虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/07(火)21:18:21 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)21:18:21 No.843648786

キャラとイチャイチャしたい

1 21/09/07(火)21:18:50 No.843648978

ダクソ3やれ

2 21/09/07(火)21:20:09 No.843649529

ソシャゲやれソシャゲ

3 21/09/07(火)21:20:51 No.843649794

>ソシャゲやれソシャゲ ソシャゲでもスレ画のケースはまま見る

4 21/09/07(火)21:21:54 No.843650214

>ソシャゲでもスレ画のケースはまま見る がっつりストーリーに関わるソシャゲやればいいだけだろ!

5 21/09/07(火)21:22:54 No.843650628

>>ソシャゲでもスレ画のケースはまま見る >がっつりストーリーに関わるソシャゲやればいいだけだろ! (主人公が全部解決するなら他のキャラいらねえじゃん…)

6 21/09/07(火)21:24:06 No.843651123

>>>ソシャゲでもスレ画のケースはまま見る >>がっつりストーリーに関わるソシャゲやればいいだけだろ! >(主人公が全部解決するなら他のキャラいらねえじゃん…) そんなの中々ないだろ!?具体例を…いや出さなくていい…

7 21/09/07(火)21:24:43 No.843651369

何でこんな強キャラ達がクソ雑魚主人公の仲間になってくれるの…?

8 21/09/07(火)21:24:44 No.843651373

もうエロゲ買いなよ

9 21/09/07(火)21:24:45 No.843651387

今まで置物だったのにいきなり自己主張しだしたりしかもそれがプレイヤーの意思と違ったりするとつらい

10 21/09/07(火)21:25:12 No.843651588

セリフの一つもないぞ俺

11 21/09/07(火)21:25:40 No.843651766

(右だよ!)

12 21/09/07(火)21:26:07 No.843651967

たまに選択肢が出てくるくらいが好きだけど選択肢がはしゃぎ散らかしてるやつばっかだとううn…ってなる

13 21/09/07(火)21:26:32 No.843652122

むしろ主人公はあなた系でこうならないパターンのやつ教えてくれよ

14 21/09/07(火)21:26:55 No.843652281

>むしろ主人公はあなた系でこうならないパターンのやつ教えてくれよ ブラッドボーン

15 21/09/07(火)21:26:58 No.843652303

スレで「」を釣りまくったらストーリーで念入りにすり潰されてて実に気の毒だったメギド

16 21/09/07(火)21:27:27 No.843652492

>むしろ主人公はあなた系でこうならないパターンのやつ教えてくれよ サージュとか?

17 21/09/07(火)21:27:49 No.843652633

FGOは最近アバター系の主人公なの完全に投げ捨ててきたな

18 21/09/07(火)21:28:34 No.843652933

無言系主人公だったのに最後の最後に喋って度肝を抜かされたゲームならあるな

19 21/09/07(火)21:29:20 No.843653234

逆にスレ画のタイプが好き なんでもかんでも主人公持ち上げたりデレたりしなくていいよ…敵ですらなんか言い訳して見逃してくれる…

20 21/09/07(火)21:29:35 No.843653340

>無言系主人公だったのに最後の最後に喋って度肝を抜かされたゲームならあるな codeveinでこれになった お前喋れたのか…

21 21/09/07(火)21:29:50 No.843653444

アイプラはマネージャーがアイドルとイチャイチャしてるのを(頑張ってるな牧野…)って腕組みながらみてる俺って感じ フルボイスだからどう見ても自分ではない

22 21/09/07(火)21:30:00 No.843653523

言ってやれアツロウ

23 21/09/07(火)21:30:39 No.843653798

終盤ぐらいの強さまで鍛えたのに序盤の雑魚イベント戦で苦戦するよりはマシ

24 21/09/07(火)21:30:49 ID:rgYwp5mc rgYwp5mc No.843653859

皆主人公の事ばっかり話してるとこいつら他に友達いないのかよ…主人公いなくなったらやってけんのか…って心配になる

25 21/09/07(火)21:30:59 No.843653923

へぇ...無口なのね、あなた

26 21/09/07(火)21:31:00 No.843653929

>FGOは最近アバター系の主人公なの完全に投げ捨ててきたな 色々経験し過ぎてもう普通の一般人のあなたとはかけ離れ過ぎだから…

27 21/09/07(火)21:31:42 No.843654219

>>無言系主人公だったのに最後の最後に喋って度肝を抜かされたゲームならあるな >codeveinでこれになった >お前喋れたのか… そっちはやってないけどGEと似たようなことやってたんだな…

28 21/09/07(火)21:31:43 No.843654230

何故か結論だけ蚊帳の外だった主人公に投げてくる…

29 21/09/07(火)21:31:48 No.843654265

>フルボイスだからどう見ても自分ではない アイマスもボイスないだけで 自分でないPとアイドルがイチャイチャしてるだけじゃん

30 21/09/07(火)21:32:20 No.843654481

ゴッドイーターは悪くなかったよ 無印は変に物語の中心感がなくて気楽だったし バーストは土壇場でキーパーソンやってくれたし

31 21/09/07(火)21:32:56 No.843654735

>自分でないPとアイドルがイチャイチャしてるだけじゃん いやそれはP=俺派も多いだろう

32 21/09/07(火)21:32:56 No.843654737

>ダクソ3やれ >ブラッドボーン ソウル系というか宮崎ゲーにおけるプレイヤーって何か設定ありそうだな

33 21/09/07(火)21:33:07 No.843654813

「主人公はあなた」ってのが前面に押し立てられると主人公に自己投影してるバカってニュアンスあるような気もする

34 21/09/07(火)21:33:09 No.843654835

なんか仲間キャラが口論してる… 急に〇〇はどう思う?って振ってくる…

35 21/09/07(火)21:33:13 No.843654868

置物のほうがマシなパターンも多々あるからなんとも言えない

36 21/09/07(火)21:33:26 No.843654954

主人公俺を放っとかれてキャラ同士がイチャイチャしてるのを気ぶりじじいしてるのが好き 俺に好意を向けるな!勝手にやってくれ!

37 21/09/07(火)21:33:28 No.843654969

シャニマスはPがキャラとして独立しちゃった感じだな

38 21/09/07(火)21:33:42 No.843655038

>置物のほうがマシなパターンも多々あるからなんとも言えない 俺屍2とか?

39 21/09/07(火)21:34:07 No.843655204

ストーリー進める上で仕方ないから一応受け入れてるけど主人公に正義感出されると困る バンピートロットぐらいの選択肢がほしい

40 21/09/07(火)21:34:09 No.843655217

そうじゃないならないでいいんだが居るのか居ないのかだけははっきりしてほしい

41 21/09/07(火)21:34:18 No.843655279

>なんか仲間キャラが口論してる… >急に〇〇はどう思う?って振ってくる… 俺の一言でなんか口論まとまった…怖…

42 21/09/07(火)21:34:24 No.843655310

>「主人公はあなた」ってのが前面に押し立てられると主人公に自己投影してるバカってニュアンスあるような気もする なんで主人公に自己投影したらバカなんだ……

43 21/09/07(火)21:34:36 No.843655392

お前は10股する屋根裏のゴミ!

44 21/09/07(火)21:34:46 No.843655460

>シャニマスはPが兜甲児として独立しちゃった感じだな

45 21/09/07(火)21:34:48 No.843655473

別に無口くらいなら置物とか思わないけどな 話にもあんまり関わんなくて俺いる?みたいになってるってことだろ

46 21/09/07(火)21:35:04 No.843655580

>>むしろ主人公はあなた系でこうならないパターンのやつ教えてくれよ >ブラッドボーン ブラボの主人公は出自も決められる一般人だと思ってました うわ何こいつ最初から青ざめた血を目的に行動してた怖…

47 21/09/07(火)21:35:07 No.843655597

>アイプラはマネージャーがアイドルとイチャイチャしてるのを(頑張ってるな牧野…)って腕組みながらみてる俺って感じ >フルボイスだからどう見ても自分ではない 俺は牧野ではなかった…?

48 21/09/07(火)21:35:16 No.843655661

FPS好きだから主人公が普通に喋ると違和感ある

49 21/09/07(火)21:35:20 No.843655685

崩壊の艦長とか影も形もなくてビビったよ

50 21/09/07(火)21:35:25 No.843655720

無口主人公と進行役で主人公を代弁するマスコットの組み合わせ多いけど マスコットの方がキャラの間で人気出ないのすげえ違和感ある

51 21/09/07(火)21:35:31 No.843655760

>主人公俺を放っとかれてキャラ同士がイチャイチャしてるのを気ぶりじじいしてるのが好き >俺に好意を向けるな!勝手にやってくれ! 俺が逆にキャラ同士でイチャイチャされるとムカつく…主人公だけチヤホヤしてほしい…

52 21/09/07(火)21:35:32 No.843655767

進行役キャラクターの用心棒的な役割(=戦闘だけする)でも十分だよ

53 21/09/07(火)21:35:40 No.843655820

>アイプラはマネージャーがアイドルとイチャイチャしてるのを(頑張ってるな牧野…)って腕組みながらみてる俺って感じ >フルボイスだからどう見ても自分ではない 俺は牧野だ

54 21/09/07(火)21:35:53 No.843655911

>なんか仲間キャラが口論してる… >急に〇〇はどう思う?って振ってくる… 片方の肩を持つともう片方がガッカリするタイプ好き 何故か「〇〇がそう言うなら…」って主人公に怒らないの嫌い

↑Top