21/09/08(水)03:05:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/08(水)03:05:19 No.843750379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/08(水)03:08:36 No.843750694
まるでリディん家の庭に墜ちたみたいになってる...
2 21/09/08(水)03:09:23 No.843750782
フラれ「ミネバーーー!!!」 が何度見ても面白すぎる
3 21/09/08(水)03:18:10 No.843751670
「俺は…行くよ!」 俺は行くよって何処に?
4 21/09/08(水)03:20:48 No.843751939
たしかにちょこちょこ示してるよな座標…
5 21/09/08(水)03:30:26 No.843752802
援護のため命を落とすダグザ、悲しい(棒読み) そしてバナージが落としたのはまさかのギルボアさん、とっても悲しい(棒読み)
6 21/09/08(水)03:33:52 No.843753037
これは話の何割くらい伝えられてるんだ
7 21/09/08(水)03:35:05 No.843753144
>これは話の何割くらい伝えられてるんだ 内容はともかく話の流れや背景はマジで分かりやすく解説されてる名動画
8 21/09/08(水)03:38:47 No.843753424
人類の汚点スタンプラリー
9 21/09/08(水)03:53:39 No.843754537
こんな早口で結構わかりやすく話してくれるなんてマリーダさんは優しいな…
10 21/09/08(水)03:55:50 No.843754680
ダグザさんがハイパーメガ粒子砲で死んだみたい…
11 21/09/08(水)04:03:35 No.843755167
これとゾルタンのやつ見とけば宇宙世紀だいたい分かるくらいにはすごい動画だよね あわせて5分で復習できる
12 21/09/08(水)04:10:43 No.843755641
>たしかにちょこちょこ示してるよな座標… ここだったらうんこつきそうな情報の小出しっぷり
13 21/09/08(水)04:10:57 No.843755653
これがテレビ版の最終話アバンで流れたのはやっぱおかしいって!
14 21/09/08(水)04:20:18 No.843756157
こうして見るとダカール編は連載前のプロットには無かったから無くても話の筋は繋がるんだな
15 21/09/08(水)04:24:43 No.843756394
アイスクリームが好き!
16 21/09/08(水)04:25:13 No.843756412
ここまでの話を真面目に全部見るよりわかりやすい
17 21/09/08(水)04:27:40 No.843756537
ガンダムに限らず他の長編作品でももっとこういう解説動画作ってほしい
18 21/09/08(水)04:29:02 No.843756633
ハサウェイも3作目まで来たらこういうの作られるかな
19 21/09/08(水)04:29:16 No.843756645
>フラれ「ミネバーーー!!!」 >が何度見ても面白すぎる バナージとミネバはイイ感じ リディ、妬む
20 21/09/08(水)04:30:23 No.843756697
妬むもなにもお前が後から入ってきたんだろう間男
21 21/09/08(水)04:35:24 No.843756960
音がクソすぎてだめだった
22 21/09/08(水)04:39:26 No.843757162
EP4完全に要らなくて駄目だった
23 21/09/08(水)04:48:42 No.843757619
>EP4完全に要らなくて駄目だった 悲しいね
24 21/09/08(水)04:53:15 No.843757849
こないだようつべでタダ配信してたので観たが 続きものだったようで一部混乱したが面白かったよガンダムUC ラプラスの箱の中身は前後関係とか解説されて聞いてみると超ド級のすっぱ抜きだけど パンピーがワイドショーとかで要約したものを片手間に聞く程度じゃ全然理解できなくて すげえもん暴露したけど世論はいまいちピンとこなくてたいした騒ぎも起きねえんだろうな…って感じが こういうの現実でもたまにあるよなって思った そんなのたいしたもんじゃないよというのはすごく簡単だけど 理解できるように説明するのは結構骨が折れるやつ
25 21/09/08(水)04:54:55 No.843757939
こんなもののために…ってのがいいよね
26 21/09/08(水)04:55:44 No.843757980
>こないだようつべでタダ配信してたので観たが >続きものだったようで一部混乱したが面白かったよガンダムUC あとでNTもみようね
27 21/09/08(水)04:57:18 No.843758064
>あとでNTもみようね これ直接のつづき?
28 21/09/08(水)04:57:49 No.843758089
来月BS12でNT放送するから丁度いいな
29 21/09/08(水)04:59:12 No.843758145
>EP4完全に要らなくて駄目だった カトキ氏が突然描いてきたシャンブロのデザインにビビッときた原作者が急遽足した話だからね 無くても本筋は変わらない 一番好きなEPだけど
30 21/09/08(水)05:00:36 No.843758208
>これ直接のつづき? 主人公とかは変わるけどうn 1話完結で満足度も高いけどちょっとおつらい…
31 21/09/08(水)05:02:25 No.843758279
EP4の市街地戦好き
32 21/09/08(水)05:03:38 No.843758327
>一番好きなEPだけど 砂漠歩いたり俺に力を貸せとか成長という意味ではあそこが大きいよね
33 21/09/08(水)05:08:21 No.843758504
テレビ版(RE:0096)第18話の特殊OPもどっかで見てほしい
34 21/09/08(水)05:12:44 No.843758675
NTは 宇宙世紀にはニュータイプって超すごい人類がいるよ そのニュータイプを作ろうと人体改造された強化人間ってかわいそうなのがいるよ そいつらがサイコフレームって兵器にかかわるとすごいことなるよ だけわかってれば見れるのでかなり見やすい
35 21/09/08(水)05:15:32 No.843758790
上にも出てるけどNTに出てくるゾルタンって気のいい兄ちゃんが解説してくれてる動画もあるから見てね
36 21/09/08(水)05:17:02 No.843758849
閃ハサも部ごとに間が空くからかぼちゃあたりで作られそう
37 21/09/08(水)05:19:07 No.843758925
>>EP4完全に要らなくて駄目だった >カトキ氏が突然描いてきたシャンブロのデザインにビビッときた原作者が急遽足した話だからね >無くても本筋は変わらない >一番好きなEPだけど シャンブロならしょうがねえな…
38 21/09/08(水)06:02:08 No.843760649
地上編は原作が滅茶苦茶良い話なんだよな… 良い話なんだけどアニメにお出しできない感じの敵が出るから困る
39 21/09/08(水)06:19:52 No.843761471
UCの時代のスペースノイドが普通に政界に進出してたり職業にも割と恵まれてたりでそりゃ「だからなに?」って感じになるよなぁって
40 21/09/08(水)06:20:14 No.843761494
90年代は機動戦士とそれ以外で世界観別ってなってたんだが種が機動戦士名乗って以降それでは分けられなくなった
41 21/09/08(水)06:21:59 No.843761576
ラプラスの箱の消費期限はせいぜい一年戦争頃まで
42 21/09/08(水)06:40:48 No.843762703
>90年代は機動戦士とそれ以外で世界観別ってなってたんだが種が機動戦士名乗って以降それでは分けられなくなった 種ェ!!!
43 21/09/08(水)06:55:04 No.843763714
TV版の最終回でいきなりこれから始まるから連続して見てると不意打ちすぎるんだよな
44 21/09/08(水)06:57:48 No.843763889
ゾルタン様の解説動画もわかりやすい上楽しい
45 21/09/08(水)07:01:21 No.843764136
かなしい
46 21/09/08(水)07:09:18 No.843764714
>90年代は機動戦士とそれ以外で世界観別ってなってたんだが種が機動戦士名乗って以降それでは分けられなくなった しらなかったそんなの
47 21/09/08(水)07:12:13 No.843764928
雰囲気で言うとパナマ文書みたいな温度差だったのかなラプラスの箱の公表って
48 21/09/08(水)07:13:08 No.843765005
>上にも出てるけどNTに出てくるゾルタンって気のいい兄ちゃんが解説してくれてる動画もあるから見てね 気の触れた兄ちゃんの間違いでは?
49 21/09/08(水)07:14:20 No.843765092
か な し い
50 21/09/08(水)07:20:47 No.843765582
メタ的にはF91の時代までも結局大きな変革は訪れないんだから ラプラスの箱が開示されたところでなにも変わらない予定調和なんだよね
51 21/09/08(水)07:23:03 No.843765760
ただでさえ疲弊してたのに逆シャアの時に力を使い果たしてたからなぁ
52 21/09/08(水)07:34:51 No.843766777
実は全裸という意味!
53 21/09/08(水)07:41:30 No.843767368
>メタ的にはF91の時代までも結局大きな変革は訪れないんだから >ラプラスの箱が開示されたところでなにも変わらない予定調和なんだよね UC2もその後に貴族主義やらマリア教やらがあるの変わらんしな…
54 21/09/08(水)07:45:43 No.843767776
いっぱい悲しい…
55 21/09/08(水)07:55:03 No.843768708
バナージが見てもこんなもの…?ってなるしな作中で
56 21/09/08(水)07:58:34 No.843769107
割と勘違いされがちだけどラプラスの箱は元から何これ…ってなるもんだよね 最初は単なる祈りだったのに時間の経過がどんどん祈りを呪いに変えて明かされたら連邦が転覆させられますぞー!って尾ヒレばかりついていった 一応明かされると立場が悪くなるけど後の作品見る限りやっぱり意味なかった…
57 21/09/08(水)08:04:40 No.843769842
宇宙に適応した新人類の定義がないからマジで不毛な水掛け論しか生み出さないやつ