虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)23:48:48 思てた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)23:48:48 No.843706524

思てたんとちゃう

1 21/09/07(火)23:50:14 No.843706954

背脂感正直無い

2 21/09/07(火)23:51:47 No.843707445

ショートニングだからな…

3 21/09/07(火)23:52:53 No.843707771

これはこれで

4 21/09/07(火)23:52:56 No.843707784

また「」に騙された…

5 21/09/07(火)23:54:33 No.843708270

にんにく系調味料として割り切ってる 後3瓶…

6 21/09/07(火)23:54:50 No.843708362

後1瓶…

7 21/09/07(火)23:54:58 No.843708396

アブラとニンニクなら不味いはずないんだけどな 生姜が主張してると聞いて慌てて買いに走る必要ないなと思った

8 21/09/07(火)23:55:56 No.843708688

でも癖になる味だろう?

9 21/09/07(火)23:56:43 No.843708907

>でも癖になる味だろう? 悪くはないけど少なくともにんにく背油ではないって感じ

10 21/09/07(火)23:57:14 No.843709068

量が少ない

11 21/09/07(火)23:57:51 No.843709255

>量が少ないデブゥ

12 21/09/07(火)23:58:05 No.843709324

>アブラとニンニクなら不味いはずないんだけどな >生姜が主張してると聞いて慌てて買いに走る必要ないなと思った 主張してるってほどではないけどスレ画を見てにんにくと背脂のみ!って思ってると強烈な塩味と仄かな生姜とあまり感じない油分でガッカリする

13 21/09/07(火)23:59:12 No.843709638

塩分は保存料だから避けられない物として割り切ってたけど 生姜はお前なんなんだよ!!

14 21/09/08(水)00:00:02 No.843709890

>悪くはないけど少なくともにんにく背油ではないって感じ 期待してた使い方ができずじゃあどう消費すればいいのこれ…ってなってる

15 21/09/08(水)00:00:18 No.843709974

生姜そんなに感じるかな… ニンニクに押し流されて全然だぞ

16 21/09/08(水)00:02:28 No.843710621

>>悪くはないけど少なくともにんにく背油ではないって感じ >期待してた使い方ができずじゃあどう消費すればいいのこれ…ってなってる 冷奴やじゃがいもや野菜炒めや炒飯やサラダとか

17 21/09/08(水)00:03:43 No.843710973

>>冷奴やじゃがいもや野菜炒めや炒飯やサラダとか >思てたんとちゃう

18 21/09/08(水)00:04:33 No.843711203

>生姜そんなに感じるかな… >ニンニクに押し流されて全然だぞ 居るか居ないかでいえば居るよ 全然ではない

19 21/09/08(水)00:06:04 No.843711617

ニンニクよりカラメに近いものなのかな

20 21/09/08(水)00:06:27 No.843711714

にんにくと生姜はどの料理でも総じて一緒に使われてることが多いからにんにくと思ってる風味が生姜なのかもよ

21 21/09/08(水)00:06:45 No.843711796

桃屋ー!来てくれー!

22 21/09/08(水)00:07:28 No.843711984

逆にこれにんにくのビリッとするアリシン利いてるからそれをしょうがの風味と勘違いしてる人もいるかもしれない

23 21/09/08(水)00:07:47 No.843712072

>ニンニクよりカラメに近いものなのかな ちゃう…

24 21/09/08(水)00:08:07 No.843712174

発売したての頃生姜の味するってレスがボコボコに叩かれてたな 実際食べてみると確かに生姜を感じたがあの流れはなんだったのだろう

25 21/09/08(水)00:08:51 No.843712354

生姜…何で…

26 21/09/08(水)00:08:52 No.843712361

チャーハンやニラとじの調味料に使う おいしい

27 21/09/08(水)00:09:21 No.843712509

だからにんにく背油に生姜が隠れてるから違うだろ!って話であって 感じないとか個人の感想聞いてないよ

28 21/09/08(水)00:11:02 No.843713007

否定しないと死ぬ人とそれをスルーしたら死ぬ人のポンチ

29 21/09/08(水)00:11:11 No.843713040

>発売したての頃生姜の味するってレスがボコボコに叩かれてたな >実際食べてみると確かに生姜を感じたがあの流れはなんだったのだろう 毎日ずっと立ててたしアルミホイル案件になるけどそう言う業者がいても仕方ないでしょう

30 21/09/08(水)00:11:19 No.843713088

俺はあのブロック状の背脂が好きなんだと気付いた

31 21/09/08(水)00:11:36 No.843713162

そもそも背脂ちゃうだからな

32 21/09/08(水)00:11:37 No.843713180

ゴテゴテのニンニクフォントに何回騙されれば学ぶんだ俺は

33 21/09/08(水)00:11:59 No.843713277

>発売したての頃生姜の味するってレスがボコボコに叩かれてたな >実際食べてみると確かに生姜を感じたがあの流れはなんだったのだろう あれ白熱してレスポンチしてるやつどっちも現物食ってないゴミだったぞ

34 21/09/08(水)00:12:06 No.843713310

生姜が隠れてるから違うだろも個人の感想では 食品や調味料は品名になってる材料以外使っちゃいけないなんてこともないわけだし

35 21/09/08(水)00:12:56 No.843713555

ニンニクない時の調味料として完璧

36 21/09/08(水)00:13:02 No.843713591

でも話題になるほどの味ではあったんだろう?

37 21/09/08(水)00:13:17 No.843713675

>でも話題になるほどの味ではあったんだろう? 思てたんとちゃう!!

38 21/09/08(水)00:13:30 No.843713744

>でも話題になるほどの味ではあったんだろう? 期待値との落差で今こうやって話題に

39 21/09/08(水)00:13:39 No.843713791

この商品の一番の問題は全然どこにも置いてないことだろうが 奇跡的に買えた近所のロジャースはもう速攻で売り切れたよ

40 21/09/08(水)00:13:41 No.843713800

にんにく背脂じゃなくてしょうがショートニングだったか…

41 21/09/08(水)00:14:03 No.843713891

ラーメンに入れるニンニクとしてはちゃんと美味い

42 21/09/08(水)00:14:44 No.843714088

にんにくを押しのけるほどのしょうがなんか入ってないと何度も… 勝手に期待爆上げしてた人には申し訳ないけど普通においしいよこれ

43 21/09/08(水)00:14:58 No.843714163

これ転売対象になりかけてたって聞いてたが、もう流通は元通りになったんか

44 21/09/08(水)00:15:03 No.843714186

まあショウガも入れないと長期保管で熟成して味変わっちゃうんだろうなとは思う

45 21/09/08(水)00:15:09 No.843714210

ご飯にのせたら美味しいかな?

46 21/09/08(水)00:15:13 No.843714227

>にんにくを押しのけるほどのしょうがなんか入ってないと何度も… >勝手に期待爆上げしてた人には申し訳ないけど普通においしいよこれ え…まずいとは誰も言ってないよ?

47 21/09/08(水)00:15:39 No.843714340

>生姜が隠れてるから違うだろも個人の感想では >食品や調味料は品名になってる材料以外使っちゃいけないなんてこともないわけだし そもそも背脂もほぼない詐欺商品みたいなもんだし生姜に怒るなんておかしいよな…て話?

48 21/09/08(水)00:15:59 No.843714421

>これ転売対象になりかけてたって聞いてたが、もう流通は元通りになったんか メルカリ見たら結構大惨事だったんでダメそう

49 21/09/08(水)00:16:32 No.843714587

なんで手のひら返されてるの…?

50 21/09/08(水)00:16:48 No.843714647

>なんで手のひら返されてるの…? 食ってみりゃ分かるよ

51 21/09/08(水)00:16:50 No.843714656

>ご飯にのせたら美味しいかな? 卵かけご飯ご飯に使え

52 21/09/08(水)00:17:07 No.843714726

背脂にしたら傷むの早そうだしな…

53 21/09/08(水)00:17:16 No.843714765

ご飯直のせはきついかも 脂足りないでぶぅって人はバター醤油といっしょに食べるといいかもしれない

54 21/09/08(水)00:17:28 No.843714833

にんにくではあるが背脂ではない そもそも動物性脂じゃない

55 21/09/08(水)00:17:32 No.843714848

「」の食い物の恨みは恐ろしいな

56 21/09/08(水)00:19:22 No.843715317

材料に豚背脂加工品ってあるからいくらかは入っているのだろう

57 21/09/08(水)00:19:40 No.843715404

>「」の食い物の恨みは恐ろしいな 恨みというよりこいつどうしよう感の方が強いと思う

58 21/09/08(水)00:20:00 No.843715509

ラーメンに入れたらしょっぺえ!ってなったけど焼きそばに入れたらめちゃウマだったよ 納豆ご飯にもまあまあイケた ただ何度も言われてる通り背脂感はない

59 21/09/08(水)00:20:13 No.843715581

>にんにくと生姜はどの料理でも総じて一緒に使われてることが多いからにんにくと思ってる風味が生姜なのかもよ それくらい普通の舌なら違いわかるんだよ…

60 21/09/08(水)00:20:36 No.843715703

背脂風!だったらそこまで文句出なかったろう

61 21/09/08(水)00:21:00 No.843715821

そんな…今日手に入れて喜んでたのに…

62 21/09/08(水)00:21:38 No.843716016

半年待たずに棚から消えるなこれ

63 21/09/08(水)00:21:55 No.843716096

炊飯器カオマンガイ作る時ににんにぐの代わりに入れたら美味かったぜ!

64 21/09/08(水)00:22:59 No.843716397

卵かけご飯に入れる うまいくさい

65 21/09/08(水)00:23:01 No.843716402

文句はないが一回買えばいいかなって品 桃屋の刻みにんにくのほうが幅広く使える

66 21/09/08(水)00:23:12 No.843716460

>そんな…今日手に入れて喜んでたのに… 美味しいよ 美味しいけど二郎系のにんにく背脂ではだけだよ

67 21/09/08(水)00:23:24 No.843716511

背脂って油分というよりもあのゼラチン質が求められてるよな

68 21/09/08(水)00:23:27 No.843716528

背脂いらないから丁度よさそうなので買った 明日が楽しみだ

69 21/09/08(水)00:23:51 No.843716655

ドンキに死ぬ程積まれてたけどこれ仕入れ担当騙されてない?

70 21/09/08(水)00:24:23 No.843716808

ラードなら背脂じゃないまでもぶた味でるけど冷やすと固まるからね

71 21/09/08(水)00:24:24 No.843716817

求めてたのは違うけどクオリティが低い訳でもないから結局不満が抑えられてる感じ

72 21/09/08(水)00:24:25 No.843716823

>ドンキに死ぬ程積まれてたけどこれ仕入れ担当騙されてない? そのうち特別なんたら品になって値下がりするやつ

73 21/09/08(水)00:25:22 No.843717057

近くのスーパーようやくこれは入る様になったけど桃屋のバターフライドニンニクは全然見ない

74 21/09/08(水)00:25:36 No.843717126

油分ならマヨネーズ売り場にあるチューブ入りのラード足したら?

75 21/09/08(水)00:25:54 No.843717209

ちょい足し具材じゃなくて完全に味付け調味料 野菜炒めにこれだけ打ち込めば成立するみたいな感じのやつ

76 21/09/08(水)00:26:05 No.843717259

こっちだと唯一入ってたスーパーで売り切れになってたな 毎日使うもんでもないからいいんだけど

77 21/09/08(水)00:26:40 No.843717433

これ大絶賛してた奴どこ行った?

78 21/09/08(水)00:26:54 No.843717512

1日で一瓶無くなる「」はどんな食べ方を…?

79 21/09/08(水)00:27:04 No.843717560

火を通したほうが好き

80 21/09/08(水)00:28:34 No.843717972

発売前までは大絶賛してたぜ! 発売後も1瓶目は絶賛してたぜ! 3瓶目でこれ…使いにくいな…ってなってるぜー!

81 21/09/08(水)00:28:58 No.843718060

>これ大絶賛してた奴どこ行った? いやまあスレによっては流れ全然違うしそういう賛があっても不思議ではないとは思う

82 21/09/08(水)00:29:27 No.843718189

>これ大絶賛してた奴どこ行った? まだ発売してないけど絶対うまいやつじゃん!(個人の感想です) めちゃくちゃ美味い不味いとか生姜とか言うやつは買えなかったやつの妬み!でフエラムネ定型で切り抜けてたからな

83 21/09/08(水)00:29:43 No.843718251

発売してからそんな経ってないのに3瓶ってどういう事だよ!?

84 21/09/08(水)00:29:46 No.843718270

少なくともにんにく背油としての大絶賛は無かったと思うよ 全く別の調味料として使えるからいいけど

85 21/09/08(水)00:29:55 No.843718312

>3瓶目でこれ…使いにくいな…ってなってるぜー! ちゃんと語尾デブにしなよ

86 21/09/08(水)00:30:23 No.843718443

1食250円くらいか

87 21/09/08(水)00:30:30 No.843718475

悲しい事件だったね…

88 21/09/08(水)00:30:33 No.843718490

背脂 うまそう ラード まずそう ショートニング 化学物質 俺たちは情報を食っている

89 21/09/08(水)00:31:02 No.843718649

別に思ってたのと違ってたってだけでクレーム付けたいほどじゃないんだって!

90 21/09/08(水)00:31:16 No.843718722

ダマされた 後13瓶…

91 21/09/08(水)00:31:16 No.843718723

>俺たちは情報を食っている なにいってるの?

92 21/09/08(水)00:31:29 No.843718797

生にんにくのチューブ買ってきたほうがマシ

93 21/09/08(水)00:31:46 No.843718879

>そもそも背脂ちゃうだからな 動物性の脂なんか保存がきかないから…背脂ッ!ってのを期待してるとチガウ…ってなる

94 21/09/08(水)00:32:01 No.843718955

>後13瓶… オオオ イイイ

95 21/09/08(水)00:32:03 No.843718963

>ダマされた >後13瓶… 語 デ 付

96 21/09/08(水)00:32:07 No.843718978

ショートニング(なたね油)

97 21/09/08(水)00:32:08 No.843718987

>>3瓶目でこれ…使いにくいな…ってなってるぜー! >ちゃんと語尾デブにしなよ 1瓶辺りのカロリーはそこまででもないデブ まぁカロリーが低いってことはそれだけ脂が入ってないってことなんデブけどね

98 21/09/08(水)00:32:38 No.843719110

>ダマされた >後13瓶… 1年保つからゆっくり使おうぜ!

99 21/09/08(水)00:32:52 No.843719195

料理や調味料が人気出るとこれ美味しくないみたいなスレ絶対立つよね

100 21/09/08(水)00:32:55 No.843719206

まだ手に入れてないんだけど背脂よりラードの感じが強いの?

101 21/09/08(水)00:32:56 No.843719210

ちゃんと言葉の通じるデブ久々に見た

102 21/09/08(水)00:32:56 No.843719218

怒らないでくださいね 食べてもないのに複数買っちゃうなんてバカみたいじゃないですか

103 21/09/08(水)00:33:07 No.843719268

1か月1便以上消費するのか…

104 21/09/08(水)00:33:35 No.843719405

>料理や調味料が人気出るとこれ美味しくないみたいなスレ絶対立つよね だから美味しくないじゃねぇって!! コレジャナイなだけだって!!

105 21/09/08(水)00:33:45 No.843719447

で…でもニンニクと背油の組み合わせなんて絶対に旨いに決まってるし…

106 21/09/08(水)00:33:53 No.843719487

>まだ手に入れてないんだけど背脂よりラードの感じが強いの? ラードじゃない ショートニングだ

107 21/09/08(水)00:34:03 No.843719529

>まだ手に入れてないんだけど背脂よりラードの感じが強いの? 菜種油

108 21/09/08(水)00:34:15 No.843719602

13瓶とかデブ屋でも始める気か

109 21/09/08(水)00:34:39 No.843719709

使いまくっていつも口臭放ってたらお仕事行けなくなっちゃう

110 21/09/08(水)00:34:57 No.843719806

お家でラーメンに背脂ドバドバ入れたいときはどうすればいいの…

111 21/09/08(水)00:35:08 No.843719858

飲みやすいと思うんだけどなぁ

112 21/09/08(水)00:35:09 No.843719861

ラードはラードでうまい

113 21/09/08(水)00:35:22 No.843719923

まぁ俺は桃屋のシビ辛麻辣香油買うんだけど

114 21/09/08(水)00:35:31 No.843719974

にんにく直接欲しい人は生にんにくチューブでも良いんだろうけど 白米やチャーハンやラーメンに乗せる感じに使うならこっちのが良い、というか調理済みのが楽だし美味い

115 21/09/08(水)00:35:34 No.843719990

>お家でラーメンに背脂ドバドバ入れたいときはどうすればいいの… 肉屋行け

116 21/09/08(水)00:35:36 No.843720000

>飲みやすいと思うんだけどなぁ …飲む?

117 21/09/08(水)00:35:45 No.843720037

たまに桃屋とS&Bの工作員がレスポンチバトルしてる

118 21/09/08(水)00:35:45 No.843720042

>飲みやすいと思うんだけどなぁ >お家でラーメンに背脂ドバドバ入れたいときはどうすればいいの… パウチで売ってるからそれ買うか自作するしかない

119 21/09/08(水)00:35:54 No.843720086

>飲みやすいと思うんだけどなぁ 飲み物感覚で食うな

120 21/09/08(水)00:35:56 No.843720094

>お家でラーメンに背脂ドバドバ入れたいときはどうすればいいの… ラードとか…

121 21/09/08(水)00:36:06 No.843720154

>怒らないでくださいね >食べてもないのに複数買っちゃうなんてバカみたいじゃないですか ラーメン硬め多め濃いめで頼んだらしょっぱくて不味くて食いきれなかったみたいなやつここではよくみる

122 21/09/08(水)00:36:14 No.843720203

いっそ美味しくなかった方が感情の行き場があって助かるわ 思ってたのと違うけど調味料として使えるからフラストレーションが残る

123 21/09/08(水)00:36:38 No.843720320

スーパーでもだいぶ売れ残ってる

124 21/09/08(水)00:36:39 No.843720321

>飲みやすいと思うんだけどなぁ レス古事記

125 21/09/08(水)00:36:43 No.843720338

語尾にデブをつけろ

126 21/09/08(水)00:37:05 No.843720436

>たまに桃屋とS&Bの工作員がレスポンチバトルしてる こんな辺境でそんなもんやっても仕方ねーだろ!

127 21/09/08(水)00:38:22 No.843720809

>スーパーでもだいぶ売れ残ってる そりゃここでしか話題になってないし売れないだろう…

128 21/09/08(水)00:38:40 No.843720914

にんにく背脂は日本ハムも出してるんだぜ https://www.purefood.co.jp/product/choitashi.htm

129 21/09/08(水)00:38:42 No.843720926

こうどなじょうほうせんだ

130 21/09/08(水)00:39:06 No.843721076

>こんな辺境でそんなもんやっても仕方ねーだろ! どんな時間でも数千人見てて地方のテレビで広告打つよりは効果ありそう

131 21/09/08(水)00:39:35 No.843721220

>にんにく背脂は日本ハムも出してるんだぜ >https://www.purefood.co.jp/product/choitashi.htm ほう…豚脂が主成分ですか…

132 21/09/08(水)00:40:33 No.843721539

>にんにく背脂は日本ハムも出してるんだぜ まさかの本物来たな

133 21/09/08(水)00:42:30 No.843722143

最近は企業のステマより転売ヤーが転売ヤーを騙すためのステマが増えてる気がする

134 21/09/08(水)00:42:42 No.843722203

出るぞってときに転売ヤーに群がられてそんなに美味しいのかと 心理的な味のハードルが高くなったのが可愛そうだな

135 21/09/08(水)00:43:13 No.843722378

ラーメンに入れるってよりこれでお肉炒めたりガーリックライス作ったりする方が有効活用できるって気づいた 暴力的なまでのうま味ブーストだ

136 21/09/08(水)00:44:54 No.843722874

しょっぱいにんにくは美味いからな ただこういう使い方なら既存の商品で良かったんだ

137 21/09/08(水)00:45:12 No.843722948

今日最寄りのスーパーに何十瓶もあった

138 21/09/08(水)00:45:15 No.843722953

不味いわけじゃなくコレジャナイってだけで スレ画そのものはしっかり美味しいって結論?

139 21/09/08(水)00:45:19 No.843722977

うまみ?

140 21/09/08(水)00:46:00 No.843723150

旨いは旨いと思う 背油を期待しすぎると裏切られるが

141 21/09/08(水)00:46:46 No.843723380

背脂と細かいにんにくにしてくれないの何で?

142 21/09/08(水)00:47:54 No.843723722

ほとんどマーガリンらしいな

143 21/09/08(水)00:47:55 No.843723726

桃屋のラー油も出始めは品薄だったな その頃に焦って増産しなかったおかげか廃れずに今じゃ定番商品だが

144 21/09/08(水)00:47:56 No.843723731

美味しければシステマが許されるかっていうと

145 21/09/08(水)00:48:32 No.843723890

そもそも背脂じゃないじゃん!って言ってる人はたぶんミンチの奴を想像してるんだろうけど 瓶詰でそんなの普通に考えたら入るわけないよなって分かる パウチならまだ背脂ミンチ商品あるけどさぁ

146 21/09/08(水)00:49:03 No.843724072

>そもそも背脂じゃないじゃん!って言ってる人はたぶんミンチの奴を想像してるんだろうけど >瓶詰でそんなの普通に考えたら入るわけないよなって分かる >パウチならまだ背脂ミンチ商品あるけどさぁ それを期待してたんだ!

147 21/09/08(水)00:49:08 No.843724108

>美味しければシステマが許されるかっていうと 歯磨き粉食っちゃダメだよ

148 21/09/08(水)00:49:17 No.843724155

入荷してたからどんなもんかなと原材料見たらこれは絶対使いきれないやつだと感じてそっと戻した

149 21/09/08(水)00:49:17 No.843724160

>スーパーでもだいぶ売れ残ってる 近所のベルクスってスーパーでもう見切り品で半額になってる・・・

150 21/09/08(水)00:49:51 No.843724339

>そもそも背脂じゃないじゃん!って言ってる人はたぶんミンチの奴を想像してるんだろうけど >瓶詰でそんなの普通に考えたら入るわけないよなって分かる >パウチならまだ背脂ミンチ商品あるけどさぁ それが瓶詰でもできんの!?って意味もあったからちょっとズレてる

151 21/09/08(水)00:50:40 No.843724616

ニンニク生姜の醤油ドレッシングって名前ならみんな納得するだろうけどときめかないからな

152 21/09/08(水)00:50:48 No.843724660

ミンチ背脂はそれこそ上の日本ハムの奴とか業務用スーパーに行くとパウチの味付き系が売ってたりする それすら飽いたぬるいとかいう背脂上級者は近所の肉屋から背脂の塊でも買って自作するんだな!

153 21/09/08(水)00:51:00 No.843724722

決してまずい調味料ではないが背脂ではない

154 21/09/08(水)00:51:00 No.843724723

100gくらいの使いやすい量のミンチタイプの背脂売ってないかな 500gも要らない

155 21/09/08(水)00:51:23 No.843724843

>100gくらいの使いやすい量のミンチタイプの背脂売ってないかな >500gも要らない デブになれ

156 21/09/08(水)00:51:49 No.843724981

背油の量が出てみないと分からんし気が早いってのは出る前から言われてたしなあ…

157 21/09/08(水)00:52:45 No.843725228

油分が足りてないのが一番問題な気がする

158 21/09/08(水)00:52:50 No.843725259

中華ペーストだとちょっとパンチが足りないんだよなって時があったので期待してる

159 21/09/08(水)00:53:11 No.843725337

幸いモノは悪くないからこういう使い方できるぞ!が途絶えないのが助かる でもラーメンにはもう乗せないわ

160 21/09/08(水)00:53:39 No.843725445

多分期待値のお陰で爆売れする→売上良いじゃん!で増産する→消費者サイドは思ってたんと違う!で買わなくなる→余る ってパターンじゃねぇかな…いやマズくは無いんだけどこれ使うなら桃屋のきざみニンニクでいいかなって

161 21/09/08(水)00:53:45 No.843725475

そもそもラーメンに背脂載せないだろ

162 21/09/08(水)00:54:29 No.843725674

>そもそもラーメンに背脂載せないだろ …は?

163 21/09/08(水)00:55:12 No.843725875

>そもそもラーメンに背脂載せないだろ (外でラーメン食ってないんだな…)

164 21/09/08(水)00:55:23 No.843725927

食べる前からあじわからないのに複数瓶確保して使いみちに困ってるデブは何なんだよ…

165 21/09/08(水)00:55:49 No.843726050

>そもそもラーメンに背脂載せないだろ スレ画の用途何だと思ってる? というか同じ画像見えてる?

166 21/09/08(水)00:55:52 No.843726056

>食べる前からあじわからないのに複数瓶確保して使いみちに困ってるデブは何なんだよ… デブだよ

↑Top