虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)20:28:22 納豆に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)20:28:22 No.843628409

納豆に付属のタレと辛子を入れて混ぜるとすごく美味いぞ

1 21/09/07(火)20:28:40 No.843628536

辛子いる?

2 21/09/07(火)20:28:42 No.843628548

塩でも良いよ

3 21/09/07(火)20:29:15 No.843628759

ホイップクリームでもいい?

4 21/09/07(火)20:29:19 No.843628786

卵はダメ?

5 21/09/07(火)20:30:25 No.843629213

付属のたれだけだと味薄いので麺つゆ足しちゃう

6 21/09/07(火)20:31:16 No.843629570

付属のたれは味が濃いから半分はゴミになるぞ

7 21/09/07(火)20:31:57 No.843629839

毎日食べてるけど辛子入れないから冷蔵庫に溜まってきちゃった…

8 21/09/07(火)20:34:01 No.843630696

薄い派と濃い派のせめぎ合い

9 21/09/07(火)20:35:34 No.843631274

付属のタレが甘すぎるやつ最近多くない?

10 21/09/07(火)20:35:37 No.843631299

海苔の佃煮入れたりする 見た目は良くない

11 21/09/07(火)20:36:13 No.843631535

からし要らない 資源の無駄だからパッケージに入れないでほしい

12 21/09/07(火)20:36:38 No.843631701

砂糖入れよう

13 21/09/07(火)20:40:59 No.843633417

>砂糖入れよう 邪道喰いはよせーっ!

14 21/09/07(火)20:41:41 No.843633721

>辛子いる? いらない 納豆に辛子は完全に蛇足

15 21/09/07(火)20:41:45 No.843633749

タレ不要醤油入れる

16 21/09/07(火)20:42:22 No.843634007

酒のつまみにするときは塩オリーブオイルがいい

17 21/09/07(火)20:42:56 No.843634250

付属なし一時期あったけど最近見かけないな

18 21/09/07(火)20:43:52 No.843634638

糸が黄色くなるまでカラシ入れて青のり掛けて食うとトべるよ

19 21/09/07(火)20:44:00 No.843634686

タバスコ入れる

20 21/09/07(火)20:44:05 No.843634724

タレの味が合わない時は別の商品を買えば別の味のタレが付いているぞ

21 21/09/07(火)20:45:29 No.843635252

おかめのカラシの量が他製品と比べて1,5~2倍くらい多い

22 21/09/07(火)20:45:47 No.843635384

ネギとミョウガあればなにもいらね

23 21/09/07(火)20:46:07 No.843635523

ミョウガ良さそうだな

24 21/09/07(火)20:46:15 No.843635573

カラシ入れるとピリッとしてうまいけどホカホカご飯に合わないというか一緒に食べるとむせる

25 21/09/07(火)20:52:27 No.843638037

知らないのか!納豆にネギを刻むと美味いんだ!!

26 21/09/07(火)20:52:35 No.843638078

カラシは豆とタレの甘さを引き立てるんだ

27 21/09/07(火)20:52:41 No.843638130

卵は納豆の成分を殺すと聞いてから入れてない

28 21/09/07(火)20:53:36 No.843638520

キムチ入れるとさらに美味くなる

29 21/09/07(火)20:54:23 No.843638827

ワサビの方が好きだからワサビ付きを売ってほしいまま

30 21/09/07(火)20:55:23 No.843639235

なんでだし醤油なんだ…

31 21/09/07(火)20:56:19 No.843639607

>キムチ入れるとさらに美味くなる ごま油と鰹節も欲しい

32 21/09/07(火)20:56:31 No.843639687

食べラーだ 食べラーを入れろ

33 21/09/07(火)20:56:46 No.843639796

生の白身がいけないだけで半熟卵なら入れても問題ないぜ

34 21/09/07(火)20:57:24 No.843640073

俺は普通のラー油をかける

35 21/09/07(火)20:57:48 No.843640248

マヨネーズいれるね…

36 21/09/07(火)20:58:23 No.843640499

いくら吠えようがネギとカラシが最強伝説ですからー 残念でしたー

37 21/09/07(火)20:59:44 No.843641033

小ネギ白ゴマ七味 これだけでいい

38 21/09/07(火)21:01:17 No.843641699

>邪道喰いはよせーっ! そういう地域はある

39 21/09/07(火)21:01:18 No.843641701

俺はせいぜいキムチとマヨとゴマを入れる程度は

40 21/09/07(火)21:02:07 No.843642041

ワイは味の素

41 21/09/07(火)21:02:40 No.843642287

天かすをかけて食べると更に美味いぞ

42 21/09/07(火)21:03:48 No.843642806

>卵は納豆の成分を殺すと聞いてから入れてない でも美味しいから入れるね…

43 21/09/07(火)21:04:59 No.843643324

ニンニク入れるとすごいぞ 色んな意味で

44 21/09/07(火)21:05:00 No.843643339

カラシいる!要るよ!

45 21/09/07(火)21:07:44 No.843644518

>いくら吠えようがネギとカラシが最強伝説ですからー >残念でしたー 醤油も入れない納豆なんて…

46 21/09/07(火)21:07:46 No.843644537

いまだに白米に載せたら熱で栄養素破壊されてるんだよ?て人いるけどバカだなあって思う こちとら美味だから食ってんのに

47 21/09/07(火)21:08:06 No.843644686

月一回に食べるかどうか程度だけど付属のタレ以外に入れるのはネギと卵焼きに使う前の溶き卵くらいだな

48 21/09/07(火)21:12:03 No.843646217

納豆って栄養すごいんだよ すごいよね

49 21/09/07(火)21:13:14 No.843646706

醤油で食べる人だからタレなし買ったら純粋に美味しくなくてまいった

50 21/09/07(火)21:14:38 No.843647269

砂糖とごま油と醤油入れるね…

51 21/09/07(火)21:14:48 No.843647339

>>卵は納豆の成分を殺すと聞いてから入れてない >でも美味しいから入れるね… 殺される成分は殺しても対して問題がないと聞いたが どうしても気になるなら温玉でやればいいとも聞いた

52 21/09/07(火)21:14:55 No.843647382

生玉ねぎ入れると美味いよ

53 21/09/07(火)21:16:17 No.843647923

最近冷凍オクラを使う術を覚えてしまったのでオクラ納豆を楽に作れるようになった ありがたい

54 21/09/07(火)21:16:53 No.843648170

めんつゆが好きでよく入れる

55 21/09/07(火)21:17:15 No.843648324

納豆主食レベルの量食べたいんだけど業務用とかないのかな... セットになってるの全開けしても少ないしいちいちパックを開ける作業するのも面倒だし

56 21/09/07(火)21:17:20 No.843648366

粗挽きブラックペッパーもいいぞ!

57 21/09/07(火)21:19:37 No.843649309

辛子のかわりにワサビ入れよう美味いぞ

58 21/09/07(火)21:20:31 No.843649665

>ワサビの方が好きだからワサビ付きを売ってほしいまま 俺はママじゃねえ

59 21/09/07(火)21:20:36 No.843649688

今日マヨネーズ入れてみた俺にタイムリーなスレ なんかモッタモッタした塊になったんですが…

60 21/09/07(火)21:21:05 No.843649889

おれはめかぶ入れる

61 21/09/07(火)21:21:40 No.843650110

>納豆主食レベルの量食べたいんだけど業務用とかないのかな... 食いすぎは肝臓壊すぞ

62 21/09/07(火)21:22:24 No.843650428

>今日マヨネーズ入れてみた俺にタイムリーなスレ >なんかモッタモッタした塊になったんですが… 元々納豆はぬっちょぬっちょした塊だろ

63 21/09/07(火)21:22:47 No.843650573

キムチ入れるのが好き

64 21/09/07(火)21:22:53 No.843650613

砂糖醤油入れるとネバネバが増すし甘じょっぱくて食べやすい

65 21/09/07(火)21:23:00 No.843650669

油っこいものが続くと食いたくなるから下手に工夫せずそのまま食いたい

66 21/09/07(火)21:23:16 No.843650780

>元々納豆はぬっちょぬっちょした塊だろ 違うんだって! ほんとこう糸も引かない何かになったんだって!

↑Top