虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)20:24:02 プボン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)20:24:02 No.843626609

プボンジュール 日曜日に走るブプボ~

1 21/09/07(火)20:26:24 No.843627593

エントシャイデンも一緒に行ったの良かったのか元気そうで良かった

2 21/09/07(火)20:27:58 No.843628247

心身ともに健康で頑張りたまえ!

3 21/09/07(火)20:28:43 No.843628552

ここは楽勝するぐらいで頼むぞ

4 21/09/07(火)20:28:53 No.843628602

フォワ賞でCデムにプボの全てを伝えて凱旋門に備えたまえ!

5 21/09/07(火)20:29:27 No.843628843

>ここは楽勝するぐらいで頼むぞ 例年よりなんか層が厚い…

6 21/09/07(火)20:30:02 No.843629059

全然期待はしてないけど好きな馬だから応援するよ

7 21/09/07(火)20:30:07 No.843629103

えっ欧州で空前のプボブームが!?

8 21/09/07(火)20:30:23 No.843629204

まずはフォワ賞ですか 3000円貸してください!

9 21/09/07(火)20:31:17 No.843629580

>ここは楽勝するぐらいで頼むぞ フォワ賞なんか豪華なんですけお…

10 21/09/07(火)20:31:32 No.843629674

>フォワ賞でCデムにプボの全てを伝えて凱旋門に備えたまえ! コイツ ナンカ プボっトシテルネ

11 21/09/07(火)20:31:35 No.843629696

フォワ賞も凱旋門も勝って世界にプボ旋風を巻き起こすプボ~

12 21/09/07(火)20:31:36 No.843629703

フォア賞は馬券売らないんですよね…

13 21/09/07(火)20:32:36 No.843630109

シルブプボとか言ってる場合じゃないですよプボ君

14 21/09/07(火)20:32:37 No.843630116

結果はどうあれ帰ってきてもプボっとしてるってのは間違いないと思ってる

15 21/09/07(火)20:33:17 No.843630387

欧州競馬!ズブ尽くし!

16 21/09/07(火)20:33:19 No.843630396

書き込みをした人によって削除されました

17 21/09/07(火)20:33:34 No.843630510

和田さんプボンジョルノ~

18 21/09/07(火)20:33:52 No.843630645

ワンダフルトゥナイトあたりがどうくるか…

19 21/09/07(火)20:33:59 No.843630686

何よりも無事に帰ってきたまえ!!!

20 21/09/07(火)20:34:04 No.843630711

>和田さんプボンジョルノ~ ヤァ プボクン

21 21/09/07(火)20:34:09 No.843630744

>欧州競馬!ズブ尽くし! 鞭鞭できない…

22 21/09/07(火)20:34:19 No.843630794

キズナの血は感じる走りなんだけどプボプボしてる…

23 21/09/07(火)20:34:37 No.843630901

騎手が制裁覚悟で鞭鞭は出来ます!

24 21/09/07(火)20:34:42 No.843630923

とりあえず移動の問題はなく変わらず元気みたい

25 21/09/07(火)20:35:05 No.843631053

フォア賞ってどこかで中継するんですかね?

26 21/09/07(火)20:35:11 No.843631108

欧州の芝だとプボらないとかないですかね

27 21/09/07(火)20:35:22 No.843631187

尋常ではないズブ馬なので鞭鞭も許してほしい

28 21/09/07(火)20:37:17 No.843631947

Piacere di conoscerti, pubo!

29 21/09/07(火)20:37:22 No.843631978

シンザンにはデムーロがたくさん居て混乱しそうプボ

30 21/09/07(火)20:37:28 No.843632015

フランスの鞭鞭制限は破ってもそこまで厳しい罰は受けないと聞いた だからといってデム次郎にプボのため違反してくれとは言えないが

31 21/09/07(火)20:37:32 No.843632029

ディープボンド 主な勝ち鞍 凱旋門賞

32 21/09/07(火)20:38:11 No.843632306

>キズナ >主な産駒勝ち鞍 凱旋門賞

33 21/09/07(火)20:38:34 No.843632453

>フォア賞ってどこかで中継するんですかね? グリチャで凱旋門賞前哨戦中継するみたいなのでそこですかね

34 21/09/07(火)20:39:12 No.843632688

凱旋門賞走ってオージさんを一泡吹かせるプボ~

35 21/09/07(火)20:39:21 No.843632749

>ディープボンド >主な勝ち鞍 凱旋門賞 日本競馬界にズブい激震が走る──!

36 21/09/07(火)20:39:29 No.843632807

ネット配信どっかやるんかな さすがに凱旋門はどっかでやるだろうけど

37 21/09/07(火)20:40:36 No.843633272

今年とったら間違いなく最強論争の一角になっちまうー! でもプボ君で殴ってくるのは面白いな…

38 21/09/07(火)20:41:23 No.843633609

アイパッドで買えますかね私?

39 21/09/07(火)20:41:34 No.843633679

でもプボくんが凱旋門勝ったらお外では凱旋門勝てる馬でG1取れないリュージみたいな事言われそうなのがちょっと怖いです!

40 21/09/07(火)20:41:44 No.843633747

気がついたらなんかちょっとしたGIみたいなメンバーになってる…

41 21/09/07(火)20:41:49 No.843633784

プボくん好走したら今度はステイヤーを凱旋門に送りこむのが流行るかもしれない…

42 21/09/07(火)20:42:22 No.843634008

>アイパッドで買えますかね私? 凱旋門はともかくフォワ賞は多分無理ですね 中継もないですし

43 21/09/07(火)20:42:52 No.843634222

3歳時は無敗の三冠コントレイルで4歳時は凱旋門賞馬ディープボンド そして5歳時は本格化して止まらないサリオス んで結局この世代誰が一番だったんだ論争でいきましょう

44 21/09/07(火)20:43:06 No.843634329

ガショーンガショーン予測スルサ ガイセンモン デイープポンド 和田竜二 ウッ フクショウ

45 21/09/07(火)20:43:09 No.843634355

>でもプボくんが凱旋門勝ったらお外ではディープボンドでも勝てる凱旋門みたいな事言われそうなのがちょっと怖いです!

46 21/09/07(火)20:43:17 No.843634396

>プボくん好走したら今度はステイヤーを凱旋門に送りこむのが流行るかもしれない… 実際向こうの芝や坂のこと考えるとこっちで2400ギリって馬は厳しいって意見もありますよね

47 21/09/07(火)20:43:28 No.843634476

万が一ディープボンドが凱旋門賞勝っちゃったら 色んな意味で凱旋門賞への呪縛が解けちゃうだろ

48 21/09/07(火)20:43:39 No.843634552

慣れない馬場で足を痛めないよう気を付けたまえ!!

49 21/09/07(火)20:43:45 No.843634597

春天は実際何が悪かったんでしょうか…

50 21/09/07(火)20:44:00 No.843634682

>フクショウ 微妙に現実が見えてるの好きですよ

51 21/09/07(火)20:44:03 No.843634720

>万が一ディープボンドが凱旋門賞勝っちゃったら >色んな意味で凱旋門賞への呪縛が解けちゃうだろ もう凱旋門で不幸になる馬はいなくなるんだ

52 21/09/07(火)20:44:16 No.843634792

あれアダイヤーがニエル賞回避か

53 21/09/07(火)20:44:17 No.843634793

>春天は実際何が悪かったんでしょうか… ユーイチがすごかったのよ!おーっほっほ!

54 21/09/07(火)20:44:31 No.843634878

>万が一ディープボンドが凱旋門賞勝っちゃったら >色んな意味で凱旋門賞への呪縛が解けちゃうだろ 現実的には難しいだろうがプボプボストライドで解けるなら解けた方がいいし

55 21/09/07(火)20:44:39 No.843634931

>>プボくん好走したら今度はステイヤーを凱旋門に送りこむのが流行るかもしれない… >実際向こうの芝や坂のこと考えるとこっちで2400ギリって馬は厳しいって意見もありますよね 凱旋門の中継見てると追走で力使い果たすパターンが多いですからねえ 全体的に足りないと言われればそうですが特にスタミナ足りねえは実際あると思います

56 21/09/07(火)20:44:39 No.843634933

>>春天は実際何が悪かったんでしょうか… >ユーイチがすごかったのよ!おーっほっほ! これはそう

57 21/09/07(火)20:44:41 No.843634942

>プボくん好走したら今度はステイヤーを凱旋門に送りこむのが流行るかもしれない… そう思って菊花賞と春天勝ったフィエールマン送り込んでみたりしたんですよ…

58 21/09/07(火)20:44:45 No.843634966

>春天は実際何が悪かったんでしょうか… 逆に良かったからあの走りで2着だったんだと思いますよ!強いて言えば枠くらいですかね

59 21/09/07(火)20:44:55 No.843635031

>春天は実際何が悪かったんでしょうか… ユーイチの騎乗

60 21/09/07(火)20:45:00 No.843635076

ズブズブで勝てるわけないだろ!

61 21/09/07(火)20:45:04 No.843635109

>春天は実際何が悪かったんでしょうか… 何も悪くないですよ ぶっちゃけ実力どおりの結果かと

62 21/09/07(火)20:45:07 No.843635126

>3歳時は無敗の三冠コントレイルで4歳時は凱旋門賞馬ディープボンド >そして5歳時は本格化して止まらないサリオス >んで結局この世代誰が一番だったんだ論争でいきましょう ううっ…正直五歳で覚醒するサリオスは見てみたい…

63 21/09/07(火)20:45:09 No.843635141

>プボくん好走したら今度はステイヤーを凱旋門に送りこむのが流行るかもしれない… でも春天二連覇出来るマンはダメだったし…

64 21/09/07(火)20:45:12 No.843635158

>>春天は実際何が悪かったんでしょうか… >ユーイチがすごかったのよ!おーっほっほ! 実際先行気味の乗り方するリュージを目印にしてますからねユーイチ

65 21/09/07(火)20:45:17 No.843635187

勝つ→おっほっほっほ! 負ける→美しいわ… 無敵かこいつ

66 21/09/07(火)20:45:36 No.843635300

>>プボくん好走したら今度はステイヤーを凱旋門に送りこむのが流行るかもしれない… >実際向こうの芝や坂のこと考えるとこっちで2400ギリって馬は厳しいって意見もありますよね しかも種牡馬にしづらいステイヤーに凱旋門でも好走したんですよ!って箔がつきますからね… まあたいして走らず回ってくるだけの可能性の方がデカいですが

67 21/09/07(火)20:46:10 No.843635540

ワールドプレミアくんは馬主のことでちょっと話題にしづらいですけど普通に菊勝ってる実力馬ですからねえ

68 21/09/07(火)20:46:13 No.843635567

キングの相手を馬鹿にせずユーイチが凄いのよスタイルは見習っていきたい所存

69 21/09/07(火)20:46:19 No.843635608

>>プボくん好走したら今度はステイヤーを凱旋門に送りこむのが流行るかもしれない… >実際向こうの芝や坂のこと考えるとこっちで2400ギリって馬は厳しいって意見もありますよね 距離というかトビの大きい馬はかなり落ちる だと思いますよ 凱旋門は時計も結構早くなる時があるので キングジョージは距離もあると思いますが…

70 21/09/07(火)20:46:32 No.843635677

まあ外回されたプボくんと内使えたワープレの差じゃないですかね じゃあ内回せば勝てたのか?ていうとプボくんだから若干怪しいですが…

71 21/09/07(火)20:46:33 No.843635685

ステイヤーの方が行けるのではとか重馬場巧者なら行けるのではとか毎度試してはズタボロですからね 純粋に総合力が必要だという結論に毎回落ち着きます

72 21/09/07(火)20:46:34 No.843635695

>春天は実際何が悪かったんでしょうか… 菊4着より菊1着だった

73 21/09/07(火)20:47:18 No.843635985

プボくんは共に走る馬がなぜか会心の走りを見せる力にも溢れているので クロノちゃんがマジでどうしたの日本の時以上に凄かったぞする可能性があるかもしれません

74 21/09/07(火)20:47:39 No.843636123

春天二連覇マンは48馬身差負けとかですからもう欧州適性が無かったとしか…

75 21/09/07(火)20:48:03 No.843636269

ステイヤーならサトノダイヤモンドやフィエールマンとう前例が…

76 21/09/07(火)20:48:12 No.843636315

スピードが足りてなくて勝負にならないという話もあります

77 21/09/07(火)20:48:36 No.843636490

何より他の人が騎乗するプボ君が楽しみですね一度ノリさんが騎乗してるんですがあれはノーカンで!

78 21/09/07(火)20:48:50 No.843636602

このときはまだロンシャンの鬼坂をものともしない激走を誰も予想していなかったのである…

79 21/09/07(火)20:49:01 No.843636687

まあステイヤーはズタボロの戦績なんやがなブヘヘ 真面目な話すると欧州の12Fの有力馬が一堂に介するかつ瞬発力を要求されるレースだから普通にそれについてけない馬を持っていってもしかたがないと思うの

80 21/09/07(火)20:49:05 No.843636714

サクラローレルがちゃんと走れてればきっと…

81 21/09/07(火)20:49:16 No.843636785

クロノジェネシスとディープポンドのワンツーでもしたら すごいね

82 21/09/07(火)20:49:21 No.843636835

それこそ舎弟みたいな単純にすごい馬送れればいいんですけどね

83 21/09/07(火)20:49:27 No.843636863

>スピードが足りてなくて勝負にならないという話もあります 欧州で早く走るのと日本で早く走るのはやっぱりすこし 違いますからね

84 21/09/07(火)20:49:27 No.843636864

>春天二連覇マンは48馬身差負けとかですからもう欧州適性が無かったとしか… 馬身差に関してはこれは絶対に勝てないとわかった段階で無理させないよう追わなかった結果じゃないですかね…

85 21/09/07(火)20:49:32 No.843636894

ぶっちゃけ期待度はクランチャーくらいです

86 21/09/07(火)20:49:39 No.843636937

やはりフォルスストレート前からの鞭鞭ロングスパートで加速力を補わなければ…

87 21/09/07(火)20:49:44 No.843636971

>スピードが足りてなくて勝負にならないという話もあります トップスピードの持続もですけどそもそもの速度が違う怪物がぶち抜いていく感じですね欧州のトップは

88 21/09/07(火)20:49:47 No.843637000

むしろ向こうの競馬は瞬発力必要だと思います

89 21/09/07(火)20:49:49 No.843637014

>それこそ舎弟みたいな単純にすごい馬送れればいいんですけどね ああいうのは10年に一頭ですから…

90 21/09/07(火)20:49:55 No.843637061

プボくんはとりあえずフォア賞でどうなるか見ないとなんとも言えないですね

91 21/09/07(火)20:50:12 No.843637168

プボくんが奇跡を起こしても今度は日本人騎手で勝つ呪いが発生すると思う

92 21/09/07(火)20:50:16 No.843637197

>マンハッタンカフェが故障せず走れてればきっと…

93 21/09/07(火)20:50:25 No.843637253

フォルスストレートと言いつつ普通に追う直線の一部だったりしますしね 瞬発力はもちろんですがフォルスストレートから最後の直線までスパート持たせられる持久力も要求される辛いコースです

94 21/09/07(火)20:50:31 No.843637292

まあどうもならないでしょう

95 21/09/07(火)20:50:40 No.843637360

向こうは早い段階で勝ち目が無くなったら無理に追っちゃいけないですもんね

96 21/09/07(火)20:50:46 No.843637403

つまりダノンスマッシュならワンチャン?

97 21/09/07(火)20:50:52 No.843637435

鞭鞭せずに走れるのかプボくん

98 21/09/07(火)20:50:55 No.843637456

>まあステイヤーはズタボロの戦績なんやがなブヘヘ >真面目な話すると欧州の12Fの有力馬が一堂に介するかつ瞬発力を要求されるレースだから普通にそれについてけない馬を持っていってもしかたがないと思うの ただ日本の芝で瞬発力ある馬って自動的にロンシャンの馬場厳しくないかな…ってちょっと思う

99 21/09/07(火)20:50:59 No.843637485

もしうっかりどうにかなったらいよいよ日本の競馬関係者の頭はおかしくなります

100 21/09/07(火)20:51:07 No.843637535

春天の敗因は枠とシロニイですかね

101 21/09/07(火)20:51:16 No.843637578

受け継がれたプボ味を発揮してくれ

102 21/09/07(火)20:51:32 No.843637676

ミシュリフ君が出るかどうかが気になります

103 21/09/07(火)20:51:46 No.843637765

>もしうっかりどうにかなったらいよいよ日本の競馬関係者の頭はおかしくなります そういうのはどうにかなったときに心配しましょう

104 21/09/07(火)20:51:51 No.843637797

競馬に絶対はないのでプボくんが勝てる可能性だって!ありますよ!多分!

105 21/09/07(火)20:51:52 No.843637801

>もしうっかりどうにかなったらいよいよ日本の競馬関係者の頭はおかしくなります その日から徐々にJRAの様子がおかしくなってきた

106 21/09/07(火)20:51:55 No.843637822

世間はやっぱりグランプリ女のクロノに期待大なんでしょうか…

107 21/09/07(火)20:51:55 No.843637823

>瞬発力はもちろんですがフォルスストレートから最後の直線までスパート持たせられる持久力も要求される辛いコースです 日本でこれに近いコースが無いのも辛いね

108 21/09/07(火)20:52:19 No.843637990

でもロンシャンはエプソムより日本馬には無理だろ...感はないのでプボ君頑張って欲しいですねクロノちゃんも!

109 21/09/07(火)20:52:20 No.843638001

>ただ日本の芝で瞬発力ある馬って自動的にロンシャンの馬場厳しくないかな…ってちょっと思う 日本馬で善戦した馬はみんな日本の芝で瞬発力見せてたし…ディープもオルフェもナカヤマフェスタも

110 21/09/07(火)20:52:23 No.843638021

>世間はやっぱりグランプリ女のクロノに期待大なんでしょうか… 直行がね…

111 21/09/07(火)20:52:37 No.843638101

日本の鉄砲玉 メイケイエールを送り込みましょう

112 21/09/07(火)20:52:40 No.843638120

>競馬に絶対はないのでプボくんが勝てる可能性だって!ありますよ!多分! 少なくともフォワ賞に勝てなきゃノーチャンスなんで…

113 21/09/07(火)20:52:44 No.843638146

最近だとやっぱりリスが行っていればというのはある

114 21/09/07(火)20:52:48 No.843638174

フォワ賞は馬場慣れも兼ねて凡走で本番の凱旋門でナメナメされてマーク薄くして貰いましょう…

115 21/09/07(火)20:52:59 No.843638241

ある程度競馬に触れてる人含めても世間は凱旋門賞にさほど興味ないですよ

116 21/09/07(火)20:53:03 No.843638277

>世間はやっぱりグランプリ女のクロノに期待大なんでしょうか… 去年だったら勝ち負けだったんですが…

117 21/09/07(火)20:53:11 No.843638342

ディープボンド凱旋門勝利! JRA「…?」 馬主「…?」 デムーロ「…?」 競馬ファン「…?」 プボ「…?」

118 21/09/07(火)20:53:24 No.843638442

>フォルスストレートと言いつつ普通に追う直線の一部だったりしますしね >瞬発力はもちろんですがフォルスストレートから最後の直線までスパート持たせられる持久力も要求される辛いコースです だからこそプボくんのプボプボストライドが相性良さそうで期待しちゃうんですよね…

119 21/09/07(火)20:53:25 No.843638451

>日本の鉄砲玉 >メイケイエールを送り込みましょう まあどこでもあんな調子ではありそうですが…

120 21/09/07(火)20:53:32 No.843638499

>フォワ賞は馬場慣れも兼ねて凡走で本番の凱旋門でナメナメされてマーク薄くして貰いましょう… ぶっちゃけ元々マークされるほどの注目度は…

121 21/09/07(火)20:53:51 No.843638621

プボ賞って定形が残って欲しいのでプボ君には頑張って欲しい

122 21/09/07(火)20:53:55 No.843638653

毎度勝てそうな気がする日本馬が送り込まれると化け物が次々参戦表明して魔境になるのが凱旋門賞です まあ行かない年も普通にヤバいのいっぱいいるんですが…

123 21/09/07(火)20:53:57 No.843638668

スノーフォールがめっちゃマークされそうなので相対的に好き勝手できてワンチャンあるかも知れません!

124 21/09/07(火)20:53:57 No.843638671

>世間はやっぱりグランプリ女のクロノに期待大なんでしょうか… まあナカヤマフェスタとか舎弟が近年だと一番惜しかったのもあって宝塚が試金石になってるのもありますしね

125 21/09/07(火)20:54:12 No.843638762

クロノは直ですが大丈夫なんでしょうか

126 21/09/07(火)20:54:12 No.843638767

>日本馬で善戦した馬はみんな日本の芝で瞬発力見せてたし…ディープもオルフェもナカヤマフェスタも 宝塚記念馬に適性がありそうだからゴルシ期待してたんだけどなあ

127 21/09/07(火)20:54:15 No.843638776

>去年だったら勝ち負けだったんですが… ソットサス舐めすぎでは

128 21/09/07(火)20:54:21 No.843638811

今年はアダイヤーくんにスノーフォールちゃんを倒すことが前提ですからね… エネイブルを倒すよりはいいのかもしれませんが…

129 21/09/07(火)20:54:28 No.843638867

凱旋門でプボップボッって加速するプボくんを夢見ずにはいられない…

130 21/09/07(火)20:54:51 No.843639015

春の天皇賞はプボプボストライドがちょっと手答え悪かったのとユーイチとワープレ君が完璧でした

131 21/09/07(火)20:54:54 No.843639041

あれ?鞍上リュージじゃないの?

132 21/09/07(火)20:55:03 No.843639091

>ディープボンド凱旋門勝利! >JRA「…?」 >馬主「…?」 >デムーロ「…?」 >競馬ファン「…?」 >プボ「…?」 普通に親子3代挑戦の末なんで「…?」じゃないですよ勝てたら!

133 21/09/07(火)20:55:06 No.843639118

>>世間はやっぱりグランプリ女のクロノに期待大なんでしょうか… >直行がね… 舎弟以降一番着順良かったハープスターは直行ですしここだと前哨戦正義みたいになってますけどどっちに転ぶかは分からないですよ

134 21/09/07(火)20:55:07 No.843639127

とにかく無事に走り終わって日本に帰ってきてほしいですね

135 21/09/07(火)20:55:08 No.843639134

ぶっちゃけ日本競走馬のレベルは欧米と大差ないと思いますよ 結局はホームとして適合した調教を長期的にできるかどうかです

136 21/09/07(火)20:55:11 No.843639152

春天はシロニイの位置取りに苦しめられたところがありますね

137 21/09/07(火)20:55:20 No.843639209

>プボ「…?」 プボ!(バシィ

138 21/09/07(火)20:55:21 No.843639213

コントレイルくんに凱旋門のお土産持って帰るプボ~

139 21/09/07(火)20:55:30 No.843639282

>世間はやっぱりグランプリ女のクロノに期待大なんでしょうか… 直行はしょうがないにしてももうちょっと現地に慣らす時間いるんじゃ…

140 21/09/07(火)20:55:39 No.843639327

>スノーフォールがめっちゃマークされそうなので相対的に好き勝手できてワンチャンあるかも知れません! 分かりましたアダイヤー買います!

141 21/09/07(火)20:55:41 No.843639340

正直舎弟は前哨戦なしなら行けてたんじゃって…

142 21/09/07(火)20:55:43 No.843639351

>あれ?鞍上リュージじゃないの? ドーモリュージデス フォワショウガンバリマス

143 21/09/07(火)20:55:46 No.843639378

春天は泥が目に跳ねてたって聞いたのでそれも敗因かもしれないですね

144 21/09/07(火)20:55:51 No.843639409

なんでクロフネっぽいスライド何だろう… いやあっちみたいにスーッっと行かないでプボプボスライドだけど

145 21/09/07(火)20:55:54 No.843639439

お祖父ちゃんとお父さんが取ってこれなかった凱旋門賞貰ってくるプボ~

146 21/09/07(火)20:55:57 No.843639459

直行に関しては計画的な直行ならアリな気もするんですよ 突発的に直行になったタップは可哀想でしたが

147 21/09/07(火)20:56:03 No.843639494

アダイヤーはニエル賞回避が心配…

148 21/09/07(火)20:56:08 No.843639530

>分かりましたアダイヤー買います! https://twitter.com/RacingPost/status/1435195446247530499?s=19

149 21/09/07(火)20:56:12 No.843639559

>ぶっちゃけ日本競走馬のレベルは欧米と大差ないと思いますよ >結局はホームとして適合した調教を長期的にできるかどうかです 実際これですよね 同じ組み合わせでロンシャンと府中でやったら同じ結果になるかというとまあそうはならないでしょうし

150 21/09/07(火)20:56:15 No.843639576

コースっていうよりは競馬のスタイルが違うのかな 日本はテンが早くて中盤緩いけど向こうは序盤遅い代わりに緩まないレースが多い気がする あと馬群が凄いタイト

151 21/09/07(火)20:56:16 No.843639582

>だからこそプボくんのプボプボストライドが相性良さそうで期待しちゃうんですよね… とはいえ過去のデータ参照すると割と大型の馬体でストライドの大きい馬ってあんまり相性良くないんだよね…

152 21/09/07(火)20:56:16 No.843639583

>ぶっちゃけ日本競走馬のレベルは欧米と大差ないと思いますよ >結局はホームとして適合した調教を長期的にできるかどうかです 日本馬が凱旋門賞に勝つのは欧州馬がJC勝つのと同じくらい難しいって向こうの調教師が言ってましたね

153 21/09/07(火)20:56:19 No.843639605

>分かりましたアダイヤー買います! アダイヤーは丁度感染症かかったニュース流れてきてちょっと良くない流れですね…

154 21/09/07(火)20:56:21 No.843639624

スノーフォールは果たして古牡馬に勝てるのか… あと1回ぐらい走るんだっけ? 混合戦使って欲しい

155 21/09/07(火)20:56:22 No.843639630

瞬発力とパワー兼ね備えてるタイプじゃないとキツいんじゃないかと過去の傾向見て思う 府中専用機みたいなタイプでもダメだし瞬発力ないタイプでもダメ

156 21/09/07(火)20:56:24 No.843639643

アダイヤー君脚の感染症って大丈夫なんでしょうか…

157 21/09/07(火)20:56:26 No.843639655

スノフォはいつもの軍団が味方ですからそんな潰されにくいと思いますよ

158 21/09/07(火)20:56:28 No.843639663

アダイヤー正直本番も回避しそうな気がしますね…

159 21/09/07(火)20:56:28 No.843639668

騎手がリュージじゃないと気付かないでいたまえ!

160 21/09/07(火)20:56:30 No.843639678

クロノジェネシスが勝ったらやはり究極仕上げ…究極仕上げが全てを解決する…ってなりそうですね

161 21/09/07(火)20:56:33 No.843639703

デム二郎も名騎手と聞きました

162 21/09/07(火)20:56:41 No.843639759

>お祖父ちゃんとお父さんが取ってこれなかった凱旋門賞貰ってくるプボ~ プエーンとかズナーンとか泣きながら喜ぶだろうから頑張れ

163 21/09/07(火)20:56:44 No.843639772

>直行に関しては計画的な直行ならアリな気もするんですよ >突発的に直行になったタップは可哀想でしたが もしトラブルで遅れたりした時が一番心配ですね

164 21/09/07(火)20:57:01 No.843639893

>コントレイルくんに凱旋門のお土産持って帰るプボ~ ジャパニーズちょっとお土産の百合物持ってきてくれリフ

165 21/09/07(火)20:57:09 No.843639955

>デム二郎も名騎手と聞きました 普通に和田竜二より三段くらい上だと思いますけど

166 21/09/07(火)20:57:11 No.843639961

>デム二郎も名騎手と聞きました 昨年の凱旋門賞勝ちジョッキーですよ!

167 21/09/07(火)20:57:11 No.843639964

>https://twitter.com/RacingPost/status/1435195446247530499?s=19 なんと…

168 21/09/07(火)20:57:17 No.843640013

>なんでクロフネっぽいスライド何だろう… >いやあっちみたいにスーッっと行かないでプボプボスライドだけど スライドだとなんか芝の上で滑ってるみたいだ

169 21/09/07(火)20:57:22 No.843640052

>デム二郎も名騎手と聞きました ミルコと違って普通に欧州で成功してるトップジョッキーの一人ですし

170 21/09/07(火)20:57:24 No.843640075

>デム二郎も名騎手と聞きました 皐月賞馬ですからね

171 21/09/07(火)20:57:26 No.843640086

ここでプボくん勝てたらマジで凱旋門見えちゃいますよ

172 21/09/07(火)20:57:26 No.843640091

クロノジェネシスはもし直行で勝ったらバケモン確定ですよ…

173 21/09/07(火)20:57:33 No.843640142

>>あれ?鞍上リュージじゃないの? >ドーモリュージデス >フォワショウガンバリマス (ヴィクトワールピサ)

174 21/09/07(火)20:57:33 No.843640144

勝ったらお父さんとお爺ちゃんを彷彿とさせる走りとかニュースで流れるのかな…

175 21/09/07(火)20:57:42 No.843640204

デム十郎です!

176 21/09/07(火)20:57:44 No.843640218

>https://twitter.com/RacingPost/status/1435195446247530499?s=19 なしてー! いや凱旋門賞までに治ってくれるといいんですが…

177 21/09/07(火)20:57:50 No.843640257

アイヤー

178 21/09/07(火)20:57:58 No.843640312

>https://twitter.com/RacingPost/status/1435195446247530499?s=19 グーグル翻訳で脚部感染症の為って嫌な感じだなこれ…

179 21/09/07(火)20:58:03 No.843640339

>>デム二郎も名騎手と聞きました >皐月賞馬ですからね ディープ産駒武豊との激闘は語り草ですね…

180 21/09/07(火)20:58:06 No.843640363

近年の日本からの凱旋門挑戦馬はあきらかに後半へばってますからね… ガチガチのスタミナ馬であるブポ君は健闘できるかもしれません

181 21/09/07(火)20:58:09 No.843640377

私の言いたいことは一つです もっと海外のレースも買わせて下さい!

182 21/09/07(火)20:58:14 No.843640420

アダイヤー感染症って蹄鉄かなんか当たったところですか?怖いですね…

183 21/09/07(火)20:58:16 No.843640439

>勝ったらお父さんとお爺ちゃんを彷彿とさせる走りとかニュースで流れるのかな… 歴史は歪むものなんですかね?

184 21/09/07(火)20:58:25 No.843640509

感染症ってことは擦り傷とかの怪我してそこから…かな

185 21/09/07(火)20:58:31 No.843640557

>クロノジェネシスはもし直行で勝ったらバケモン確定ですよ… 正直相手の格と輸送の問題考えたら掲示板でも健闘だと思いますよ

186 21/09/07(火)20:58:34 No.843640587

>まあナカヤマフェスタとか舎弟が近年だと一番惜しかったのもあって宝塚が試金石になってるのもありますしね 皐月賞を大荒れの内馬場を突っ切って勝つパワーとスピードとせ菊花賞で禁断の三角大捲りで勝つスタミナを併せ持った宝塚記念馬がいたんですけどね

187 21/09/07(火)20:58:35 No.843640590

フォワ賞使って凱旋門はヴァルトガイストが勝ってますがあんまり本番に直結しないイメージです

188 21/09/07(火)20:58:38 No.843640603

>グーグル翻訳で脚部感染症の為って嫌な感じだなこれ… 水虫ですか…つらいですね

189 21/09/07(火)20:58:48 No.843640671

>クロノジェネシスが勝ったらやはり究極仕上げ…究極仕上げが全てを解決する…ってなりそうですね スケジュール的には流石に妥協前提じゃないですかね…

190 21/09/07(火)20:58:49 No.843640676

ちょっと腫れても感染症ですよ

191 21/09/07(火)20:59:00 No.843640759

>とにかく無事に走り終わって日本に帰ってきてほしいですね フランス帰りからずっと調子戻らないパターン多いですからね…

192 21/09/07(火)20:59:09 No.843640805

>皐月賞を大荒れの内馬場を突っ切って勝つパワーとスピードとせ菊花賞で禁断の三角大捲りで勝つスタミナを併せ持った宝塚記念馬がいたんですけどね ふらんすりょこうじゃなかったのか?

193 21/09/07(火)20:59:17 No.843640873

>スノーフォールは果たして古牡馬に勝てるのか… >あと1回ぐらい走るんだっけ? >混合戦使って欲しい ヴェルメイユでひと叩きよ 私的にはヨークシャーみたらもう古馬牡馬だろうが関係ねえなこれ…って思った

194 21/09/07(火)20:59:18 No.843640879

>皐月賞を大荒れの内馬場を突っ切って勝つパワーとスピードとせ菊花賞で禁断の三角大捲りで勝つスタミナを併せ持った宝塚記念馬がいたんですけどね たのしいふらんすりょこうだったな

195 21/09/07(火)20:59:19 No.843640888

>>デム二郎も名騎手と聞きました >昨年の凱旋門賞勝ちジョッキーですよ! 去年の凱旋門勝ちジョッキーが空いてたってラッキー過ぎる…

196 21/09/07(火)20:59:23 No.843640911

>皐月賞を大荒れの内馬場を突っ切って勝つパワーとスピードとせ菊花賞で禁断の三角大捲りで勝つスタミナを併せ持った宝塚記念馬がいたんですけどね こいつらのりわるい

197 21/09/07(火)20:59:33 No.843640950

クロノはパワーあるし府中の超高速馬場もこなせるので期待できると思う ただ今年はメンツ揃いすぎなんで

198 21/09/07(火)20:59:34 No.843640957

>ぶっちゃけ日本競走馬のレベルは欧米と大差ないと思いますよ >結局はホームとして適合した調教を長期的にできるかどうかです まず競馬場が違いすぎます 丘じゃないですか

199 21/09/07(火)20:59:58 No.843641123

ソダシの時と同じくらいには期待してます!

200 21/09/07(火)21:00:00 No.843641136

こっちかおたたかれるしさいあくだぜ かんこうおわったしかえるぜ

201 21/09/07(火)21:00:03 No.843641168

>>プボ「…?」 >プボ!(バシィ …?

202 21/09/07(火)21:00:09 No.843641216

しかしいつか呪いは解けるのでしょうか チョースゴイ二歳馬の陣営がとち狂って三歳で凱旋門賞狙う!とかしませんかね

203 21/09/07(火)21:00:20 No.843641288

熱感とか腫れとかそういう意味だと思いたいですけど 重たいやつだとかなりしんどい事になりますから軽いやつだと信じたいです

204 21/09/07(火)21:00:20 No.843641289

書き込みをした人によって削除されました

205 21/09/07(火)21:00:20 No.843641297

プボくんの鞍上は兄より優れた弟はいない!…いた!と聞いた

206 21/09/07(火)21:00:21 No.843641299

>>皐月賞を大荒れの内馬場を突っ切って勝つパワーとスピードとせ菊花賞で禁断の三角大捲りで勝つスタミナを併せ持った宝塚記念馬がいたんですけどね >こいつらのりわるい この間観客にバッチリアピール決めてる動画見てこりゃ勝てんわ…ってなりましたよ

207 21/09/07(火)21:00:21 No.843641300

>デム二郎も名騎手と聞きました 去年の凱旋門ジョッキーですよ! 余談ですが厳密にはデム郎がデム三郎でデム二郎がデム十郎なくらい兄弟がいるらしいです

208 21/09/07(火)21:00:36 No.843641397

春にこれが日本の百合だを見せたクロノちゃんですし 今回はスノーフォール相手に世界の百合を見せますよ

209 21/09/07(火)21:00:37 No.843641419

エイシンフラッシュさんを見てたら股間がちょっと腫れてきたんですがこれ感染症ですかね…?

210 21/09/07(火)21:00:40 No.843641440

ヴェルメイユ賞でスノーフォールが絶対ヤバい走りするぞ

211 21/09/07(火)21:00:46 No.843641491

ゴルシは顔に鞭入れられたから…

212 21/09/07(火)21:00:48 No.843641507

>勝ったらお父さんとお爺ちゃんを彷彿とさせる走りとかニュースで流れるのかな… 万が一勇者の末脚使えたら30年は伝説に残りますよ

213 21/09/07(火)21:00:54 No.843641547

多くは望まないけど優勝して欲しい

214 21/09/07(火)21:01:03 No.843641613

>エイシンフラッシュさんを見てたら股間がちょっと腫れてきたんですがこれ感染症ですかね…? 切除しましょう!

215 21/09/07(火)21:01:05 No.843641622

>>デム二郎も名騎手と聞きました >去年の凱旋門ジョッキーですよ! >余談ですが厳密にはデム郎がデム三郎でデム二郎がデム十郎なくらい兄弟がいるらしいです さすがイタリアですね…

216 21/09/07(火)21:01:13 No.843641672

>多くは望まないけど無事に帰ってきてほしい

217 21/09/07(火)21:01:18 No.843641704

アダイヤ―が故障したんで出て来ても万全かわからなくなったからなあ

218 21/09/07(火)21:01:22 No.843641725

ぶっちゃけ向こうも牝馬全盛なのでそもそも牡馬見ると興奮するとかそういう問題でなければ牡馬もぶっちぎると思います

219 21/09/07(火)21:01:23 No.843641733

二郎は馬術も上手いとコラムで言われてましたね

220 21/09/07(火)21:01:28 No.843641765

あれだけ世界旅行したエネイブルもJC来なかったのは芝適正的に厳しかったからでしょうね 府中中距離で無双状態のアイちゃんもいましたし

221 21/09/07(火)21:01:32 No.843641790

>エイシンフラッシュさんを見てたら股間がちょっと腫れてきたんですがこれ感染症ですかね…? いんきんですね! 早く泌尿器科へ行きましょう!

222 21/09/07(火)21:01:37 No.843641829

デムー子もいるんでしたっけね

223 21/09/07(火)21:01:38 No.843641836

>さすがイタリアですね… ところでイタリア競馬は…

224 21/09/07(火)21:01:39 No.843641847

欧州に限らず世界の競馬場はなんかこう独特な形してますね…

225 21/09/07(火)21:01:46 No.843641901

ダービー馬Adayarは、脚の感染症のためロンシャンで行われるグループ2のPrix Nielに出走せず、そのままArcに向かうことになりました。 レーシングポスト 1時間 チャーリー・アップルビー "アダイアーは2、3日休んだので、話し合いの結果、(凱旋門賞の)トライアルに向けて邁進する必要はないと考えました。だから、そのままArcに向かうことを決定した。"

226 21/09/07(火)21:01:48 No.843641909

デム郎はあっちで干されて日本人になったんでしたっけ?

227 21/09/07(火)21:01:49 No.843641924

>ヴェルメイユ賞でスノーフォールが絶対ヤバい走りするぞ イギリスで凄いパフォーマンスを見せたのにフランスの馬場だと...ということも有り得ます!

228 21/09/07(火)21:02:00 No.843641992

>ところでイタリア競馬は… 国際G1消滅しました!

229 21/09/07(火)21:02:05 No.843642023

名ジョッキー輩出してる一族とか向こうの武なの?

230 21/09/07(火)21:02:10 No.843642062

世界旅行してるミシュリフくらいですかねJCに来てくれる可能性のある世界トップクラス馬…

231 21/09/07(火)21:02:10 No.843642063

無事に走って帰ってきてくれれば満点 入着なら凱旋パレード物 スノーフォールに迫ったり万が一勝てたら上へ下へのオージ騒ぎですよ

232 21/09/07(火)21:02:16 No.843642101

>ところでイタリア競馬は… ウッ… ちなみにドイツ競馬も多分G1が消えそうです

233 21/09/07(火)21:02:20 No.843642138

ミシュリフ比較だとクロノは掲示板はいけそうだけど

234 21/09/07(火)21:02:22 No.843642154

スノーフォール残りの心配はロンシャンが合わねえ!くらいだなって 実際セントニコラスアビーみたいなのもあるし

235 21/09/07(火)21:02:29 No.843642199

>二郎は馬術も上手いとコラムで言われてましたね プボプボステップにプボプボジャンプを身につけて帰ってくるのか

236 21/09/07(火)21:02:36 No.843642246

>余談ですが厳密にはデム郎がデム三郎でデム二郎がデム十郎なくらい兄弟がいるらしいです なそ にん

237 21/09/07(火)21:02:51 No.843642361

>ところでイタリア競馬は… 賞金が一年後でも貰えるか不明なのもデム郎が日本で騎手をやろうとした理由です!

238 21/09/07(火)21:02:52 No.843642366

>>エイシンフラッシュさんを見てたら股間がちょっと腫れてきたんですがこれ感染症ですかね…? >切除しましょう! 10番「」 せん 86kg(+10) 18番人気です

239 21/09/07(火)21:02:55 No.843642388

デム二郎引けただけでも確実に運は向いてますよねプボくん あとは去年の凱旋門賞勝利ジョッキーが今年の凱旋門賞も勝ってくれるのを信じるだけです!

240 21/09/07(火)21:02:57 No.843642402

>ウッ… >ちなみにドイツ競馬も多分G1が消えそうです ……はい? イタリアは聞き及んでましたけどドイツもですか!?

241 21/09/07(火)21:03:06 No.843642467

>まず競馬場が違いすぎます >丘じゃないですか 向こうは削ったり盛ったりせずに地形にそってコース作りますからね… 田舎の道かな?みたいなワイルドなコースも珍しくありません

242 21/09/07(火)21:03:09 No.843642499

お爺ちゃんとお父さんの末脚借りるプボ~

243 21/09/07(火)21:03:10 No.843642509

>賞金が一年後でも貰えるか不明なのもデム郎が日本で騎手をやろうとした理由です! 酷いですねそれ

244 21/09/07(火)21:03:12 No.843642523

>プボプボプボプボプボプボプボプボプボ >プボプボプボプボプボプボプボプボプボ >プボプボプボプボプボプボプボプボプボ >プボプボプボプボプボプボプボプボプボ >プ!!!!ボ      プ!!!!ボ >プ!プ受!ボ      プ!プ日!ボ >プ!ボけ!ボ      プ!ボ本!ボ >プ!味継!ボ      プ!ク総!ボ >プ!!い!ボ      プ!ン大!ボ >プ!!だ!ボ      プ!!将!ボ >プ!!!!ボ      プ!!!!ボ >プボプボプボ      プボプボプボ

245 21/09/07(火)21:03:17 No.843642565

この間のスノーフォールで海外競馬初めて見ましたけど人が近い!…なんか車ある!?

246 21/09/07(火)21:03:17 No.843642567

>>さすがイタリアですね… >ところでイタリア競馬は… デットーリが居るので騎手は残りますよ

247 21/09/07(火)21:03:20 No.843642587

やりますか!ベトナム競馬!

248 21/09/07(火)21:03:21 No.843642597

スノフォちゃんはもうフランスに対応出来るかくらいですね?

249 21/09/07(火)21:03:25 No.843642625

>ぶっちゃけ向こうも牝馬全盛なのでそもそも牡馬見ると興奮するとかそういう問題でなければ牡馬もぶっちぎると思います 今はそうでもないよマイルも中長距離も明らかに牡馬の方が有力馬多いし

250 21/09/07(火)21:03:33 No.843642681

日本総大将 ディープボンド

251 21/09/07(火)21:03:37 No.843642716

日本馬の戦績見てると一桁順位でもう良くやった感ありますね…

252 21/09/07(火)21:03:38 No.843642723

今日のリュージさんなんかちょっと雰囲気違うプボ~?

253 21/09/07(火)21:03:45 No.843642779

>>ウッ… >>ちなみにドイツ競馬も多分G1が消えそうです >……はい? >イタリアは聞き及んでましたけどドイツもですか!? ダービーがG1から降格の危機と数年くらい言われてます

254 21/09/07(火)21:03:47 No.843642798

>世界旅行してるミシュリフくらいですかねJCに来てくれる可能性のある世界トップクラス馬… いえミシュリフ君は二刀流の頂点目指してる陣営の目標的に無理が…

255 21/09/07(火)21:03:50 No.843642824

女王様が「ここがいいわ!ここで競馬しますわ!」って言ったから競馬場にしましたとかもありますからね

256 21/09/07(火)21:03:51 No.843642831

牡馬が同じレースの牝馬に馬っ気出すのは度々みたいだけど 牝馬から牡馬に対してそういうのはないの?

257 21/09/07(火)21:04:04 No.843642917

>今日のリュージさんなんかちょっと雰囲気違うプボ~? ガンバロウネ プボクン

258 21/09/07(火)21:04:05 No.843642932

ネアルコを生んだ国の競馬があんな風になるとはね…

259 21/09/07(火)21:04:06 No.843642942

>今日のリュージさんなんかちょっと雰囲気違うプボ~? リュージダヨプボクン

260 21/09/07(火)21:04:06 No.843642944

デム次郎はデム郎どころかルメよりも普通に格上です

261 21/09/07(火)21:04:10 No.843642968

ここに来てちょこちょこ回避があるんで意外と凱旋門当日は多少減るかもしれないな…

262 21/09/07(火)21:04:29 No.843643111

なんで国際的なG1が降ってきてるんですか?私

263 21/09/07(火)21:04:30 No.843643112

減るとどうなる?

264 21/09/07(火)21:04:33 No.843643143

前哨戦でも急に覚醒しそうな子がまだ居そうなのが面白いところです

265 21/09/07(火)21:04:36 No.843643154

>イタリアは聞き及んでましたけどドイツもですか!? ドイツダービーとオイロパ賞が降格勧告受けてて抵抗できず落ちそうなのでこの調子で行くと…って感じです

266 21/09/07(火)21:04:40 No.843643180

マジでなんで去年の凱旋門ジョッキー空いてるんだろう…てなります

267 21/09/07(火)21:04:42 No.843643198

>>プ!プ受!ボ >>プ!ボけ!ボ >>プ!味継!ボ >>プ!!い!ボ >>プ!!だ!ボ ((((どこから受け継いだんだろう…))))

268 21/09/07(火)21:04:42 No.843643199

>ここに来てちょこちょこ回避があるんで意外と凱旋門当日は多少減るかもしれないな… あっちはかなり気軽に回避しますからね 当日になっても合わなそうな馬場だから回避とか結構あります

269 21/09/07(火)21:04:45 No.843643221

>この間のスノーフォールで海外競馬初めて見ましたけど人が近い!…なんか車ある!? 基本欧州馬は人慣れしててカリカリしてないからな というか日本馬がやたらそういう馬が多いんだけど

270 21/09/07(火)21:04:48 No.843643242

私の持論では中山で好走できる馬はロンシャンでも好走できるはずです

271 21/09/07(火)21:04:48 No.843643243

>ここに来てちょこちょこ回避があるんで意外と凱旋門当日は多少減るかもしれないな… なんなら当日も油断できないのが向こうの競馬です!

272 21/09/07(火)21:04:54 No.843643287

>ここに来てちょこちょこ回避があるんで意外と凱旋門当日は多少減るかもしれないな… その辺は日本と一緒ですね

273 21/09/07(火)21:04:55 No.843643291

>この間のスノーフォールで海外競馬初めて見ましたけど人が近い!…なんか車ある!? あれでも少しは規制された方です

274 21/09/07(火)21:04:59 No.843643335

実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです?

275 21/09/07(火)21:05:01 No.843643346

プボ君我は令和覇王…ルートはないんですか!

276 21/09/07(火)21:05:03 No.843643361

>牡馬が同じレースの牝馬に馬っ気出すのは度々みたいだけど >牝馬から牡馬に対してそういうのはないの? フケってのがありますよ わかりにくいですがアブ対策でもないのに尻尾ブンブンしてる娘はフケてる可能性が高いです

277 21/09/07(火)21:05:05 No.843643372

凱旋門獲ったらクロノジェネシスちゃんなら年度代表馬確定で プボ君なら特別にJRAリニンサンから賞が貰えるレベルの偉業ですよ

278 21/09/07(火)21:05:15 No.843643437

>>イタリアは聞き及んでましたけどドイツもですか!? >ドイツダービーとオイロパ賞が降格勧告受けてて抵抗できず落ちそうなのでこの調子で行くと…って感じです ダービーが降格…?

279 21/09/07(火)21:05:16 No.843643442

>牝馬から牡馬に対してそういうのはないの? 実力なのかなんかあったのかはわかりませんがドーベルさんなんかは牡馬交じるとダメになることで有名ですね

280 21/09/07(火)21:05:22 No.843643486

>日本馬の戦績見てると一桁順位でもう良くやった感ありますね… プボ君10位以内でも「」ージは荒ぶると思います

281 21/09/07(火)21:05:24 No.843643503

>というか日本馬がやたらそういう馬が多いんだけど 一番の要因としては日本は物理的に狭いからですね

282 21/09/07(火)21:05:30 No.843643558

>デム次郎はデム郎どころかルメよりも普通に格上です そんな外国産駒が劣勢なんで 日本も武豊産駒を送り込んで日本のレベルを見せつけないとダメですね

283 21/09/07(火)21:05:32 No.843643574

>私の持論では中山で好走できる馬はロンシャンでも好走できるはずです 今年の中山金杯思い出したのでやめてください!

284 21/09/07(火)21:05:35 No.843643597

贅沢言えば凱旋門賞勝ってウマ娘にコントレイル君と出てほしいですね

285 21/09/07(火)21:05:38 No.843643626

良馬場凱旋門賞だったら流石にワンダフルトゥナイト走るんですかね

286 21/09/07(火)21:05:38 No.843643628

オイロパG1じゃなくなるんですか…

287 21/09/07(火)21:05:40 No.843643642

イタリアダービーもうG2ですからね

288 21/09/07(火)21:05:43 No.843643654

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? …出ることに価値があるんですよ

289 21/09/07(火)21:05:44 No.843643669

イタリアはドルメロの魔術師さんのおかげで世界と張り合ってたようなもんだから

290 21/09/07(火)21:05:46 No.843643685

欧州は人間は危なくないよ友達だよとちゃんと教えてから競走馬にしますので…

291 21/09/07(火)21:05:54 No.843643748

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? クリンチャーより好走出来れば成功でしょ実績的に 掲示板入れば万々歳

292 21/09/07(火)21:05:59 No.843643784

欧州の競馬場は日本とコースが全然違いますよね… チェコだかの障害競走で途中ただのあぜ道でしょみたいな場所走ってて笑った記憶があります

293 21/09/07(火)21:06:00 No.843643795

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? 掲示板入ったら近所迷惑も気にせず踊り狂っちゃうぐらい喜ぶって感じですね

294 21/09/07(火)21:06:00 No.843643796

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? 大差の最下位じゃなければよく頑張ったと言えるくらいだと思います

295 21/09/07(火)21:06:17 No.843643881

>今年の中山金杯思い出したのでやめてください! プボくん中山2000ダメダメだもんな 中山のデータその2戦しかないが

296 21/09/07(火)21:06:27 No.843643946

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? 今ブックメーカーで11番人気くらいなのでそれくらいです

297 21/09/07(火)21:06:37 No.843644012

>大差の最下位じゃなければよく頑張ったと言えるくらいだと思います 流石にそれは低く見積もりすぎな気がしますが…

298 21/09/07(火)21:06:37 No.843644021

>マジでなんで去年の凱旋門ジョッキー空いてるんだろう…てなります あくまで眉唾ですけど空気読むのが下手と言うか相手から好かれる好かれないが極端なタイプらしく…

299 21/09/07(火)21:06:37 No.843644022

>日本馬の戦績見てると一桁順位でもう良くやった感ありますね… 前年とかならまだ分からなかったですが今年はマジで三歳馬が強過ぎますよ!

300 21/09/07(火)21:06:46 No.843644077

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? メンバー的には掲示板に入れば大勝利かな…

301 21/09/07(火)21:06:52 No.843644119

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? 一桁だったら祝杯ものだと思います

302 21/09/07(火)21:06:59 No.843644170

>>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? >今ブックメーカーで11番人気くらいなのでそれくらいです 一桁入ったらお祝いですね!

303 21/09/07(火)21:07:02 No.843644192

>基本欧州馬は人慣れしててカリカリしてないからな >というか日本馬がやたらそういう馬が多いんだけど 乗ったけど日本馬やべーよキ○ガイかよとかなんか言ってる海外騎手いた気がします

304 21/09/07(火)21:07:14 No.843644264

>あくまで眉唾ですけど空気読むのが下手と言うか相手から好かれる好かれないが極端なタイプらしく… 兄貴と同じですね

305 21/09/07(火)21:07:15 No.843644277

>ダービーが降格…? 遂に次年度のレーティングないと降格ねってされました 去年はインスウープが頑張ってレーティング123をゲットしたので首の皮一枚繋がったかと思ったらコロナでノーカン扱いになりました 今年のダービー馬シスファハンは現状レーティング113なんで秋シーズン死ぬ気で走らないと無理な気はします

306 21/09/07(火)21:07:25 No.843644359

>実際頭リュージ目線取っ払った場合何着くらい入ったら上出来なんです? 一頭二頭抜かせば大健闘ですね…

307 21/09/07(火)21:07:32 No.843644410

だいたいお父ちゃんが悪いと思います!

308 21/09/07(火)21:07:32 No.843644411

まあ順位1桁ならよくやったくらいですね… フォワ賞でどんなもんかというのもありますが

309 21/09/07(火)21:07:32 No.843644414

>フケってのがありますよ >わかりにくいですがアブ対策でもないのに尻尾ブンブンしてる娘はフケてる可能性が高いです >実力なのかなんかあったのかはわかりませんがドーベルさんなんかは牡馬交じるとダメになることで有名ですね ㌧

310 21/09/07(火)21:07:34 No.843644430

まあ確かに楽観的に見ても勝てるかどうかは怪しいですが最下位に決まってるみたいなのは流石にどうかと思います

311 21/09/07(火)21:07:37 No.843644462

今年のデム次郎と契約してる所に強いお馬さんが出なかったのが幸いでしたねプボ君

312 21/09/07(火)21:07:40 No.843644488

まぁプボくん鞍上とローテはG1馬の風格ですが重賞2勝と未勝利の3勝馬ですからね…

313 21/09/07(火)21:07:42 No.843644502

まあ化け物牝馬エネイブルも引退しましたからね… スノーフォールが勝ったらまた化け物牝馬だ!ってなりますけど

314 21/09/07(火)21:08:09 No.843644703

重賞2勝でG1最高成績は春天の二着 うーn…どうでしょう

315 21/09/07(火)21:08:10 No.843644716

まずヨーロッパの方が馴致技術がめちゃくちゃ上なんじゃありませんでしたっけ 後ろに立ったら人を蹴るような馬はいないって聞きました

316 21/09/07(火)21:08:14 No.843644748

インスウープも引退してしまって残念です

317 21/09/07(火)21:08:18 No.843644772

書き込みをした人によって削除されました

318 21/09/07(火)21:08:35 No.843644880

プボくんブックメーカーによっては賭け対象にされてないくらいの期待値ですからね…

319 21/09/07(火)21:08:37 No.843644894

名だたる馬が割と二桁順位だったりしますからね…

320 21/09/07(火)21:08:46 No.843644960

>まあ確かに楽観的に見ても勝てるかどうかは怪しいですが最下位に決まってるみたいなのは流石にどうかと思います どうかと思うと言われても実績考えると… 流石にペースメーカーより下はないと思うので最下位はないと思いますけど

321 21/09/07(火)21:08:56 No.843645028

プボ君中山が駄目というよりいつもの先行ムーブ出来ないとどうしようもないんじゃないかなって思います 皐月賞も金杯も競馬出来てませんし

322 21/09/07(火)21:08:57 No.843645038

日本は武士の時代から荒れてる馬のほうが強いし荒れ馬乗りこなしてこそ男の中の男って文化なのが大きいと思います

323 21/09/07(火)21:09:00 No.843645055

欧州の馴致のレベルが高いというか日本はわりととりあえず走らせてヨシ!してる感があるのが気性の原因なんでしょうか

324 21/09/07(火)21:09:04 No.843645078

>今ブックメーカーで11番人気くらいなのでそれくらいです ギベレベルですね! プボを発動させるしかないようです

325 21/09/07(火)21:09:14 No.843645149

プボ君鞍上的には日本の歴代凱旋門挑戦馬の中でも一、二位を争うレベルで恵まれてるのが面白いですよね

326 21/09/07(火)21:09:22 No.843645200

とりあえずフォワ賞楽しみです

327 21/09/07(火)21:09:25 No.843645213

>>ダービーが降格…? >遂に次年度のレーティングないと降格ねってされました >去年はインスウープが頑張ってレーティング123をゲットしたので首の皮一枚繋がったかと思ったらコロナでノーカン扱いになりました かわうそ…

328 21/09/07(火)21:09:33 No.843645258

ドイツは日本に繁殖牝馬売りすぎたのでは…

329 21/09/07(火)21:09:37 No.843645281

>プボくんブックメーカーによっては賭け対象にされてないくらいの期待値ですからね… なんていうかマエコーさんキズナ大好き過ぎやしませんかね…

330 21/09/07(火)21:09:45 No.843645336

まあプイプイから繋がる凱旋門の因縁を今引き受けられるのはプボ君しかいないですし…

331 21/09/07(火)21:09:45 No.843645339

そもそもなんでプボくん凱旋門行ってるんですか? クロノジェネシスのおつきですか?

332 21/09/07(火)21:09:53 No.843645393

Cデムもスタミナを活かせるような展開になればチャンスはあるって言ってましたけど凱旋門はもちろん欧州競馬自体がヨーイドン傾向なので…

333 21/09/07(火)21:09:54 No.843645403

フィエールマンですらあんな感じだったし期待せず見るのが良いと思う

334 21/09/07(火)21:10:05 No.843645457

プボくんの成績でどう期待しろって言うんだ

335 21/09/07(火)21:10:09 No.843645474

>ちなみにドイツ競馬も多分G1が消えそうです 日本の競馬ってなんだかんだ生き残ってる方なんですね…

336 21/09/07(火)21:10:15 No.843645510

競馬は走ってみないと解りませんよ… もしかしたら海と時間を超えてTOSAKIの固有スキルが発動するかもしれませんし

337 21/09/07(火)21:10:16 No.843645518

削除依頼によって隔離されました >どうかと思うと言われても実績考えると… >流石にペースメーカーより下はないと思うので最下位はないと思いますけど じゃあ目障りなんで消えてください

338 21/09/07(火)21:10:19 No.843645543

健やかに走って日本に帰ってきてくれたら文句ないですよ私は そりゃ好走してくれたら嬉しいですがやはり元気が一番なので

339 21/09/07(火)21:10:31 No.843645611

>あくまで眉唾ですけど空気読むのが下手と言うか相手から好かれる好かれないが極端なタイプらしく… あの家系だいたいそんな感じですね!

340 21/09/07(火)21:10:34 No.843645632

>そもそもなんでプボくん凱旋門行ってるんですか? >クロノジェネシスのおつきですか? 全然関係なくオーナーの志向です

341 21/09/07(火)21:10:39 No.843645659

プボ君台風の目なのでなんかおもしろいことしてほしいです 大逃げとか

342 21/09/07(火)21:10:39 No.843645662

クロノの兄貴と頑張るプボ~

343 21/09/07(火)21:10:50 No.843645717

>フィエールマンですらあんな感じだったし期待せず見るのが良いと思う 適性皆無だったフィエールマンよりそれなりに適性あったけど駄目だったキセキっぽくなりそうです

344 21/09/07(火)21:10:53 No.843645739

>そもそもなんでプボくん凱旋門行ってるんですか? >クロノジェネシスのおつきですか? 血の呪いですかね

345 21/09/07(火)21:10:54 No.843645746

ナカヤマフェスタさんは凱旋門あんまり期待されてなかったと聞いたんですが実際どんな感じだったんです?

346 21/09/07(火)21:10:57 No.843645760

逆にフィエールマンはあれ参考にしていいの?って気もしますが

347 21/09/07(火)21:11:01 No.843645783

>欧州の馴致のレベルが高いというか日本はわりととりあえず走らせてヨシ!してる感があるのが気性の原因なんでしょうか そもそも馬という生き物の生活への根付き方が違うんだと思いますよ

348 21/09/07(火)21:11:06 No.843645833

>そもそもなんでプボくん凱旋門行ってるんですか? >クロノジェネシスのおつきですか? 多分何割かはオーナーがプボ君のお父ちゃん大好きマンなせい

349 21/09/07(火)21:11:06 No.843645839

>じゃあ目障りなんで消えてください 期待値上げすぎてかかり過ぎの私! 皮外れそうですよ

350 21/09/07(火)21:11:08 No.843645853

兄貴のために場所温めておくプボ

351 21/09/07(火)21:11:10 No.843645861

冷静になるとプボ君が凱旋門出るのがまず面白いんですよ!

352 21/09/07(火)21:11:22 No.843645947

>そもそもなんでプボくん凱旋門行ってるんですか? >クロノジェネシスのおつきですか? ステイヤーに長距離重賞が少ない日本は狭い…

353 21/09/07(火)21:11:25 No.843645967

凱旋門から帰ってきてからなんかパッとしなくなったね…ってなるパターンが一番最悪ですからね…

354 21/09/07(火)21:11:33 No.843646024

所属してる厩舎の馬がろくなのいないからですよ

355 21/09/07(火)21:11:35 No.843646041

>じゃあ目障りなんで消えてください こいつやばい

356 21/09/07(火)21:11:39 No.843646068

ある意味フィエールマンのおかげで割と順位は気にせず見れますね ダメだったらファッキンクソ芝!であきらめつきます

357 21/09/07(火)21:11:46 No.843646119

イケウマなんだからせめて向こうの牝馬をあひんあひん言わせてきてくださいプボ君!

↑Top