虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いかに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/07(火)20:43:51 No.843634637

    いかにもゴエモンってポーズでだめだった

    1 21/09/07(火)20:47:08 No.843635915

    この後ゴエモンインパクトみたいにマシンになるしな

    2 21/09/07(火)20:48:20 No.843636372

    先制攻撃が当たり前のように飛んでくるのは元はこいつが暴れすぎたからということを今知ってる者は少ない

    3 21/09/07(火)20:49:00 No.843636670

    まさかマジで五右衛門いるとは思わなかったから敵で出てきた時とドロップした時で二度見してしまった

    4 21/09/07(火)20:50:36 No.843637331

    >先制攻撃が当たり前のように飛んでくるのは元はこいつが暴れすぎたからということを今知ってる者は少ない あと体力回復も

    5 21/09/07(火)20:50:39 No.843637347

    今はもう周回じゃ使わないのかな

    6 21/09/07(火)20:51:52 No.843637800

    ゴエモンソウルインストールするパターンもあるぞ fu320899.jpg

    7 21/09/07(火)20:57:10 No.843639958

    >ゴエモンソウルインストールするパターンもあるぞ >fu320899.jpg ロボだこれー!?

    8 21/09/07(火)21:00:15 No.843641262

    懐かしいな 最近パズドラ流行ってるよね

    9 21/09/07(火)21:02:03 No.843642013

    今もう6000以上もいるのか…

    10 21/09/07(火)21:03:04 No.843642457

    五右衛門は今でも進化形態とか水着は周回で使えるので一部で人気だ

    11 21/09/07(火)21:04:00 No.843642898

    パズドラの最初期環境で天下を取っていたのはゼウスだった その次の環境で天下を勝ち取ったのはその五右衛門だった もうずっと昔の話だ

    12 21/09/07(火)21:05:35 No.843643600

    五右衛門の団扇が強い

    13 21/09/07(火)21:07:40 No.843644482

    素材があったんで究極進化させたけど未進化と別人過ぎない!?

    14 21/09/07(火)21:08:58 No.843645045

    マシンはノアちゃんが好き

    15 21/09/07(火)21:09:31 No.843645251

    今でも花火スキル呼びなのは当時の影響力の強さを物語ってるよね

    16 21/09/07(火)21:10:26 No.843645579

    イラストだけならメノアちゃんはデスとマテナちゃん形態が好き

    17 21/09/07(火)21:11:01 No.843645787

    >素材があったんで究極進化させたけど未進化と別人過ぎない!? この頃は意図的にビックリマンっぽくしようとしたりしてたから…

    18 21/09/07(火)21:12:35 No.843646428

    セレスとかもう完全に誰だよってなるからな…

    19 21/09/07(火)21:13:39 No.843646858

    >この頃は意図的にビックリマンっぽくしようとしたりしてたから… 何となく初期っぽいモンスター見る度そう感じてたけどやっぱビックリマンオマージュなんだな…

    20 21/09/07(火)21:15:33 No.843647635

    ヴァルキリーなんかは初期でも今とそんな変わらないよね

    21 21/09/07(火)21:15:40 No.843647694

    俺はパンドラが流行ってた時代で止まってる

    22 21/09/07(火)21:17:22 No.843648379

    五右衛門でサタン回すためのHP調整とかもあったよね懐かしい

    23 21/09/07(火)21:17:53 No.843648589

    ゴエゴエでHP調整したら後はクリアまで突っ走ってた時代はまだやってた記憶がある

    24 21/09/07(火)21:19:31 No.843649264

    俺の天ルシは最強なんだ!

    25 21/09/07(火)21:20:16 No.843649567

    HP調整で得る25倍36倍がつえーつえーしてた時代

    26 21/09/07(火)21:20:44 No.843649744

    天ルシで行けますかは今ならどこまで通用するのかな

    27 21/09/07(火)21:21:34 No.843650065

    今の環境って攻撃何倍までいくの

    28 21/09/07(火)21:22:12 No.843650340

    理論上無限に攻撃倍率伸びるリーダーは結構前からいる

    29 21/09/07(火)21:22:17 No.843650374

    >今の環境って攻撃何倍までいくの 何倍まで出るかはわからんがダメージ上限は42億だ

    30 21/09/07(火)21:22:59 No.843650661

    マジかよスゲェな…

    31 21/09/07(火)21:23:43 No.843650973

    初めてカンスト出たのってアヌビス辺り? 十字剣心がカンストさせてたのはなんとなく覚えてる

    32 21/09/07(火)21:24:59 No.843651498

    >理論上無限に攻撃倍率伸びるリーダーは結構前からいる 十字消し一個に着き何倍系はロマンはあったなー 自分で使う分にはたまにくるチャレ8固定でいいや…ってなった

    33 21/09/07(火)21:28:33 No.843652924

    こいつとホルスが暴れすぎて火属性だけ対策されたりしたな

    34 21/09/07(火)21:30:08 No.843653588

    お通夜になるディオス降臨放送

    35 21/09/07(火)21:34:42 No.843655430

    >お通夜になるディオス降臨放送 (笑顔のP)

    36 21/09/07(火)21:36:58 No.843656383

    リーダースキルの倍率はアメンの100倍両面の10000倍が最大で超えられる事も越える必要もない無駄な倍率だと思う

    37 21/09/07(火)21:42:24 No.843658505

    >お通夜になるディオス降臨放送 木属性らしいんで火242で行きます! 超ファイアバインド >(笑顔のP)