ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/08(水)01:19:16 No.843732066
仁王の初見プレイを配信します https://www.twitch.tv/ashenogre ようやく家康に会えました
1 21/09/08(水)01:19:48 No.843732203
ちわたんちゅっちゅちゅーちゅーちゅー
2 21/09/08(水)01:19:51 No.843732215
こんばんはー
3 21/09/08(水)01:20:58 No.843732529
ちんちんちわちわ~
4 21/09/08(水)01:21:40 No.843732710
こんばんちわたん(´ε` )
5 21/09/08(水)01:21:53 No.843732762
ちわ臭がすると思ったらちわたんのにおうが始まっていた
6 21/09/08(水)01:22:05 No.843732809
ちわたんこれからは金曜日はVRC行くからお休みとかになるの?
7 21/09/08(水)01:22:36 No.843732921
ちんちんちわちわ水曜日
8 21/09/08(水)01:23:08 No.843733048
ちわたんこんばんわ 今日も血生臭いね
9 21/09/08(水)01:23:51 No.843733209
ちわたんVRCでこっそり盗撮してるもんね
10 21/09/08(水)01:23:52 No.843733216
かたじけない…
11 21/09/08(水)01:23:59 No.843733246
VRCでわっちわっちしてるちわたんかわいいから疲れて御休みしてもええよ
12 21/09/08(水)01:24:10 No.843733290
書き込みをした人によって削除されました
13 21/09/08(水)01:25:06 No.843733503
やっぱりVR触った配信者みんな配信頻度落ちちゃうんだね…
14 21/09/08(水)01:25:23 No.843733571
し 死んでる
15 21/09/08(水)01:25:58 No.843733687
ちゃんとずんちゃんのガイドライン読んだ?
16 21/09/08(水)01:26:02 No.843733715
VRCに入りながらゲーム配信すれば解決
17 21/09/08(水)01:26:07 No.843733732
そもそもVR関係なく毎日やってるから週一くらいはね
18 21/09/08(水)01:26:50 No.843733940
つまり金曜日もVR運動配信すればいいってことじゃん!
19 21/09/08(水)01:27:20 No.843734065
上段強とか上段ダッシュ攻撃辺りから繋げるのも使いやすいよ
20 21/09/08(水)01:27:42 No.843734152
俺はこの時間にじゃがりこ食べながらチョコ食べてるよ
21 21/09/08(水)01:27:57 No.843734207
江戸だよ!
22 21/09/08(水)01:28:13 No.843734262
わっちちゃん少しお休みするの?
23 21/09/08(水)01:28:37 No.843734349
残月や流影斬とかから居合に繋ぐのも良いね 居合参でとにかく色々繋げて便利
24 21/09/08(水)01:28:44 No.843734374
100年間配信し続けなさい
25 21/09/08(水)01:28:54 No.843734420
要は怯ませ性能が高かったり残心タイミングが早かったりする技は居合に繋げやすいよ
26 21/09/08(水)01:29:13 No.843734497
配信は自分のペースでやるのが一番だよ
27 21/09/08(水)01:29:27 No.843734550
おはぎさんだいすきって言って
28 21/09/08(水)01:29:55 No.843734656
あにさま大嫌いっていって
29 21/09/08(水)01:30:01 No.843734676
よし催眠にはかかってるようだな
30 21/09/08(水)01:30:09 No.843734702
居合に限らず残心早い技は他の技に繋げて連携出来たりするからそういうの探すのも楽しい
31 21/09/08(水)01:31:10 No.843734900
イタコ姉さま大好きって言ってください
32 21/09/08(水)01:31:41 No.843735021
血が付いても怒らないぬりかべさんは懐が深かった キレた
33 21/09/08(水)01:31:47 No.843735049
心にも無いこというんじゃありませんわ!ばしばしばし!
34 21/09/08(水)01:31:54 No.843735075
実はちわたんの部屋の壁もよく見ると…
35 21/09/08(水)01:32:00 No.843735103
かっこさん大好きって言わないで
36 21/09/08(水)01:32:32 No.843735235
せっかくだし危険におちんちんも言っちゃおう
37 21/09/08(水)01:32:47 No.843735294
ふーん俺のほうが好きだけどねちゅっちゅちゅーちゅーちゅーちゅちゅー
38 21/09/08(水)01:32:48 No.843735295
やだ…急に告白しないで…
39 21/09/08(水)01:32:55 No.843735324
言ってる!
40 21/09/08(水)01:32:58 No.843735336
言えたじゃねえか
41 21/09/08(水)01:33:09 No.843735384
メガネさんとポーカーやりますって言って
42 21/09/08(水)01:33:11 No.843735393
ちわたんどうしたの…熱出た?
43 21/09/08(水)01:33:21 No.843735416
はい…もう二度と喋りません…
44 21/09/08(水)01:33:29 No.843735446
これからは気持ちいい会話しようね
45 21/09/08(水)01:34:04 No.843735572
確かにちょっと頭がへんになってるね…例えるならデトロイトで主人公全滅した直後に似ている
46 21/09/08(水)01:34:39 No.843735700
そもそもかっこの時点で気が狂っているのではないか
47 21/09/08(水)01:34:44 No.843735731
武技や術が揃ってきてからが仁王アクションの真骨頂ですな
48 21/09/08(水)01:34:47 No.843735737
スパイスの語源は香辛料の効いた料理を食べたスパイが思わずスパイっす!って自白した故事が元になってるらしいよ
49 21/09/08(水)01:34:49 No.843735748
好きって言うと好きって言う 木霊でしょうか
50 21/09/08(水)01:35:00 No.843735779
まあへんになってるちわたんも可愛いからこれはこれで
51 21/09/08(水)01:35:42 No.843735915
うんち武士だよ
52 21/09/08(水)01:35:51 No.843735941
うんこ好きおじさん…
53 21/09/08(水)01:36:10 No.843735999
スカラベは糞を運ぶのを太陽の運行に見立てられた神聖な昆虫なんだ
54 21/09/08(水)01:36:20 No.843736048
俺のこと馬鹿にしないでちわたん
55 21/09/08(水)01:36:32 No.843736092
いや食用目的だよあのうんちおじさん
56 21/09/08(水)01:37:08 No.843736206
ちわたんにくそ団子ぽいぽいぽいぽい
57 21/09/08(水)01:38:18 No.843736471
忍殺で倒せればいいのに
58 21/09/08(水)01:38:20 No.843736486
なんだか賢い香りがすると思ったらちわたんだった
59 21/09/08(水)01:38:23 No.843736493
俺はしまじろう好きだけど?
60 21/09/08(水)01:39:06 No.843736661
どうして…
61 21/09/08(水)01:39:18 No.843736705
ちわたんしまじろうアンチだったの
62 21/09/08(水)01:39:39 No.843736782
そう言えばちわたん色々守護霊貰ってたけど見た?
63 21/09/08(水)01:39:50 No.843736822
むっ!
64 21/09/08(水)01:40:06 No.843736876
俺もトリッピーみたいな声でトリッピーってあだ名付けられてたから嫌い
65 21/09/08(水)01:40:09 No.843736882
むっ!洗脳プレイ!
66 21/09/08(水)01:40:14 No.843736901
洗脳されている…
67 21/09/08(水)01:40:38 No.843736995
お蝶殿の若い頃の動きに似ている
68 21/09/08(水)01:40:45 No.843737023
ちわたんが洗脳されても俺の命に変えても解いて見せるから安心してね
69 21/09/08(水)01:41:11 No.843737125
こんばんちわちわ
70 21/09/08(水)01:41:12 No.843737130
おはぎさんだいすきといいなさい…おはぎさんだいすきといいなさい…おはぎさんだいすきといいなさい…
71 21/09/08(水)01:41:28 No.843737183
う…!ちわたんに洗脳されてちわちわしか喋れなくなる…!ちわちわ~
72 21/09/08(水)01:41:47 No.843737253
ちわたん洗脳したらやましいことするね
73 21/09/08(水)01:41:50 No.843737264
俺はちわたん洗脳されたら殺してでも必ず止めるから任せて
74 21/09/08(水)01:42:13 No.843737331
ちなみに居合から居合に繋げることも出来るサビ
75 21/09/08(水)01:42:46 No.843737456
俺は曇り展開ガチ勢だから説得は最初から試さない
76 21/09/08(水)01:43:27 No.843737613
いやおはぎちゃんに対してちわたん攻めは無理だよ…どう考えても無理 一番強いもん
77 21/09/08(水)01:43:44 No.843737682
おんなじ所をぐるぐるぐるぐる
78 21/09/08(水)01:43:58 No.843737734
これより迷路みたいな所出てくるから慣れてね
79 21/09/08(水)01:44:21 No.843737813
うどんちゃんにイニシアチブ取られてるちわたんがおはぎちゃんを攻めるのは無理だよ
80 21/09/08(水)01:44:26 No.843737824
ちわはぎは多分だけど最初に攻撃始めた方が勝つ 合同やるならおはぎちゃんから誘うだろうからちわたんの負けは確実
81 21/09/08(水)01:44:31 No.843737845
道が分からなくてわっちわっちしてるちわたんも好きだよ
82 21/09/08(水)01:45:11 No.843737988
勝ち負けの問題なの?
83 21/09/08(水)01:45:20 No.843738017
ちわたんっていつもそういうこと考えてるの?
84 21/09/08(水)01:45:23 No.843738033
蛇の目 チワハギ
85 21/09/08(水)01:45:25 No.843738037
わっちわっちしてるちわたん見るの楽しいから頑張ってね♡
86 21/09/08(水)01:45:41 No.843738098
1ミリもそんな画が浮かばない
87 21/09/08(水)01:46:23 No.843738233
相手が油断してくれる事に甘える前提でかわいいね
88 21/09/08(水)01:46:51 No.843738334
うれしいみんな殺そうとか物騒なこと言わないで
89 21/09/08(水)01:47:04 No.843738379
殺されてるのウケる
90 21/09/08(水)01:47:07 No.843738387
手元がお留守になってますわよ
91 21/09/08(水)01:47:08 No.843738389
ちわたんのトナカイはとても立派とは言えないもんね
92 21/09/08(水)01:47:15 No.843738409
其れ一回受け切られたらもう無理ってことじゃん おはぎちゃんカウンター滅茶苦茶強くない?
93 21/09/08(水)01:48:08 No.843738574
まあちわたんが頼めばおはぎちゃん右に行ってくれると思うよ
94 21/09/08(水)01:48:12 No.843738584
ロストしてるのウケる
95 21/09/08(水)01:48:13 No.843738590
ぐえー
96 21/09/08(水)01:48:45 No.843738712
飽きないで
97 21/09/08(水)01:49:09 No.843738796
飽きるなんてあきまへんで
98 21/09/08(水)01:49:47 No.843738901
あきあきしちゃったんだねそろそろ秋なだけにね
99 21/09/08(水)01:50:10 No.843738977
洗脳くのいちとか一般的まであるのでは無いだろうか
100 21/09/08(水)01:51:39 No.843739237
突進攻撃に直ガ合わせても良いんだ
101 21/09/08(水)01:52:41 No.843739426
流転は残心してそのまま構え変えるとスタミナ回復する基本スキルだね A操作なら中段からR1で残心してそのままR1押しっぱなしでタイミングよく×△で流転2回
102 21/09/08(水)01:57:42 No.843740380
一応逆波からの反撃はリターン大きめだけど必修科目かというとそうでもない感じ
103 21/09/08(水)01:57:57 No.843740441
逆波は体制崩せるからリターンでかいよ 流転とか直前ガードとか難しいやつらは大体リターンでかい
104 21/09/08(水)01:58:59 No.843740634
まあ基本的な立ち回りから更に上を目指すテク的なやつですな
105 21/09/08(水)01:59:14 No.843740672
まあ付け焼き刃で使うスキルではないのは確か ちゃんと使えるようになると実用的だよ
106 21/09/08(水)01:59:54 No.843740801
このゲーム敵の火力高いね
107 21/09/08(水)02:01:16 No.843741037
100秒後に死ぬちわ
108 21/09/08(水)02:01:52 No.843741161
覚える事が多い…!やる事が多い…!仁王…!
109 21/09/08(水)02:02:02 No.843741187
ちわたんが基本的にメインミッションだけ進むしミッション中に防具を更新することも少ないっていうのも高く感じる要因だとは思う
110 21/09/08(水)02:02:18 No.843741226
迷わば死ぬるぞ倅殿
111 21/09/08(水)02:02:29 No.843741260
ちわたんの場合ガードと残心がちょっと怪しいのが響いてると思う
112 21/09/08(水)02:04:38 No.843741638
よく見るとこのくのいち結構スタミナ管理雑だから体制崩し狙うのが良いのかな?
113 21/09/08(水)02:05:32 No.843741806
ぶっちゃけ刀は通常攻撃弱いのよ 流影剣とか使おう
114 21/09/08(水)02:07:06 No.843742102
流影斬はマジで強いよ
115 21/09/08(水)02:07:16 No.843742135
うどんお姉ちゃんにスケベされちゃうんだちわたん
116 21/09/08(水)02:07:16 No.843742138
やはり最初のステージで鎖鎌を触らなかったのがターニングぽいんちょだったか…
117 21/09/08(水)02:07:27 No.843742166
流影斬とか絶妙剣とか剣気とかも使っていこう 刀は割と武技併用してなんぼの武器
118 21/09/08(水)02:08:46 No.843742404
器用じゃないというなら苦労してもらうか別の抜け道を探してもらうしかない…
119 21/09/08(水)02:10:18 No.843742679
自分の感覚を信じるんだ
120 21/09/08(水)02:10:45 No.843742756
まあ大太刀こいつに滅法相性悪いんですけどね
121 21/09/08(水)02:14:11 No.843743349
ちわちゃまチェキ
122 21/09/08(水)02:17:11 No.843743889
相手の気力見つつ正面からガチるゲームなのかもしれない
123 21/09/08(水)02:17:48 No.843743985
まあ確かに無理に向き変えると向き直りの軸ズレ起きやすいゲームだとは思う
124 21/09/08(水)02:18:28 No.843744103
今日のちわたんはあんまり変な格好じゃないんだね
125 21/09/08(水)02:18:36 No.843744121
手裏剣減りすぎじゃない?
126 21/09/08(水)02:21:00 No.843744531
洗脳ついでに感度も3000倍にしてあげようねぇ
127 21/09/08(水)02:21:04 No.843744544
洗脳くのいちは一般ジャンルでは
128 21/09/08(水)02:21:09 No.843744557
ごめんなさいちわたん…もう戻れない…っ
129 21/09/08(水)02:21:35 No.843744624
ちわたん洗脳された事ないの?
130 21/09/08(水)02:23:09 No.843744871
モーモー
131 21/09/08(水)02:24:49 No.843745170
だもん
132 21/09/08(水)02:26:04 No.843745366
はぁ…ちわたんにうちのおじいちゃんが持ってた地球破壊爆弾貸してあげたい…
133 21/09/08(水)02:27:01 No.843745497
だいぶ意地になってますねこれは
134 21/09/08(水)02:29:37 No.843745932
ウィリアムちわたんがんばえー!生足なんかに負けないでー!ちわたんの方が露出は上なんだから!
135 21/09/08(水)02:30:10 No.843746006
動きにはだいぶ対応できているからがんばえー
136 21/09/08(水)02:30:55 No.843746119
ローリング嫌なら下段にしよう 絶対出なくなるから
137 21/09/08(水)02:31:18 No.843746178
中段構え維持してる以上ローリングになるのは2回連続でステップ入力してるからとしか…
138 21/09/08(水)02:35:07 No.843746741
今の状態でも真っ当な方法から邪道な方法までいろいろ打開策は思い浮かぶが 俺にはちわたんが自力で打開してもらうのを願うしかない…
139 21/09/08(水)02:35:19 No.843746769
刀は中段ダッシュ攻撃あんまり使わんねえ 使うなら下段ダッシュか上段ダッシュかなって感じ
140 21/09/08(水)02:35:29 No.843746798
刀は基本カウンター武器だから自分から距離詰めて殴る性能が低いのよね
141 21/09/08(水)02:36:36 No.843746957
いくら難しくても構え変更にしろ技にしろ使わないと慣れませんぜちわん
142 21/09/08(水)02:40:17 No.843747414
今の居合よかった
143 21/09/08(水)02:40:40 No.843747464
なにいまの幸せ投げ
144 21/09/08(水)02:44:11 No.843747882
中段より早くて中段より強い流影斬!中段より早くて中段より強い流影斬をよろしくお願いします
145 21/09/08(水)02:45:28 No.843748046
ああいやこんなのがありますよってだけなので別に使ってねって訳じゃないのよ…
146 21/09/08(水)02:46:09 No.843748129
まあ割り込みガードはなるべく反応したいね…
147 21/09/08(水)02:46:18 No.843748153
こういうゲームの初見プレイは一回限りなんだからプレイヤーがやりたいようにやればいいんだよ
148 21/09/08(水)02:49:28 No.843748535
そうだね
149 21/09/08(水)02:49:41 No.843748562
防御アップついてるから無いよりあった方が確実にいいね
150 21/09/08(水)02:53:18 No.843749002
そうだね2はボス部屋入ると自動回収だね ただ1よりは守護霊のボーナスは全体的に抑えられ気味になってる
151 21/09/08(水)02:54:23 No.843749129
多分朧使ったら超簡単になると思う
152 21/09/08(水)02:54:58 No.843749183
こいつは周回してもカウンターゲーだからあんまり攻撃見ないな…
153 21/09/08(水)02:55:00 No.843749187
正直自分はほとんどのボスをデバフ押し付けて倒してたよ
154 21/09/08(水)02:55:16 No.843749228
ひき肉を炒めた奴?
155 21/09/08(水)02:55:26 No.843749248
朧は刀のパリィ技だよ
156 21/09/08(水)02:55:38 No.843749272
それはそぼろや
157 21/09/08(水)02:57:04 No.843749445
ふにゃふにゃー
158 21/09/08(水)02:57:39 No.843749512
このゲームパリィと直前ガードがややこしい
159 21/09/08(水)02:58:06 No.843749568
間違った戦い方と添い遂げるしかない
160 21/09/08(水)02:58:50 No.843749656
回避で戦うことも出来る…が中段でやることじゃないわな
161 21/09/08(水)02:59:16 No.843749695
ゼリーでも飲んでリラックスしな
162 21/09/08(水)03:00:27 No.843749836
ウィリアムはお尻よりおっぱい派だったんだね
163 21/09/08(水)03:00:39 No.843749865
あんまり回避で回り込もうとするゲームでは無いねたしかに
164 21/09/08(水)03:00:41 No.843749869
多分回避は無敵避けに使うものっていう認識があるからかな 距離取るのにも使えるんだよ
165 21/09/08(水)03:01:14 No.843749930
俺のぷるぷるザーメンゼリー飲む?
166 21/09/08(水)03:01:16 No.843749935
攻略中のボスで死にまくるのも最初の一回だけの貴重な機会だから ちわたんがいっぱい楽しんでて羨ましい
167 21/09/08(水)03:01:32 No.843749967
ある意味ブラボ辺りとは回避の使い方真逆かもねえ仁王
168 21/09/08(水)03:02:43 No.843750096
フロムの回避が恋しくなってきた
169 21/09/08(水)03:02:48 No.843750106
ちわたんが若いころのお蝶殿と戦ってる
170 21/09/08(水)03:02:59 No.843750118
致命の後の居合追撃良いねえ
171 21/09/08(水)03:04:34 No.843750290
こっちも回り込み系スキルで達人同士の闘いみたいなの後ろの取り合いをしよう
172 21/09/08(水)03:04:47 No.843750310
まあ確かにステップで交差すると変な硬直というか向き直りの軸合わせがやや遅い感は2でもあるね
173 21/09/08(水)03:05:37 No.843750403
自動で回り込むスキル…流影斬!いや別に使ってって訳じゃないからね
174 21/09/08(水)03:05:58 No.843750436
後ろから殴った方が強いのは確かだけど無理矢理背後取りに行くゲームでは無いよ 背中晒した相手に逃さず背面攻撃入れるとかそんなん
175 21/09/08(水)03:07:04 No.843750552
遅鈍目潰しでも決めないと後ろボーナスはなー
176 21/09/08(水)03:08:51 No.843750720
誉を捨てて術もりもりで忍者らしくいくかい
177 21/09/08(水)03:10:16 No.843750873
ちわたんエロバレーやったことないの?
178 21/09/08(水)03:11:37 No.843751013
手裏剣はガードですかね…
179 21/09/08(水)03:13:29 No.843751216
B操作だと四角ボタンなのかガード…なんでこんな変な場所に
180 21/09/08(水)03:13:45 No.843751239
突進斬りは気力かなり持ってかれるからあまりガードしたく無いけど くないは気力消費ざぁーこだからガードど安定なんだ
181 21/09/08(水)03:14:30 No.843751308
追い打ちも後ろボーナスなかったっけ?
182 21/09/08(水)03:15:32 No.843751411
ガード意識したらかなり安定してる気がする
183 21/09/08(水)03:15:48 No.843751432
投げ潰しは基本的に考えてはいけない まあ2だとその辺ある程度対応可能になってたりはする
184 21/09/08(水)03:17:27 No.843751608
クナイなどで
185 21/09/08(水)03:18:15 No.843751678
あと一撃で組み討ちに行けるところで退くことが多いように見えるよやくたん
186 21/09/08(水)03:18:52 No.843751748
もしくは突きいれないで弱で安く済ませて即離脱で安全反撃かなあ
187 21/09/08(水)03:18:53 No.843751751
突進だけガードしたままパリィ出してみる?
188 21/09/08(水)03:19:05 No.843751769
気力減ったらスリケン連打でもしてみるかい
189 21/09/08(水)03:19:07 No.843751772
やくたんは攻めることしか考えてないからな
190 21/09/08(水)03:20:06 No.843751877
キックなら気力削れて出も早いしコマンドも弱の後に強いれるだけだから簡単
191 21/09/08(水)03:20:18 No.843751900
ウィリアム殿におはぎ食べさせてあげたい
192 21/09/08(水)03:20:34 No.843751921
がんばえー
193 21/09/08(水)03:21:32 No.843752000
どんなゲームにも合う所と合わない所があるさ