し厳禁 >することあんのそれ… 分からない 上司(テレワーク用PC支給されてる)は計画性を持って考えればあるはずだって
34 21/09/08(水)10:47:27 No.843794382
私物PCからvpnつないでリモートとかじゃないの?
35 21/09/08(水)10:48:14 No.843794511
セキュリティの関係上私物PCからのアクセスはNGだ
36 21/09/08(水)10:49:49 No.843794818
取り敢えず転職活動した方がいいな
37 21/09/08(水)10:51:25 No.843795120
うちは私物でもok 私物の場合は仮想デスクトップにリモートで私物PC間とのファイルのやり取りやコピペはできないようになってる ルールでなく機能としてできない
38 21/09/08(水)10:53:54 No.843795600
>上司(テレワーク用PC支給されてる)は計画性を持って考えればあるはずだって 建前で言ってるにしてもどの道ろくな会社じゃねぇな
39 21/09/08(水)10:54:32 No.843795699
>>上司(テレワーク用PC支給されてる)は計画性を持って考えればあるはずだって >建前で言ってるにしてもどの道ろくな会社じゃねぇな 国家公務員だぜ!
40 21/09/08(水)10:55:07 No.843795804
>テレワーク用のPC支給せず在宅させるうちの職場 >資料は持ち出し厳禁 公務員の知り合いがこれだったなぁ かと言って資格勉強でもしてましたといったら怒られるというよくわからんこと言ってた
41 21/09/08(水)10:56:58 No.843796141
国家公務員は仕方ないわ 文句言われるのも仕事だろ