虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)02:04:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)02:04:34 No.843741625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/08(水)02:06:14 No.843741952

NM

2 21/09/08(水)02:09:09 No.843742467

なにこれ…

3 21/09/08(水)02:09:36 No.843742548

いきなり空から靴が落ちてきてもうダメだった

4 21/09/08(水)02:10:39 No.843742736

なんだこれ…

5 21/09/08(水)02:12:02 No.843742998

ヴェルサスがズタボロになりましたがスターを取得できたので問題ありません。

6 21/09/08(水)02:12:36 No.843743075

原作に沿ったストーリー仕立てでだめだった

7 21/09/08(水)02:13:17 No.843743187

詳細!

8 21/09/08(水)02:15:17 No.843743556

やろうScribblenauts

9 21/09/08(水)02:18:18 No.843744074

DIOが灰になっててダメだった

10 21/09/08(水)02:20:03 No.843744361

>やろうScribblenauts サンクス!

11 21/09/08(水)02:22:52 No.843744834

スクリブルノーツ海外だと結構出てるんだよね

12 21/09/08(水)02:23:09 No.843744873

あまりに力作すぎる

13 21/09/08(水)02:25:48 No.843745316

サラッと一回死んだチチでダメだった

14 21/09/08(水)02:29:08 No.843745839

日本語にローカライズされたのDSにしかないんだよな確か

15 21/09/08(水)02:29:31 No.843745908

ハンジでそれっぽいのちゃんと出るんだ…

16 21/09/08(水)02:29:34 No.843745921

日本語化するのがべらぼうに大変だから

17 21/09/08(水)02:32:05 No.843746301

>日本語にローカライズされたのDSにしかないんだよな確か コナミがローカライズしたからグラディウスとかアルカードとか出てくるぞ

18 21/09/08(水)02:34:32 No.843746669

これは英語がゲームシステムそのものに絡んでるから翻訳が難しすぎる

19 21/09/08(水)02:34:34 No.843746672

デスマンでTASさんに遊ばれてるやつ

20 21/09/08(水)02:35:30 No.843746800

>これは英語がゲームシステムそのものに絡んでるから翻訳が難しすぎる ものを逐語訳するだけだからそこまで難しくはないんだよ 問題は量が膨大すぎて...

21 21/09/08(水)02:35:30 No.843746801

例のTAS動画が有名だけど実際やっても後半の方はあれくらい残虐ファイトせざるを得ない面とか出てくるからな…

22 21/09/08(水)02:36:33 No.843746949

オコッタ アカイカオノ カブキヤクシャ

23 21/09/08(水)02:37:43 No.843747094

>例のTAS動画が有名だけど実際やっても後半の方はあれくらい残虐ファイトせざるを得ない面とか出てくるからな… 正攻法がわからないからムテキとかツバサとか乱用する解けない

24 21/09/08(水)02:38:23 No.843747163

>正攻法がわからないからムテキとかツバサとか乱用する解けない ムいいよね…

25 21/09/08(水)02:40:50 No.843747487

問題はサムネだと判事だと分からないところか…

26 21/09/08(水)02:41:01 No.843747518

ロープ使うとすぐに物理演算が暴れてかんたんに壁抜けできたな

27 21/09/08(水)02:41:12 No.843747542

日が出てるからDIO…

28 21/09/08(水)02:41:27 No.843747569

キョウサンシュギノとかシホンシュギノっていう形容詞があるのはどうかと思う

29 21/09/08(水)02:43:36 No.843747809

>キョウサンシュギノとかシホンシュギノっていう形容詞があるのはどうかと思う このゲームどうかと思う単語割とわんさか収録されてるし…

30 21/09/08(水)02:43:46 No.843747827

命に関わる巨大な怒った判事ってなんだよ…

31 21/09/08(水)02:43:59 No.843747851

DIOが日光で灰になる流れいつ見ても耐えられない

32 21/09/08(水)02:44:47 No.843747955

途中まで察せなかった…

33 21/09/08(水)02:46:30 No.843748179

>命に関わる巨大な怒った判事ってなんだよ… イノチニカカワル:触れた生物が即死する(子供は倫理的な問題で不死) キョダイナ:大きくなる オコッタ:周囲の生物に攻撃する つまり触れた生物が即死する積極的に生物に向かっていく大きくなった判事

34 21/09/08(水)02:47:52 No.843748339

https://w.atwiki.jp/maxwell2ch/pages/96.html

35 21/09/08(水)02:49:10 No.843748503

子供が不死属性なせいで危険地帯を渡る橋として悪用されたりするゲームだからなこれ…

36 21/09/08(水)02:49:46 No.843748572

>子供が不死属性なせいで危険地帯を渡る橋として悪用されたりするゲームだからなこれ… 姪を自分とくっつけて車で轢き続けることで上昇するテクニック

37 21/09/08(水)02:50:07 No.843748610

このゲームのプログラム作ること考えると気が遠くなる オブジェクトとそれに付けられる属性に1つ1つ専用処理作らないといけないの大変すぎないか…

38 21/09/08(水)02:51:28 No.843748762

>子供が不死属性なせいで危険地帯を渡る橋として悪用されたりするゲームだからなこれ… 子供を殺せるのは不味い...した結果酷い絵面になってしまったらしいな

39 21/09/08(水)02:54:18 No.843749120

>途中まで察せなかった… 最初のヒントでわかるだろ!?

40 21/09/08(水)03:00:55 No.843749896

ローカライズとかめちゃくちゃ力入れてくれてたけど宣伝あまりしなかったから売れなかったんだよな…

41 21/09/08(水)03:01:08 No.843749916

恥を知りなさいッ!よりによって子供をアンデッドとして利用するとは!

42 21/09/08(水)03:02:35 No.843750077

ヴェルサスも成長しなかったら死ななかったのにね

43 21/09/08(水)03:03:01 No.843750121

>ロープ使うとすぐに物理演算が暴れてかんたんに壁抜けできたな よく手錠で繋いで箱の中とかに閉まってたわ

44 21/09/08(水)03:03:20 No.843750160

ああ吸血鬼の父ってそういう…

45 21/09/08(水)03:04:10 No.843750242

>ああ吸血鬼の父ってそういう… そして別の無関心な父

46 21/09/08(水)03:04:23 No.843750268

そうか靴ってそういうことか…

47 21/09/08(水)03:04:35 No.843750294

吸血鬼のお父さんを墓地に送り無関心な他のお父さんを召喚!

48 21/09/08(水)03:05:55 No.843750431

初めてこのゲーム知った人はこの動画を見るといい https://nico.ms/sm29355699

49 21/09/08(水)03:06:12 No.843750457

ドニだの死んだライオンだのが活躍するゲームなのは知ってる

50 21/09/08(水)03:09:15 No.843750761

即死するDIOでどうしても笑う

51 21/09/08(水)03:10:14 No.843750865

アイデアは分かるんだけど実際に作ったのはアホなんじゃないかなってゲーム

52 21/09/08(水)03:12:23 No.843751105

>アイデアは分かるんだけど実際に作ったのはアホなんじゃないかなってゲーム 知育ゲームのはずだから…

53 21/09/08(水)03:13:02 No.843751164

MOD入れまくったマインクラフトみたいな...

54 21/09/08(水)03:14:27 No.843751302

落ちてて見れない

55 21/09/08(水)03:15:53 No.843751442

良いよね一部の人にしか伝わらない時計

56 21/09/08(水)03:18:17 No.843751683

>知育ゲームのはずだから… 正攻法でも知育ゲームと思えないような攻略法なんですけど!

57 21/09/08(水)03:28:41 No.843752668

日光に晒されて即死するDIOで笑ってしまった

58 21/09/08(水)03:32:58 No.843752973

良いゲームなんすよ本当に

59 21/09/08(水)03:39:36 No.843753473

松井のスパイクだっけ

60 21/09/08(水)03:44:22 No.843753825

判事に物理的にズタボロにされてる…

61 21/09/08(水)04:51:03 No.843757738

突然空から裁判所が落ちてきたんです

62 21/09/08(水)05:00:41 No.843758212

修飾語つけられる2もいいけど1の自由過ぎる自由度は捨て難い

63 21/09/08(水)05:21:17 No.843759025

日本語版の新作が欲しいやつ

64 21/09/08(水)05:22:59 No.843759089

65 21/09/08(水)05:24:43 No.843759154

steamにあるやつやったけど翻訳しながらだとめんどくて最後までやってないや…

66 21/09/08(水)05:56:28 No.843760409

存在しないモノや汚物は召喚出来ない

67 21/09/08(水)05:58:51 No.843760510

死んだライオン

68 21/09/08(水)06:14:21 No.843761187

>存在しないモノや汚物は召喚出来ない ガバガバ判定すぎる

69 21/09/08(水)06:15:01 No.843761232

クトゥルフを洗脳するやべーやつ

↑Top