虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/08(水)00:46:39 今更ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/08(水)00:46:39 No.843723342

今更スレ画やってるけど超楽しいね めちゃくちゃバグある…まぁいいか!!

1 21/09/08(水)00:48:32 No.843723888

実は500時間はプレイしてるけど1回もメインクエスト最後までやった事ない

2 21/09/08(水)00:49:21 No.843724188

そん なに

3 21/09/08(水)00:53:20 No.843725374

稀に起こる白紙バグが致命的だけどテクスチャも描画も結構綺麗でいい

4 21/09/08(水)00:55:19 No.843725906

クエスト進行不能だけは許されざるよ

5 21/09/08(水)00:56:24 No.843726186

プレイしてたら時々「ザザッ!!!」ってノイズ鳴る… なんとかならんのか…

6 21/09/08(水)00:58:15 No.843726667

>プレイしてたら時々「ザザッ!!!」ってノイズ鳴る… 一旦終了すれば直ったっけあれ

7 21/09/08(水)00:59:56 No.843727102

steamでやり逃したDLCのソルスセイム島やってるけどボリュームあるね

8 21/09/08(水)01:01:35 No.843727516

何年前のゲームだこれ

9 21/09/08(水)01:02:37 No.843727788

>>プレイしてたら時々「ザザッ!!!」ってノイズ鳴る… >一旦終了すれば直ったっけあれ そうなんだ 確かにずっとスリープで中断してたわ 一旦終了してみるわ

10 21/09/08(水)01:03:58 No.843728120

>何年前のゲームだこれ 10周年記念版が発売されるくらい前

11 21/09/08(水)01:08:18 No.843729262

DLC全部積んでるなあ…

12 21/09/08(水)01:09:51 No.843729662

機会を逃してついぞやってなかったが次のやつでデビューするか…

13 21/09/08(水)01:10:19 No.843729792

次のやつなんか出るの?

14 21/09/08(水)01:10:31 No.843729833

白紙バグは最初ははーんあぶり出しだな!ってなった

15 21/09/08(水)01:10:57 No.843729950

自宅DLCだけはううnとなった 何でそこなんだよって物件ばかり…

16 21/09/08(水)01:12:40 No.843730366

さんざんやり尽くしたのにVRやったらやっぱすげぇわコレ…

17 21/09/08(水)01:13:55 No.843730654

ドラゴンに殺されろっていうの!?は笑っちゃったけどあれを発売当時に聞かされた人の心境を思うと蜂蜜酒が進むな…

18 21/09/08(水)01:14:49 No.843730890

>機会を逃してついぞやってなかったが次のやつでデビューするか… 来年冬にスターフィールドでそっから本格的に 作り始めるだろうから 何年かかるか分からんぞ

19 21/09/08(水)01:15:38 No.843731132

バニラだとセラーナさんだけヒロインちからが強すぎる

20 21/09/08(水)01:16:40 No.843731371

TES6って一昨年くらいのE3で発表されてなかった!?

21 21/09/08(水)01:19:12 No.843732045

>TES6って一昨年くらいのE3で発表されてなかった!? そうだよ そしてそっから何もない

22 21/09/08(水)01:20:13 No.843732314

>TES6って一昨年くらいのE3で発表されてなかった!? まあその時点でもうスタフィの後だよとは言ってたから…

23 21/09/08(水)01:20:42 No.843732455

開発することだけは決まりましたよーみたいな発表だったし

24 21/09/08(水)01:21:26 No.843732651

TES4→5の期間を考えると TES6は20年選手ぐらいにはなってくれるんだろう…

25 21/09/08(水)01:21:44 No.843732727

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c36961ee001d3900c65ec3bae565b7fb07e4d39 スターフィールドからめっちゃ後って訳ではないと思うけど 3年くらいは見たほうがいいのかな...

26 21/09/08(水)01:22:02 No.843732800

200時間ぐらい遊んでたはずなのに最近になってメインクリアしましたよ私は…

27 21/09/08(水)01:23:18 No.843733078

面白いんだけど雪景色ばっかりで寂しかったってのはある

28 21/09/08(水)01:23:24 No.843733097

最近初めてドーンガードやったけどボスバトルがかなり演出凝ってて良い感じだった

29 21/09/08(水)01:24:45 No.843733415

七千階段を登らないドヴァキンは多い

30 21/09/08(水)01:26:27 No.843733816

>七千階段を登らないドヴァキンは多い なんかトロールいるし…

31 21/09/08(水)01:26:38 No.843733875

>最近初めてドーンガードやったけどボスバトルがかなり演出凝ってて良い感じだった 広いところで2体ドラゴン出てくるところはなんか感動した覚えがある

32 21/09/08(水)01:26:43 No.843733909

>TES6は20年選手ぐらいにはなってくれるんだろう… TES6もFO4に準じた仕様になると思うとmodderは変わらずスカイリムとNVを弄り続ける未来しか見えない…

33 21/09/08(水)01:27:05 No.843734010

ゲームの開発期間ってどんどん長くなってるね

34 21/09/08(水)01:27:06 No.843734015

PC版でvigilantやってない人はやってみてほしい

35 21/09/08(水)01:27:51 No.843734183

6待ってる間に本当にいいもの作れるのかなってベセスダに対する不安は出てきた 手のひら返せるものが出てくるといいなぁ

36 21/09/08(水)01:28:03 No.843734227

>面白いんだけど雪景色ばっかりで寂しかったってのはある リフテンとかはそうでもないだろ! 雪景色よりノルドの墓とドワーフ遺跡の2パターンしかないダンジョンがキツいわ

37 21/09/08(水)01:28:31 No.843734324

ソルスセイムもかなりボリュームあって楽しかった… リークリングかわいい

38 21/09/08(水)01:28:31 No.843734325

リフテンは治安がクソ

39 21/09/08(水)01:29:58 No.843734668

シンプル脳筋プレイたのしい!

40 21/09/08(水)01:30:14 No.843734720

スイッチ版は寝っ転がって出来る利点以外はクソ移植だよ

41 21/09/08(水)01:30:40 No.843734803

あんまりゲーム的な面白さは期待してない でもTESのストーリーと世界を味わえるのはTESだけなんだ 数年似たようなゲーム探したけど代わりは無かったよ

42 21/09/08(水)01:31:08 No.843734894

メインクエは大体最初のドラゴン倒したあたりで離れちゃうな・・・ あそこから一気に世界広がるし

43 21/09/08(水)01:31:16 No.843734920

割と正しい意味でロールプレイングするゲーム

44 21/09/08(水)01:33:12 No.843735394

もしかしてフスロダすら覚えたことないってドヴァキンも結構数いるのか

45 21/09/08(水)01:33:24 No.843735429

メインストーリー自体はそれなりに王道なんだけどな 予言された勇者が世界を滅ぼすドラゴンを打ち倒し世界を救う 演出は微妙なんだが

46 21/09/08(水)01:34:16 No.843735620

メインとかDLC進めるとこの世界のドラゴンあざといやつ多いな…ってなった

47 21/09/08(水)01:35:37 No.843735899

ホワイトランで皆でドラゴン捕獲したり最後のアルドゥイン戦とか結構好きなんだけどなメイン

48 21/09/08(水)01:36:49 No.843736140

>演出は微妙なんだが でもエルダースクロール通して過去の英雄の戦い見て シャウト覚えるシーンはかっこよかったよ

49 21/09/08(水)01:37:23 No.843736262

つい読んじゃったで目潰してる人はさぁ…

50 21/09/08(水)01:37:54 No.843736375

初めに教えられたシャウト以外が全く使えないんだけど メインクエスト進めなきゃダメな感じなの? ドラゴンはちょくちょく倒してるし言葉もそこそこ集めてる

51 21/09/08(水)01:38:20 No.843736485

DLC1のラストダンジョン長過ぎる…

52 21/09/08(水)01:38:46 No.843736569

冒険楽しい!でもバトルつまんね…ってなってしまった メインはクリアしたけどサイドはまだまだ全然埋まらねえわ

53 21/09/08(水)01:38:55 No.843736608

言うほどバグらんやろ…と思って遊んでるとガンガンバグる 盗賊ギルドの決戦もバグるしドラゴンレンド習得のあたりもバグるしミラークパイセンは死んでくれないし

54 21/09/08(水)01:39:48 No.843736814

>初めに教えられたシャウト以外が全く使えないんだけど >メインクエスト進めなきゃダメな感じなの? >ドラゴンはちょくちょく倒してるし言葉もそこそこ集めてる メニューから解除しなきゃだめよ

55 21/09/08(水)01:39:54 No.843736838

>初めに教えられたシャウト以外が全く使えないんだけど >メインクエスト進めなきゃダメな感じなの? >ドラゴンはちょくちょく倒してるし言葉もそこそこ集めてる メニューからシャウトをアンロックするんだ その時にソウルが消費される

56 21/09/08(水)01:40:01 No.843736858

4000時間楽しめる

57 21/09/08(水)01:40:28 No.843736956

マント揺れるようにしたらマジで操作楽しくなった

58 21/09/08(水)01:40:30 No.843736971

こいつは不壊のピック 返さない

59 21/09/08(水)01:41:05 No.843737104

バトルはコンパニオンにまかせて自分はヒーラーに徹するとなかなか楽しい バニラでもバグで複数雇用出来るからね

60 21/09/08(水)01:41:19 No.843737151

よその人のスカイリム見ると俺の知ってるゲームと違う...ってなる

61 21/09/08(水)01:41:28 No.843737184

>冒険楽しい!でもバトルつまんね…ってなってしまった このゲーム戦って勝って得られるものが無さすぎるしな… 小銭!宝石!弱い装備品!

62 21/09/08(水)01:41:30 No.843737191

スレ「」じゃないけどSwitch版ならバニラ縛りで今度こそメインクエスト制覇できると思ってたんだ……

63 21/09/08(水)01:41:36 No.843737221

戦闘はもう超大味で爽快感とかバランスとかなーんもない!皆無! でも面白いゲームなんです

64 21/09/08(水)01:41:42 No.843737235

>>初めに教えられたシャウト以外が全く使えないんだけど >>メインクエスト進めなきゃダメな感じなの? >>ドラゴンはちょくちょく倒してるし言葉もそこそこ集めてる >メニューから解除しなきゃだめよ しらなかったそんなの… ありがとう…

65 21/09/08(水)01:41:52 No.843737270

>こいつは不壊のピック >返さない ノクターナル「ギャイー!」

66 21/09/08(水)01:42:24 No.843737372

>>冒険楽しい!でもバトルつまんね…ってなってしまった >このゲーム戦って勝って得られるものが無さすぎるしな… >小銭!宝石!弱い装備品! 宝箱の中身が基本的に全部ッ…ゴミカスッ…!!

67 21/09/08(水)01:42:50 No.843737475

ロックオンとローリングとパリィ入れてもやっぱ戦闘はダメだな!ってなるけどこれ抜きではもうプレイできん

68 21/09/08(水)01:44:14 No.843737788

最近すごく高性能なロックオンMODが出た

69 21/09/08(水)01:44:26 No.843737823

隠密あげまくって目の前にいるのに気付かない敵に8倍だの16倍だのダメージ与えるの楽しい!

70 21/09/08(水)01:44:28 No.843737832

今回は重装とか両手斧とか使おうとか思っててもいつの間にか軽装片手剣になっている

71 21/09/08(水)01:45:01 No.843737956

死体漁り縛ると露骨に金に困るようになるから実は割とリターンあると思う

72 21/09/08(水)01:45:38 No.843738089

>宝箱の中身が基本的に全部ッ…ゴミカスッ…!! もう開けんでええわ…ってなるよね 解錠の難易度と宝箱の中身をあわせるMOD入れてさえもゴミしかない

73 21/09/08(水)01:45:53 No.843738134

毎回魔法mod沢山入れて魔術師プレイしてるけど 大抵使う魔法決まってきちゃって途中で飽きるんだよな

74 21/09/08(水)01:45:57 No.843738147

なんだかんだやった事なかったので年末~年越しあたりにでもやろうかな

75 21/09/08(水)01:46:20 No.843738220

>最近すごく高性能なロックオンMODが出た true directional movement? いいよね

76 21/09/08(水)01:46:24 No.843738239

自宅にあるチェストの取り出し取り入れ楽にするだけでだいぶ違う ガサッ

77 21/09/08(水)01:46:26 No.843738248

でもオブリから戦闘はかなり進化したと思うんです フィニッシュムーブとか…

78 21/09/08(水)01:46:47 No.843738317

瓶の液体が鳴る効果音とか細々とした雰囲気作りがすっげえ好き

79 21/09/08(水)01:47:02 No.843738373

>今回は重装とか両手斧とか使おうとか思っててもいつの間にか軽装片手剣になっている オーバーホールMOD入れて遊ぶのがデフォになって忘れてたが そういやこのゲームの重装と両手武器全般悲しい存在だったな……

80 21/09/08(水)01:47:22 No.843738427

もっと楽しい魔法ないんか!

81 21/09/08(水)01:47:23 No.843738432

装備に関しては符呪と鍛治に比重が寄りすぎなんだよな…この二つやらないと装備が弱すぎる一方でやったら強くなりすぎるという…

82 21/09/08(水)01:47:42 No.843738501

純魔クソ弱いのにマジカ消費マイナス100%にすると今度は強すぎる

83 21/09/08(水)01:48:00 No.843738547

フィニッシュムーブはスカッとするやつとなんかモヤっとするやつがあってね…

84 21/09/08(水)01:48:06 No.843738566

やはり鎮静 鎮静はすべてを解決する

85 21/09/08(水)01:48:42 No.843738694

>もっと楽しい魔法ないんか! 見てくれよこの古代に封印されたって設定と詠唱モーションがかっこいい禁忌魔法!(ゴミ)

86 21/09/08(水)01:49:14 No.843738810

戦ったら厄介なファルメルも錯乱でいちころよ

87 21/09/08(水)01:49:15 No.843738811

初見で巨人に殴られたら天空に舞い上がっちゃって爆笑するのはあるあるだと思う

88 21/09/08(水)01:49:21 No.843738825

法を何とも思っていないようなら私が相手になるぞ

89 21/09/08(水)01:49:49 No.843738907

エロ方面で進化しすぎてコイカツ代わりみたいに使う人が増えてるから PCゲーム疎い友人がエッチなゲームだと勘違いしてて面白かった

90 21/09/08(水)01:49:59 No.843738945

魔法はオブリのが楽しかったよな

91 21/09/08(水)01:50:17 No.843739001

>初見で巨人に殴られたら天空に舞い上がっちゃって爆笑するのはあるあるだと思う バグみたいな吹っ飛び方するのいいよね

92 21/09/08(水)01:50:38 No.843739072

>初見で巨人に殴られたら天空に舞い上がっちゃって爆笑するのはあるあるだと思う 巨人は普段敵対してないし近づかないようにしてるから見たことないけど雪の巨人でワンパンされてえってなったよ

93 21/09/08(水)01:50:45 No.843739092

>でもオブリから戦闘はかなり進化したと思うんです >フィニッシュムーブとか… 急にカメラ引いてどうした?と思ったら首がシュポーンと飛んだんですけお!!

94 21/09/08(水)01:50:59 No.843739134

>魔法はオブリのが楽しかったよな 付呪もめちゃくちゃ出来るから弓がグレネードみたいになって楽しかった

95 21/09/08(水)01:51:00 No.843739138

>魔法はオブリのが楽しかったよな 魔法大分弱くなっちゃったよな 脳筋の国だし意図的なんだろうか…

96 21/09/08(水)01:51:16 No.843739185

実はエイムがクソ苦手過ぎてずっと片手斧でぶっ殺す戦法しかできないノルドです…クリアできた!

97 21/09/08(水)01:51:30 No.843739219

盾と片手武器だ

98 21/09/08(水)01:51:48 No.843739271

やっぱり軽装片手剣になっちゃう… 変性とか全然使わない…

99 21/09/08(水)01:52:00 No.843739305

なんか戦闘のバランス取るのが大変だよねこのゲーム いい具合に自分が苦戦するように調整するのに一番苦労する

100 21/09/08(水)01:52:11 No.843739344

>バグみたいな吹っ飛び方するのいいよね 実際バグなんだけど面白いので残したとか

101 21/09/08(水)01:52:12 No.843739347

そう言えばバニラで遊んだ経験がほぼないな… 家庭用でやれば自然とバニラ縛りになるか…やろうかな…

102 21/09/08(水)01:52:21 No.843739372

だが余は360版でキネクトに向かってシャウトした日々を忘れてはおらん…

103 21/09/08(水)01:52:27 No.843739384

魔法というか破壊はマジカ消費0にして破壊ダメージ薬ガブ飲みしないと強さ実感出来ないよね 殴ったほうがはええ!

104 21/09/08(水)01:52:39 No.843739418

ゴツイ盾とダガー持って防御キャラごっこするのが好きだった

105 21/09/08(水)01:53:05 No.843739497

数年ぶりにswitchで遊んだら急に隕石の玉みたいなの拾って懐かしさで笑っちゃった

106 21/09/08(水)01:53:38 No.843739596

バニラ風味でもせめてskyUIは入れたいしなによりコンソールコマンド無いのはこわいからCSで手を出しにくい switchで寝転がって遊べるのはちょっとあこがれる

107 21/09/08(水)01:53:51 No.843739632

ハゲでヒゲの従者にサークレット装備させるのいいよね…

108 21/09/08(水)01:53:57 No.843739659

いつも軽装片手剣盗賊暗殺者アルゴニアンだったから今両手剣重装ノルドでやってるけど結構楽しいよ てか重装だと走る時ガッチャガッチャいうの初めて知った

109 21/09/08(水)01:54:00 No.843739667

シェアゴラスの杖だっけ意味分かんない特殊効果のやつ ああいうの楽しい

110 21/09/08(水)01:54:48 No.843739828

Switchだと手軽に遊べるけど 画面が暗い マジで暗すぎる

111 21/09/08(水)01:55:17 No.843739908

modをいくら入れてもctdしなくなるmodはまだですか?

112 21/09/08(水)01:55:50 No.843740020

バニラだとネクロマンサープレイが楽しいと思う レア死体手に入れるためにレベル抑えたり

113 21/09/08(水)01:56:21 No.843740122

>modをいくら入れてもctdしなくなるmodはまだですか? 今は色んなfixが進んでほとんどCTDしないようになってるよ ちゃんと管理さえすれば

114 21/09/08(水)01:56:21 No.843740126

オブリビオンの美人盗賊団退治クエスト好きだったな 男共を籠絡して金品を奪う噂の美人泥棒! でも言うまでもなくクリーチャー顔ですオブリビオンなので

115 21/09/08(水)01:58:29 No.843740547

声のおかげでバニラでもセラーナさんがなんとなく美人に見えてくる気がする ごめんアップはきついわ!

116 21/09/08(水)01:58:45 No.843740593

原因不明のCTDが俺を悩ませる MOD全部消しても特定の場所に行くとCTDする…

117 21/09/08(水)01:59:03 No.843740646

子供テキトーに拾って養子にするの好き やったことないけどあれって捨てられるの?

118 21/09/08(水)02:00:52 No.843740971

吸血鬼に一人無駄に声可愛いやついるよね

119 21/09/08(水)02:01:23 No.843741066

>吸血鬼に一人無駄に声可愛いやついるよね アニメ声のフーラさんかな

120 21/09/08(水)02:01:29 No.843741084

ギルドクエスト周りとかクエストだとオブリのほうが好きなやつも多いからリメイク欲しいな skyblivionは待てない

121 21/09/08(水)02:01:52 No.843741163

ドラゴンに追われたから潰しあえー!って山賊の根城に飛び込んだら普通に山賊にリンチ死された 人間に構ってる場合かお前ら畜生!

122 21/09/08(水)02:02:01 No.843741186

>原因不明のCTDが俺を悩ませる >MOD全部消しても特定の場所に行くとCTDする… そうなったらやることはもう本体の整合性チェックとMOD管理ツール再インストールぐらいしかねえよ!

123 21/09/08(水)02:02:42 No.843741299

どう考えてもオブリのリメイク待つよりSkyblivionの方がはえーだろ! 完成するという前提だが

124 21/09/08(水)02:03:45 No.843741467

敵味方入り交じって大混乱みたいになるのいいよね

125 21/09/08(水)02:04:09 No.843741531

>急にカメラ引いてどうした?と思ったら首がシュポーンと飛んだんですけお!! だからこうしてmodで自分だけはフィニッシュムーブ対象外にするね…

126 21/09/08(水)02:04:34 No.843741610

とりあえずゲーム部分はSKSEとSkyUI以外弄らずグラフィック向上のmodだけ入れて遊ぼうかと思ってるんだけど それすら無数にあり過ぎてなかなか環境が定まらない あと遠く離れた山に生えた木がショボいのどうにかならんかな

127 21/09/08(水)02:04:35 No.843741631

リテクスチャ入れてやればいいじゃない と思ったがシステム周りはマジで古すぎて無理か...

128 21/09/08(水)02:05:03 No.843741715

>敵味方入り交じって大混乱みたいになるのいいよね そのへんで帝国とストクロ部隊の戦争始まるMOD好き

129 21/09/08(水)02:06:09 No.843741933

ドラゴンを殺すのよ!

130 21/09/08(水)02:06:15 No.843741960

>あと遠く離れた山に生えた木がショボいのどうにかならんかな dyndolodをはじめとしたLOD系のmod入れようね

131 21/09/08(水)02:06:42 No.843742038

遠景は事前に作られた内容が貼り付けてあるだけなのでだいたいDynDOLODで再生成する必要がある MODによっては作り直した遠景も同梱してくれてるやつがあるCathedral Landscapesとか

132 21/09/08(水)02:07:14 No.843742128

>ドラゴンを殺すのよ! てっきり殺さないとストーリー進まないのかと思ったら全然そんなことなくてあれ…?ってなった

133 21/09/08(水)02:07:31 No.843742178

面倒だなと思ってた戦闘モーションに着手してSkySA導入してみたけど新鮮でいいねこれ ただPatreonとかDiscordとかなんかもう散らばりすぎてまじわからん…

134 21/09/08(水)02:07:47 No.843742225

>dyndolodをはじめとしたLOD系のmod入れようね >遠景は事前に作られた内容が貼り付けてあるだけなのでだいたいDynDOLODで再生成する必要がある >MODによっては作り直した遠景も同梱してくれてるやつがあるCathedral Landscapesとか dyndolodが全然動かんので諦めてたけど同梱してるやつあるならそれ使ってみるよ ありがとう

135 21/09/08(水)02:11:43 No.843742924

nexusの方針を嫌がって活動拠点を移した人もいっぱいいるから以前より更に散らばってしまった

↑Top