虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)08:36:20 ID:ZOC/hmTI 同棲始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)08:36:20 ID:ZOC/hmTI ZOC/hmTI No.843774284

同棲始めて5日目だけどもう一人になりたい…

1 21/09/08(水)08:36:56 No.843774365

相手のどこが気に入らないんだ

2 21/09/08(水)08:37:25 No.843774416

そういうのを確認するための同棲だからな 早めにわかって良かったじゃん

3 21/09/08(水)08:37:26 ID:0GapBzc. 0GapBzc. No.843774418

削除依頼によって隔離されました 死ねば?

4 21/09/08(水)08:37:41 No.843774448

1人期間が長過ぎたんだ

5 21/09/08(水)08:37:51 No.843774472

同棲でよかったじゃん結婚なら面倒だった

6 21/09/08(水)08:38:06 No.843774504

違和感あるのに無理すると壊れるよ

7 21/09/08(水)08:38:10 No.843774515

相手も同じこと思ってるかもよ

8 21/09/08(水)08:38:10 No.843774516

さっさと解消する

9 21/09/08(水)08:39:00 No.843774621

同棲せず結婚してそうなるパターンもあるから早めに分かってよかったと思え

10 21/09/08(水)08:39:23 No.843774671

別に相手に悪いとこがなくてもそういう感覚にはなりそう

11 21/09/08(水)08:40:11 No.843774772

>同棲始めて5日目だけどもう一人になりたい… 1人になれる部屋ある? ないなら時間ずらさないとダメ

12 21/09/08(水)08:40:55 No.843774859

時々お泊まりでしだいにその頻度が上がっていつの間にか同棲の流れがよいよ というかリスクが少ない

13 21/09/08(水)08:41:19 No.843774904

5日目なんて一番イヤになる頃合いじゃん もうちょっと我慢したらそのうち慣れるよ

14 21/09/08(水)08:43:40 No.843775211

>死ねば? 孤独死おじさんの嫉妬やめろ

15 21/09/08(水)08:44:23 No.843775314

幸せな状況でも生活が変化するとストレスがかかるものだから… 相手も同じだろうから互いによく話してもうちょっと辛抱して様子見てみなさる

16 21/09/08(水)08:45:10 No.843775419

女だってチンコついてないおっさんみたいなもんだ

17 21/09/08(水)08:45:32 No.843775471

ていうかここに書かずに相手となんとかしろ 何のための同棲期間だ

18 21/09/08(水)08:48:20 No.843775826

クソが

19 21/09/08(水)08:50:16 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843776080

削除依頼によって隔離されました >ていうかここに書かずに相手となんとかしろ >何のための同棲期間だ いやでも「」に自慢したいじゃん?

20 21/09/08(水)08:51:00 No.843776178

>クソが まんこ

21 21/09/08(水)08:51:15 No.843776208

大学のときに同じアパートの別の部屋に彼女いたときが一番距離感よかったな

22 21/09/08(水)08:52:04 No.843776327

>いやでも「」に自慢したいじゃん? 浅ましい… 大丈夫かそういうのは普段の生活態度にも出るぞ

23 21/09/08(水)08:52:22 No.843776368

結婚したらこれがずっと続くんだから気づいた段階で早め早めに話し合いの機会を設けるように 後に回すほどわだかまりになるからな

24 21/09/08(水)08:55:37 No.843776803

>死ねば? 心地いいほどの嫉妬ありがとう

25 21/09/08(水)08:56:39 No.843776937

一人の時間が欲しすぎて外で過ごすようになったらお別れまで一直線だったよ…

26 21/09/08(水)08:57:37 ID:ZOC/hmTI ZOC/hmTI No.843777055

>>ていうかここに書かずに相手となんとかしろ >>何のための同棲期間だ >いやでも「」に自慢したいじゃん? 自慢したいならイヤッホオオオウ同棲生活最高!ってスレ立てるっつの! 実際は飯作ってくれないしテレビ取られてゲームもできないしトイレの蓋は開けっ放しだし仕事から帰ったらいるし布団は半分以上占領されるしセックスもしないし部屋は狭いし飾ってるガンプラ落として壊すし!!!

27 21/09/08(水)08:57:39 No.843777058

こんなスレ立ててる彼氏とか嫌すぎる…

28 21/09/08(水)08:58:14 No.843777140

>一人の時間が欲しすぎて外で過ごすようになったらお別れまで一直線だったよ… そりゃそうだ

29 21/09/08(水)08:58:49 No.843777208

>仕事から帰ったらいるし 勝手に上がりこまれたんじゃなきゃこれだけは許してやれよ

30 21/09/08(水)08:59:57 No.843777357

なんでそんなのと付き合ったんだすぎる…

31 21/09/08(水)09:00:55 No.843777481

大体なんでも3週間らしい 3週間経っても尚これは無理ってなったら諦めた方が良いと思う

32 21/09/08(水)09:03:10 No.843777802

>自慢したいならイヤッホオオオウ同棲生活最高!ってスレ立てるっつの! >実際は飯作ってくれないしテレビ取られてゲームもできないしトイレの蓋は開けっ放しだし仕事から帰ったらいるし布団は半分以上占領されるしセックスもしないし部屋は狭いし飾ってるガンプラ落として壊すし!!! 共働きなら飯作ってくれないは仕方ない作って欲しいなら交互に作ろうとか他の家事やるとか交渉するしかない テレビ取られるならもう一台買って自分の部屋に置け セックスしないはお前恋人でもなんでもないんじゃないか…?

33 21/09/08(水)09:04:01 No.843777904

虹裏に人生相談スレ立ててる時点で彼氏でも彼女でも嫌すぎる…

34 21/09/08(水)09:04:16 No.843777945

仕事から帰ってきて家にいるのが苦痛と感じるのは正直もう終わりだと思う…

35 21/09/08(水)09:04:36 No.843777989

女ってトイレの蓋開けっぱなしにするよな… 小便立ってするとハネ散らかすけど蓋を開けたまま水流しても同じなんですよ

36 21/09/08(水)09:06:08 No.843778187

セックスはノリと気分と個人差だからどうしようもない 雰囲気作りがんばれとしか

37 21/09/08(水)09:06:50 No.843778286

そんなこと言われてもどうせいって言うんだ

38 21/09/08(水)09:07:13 No.843778343

暴力で支配しろ

39 21/09/08(水)09:07:14 No.843778344

どんなに好きな相手でも自分の好き勝手できる領域が侵されるって考えたら嫌なもんは嫌だと思う

40 21/09/08(水)09:08:43 No.843778530

猫かよ

41 21/09/08(水)09:08:59 No.843778562

そこで慣れるまで我慢出来るのが結婚できる人だと思う 友人でさえ家に招くのちょっと抵抗あるから俺は無理だ

42 21/09/08(水)09:09:05 No.843778582

ちょっと彼女の好きなとこ上げてみて

43 21/09/08(水)09:09:25 No.843778630

経験上飯トイレ風呂の感覚の違いはマジでさっさと話し合って互いに歩み寄った方がいいよ どっちかがどっちかに合わせるじゃなくて

44 21/09/08(水)09:09:36 No.843778654

同棲初めて2年だけど彼女に一部屋あげてるのに殆ど一緒にリビングにいるな俺は

45 21/09/08(水)09:09:50 No.843778682

うぜぇ

46 21/09/08(水)09:10:38 No.843778772

どうせいっちゅうねん

47 21/09/08(水)09:10:59 No.843778814

誰かが常に一緒にいる事って考えてみたら怖いな

48 21/09/08(水)09:11:19 No.843778869

まぁ何にせよよく話し合えとしか言えない案件ですね…話し合いにならないとかならもう別れろ無理だ

49 21/09/08(水)09:11:20 No.843778872

>時々お泊まりでしだいにその頻度が上がっていつの間にか同棲の流れがよいよ >というかリスクが少ない マジでこれだとおもうよ

50 21/09/08(水)09:11:32 No.843778899

ちょっと彼女のおっぱいあげてみて

51 21/09/08(水)09:11:59 No.843778958

>誰かが常に一緒にいる事って考えてみたら怖いな 自由にオナニーも出来ないし好きなタイミングで好きなもの食ったりも出来ないと思うとしんどいな…

52 21/09/08(水)09:12:03 No.843778970

頭デンジくんになれよ

53 21/09/08(水)09:12:05 No.843778971

多分スレ「」は立て逃げ IDも出るだろうな

54 21/09/08(水)09:12:21 No.843779005

小さくてもいいから 書斎とか1人になれる場所や時間帯があると助かる

55 21/09/08(水)09:12:21 No.843779006

個室は無理でも自分だけの定位置(PCデスクとか)を確保できるだけでだいぶ違うよ あと安眠できないのはダイレクトにメンタルにくるから布団は分けるんだ

56 21/09/08(水)09:13:11 No.843779111

まだこれからだ 家事分担決めてるのに破るとか 麦茶ビンに30mlだけ残して次を作らないとか 嫌なところが見えてくるのは数か月たってから

57 21/09/08(水)09:13:21 No.843779127

便座上げっぱなしかと思って一瞬ホモかと思った

58 21/09/08(水)09:13:43 No.843779183

なんなら親兄弟すらこいつと暮らすの耐えられね~~~!!って部分ある

59 21/09/08(水)09:13:45 No.843779196

おっさんふたりの同棲かとばかり…

60 21/09/08(水)09:14:22 No.843779284

ムードとかいう人いるけどこっちはスパッとシコって爽やかに寝たいんだよ!

61 21/09/08(水)09:14:26 No.843779293

>まだこれからだ >家事分担決めてるのに破るとか >麦茶ビンに30mlだけ残して次を作らないとか >嫌なところが見えてくるのは数か月たってから トイレットペーパー2ミシン目位残してあるとかな

62 21/09/08(水)09:15:13 ID:ZOC/hmTI ZOC/hmTI No.843779401

>ちょっと彼女のおっぱいあげてみて ギリBに届かないA

63 21/09/08(水)09:15:26 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843779433

「」に相談したとして何の解決になる訳がないのは分かるだろ

64 21/09/08(水)09:15:32 No.843779449

小さく気になることあってまぁいいかくらいでやり過ごしますよ私は また出しっぱなしだわ…片付けよ…

65 21/09/08(水)09:15:35 No.843779458

そんなの…糞じゃあないですか…

66 21/09/08(水)09:15:46 No.843779483

ルームシェアとかで修行積んだら大丈夫になるかな 同棲は別腹?

67 21/09/08(水)09:16:09 No.843779522

>「」に相談したとして何の解決になる訳がないのは分かるだろ 相談はしてないと思う 愚痴風自慢スレ

68 21/09/08(水)09:16:23 No.843779552

>小さく気になることあってまぁいいかくらいでやり過ごしますよ私は >また出しっぱなしだわ…片付けよ… 積もり積もって致命的になってから噴出するお互いに幸せになれないやつだ…

69 21/09/08(水)09:16:29 No.843779575

寝る前に彼女のお尻をぺしぺし叩くだけで他のことはある程度許せるようになった

70 21/09/08(水)09:17:24 No.843779715

俺は彼女もいたことのない独身30代おじさんだけど 夫婦ってのはね 時間を重ねてなじんでいくもんなんだよ… 年輪といっしょなんだよ…

71 21/09/08(水)09:17:40 No.843779761

一つの家庭は一つの家で暮らすって価値観がそもそもおかしい 家庭内で別居が当たり前なら離婚ももっと減るはずよ

72 21/09/08(水)09:18:29 No.843779886

>俺は彼女もいたことのない独身30代おじさんだけど >夫婦ってのはね >時間を重ねてなじんでいくもんなんだよ… >年輪といっしょなんだよ… こんなに役に立たない30代の助言見とうなかった

73 21/09/08(水)09:18:37 No.843779906

>一つの家庭は一つの家で暮らすって価値観がそもそもおかしい >家庭内で別居が当たり前なら離婚ももっと減るはずよ 価値観ってのは自分の意見押し通すために使う言葉じゃねえんだぞ

74 21/09/08(水)09:20:41 No.843780184

価値観っていうか別々に暮らすと経済的じゃないじゃん

75 21/09/08(水)09:21:32 No.843780298

コスト度外視なら同じマンションの別室くらいが理想ではある

76 21/09/08(水)09:22:03 No.843780378

夜勤に逃げろ

77 21/09/08(水)09:22:51 No.843780498

現代人はパーソナルスペース大事にする人多いから実際同棲しない結婚生活ってのもありなんじゃなかろうかいやこんなところで言っても仕方ないし結婚ってなんだってなるかもしれんけど

78 21/09/08(水)09:23:08 No.843780534

そりゃお互いに価値観すりあわせる心づもりもお互い思いやって行動するつもりもないならスープの冷めない距離ぐらいがちょうどいいでしょ

79 21/09/08(水)09:24:01 No.843780662

おばあちゃんと暮らしたい

80 21/09/08(水)09:24:05 No.843780671

うちは同棲期間はなかったけど10年くらい友だち付き合いしてから始まったから なんか一緒にいるのが自然みたいになった

81 21/09/08(水)09:24:23 No.843780701

仲が悪いわけじゃないけど自室で一人になれる時間無いと彼女どころか家族ですらつらいわ

82 21/09/08(水)09:24:57 No.843780787

べつに恋人や配偶者でなくとも他人と暮らすってのは他人と自分の価値観の間の落とし所を見つけることだし それやりたくないとか自分がとんでもないコスト支払わされてるような気がして不満とかなら一生一人暮らしのほうがいいと思うよ

83 21/09/08(水)09:26:45 No.843781035

慣れだよ さらに自分の場合は彼女の作る飯があまりにもうまく、晩飯が楽しみで早く仕事あげて帰宅するようになった 上司には仕事の段取りが変わったと褒められるが単に飯が目当てに調教されただけなんだ

84 21/09/08(水)09:27:02 No.843781069

>現代人はパーソナルスペース大事にする人多いから実際同棲しない結婚生活ってのもありなんじゃなかろうかいやこんなところで言っても仕方ないし結婚ってなんだってなるかもしれんけど 最近は別居婚とか週末婚したいって人も増えてるって聞くな 子ども作らないなら全然ありだとは思う

85 21/09/08(水)09:28:01 No.843781211

彼女いても同棲だけはする気にならんな

86 21/09/08(水)09:28:22 No.843781248

こういうのはヒでやれよ

87 21/09/08(水)09:28:23 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843781252

結婚してからは生活習慣は良い方に変わったと思う

88 21/09/08(水)09:28:24 No.843781256

ただ人と一緒に暮らせない人が暮らせるように自分を変えるのは若いうちの方が馴染みやすいと思うのでやるなら早めが良いよ

89 21/09/08(水)09:28:31 No.843781271

自分だけの居場所が必要ってのは間違いない 実家だと自室がなくて常にストレスやばかった

90 21/09/08(水)09:28:40 No.843781298

好きな相手ならパーソナルスペースなくても大丈夫って思い込みで狭い部屋借りて破局する人は絶対いる 自室がないと耐えられないタイプは一軒家建つまでは家が広い方の実家で部屋借りて暮らした方がマシ

91 21/09/08(水)09:29:04 No.843781351

>慣れだよ なんでお前の彼女飯がうまくて仕事もうまくなりましたみたいな糞みたいな話聞かされんだよ

92 21/09/08(水)09:29:52 No.843781493

一人になる時間を作れ

93 21/09/08(水)09:30:30 No.843781588

動物をつがいで飼育する時だって部屋の面積を気にする 別室とまでは言わないがリビング広めで寝室くらいは別が良いよ

94 21/09/08(水)09:30:40 No.843781616

今度は排水溝詰まってるの気付いてるのに掃除しないとか机にゴミを置きっぱなしにしてるとか洗濯物畳まない食器洗わない台所汚したのに掃除しないとかで揉めるぞ ルール作りと家事分担大切

95 21/09/08(水)09:31:13 No.843781692

昔は片付け下手だなぁと思ってた 今でも片付け下手だなぁと思ってる

96 21/09/08(水)09:31:41 No.843781766

自分から始めて自分から勝手に愚痴っておいて死ねって言われたら嫉妬!とかなんだこのおっさん…

97 21/09/08(水)09:31:47 No.843781778

俺の場合も同棲して気づいたんだけどずっと家にいて掃除洗濯しないし外出したら収入三日でパチンコで溶かすし超ワガママだし今まで人生で経験したことの無いダメ人間っぷりが分かってワクワクした 俺こんなにも人の面倒見るの好きなんだって毎日イキイキしてる

98 21/09/08(水)09:33:16 No.843781986

>俺こんなにも人の面倒見るの好きなんだって毎日イキイキしてる だらだらしてるのはいいけどパチンコはマジで矯正しとけ!

99 21/09/08(水)09:33:44 No.843782055

>セックスしないはお前恋人でもなんでもないんじゃないか…? トイレの蓋を開けっ放しってことは 相手男だろ

100 21/09/08(水)09:34:02 No.843782094

>俺の場合も同棲して気づいたんだけどずっと家にいて掃除洗濯しないし外出したら収入三日でパチンコで溶かすし超ワガママだし今まで人生で経験したことの無いダメ人間っぷりが分かってワクワクした >俺こんなにも人の面倒見るの好きなんだって毎日イキイキしてる ひょっとしてヒモってやつなのでは?

101 21/09/08(水)09:34:18 No.843782134

まぁいいか!よろしくなァ!

102 21/09/08(水)09:34:18 No.843782135

書き込みをした人によって削除されました

103 21/09/08(水)09:34:23 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843782144

どうせ1人の時間が欲しいとか言ってもimg見たりシコシコしてるだけだろ

104 21/09/08(水)09:35:49 No.843782341

>俺の場合も同棲して気づいたんだけどずっと家にいて掃除洗濯しないし外出したら収入三日でパチンコで溶かすし超ワガママだし今まで人生で経験したことの無いダメ人間っぷりが分かってワクワクした >俺こんなにも人の面倒見るの好きなんだって毎日イキイキしてる そんなの捨てて俺と付き合わない?

105 21/09/08(水)09:36:37 No.843782454

>どうせ1人の時間が欲しいとか言ってもimg見たりシコシコしてるだけだろ Ing見たりシコシコして夫婦仲が保てるなら金もかからないしお得じゃん!

106 21/09/08(水)09:37:20 No.843782555

>そんなの捨てて俺と付き合わない? 可愛くないハゲは嫌

107 21/09/08(水)09:38:16 No.843782696

どうせいっちゅーねんなガハハ

108 21/09/08(水)09:38:56 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843782809

どうせいもげの「」じゃ参考にならねーよ

109 21/09/08(水)09:39:28 No.843782886

>どうせいもげの「」じゃ参考にならねーよ やっぱりjunの「」だよなーっ!

110 21/09/08(水)09:40:56 No.843783108

同棲相手が女とは言ってない

111 21/09/08(水)09:43:41 No.843783504

段々と家に居づらくなって休みの日にも仕事場に来るおじさんになるんよ

112 21/09/08(水)09:43:44 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843783511

>同棲相手が女とは言ってない なんか猫かなんかな気がしてきた 特にガンプラ落とすあたり

113 21/09/08(水)09:43:50 No.843783521

ゴミの一時処理方法とか水回りの掃除とか些細なようで重要だから話し合う必要がある事多いよね

114 21/09/08(水)09:44:31 No.843783614

ティッシュ1枚だけ残すんじゃねえ…すぞ

115 21/09/08(水)09:44:52 No.843783670

週末会う程度の距離感でいいかな

116 21/09/08(水)09:45:09 No.843783714

>>同棲相手が女とは言ってない >なんか猫かなんかな気がしてきた >特にガンプラ落とすあたり 布団半分以上占領するキャッツ…

117 21/09/08(水)09:45:21 No.843783749

壺のvip+か増田あたりでやれよ 気持ち悪すぎるだろ

118 21/09/08(水)09:46:42 No.843783990

>布団半分以上占領するキャッツ… 真ん中で陣取られるとね…

119 21/09/08(水)09:47:54 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843784190

>>布団半分以上占領するキャッツ… >真ん中で陣取られるとね… よくテレビの前に居座るし

120 21/09/08(水)09:47:59 No.843784208

3ヶ月経ったけど割と上手くやれてる

121 21/09/08(水)09:48:50 No.843784338

キャッツが飯作ってくれないってキレる人は病気では…

122 21/09/08(水)09:49:20 No.843784401

>コスト度外視なら同じマンションの別室くらいが理想ではある 阿佐ヶ谷姉妹が理想だった…?

123 21/09/08(水)09:54:34 No.843785250

「」は無職童貞って建前すら守らないやつが増えた

124 21/09/08(水)09:56:02 No.843785541

>「」は無職童貞って建前すら守らないやつが増えた 今更だけど露骨にやられるとつらい

125 21/09/08(水)09:57:05 ID:HfTnrRWE HfTnrRWE No.843785692

>>「」は無職童貞って建前すら守らないやつが増えた >今更だけど露骨にやられるとつらい 俺テスト勉強してねーわ!に何回騙されてきた?

126 21/09/08(水)09:59:09 No.843786038

>「」は無職童貞って建前すら守らないやつが増えた まあ嫌がるの無職童貞だけだろうし

127 21/09/08(水)09:59:57 No.843786176

一人でレス連投してそう

128 21/09/08(水)10:01:24 No.843786424

理由話して1人になればいいじゃん なんでこんな糞スレを?スレ「」めっちゃ頭悪いの?

129 21/09/08(水)10:01:53 No.843786502

>「」は無職童貞って建前すら守らないやつが増えた 童貞はともかく無職はほとんどの場合生きていけないんだから 殆どの人が無理だよ

130 21/09/08(水)10:05:06 No.843787041

まあこのスレでには童貞しか居ないんですけどね

131 21/09/08(水)10:09:45 No.843787869

>まあこのスレでには童貞しか居ないんですけどね スレ「」すら童貞ってオチだったら怖い

132 21/09/08(水)10:14:34 No.843788663

同棲してるけど一日に二回トイレでオナニーしている

133 21/09/08(水)10:15:11 No.843788763

>「」は無職童貞って建前すら守らないやつが増えた 建前だから実際に無職童貞である必要はないのに開き直りが多すぎる

134 21/09/08(水)10:17:53 No.843789224

無職童貞を自称するってのももう大分古い話だしな…

135 21/09/08(水)10:19:23 No.843789486

>建前だから実際に無職童貞である必要はないのに開き直りが多すぎる どこまでが開き直りになるんだろう 作り話とかほんとは無職童貞だけどみたいな前置きがあれば満足なの?

136 21/09/08(水)10:20:01 No.843789584

別に建前に過ぎないんだからわざわざ明言する必要はないけど無職童貞でも何でもないのを明らかにするような自分語りはよそでやってよ

137 21/09/08(水)10:20:24 No.843789653

>同棲してるけど一日に二回トイレでオナニーしている オナニー後にこっちこられるとなんかごめんってなるよね

138 21/09/08(水)10:21:06 No.843789782

「」と暮らして10年くらいになるけど最近今更結婚して他の人と暮らせるか?って思い始めてきた

139 21/09/08(水)10:21:39 No.843789881

>「」は無職童貞って建前すら守らないやつが増えた クソみたいな人生送ってそう

140 21/09/08(水)10:22:12 No.843789983

>「」と暮らして10年くらいになるけど最近今更結婚して他の人と暮らせるか?って思い始めてきた いきなり業が深いルームシェアの話しないで頂きたい

141 21/09/08(水)10:22:25 No.843790014

>別に建前に過ぎないんだからわざわざ明言する必要はないけど無職童貞でも何でもないのを明らかにするような自分語りはよそでやってよ えっ本当に無職なの…?

142 21/09/08(水)10:22:27 No.843790021

>「」と暮らして10年くらいになるけど最近今更結婚して他の人と暮らせるか?って思い始めてきた 女子「」?

143 21/09/08(水)10:22:45 No.843790063

来月をもって1年ちょっとの同棲生活解消が先週決まりましたよ ネコがいなくなる喪失感にたえられそうにないよ…

144 21/09/08(水)10:23:54 No.843790265

>幸せな状況でも生活が変化するとストレスがかかるものだから… >相手も同じだろうから互いによく話してもうちょっと辛抱して様子見てみなさる 精神科とかでやるストレスを図るチェック項目でも環境の変化って重要視されるよね

145 21/09/08(水)10:24:11 No.843790304

>来月をもって1年ちょっとの同棲生活解消が先週決まりましたよ >ネコがいなくなる喪失感にたえられそうにないよ… 新しいの飼えばいいのでは

146 21/09/08(水)10:24:46 No.843790408

>いきなり業が深いルームシェアの話しないで頂きたい 「」同士のルームシェアは結構いるだろ!3組くらいは知ってるわ!

147 21/09/08(水)10:25:23 No.843790515

>女子「」? なんでそう思った?

148 21/09/08(水)10:25:41 No.843790579

よそでやってよ言われてもべつに強制的にスレ見せられてるわけでもないんだから そういうスレ見かけたら閉じるっていまだに学習できてないってすごいな

149 21/09/08(水)10:25:43 No.843790588

>精神科とかでやるストレスを図るチェック項目でも環境の変化って重要視されるよね 老人ホーム入ったり住居変わった途端急激にボケ始める老人の話とかもよく聞く…

150 21/09/08(水)10:28:03 No.843790964

「」の中でもわざわざスレ閉じずに文句言う奴は多い

151 21/09/08(水)10:30:08 No.843791326

家事の分担とか生活習慣に起因する不満は早め早めに相談するんだぞ ここが噛み合わないと日々持続的にストレスが溜まり続けるから無理に我慢して結婚なんてしようものなら地獄だ

152 21/09/08(水)10:34:14 No.843791991

最初はふたりともそこまで人恋しい方じゃないと思ってたから一人になれる時間と場所作ろうねって決めたはいいが なんも苦痛がなくて二人でいるのが当たり前になり一人になる時間も場所も不要だったというケースもあるので 相性と性質次第

↑Top