21/09/07(火)23:24:32 今宵の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)23:24:32 No.843698657
今宵の妖刀は比較的大人しい ※ゾロ目を出した「」の足に突き刺さります
1 21/09/07(火)23:24:50 No.843698774
コロコロ
2 21/09/07(火)23:24:59 No.843698832
まがまがしいんですけど
3 21/09/07(火)23:25:04 No.843698853
大人しいなら大丈夫
4 21/09/07(火)23:25:12 No.843698903
やめろ やめて
5 21/09/07(火)23:25:16 No.843698921
ポスン
6 21/09/07(火)23:25:18 No.843698934
僕は直刃
7 21/09/07(火)23:25:24 No.843698969
この妖刀いいよね
8 21/09/07(火)23:25:42 No.843699054
比較的おとなしいな確かに
9 21/09/07(火)23:25:45 No.843699071
俺は不死身だ
10 21/09/07(火)23:26:04 No.843699177
おちんちんノーガード戦法
11 21/09/07(火)23:26:21 No.843699265
ぐえー!
12 21/09/07(火)23:26:22 No.843699272
手術用のメス使ってるから転がらなくて安心だぜ
13 21/09/07(火)23:26:33 No.843699323
>おちんちんノーガード戦法 おちんちん取れた
14 21/09/07(火)23:26:39 No.843699362
スレ画はストッパーあるから安全
15 21/09/07(火)23:26:45 No.843699391
馬鹿な真似を…
16 21/09/07(火)23:26:51 No.843699431
アナルノーガード戦法
17 21/09/07(火)23:27:06 No.843699527
流石に足にぶっ刺したことはないな…
18 21/09/07(火)23:27:11 No.843699555
おちんちんなくなっちゃったの
19 21/09/07(火)23:27:32 No.843699672
ちんちんにぶっ刺す「」がどんどん出てくる
20 21/09/07(火)23:27:36 No.843699696
ちんちん特攻すぎる…
21 21/09/07(火)23:27:56 No.843699822
やっぱ血に飢えてるじゃん…
22 21/09/07(火)23:27:56 No.843699826
大人しい とは
23 21/09/07(火)23:28:12 No.843699915
どんだけちんぽ好きなんだ妖刀
24 21/09/07(火)23:28:14 No.843699929
ちんこ
25 21/09/07(火)23:28:21 No.843699970
最初から床に置いておく
26 21/09/07(火)23:28:22 No.843699975
キャップがすぐにゆるゆるになるんですけお…
27 21/09/07(火)23:28:24 No.843699986
タンスの角にぶつけた右足の小指に
28 21/09/07(火)23:28:27 No.843699998
ちんぽ
29 21/09/07(火)23:28:43 No.843700097
おちんちんちょんぎりソード!
30 21/09/07(火)23:28:45 No.843700110
>No.843699998 ひっ…
31 21/09/07(火)23:29:05 No.843700235
おちんちん切り取る妖刀かよお…
32 21/09/07(火)23:29:10 No.843700257
キャップなくしたのでキケン
33 21/09/07(火)23:29:14 No.843700290
机から落として思わず手のひらで受け止める
34 21/09/07(火)23:29:32 No.843700375
今日から女の子です!
35 21/09/07(火)23:29:34 No.843700388
床に刺さってセーフ
36 21/09/07(火)23:29:48 No.843700471
アウトでしたね…
37 21/09/07(火)23:29:51 No.843700485
落ちるのが視界の端に入ると超反応して回避するよね 2割くらいで間に合わないけど
38 21/09/07(火)23:29:53 No.843700494
ちんちん丸出しで使うか…?
39 21/09/07(火)23:30:17 No.843700625
やってみる価値はありますぜ
40 21/09/07(火)23:30:32 No.843700699
ちんちん丸出しで刃物使っちゃだめだよ!
41 21/09/07(火)23:30:38 No.843700735
転がらないようにしておこう… あっ
42 21/09/07(火)23:31:10 No.843700934
>ちんちん丸出しで刃物使っちゃだめだよ! 足に刺さります
43 21/09/07(火)23:31:23 No.843701010
妖刀魚の目切り
44 21/09/07(火)23:32:09 No.843701248
ペニス海鮮丼
45 21/09/07(火)23:32:13 No.843701270
こんなもんカバーすりゃいいだろ
46 21/09/07(火)23:32:18 No.843701292
使ったら即キャップ付けろ
47 21/09/07(火)23:32:43 No.843701452
(すぐまた使うからキャップつけないでいいか…)
48 21/09/07(火)23:32:48 No.843701478
ちんちんにはカバーがあるんだが
49 21/09/07(火)23:32:53 No.843701503
こないだ痔の手術したばかりなんだ
50 21/09/07(火)23:33:29 No.843701692
睾丸穿孔創の刑
51 21/09/07(火)23:33:33 No.843701716
痛風の俺に怖いものはない
52 21/09/07(火)23:33:42 No.843701762
落とさなくても刺さる自信がある
53 21/09/07(火)23:33:45 No.843701772
獅子には肉を 狗には骨を 龍には無垢なる魂を
54 21/09/07(火)23:33:58 No.843701858
大動脈解離よりは痛くないよな
55 21/09/07(火)23:34:04 No.843701897
ふー…ちょっと休憩…
56 21/09/07(火)23:34:18 No.843701963
落とすというかゲート処理中に気づかぬうちに切ってる
57 21/09/07(火)23:34:35 No.843702056
ゆむし
58 21/09/07(火)23:34:39 No.843702069
っ…!!!!
59 21/09/07(火)23:34:40 No.843702074
だからこうして斜めに弾く…
60 21/09/07(火)23:34:43 No.843702094
マスキングきれいに切るぞー!
61 21/09/07(火)23:34:46 No.843702113
平たいのはノミみたいに使うの?
62 21/09/07(火)23:35:00 No.843702181
トーン貼らなきゃ
63 21/09/07(火)23:35:41 No.843702419
そんなに切れるのか
64 21/09/07(火)23:35:44 No.843702432
大人しくなったな
65 21/09/07(火)23:35:57 No.843702489
「」ちょっとトーン削って
66 21/09/07(火)23:36:12 No.843702567
マスキングを切るんだ他の塗面に傷はつけるな
67 21/09/07(火)23:36:22 No.843702630
これ何に使うの?
68 21/09/07(火)23:36:23 No.843702632
刃交換してないなまくらだよ
69 21/09/07(火)23:36:26 No.843702646
もう全裸でも怖くねぇな
70 21/09/07(火)23:36:40 No.843702713
>マスキングを切るんだ他の塗面に傷はつけるな ガリガリ
71 21/09/07(火)23:36:43 No.843702729
切れ味が良いやつだとマジで切ったことに気が付かない 血を見て初めて切られた!?って漫画みたいなリアクションになるよね
72 21/09/07(火)23:37:07 No.843702871
家に未だあったはずなのにみつからないよ
73 21/09/07(火)23:37:16 No.843702931
刃先にも結構種類あるんだね…
74 21/09/07(火)23:37:39 No.843703053
>これ何に使うの? スパッ
75 21/09/07(火)23:37:57 No.843703148
荒ぶらなくなったようだ
76 21/09/07(火)23:38:01 No.843703164
なまくらが力入れすぎて一番危ないと言われている
77 21/09/07(火)23:38:11 No.843703215
マステ切る時は曲線刃のがいいんだったか
78 21/09/07(火)23:38:23 No.843703281
刃先でちょっと削ろう
79 21/09/07(火)23:38:39 No.843703371
エッチングソーの柄用に100均でいっぱい買ってきたけど付属の刃が全然使えないすぐ欠ける
80 21/09/07(火)23:38:40 No.843703379
血ん血んに飢えてる
81 21/09/07(火)23:38:45 No.843703416
外科用メスとこれとどっちが鋭いんだろう…
82 21/09/07(火)23:38:56 No.843703480
キャップだけ見つけた…
83 21/09/07(火)23:38:59 No.843703498
ちょっとささくれ切って取るか…
84 21/09/07(火)23:39:01 No.843703504
これをダーツのようにシュッと
85 21/09/07(火)23:39:03 No.843703519
ここ細かいな…ちょっと指で押さえよう…
86 21/09/07(火)23:39:18 No.843703596
>外科用メスとこれとどっちが鋭いんだろう… どっちも使ってるけど新品で比べると断然メス
87 21/09/07(火)23:39:26 No.843703642
妖刀から聖剣になったみたいだな
88 21/09/07(火)23:39:35 No.843703678
>なまくらが力入れすぎて一番危ないと言われている (まだぎりぎり使えるだろ…)
89 21/09/07(火)23:39:41 No.843703721
>どっちも使ってるけど新品で比べると断然メス 何に使うの…
90 21/09/07(火)23:39:49 No.843703753
性剣!
91 21/09/07(火)23:40:07 No.843703830
トーン削りしか用途が思いつかんのだが
92 21/09/07(火)23:40:13 No.843703859
プラモデルが趣味の外科医「」来たn!?
93 21/09/07(火)23:40:17 No.843703890
>キャップだけ見つけた… 部屋のどこかに潜んでるな…
94 21/09/07(火)23:40:37 No.843703976
>>外科用メスとこれとどっちが鋭いんだろう… >どっちも使ってるけど新品で比べると断然メス 刃先の角度がかなり違う カミソリみたいな角度のカッターの刃も売ってるけどまぁ一般的じゃないよね
95 21/09/07(火)23:40:42 No.843703997
握るところが黒くて先が銀色のやつ使ってた 聖剣のほうかな
96 21/09/07(火)23:40:46 No.843704017
プラモデル作る時に使う 便利だけど俺の血吸いすぎる
97 21/09/07(火)23:41:12 No.843704156
爪も削ってくるから危ないよねこれ
98 21/09/07(火)23:41:17 No.843704179
触れなければどうということはない
99 21/09/07(火)23:41:32 No.843704256
使わないでかい消しゴムに刺してる
100 21/09/07(火)23:41:35 No.843704275
「」に投げつけるね
101 21/09/07(火)23:41:47 No.843704326
切れ味悪いなと思ったらさっさと変える
102 21/09/07(火)23:41:52 No.843704354
>>どっちも使ってるけど新品で比べると断然メス >何に使うの… 細かいデカール切ったりマスキング切ったりするのにいいんだ…刃先の形はメスも色々あるけどデザインナイフより鋭いのが多いし欠けにくいんだ…
103 21/09/07(火)23:42:13 No.843704445
たまにしか使わないから錆びさせること多い…
104 21/09/07(火)23:42:21 No.843704488
替え刃が効果だった記憶がある…お小遣いでトーンと一緒に買ってた
105 21/09/07(火)23:42:25 No.843704510
全然刺さらねえな?刃替えた方がいいよ
106 21/09/07(火)23:42:49 No.843704636
うわっ急に刺さるな!
107 21/09/07(火)23:43:28 No.843704834
やっぱ妖刀だこれ!
108 21/09/07(火)23:43:41 No.843704916
>たまにしか使わないから錆びさせること多い… 密閉できる容器にお菓子とかの乾燥剤と一緒に入れとけば長持ちするよ…
109 21/09/07(火)23:43:51 No.843704978
刃を変えたからスパスパ切れるぜ!
110 21/09/07(火)23:44:07 No.843705068
「」にも刺され!
111 21/09/07(火)23:44:27 No.843705184
俺は原稿をしたいだけなんだ!
112 21/09/07(火)23:44:47 No.843705293
慣れてないころに左手人差し指の付け根に思いっきり刺さった 三年経ったけど今でもたまに痺れてる
113 21/09/07(火)23:44:50 No.843705307
子供のころHGガンダムダブルエックス(旧キット)作ってる時に切った跡が今でも残る
114 21/09/07(火)23:44:52 No.843705322
1プラモ1替刃くらいでホイホイ替えちゃう
115 21/09/07(火)23:45:04 No.843705396
>>たまにしか使わないから錆びさせること多い… >密閉できる容器にお菓子とかの乾燥剤と一緒に入れとけば長持ちするよ… なるほどありがとう…
116 21/09/07(火)23:45:09 No.843705423
積み崩さなきゃ…
117 21/09/07(火)23:45:16 No.843705468
ドスッ
118 21/09/07(火)23:45:34 No.843705538
昔のことなんだけど落としたペンとかをとっさに足でキャッチしようとするクセがあってさ
119 21/09/07(火)23:45:36 No.843705560
グエェー
120 21/09/07(火)23:45:53 No.843705650
なまくらだと滑って顔に突き刺さるよ 刺した
121 21/09/07(火)23:46:07 No.843705717
えっ俺!?
122 21/09/07(火)23:46:08 No.843705720
急に刺して来た?
123 21/09/07(火)23:46:31 No.843705832
なんなら鋭利なピンセットも床とか足の甲に刺さる
124 21/09/07(火)23:46:35 No.843705852
流血沙汰起こそうぜ!自責で!
125 21/09/07(火)23:46:43 No.843705888
ビームマグナムナイフ
126 21/09/07(火)23:47:09 No.843706015
ピンバイスはよく指に刺さる
127 21/09/07(火)23:47:11 No.843706027
意外と刺さらないもんだな
128 21/09/07(火)23:47:23 No.843706089
よくわからんものが刺さったぞ
129 21/09/07(火)23:47:36 No.843706155
あいつビームマグナムナイフ足に突き刺してる…
130 21/09/07(火)23:48:15 No.843706361
ビームマグナムナイフ人気だな
131 21/09/07(火)23:48:54 No.843706550
折れたフレームはよく刺さる
132 21/09/07(火)23:50:38 No.843707077
錆びた刃が刺さると痛えんだよ
133 21/09/07(火)23:51:05 No.843707213
>錆びた刃が刺さると痛えんだよ 刺さってる…
134 21/09/07(火)23:51:29 No.843707340
痛いよォ
135 21/09/07(火)23:51:46 No.843707436
気を付けているときにはデザインナイフは刺さらないものだハサウェイ
136 21/09/07(火)23:51:53 No.843707474
平気でしょ
137 21/09/07(火)23:51:55 No.843707478
足の甲に刺す派?ふとももに刺さる派?
138 21/09/07(火)23:52:11 No.843707551
その調子!
139 21/09/07(火)23:52:31 No.843707659
刺さらなければどうということはない
140 21/09/07(火)23:52:35 No.843707680
>足の甲に刺す派?ふとももに刺さる派? 目に刺さるのを想像してしまう
141 21/09/07(火)23:53:06 No.843707837
手に刺さる
142 21/09/07(火)23:53:41 No.843708000
輪ゴム巻こうね
143 21/09/07(火)23:54:01 No.843708084
>輪ゴム巻こうね ちんちんに?
144 21/09/07(火)23:54:09 No.843708127
剪定ハサミよりは痛くないし血も全然出なかった
145 21/09/07(火)23:54:36 No.843708280
>気を付けているときにはデザインナイフは刺さらないものだハサウェイ どの工具もそうだね…
146 21/09/07(火)23:54:39 No.843708298
>>輪ゴム巻こうね >ちんちんに? 止血できた!
147 21/09/07(火)23:56:01 No.843708703
どのくらいで交換してる?
148 21/09/07(火)23:56:06 No.843708729
デザインナイフも使わねば刺さるまい…
149 21/09/07(火)23:56:25 No.843708828
>どのくらいで交換してる? 切れなくなったかな?と思ったらすぐ
150 21/09/07(火)23:56:26 No.843708838
>輪ゴム巻こうね 巻いても刺さるときは刺さるのか…
151 21/09/07(火)23:56:45 No.843708915
鋭い刃物の傷は治るの早いだろうたぶん
152 21/09/07(火)23:56:49 No.843708935
輪ゴムは溶けるからクリップにしておこう
153 21/09/07(火)23:56:59 No.843708988
>どのくらいで交換してる? 指でなぞってみて刃が鈍ってたら
154 21/09/07(火)23:57:18 No.843709091
>鋭い刃物の傷は治るの早いだろうたぶん なのでこうして錆びたなまくらを刺す
155 21/09/07(火)23:58:03 No.843709318
>鋭い刃物の傷は治るの早いだろうたぶん でも傷深くもなるよ・・・?
156 21/09/07(火)23:58:14 No.843709367
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!