虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)20:10:41 熊本ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)20:10:41 No.843621450

熊本まじこわい

1 21/09/07(火)20:12:01 No.843621919

薩摩モンは違う!! 薩摩じゃなかったわ

2 21/09/07(火)20:12:27 No.843622081

くまもんはさあ…

3 21/09/07(火)20:12:41 No.843622176

<怒り>

4 21/09/07(火)20:13:05 No.843622330

罹るやつは運が悪い!

5 21/09/07(火)20:13:23 No.843622461

死 罪 !

6 21/09/07(火)20:13:37 No.843622534

やっぱりノーマスク派はアホだな

7 21/09/07(火)20:13:41 No.843622570

ノーマスク派幼稚園か

8 21/09/07(火)20:14:16 No.843622797

>薩摩モンは違う!! 熊本と鹿児島混ぜると両方から睨まれるよ

9 21/09/07(火)20:14:25 No.843622852

コロ練り

10 21/09/07(火)20:15:35 No.843623284

>九州まじこわい

11 21/09/07(火)20:16:01 No.843623468

掛かってからなんか策があったんだろ?

12 21/09/07(火)20:16:26 No.843623620

子供は表情を読む!だからマスクはダメ!ってのがこの業界にも一定数居るからね…

13 21/09/07(火)20:16:42 No.843623735

保護者が園にノーマスク化を訴えるなんて事もあるらしいから逆もあるだろうなあ

14 21/09/07(火)20:16:48 No.843623775

あんたがたどこさ

15 21/09/07(火)20:17:02 No.843623870

>子供は表情を読む!だからマスクはダメ!ってのがこの業界にも一定数居るからね… 各ご家庭におまかせしろすぎる…

16 21/09/07(火)20:17:15 No.843623964

クマモンはこういうことする

17 21/09/07(火)20:17:16 No.843623973

ノーマスク派はノーマスク派でマッチングして人里離れて暮らしてくれ

18 21/09/07(火)20:17:47 No.843624158

親からしたらたまったもんじゃない過ぎる

19 21/09/07(火)20:18:01 No.843624248

マジレスするとマスクが子供の発達に影響を与えるって説はあるよ それはそれとして感染対策は必要なんだが

20 21/09/07(火)20:18:04 No.843624270

マスクをするのは女々か…?

21 21/09/07(火)20:18:07 No.843624283

日本全国のノーマスク派とか反ワクチン派は全員淡路島に送ろうよ

22 21/09/07(火)20:18:08 No.843624294

これ児童65人の家族合わせるとすごい数感染してるよね

23 21/09/07(火)20:18:32 No.843624457

>マジレスするとマスクが子供の発達に影響を与えるって説はあるよ >それはそれとして感染対策は必要なんだが 子供がノーマスクなのはわかるけど職員はしろよで終わる…

24 21/09/07(火)20:18:32 No.843624458

>日本全国のノーマスク派とか反ワクチン派は全員淡路島に送ろうよ 淡路に何の恨みが

25 21/09/07(火)20:18:47 No.843624542

ノーマスクノーライフ

26 21/09/07(火)20:19:13 No.843624706

表情がどうこう言うなら透明のプラマスクすればよかった

27 21/09/07(火)20:19:13 No.843624710

>日本全国のノーマスク派とか反ワクチン派は全員淡路島に送ろうよ そこは隠岐とかじゃないのか

28 21/09/07(火)20:19:21 No.843624752

感染症を理解できない人っているんだろうな

29 21/09/07(火)20:19:34 No.843624827

死なない→ほら見ろただの風邪だった 死ぬ→運が悪かった 無敵かこやつら

30 21/09/07(火)20:19:49 No.843624930

>子供は表情を読む!だからマスクはダメ!ってのがこの業界にも一定数居るからね… 表情が見えるフェイスシールドくらいはしてたんですよね…?

31 21/09/07(火)20:20:05 No.843625033

>子供がノーマスクなのはわかるけど職員はしろよで終わる… いや子供に接する職員と子供とのコミュニケーションを考えたときの場合だよ

32 21/09/07(火)20:20:09 No.843625059

職員ノーマスク方針の保育園 要望届かず子供が感染 ちょっとラップっぽい

33 21/09/07(火)20:20:15 No.843625090

通気性のない透明なビニールでマスクを作れば飛沫が飛ばないし表情も隠れない

34 21/09/07(火)20:20:16 No.843625094

園児って感染してもどうにかなるんだっけ…?

35 21/09/07(火)20:20:16 No.843625099

>ノーマスク派はノーマスク派でマッチングして人里離れて暮らしてくれ アメリカで実際にその発想で村ができたんだけど はしかが流行して壊滅した

36 21/09/07(火)20:20:19 No.843625125

子供は重症化しづらいから許すが…

37 21/09/07(火)20:20:24 No.843625153

>死なない→ほら見ろただの風邪だった >死ぬ→運が悪かった >無敵かこやつら もう医療従事者はこいつら治療しなくていいんじゃないか

38 21/09/07(火)20:20:24 No.843625157

換気してるからインフル出たことがない!というのが自慢の保育園 まあやべえとこ

39 21/09/07(火)20:20:26 No.843625166

フェイスシールドは予防効果ないから...

40 21/09/07(火)20:20:26 No.843625171

アンパンマンの水中用ヘルメットでも被ってろ

41 21/09/07(火)20:20:30 No.843625195

>淡路に何の恨みが パナソニックがある

42 21/09/07(火)20:20:32 No.843625209

マスク取りもした!

43 21/09/07(火)20:20:48 No.843625303

ソースのURLを貼らないニューススレdel

44 21/09/07(火)20:21:06 No.843625426

集団賠償請求かー払えるといいなー

45 21/09/07(火)20:21:13 No.843625469

>園児って感染してもどうにかなるんだっけ…? 家に持って帰って親にうつす

46 21/09/07(火)20:21:18 No.843625507

>ノーマスクisノーライフ

47 21/09/07(火)20:21:34 No.843625597

職員がマスクしてるかしてないかでそんなに変わるもんなんだろうか

48 21/09/07(火)20:22:02 No.843625792

感染者のうち約半数が割腹を敢行 その全員が死亡した と思ったら保育園か可哀想に

49 21/09/07(火)20:22:03 No.843625804

>>死なない→ほら見ろただの風邪だった >>死ぬ→運が悪かった >>無敵かこやつら >もう医療従事者はこいつら治療しなくていいんじゃないか 治療はしなくていいけど隔離はしてもらわないと困る…

50 21/09/07(火)20:22:08 No.843625842

まあ元々こういう保育園選んだのは親御さんだし…

51 21/09/07(火)20:22:13 No.843625872

チェストコロナ!

52 21/09/07(火)20:22:36 No.843626026

ノーマスク派ってマジで日本全国くまなく居るのか… 意識高い都会でしか居ないのかと…

53 21/09/07(火)20:22:37 No.843626036

こういう時だけは馬鹿に人権を適用しなくていい中国が羨ましいな

54 21/09/07(火)20:22:44 No.843626088

子供は感染しても大丈夫とかまだ思ってるバカがいるのか ちょっとは情報更新すればいいのん衣

55 21/09/07(火)20:22:46 No.843626097

>換気してるからインフル出たことがない!というのが自慢の保育園 成功例に固持するあまり正確な判断ができずに失敗するってあるある

56 21/09/07(火)20:22:51 No.843626127

チクったやつ殺されるわ…

57 21/09/07(火)20:22:52 No.843626137

>アメリカで実際にその発想で村ができたんだけど >はしかが流行して壊滅した はしかのワクチンも打ってないのか…筋金入りだな…

58 21/09/07(火)20:22:55 No.843626153

出たぞ!樺島のノーマスク!奴は肥後の出だったな!!

59 21/09/07(火)20:22:58 No.843626176

アメリカみたいに行政が学校はマスク必須!週一で全生徒PCR検査!とかやらないとどうしようもないんだろうね 今の状態だと頭おかしい人が行動起こしたら防ぐ術がない

60 21/09/07(火)20:23:00 No.843626188

>職員がマスクしてるかしてないかでそんなに変わるもんなんだろうか 何の対策もしないよりは遥かにマシだと思うよ

61 21/09/07(火)20:23:01 No.843626199

顔が見えなきゃ駄目ならサランラップでも巻いておこう

62 21/09/07(火)20:23:01 No.843626201

マスクしてたら濃厚接触者扱いにならないし検査もされないので 確実に79人以下にはなってるはず

63 21/09/07(火)20:23:27 No.843626370

覚醒者だぞ「」は分を弁えろ

64 21/09/07(火)20:23:37 No.843626428

>まあ元々こういう保育園選んだのは親御さんだし… コロナ禍でこうなるとか流石に予想できんし… 何より被害受けてるのに悪いなんて事はなかろう

65 21/09/07(火)20:23:42 No.843626465

死なないでも園児の後遺症考えると辛いな

66 21/09/07(火)20:23:58 No.843626572

>アメリカみたいに行政が学校はマスク必須!週一で全生徒PCR検査!とかやらないとどうしようもないんだろうね 検査しただけじゃなんの意味もないぞ 隔離とセットじゃないと

67 21/09/07(火)20:24:05 No.843626628

>職員がマスクしてるかしてないかでそんなに変わるもんなんだろうか そんなに変わるからこうなったんだろう

68 21/09/07(火)20:24:19 No.843626712

まあ土地柄ねぇ…

69 21/09/07(火)20:24:34 No.843626811

>覚醒者だぞ「」は分を弁えろ フン5Gも使えない奴らじゃないか

70 21/09/07(火)20:24:36 No.843626822

>まあ元々こういう保育園選んだのは親御さんだし… 選べるほど保育園があるところは羨ましいですな

71 21/09/07(火)20:24:52 No.843626947

ワクチンもしてなさそう

72 21/09/07(火)20:25:12 No.843627072

>アメリカみたいに行政が学校はマスク必須!週一で全生徒PCR検査!とかやらないとどうしようもないんだろうね >今の状態だと頭おかしい人が行動起こしたら防ぐ術がない 全員PCRとかコスパ悪すぎてダメすぎる その手間と金を発症者への対策にあてないとダメ

73 21/09/07(火)20:25:18 No.843627107

換気でなんとかなるのは映画館とかパチ屋みたいなしゃべらないところだけだよな

74 21/09/07(火)20:25:44 No.843627292

>まあ元々こういう保育園選んだのは親御さんだし… こういう無茶な自己責任論が出てくるのって本当に気持ち悪いな

75 21/09/07(火)20:26:38 No.843627680

先生の給料から65億天引きしてお支払い それでこの話はおしまい

76 21/09/07(火)20:26:46 No.843627737

>日本全国のノーマスク派とか反ワクチン派は全員淡路島に送ろうよ ちゃんえみの許可取ってるんだろうな!?

77 21/09/07(火)20:26:51 No.843627774

>>職員がマスクしてるかしてないかでそんなに変わるもんなんだろうか >そんなに変わるからこうなったんだろう 園児も職員も大声出す環境だしな…

78 21/09/07(火)20:26:58 No.843627828

マスクひとつの問題じゃねえんだ マスクを執拗に嫌がるヤツは大抵他の対策もできてねえんだ

79 21/09/07(火)20:27:10 No.843627922

普通はどこの施設でクラスター発生しました!でニュース終わるんだけど この時は地元メディアが独自取材枠でかなり批判的に報道したから相当に悪質

80 21/09/07(火)20:27:16 No.843627955

>まあ元々こういう保育園選んだのは親御さんだし… 幼稚園ならともかく保育園は抽選要素強いけどな

81 21/09/07(火)20:27:24 No.843628005

つーか子供が陽性って親これどうやって看病すりゃ良いんだ? 一緒にかかるの前提での看病?

82 21/09/07(火)20:27:24 No.843628006

でも本当に園内で感染したの?

83 21/09/07(火)20:28:06 No.843628301

マスクするやつは軟弱とかそういった感じ?

84 21/09/07(火)20:28:12 No.843628333

>普通はどこの施設でクラスター発生しました!でニュース終わるんだけど >この時は地元メディアが独自取材枠でかなり批判的に報道したから相当に悪質 知事とか市長も下手したらキレる案件だなこういうの…

85 21/09/07(火)20:28:14 No.843628345

>でも本当に園内で感染したの? そうだよな 79人みんなそれぞれ別のとこで感染した可能性もあるよな!

86 21/09/07(火)20:28:15 No.843628358

余所様から預かってる子供達を道連れにしてまで貫くノーマスク精神ですか 素晴らしいですな 二度と保育事業に関わるんじゃねーぞ

87 21/09/07(火)20:28:20 No.843628394

>薩摩モンは違う!! >薩摩じゃなかったわ 肥後は虎殺し加藤清正の国だしな…

88 21/09/07(火)20:28:33 No.843628489

>でも本当に園内で感染したの? まぁ状況からすればそうなるんだろうな

89 21/09/07(火)20:28:58 No.843628640

>でも本当に園内で感染したの? 79人が別の場所で同時期に感染した可能性が1%でもある限り無罪なのにねえ

90 21/09/07(火)20:29:00 No.843628649

>成功例に固持するあまり正確な判断ができずに失敗するってあるある 旧軍で見たことあるやつ!

91 21/09/07(火)20:29:00 No.843628653

>そんなに変わるからこうなったんだろう 普通の保育園のクラスターも珍しくもないし そこまで関係のかなってちょっとおもっだけ ちょっとね

92 21/09/07(火)20:29:09 No.843628713

こないだ熱中症で死なせた所もだけど幼稚園保育園はめちゃくちゃ貴重だから迂闊に閉鎖されても困るんだよな…

93 21/09/07(火)20:29:19 No.843628792

>でも本当に園内で感染したの? 無敵か貴様

94 21/09/07(火)20:29:22 No.843628811

ノーマスクでも感染防ぐ画期的な方法を考えたんだけど特許とれないかな 鼻の穴をふさいで口をずっと閉じ続けていればマスクいらないんだぜ

95 21/09/07(火)20:29:24 No.843628826

これワクチンも打ってないんだろうな

96 21/09/07(火)20:29:31 No.843628866

ここに限らず親はしてても幼児がマスクしてないケースは割と見るんだが何やってんのと思う

97 21/09/07(火)20:29:52 No.843628992

家族が保育園に勤めてるけどまぁ実際笑顔がめちゃくちゃ伝わりにくいから苦労してるらしい

98 21/09/07(火)20:29:56 No.843629018

>ノーマスクでも感染防ぐ画期的な方法を考えたんだけど特許とれないかな >鼻の穴をふさいで口をずっと閉じ続けていればマスクいらないんだぜ し…死んでる…

99 21/09/07(火)20:29:57 No.843629022

熊本って薩摩じゃないの?九州のはじっこの田舎なんてみんな同じでしょう

100 21/09/07(火)20:30:23 No.843629201

奴は肥後の出だったな!

101 21/09/07(火)20:30:27 No.843629224

>ここに限らず親はしてても幼児がマスクしてないケースは割と見るんだが何やってんのと思う 子育てしたら分かるよ

102 21/09/07(火)20:30:37 No.843629283

>家族が保育園に勤めてるけどまぁ実際笑顔がめちゃくちゃ伝わりにくいから苦労してるらしい マスクに笑顔描いておけ

103 21/09/07(火)20:30:47 No.843629353

>熊本って薩摩じゃないの?九州のはじっこの田舎なんてみんな同じでしょう こういう無知アピールが何のためなのかわからない…

104 21/09/07(火)20:30:50 No.843629370

>>ノーマスクでも感染防ぐ画期的な方法を考えたんだけど特許とれないかな >>鼻の穴をふさいで口をずっと閉じ続けていればマスクいらないんだぜ >し…死んでる… 感染の危険性0になった!

105 21/09/07(火)20:30:54 No.843629409

>ここに限らず親はしてても幼児がマスクしてないケースは割と見るんだが何やってんのと思う 子供は高確率で付けてても外すんだ

106 21/09/07(火)20:31:08 No.843629513

コロナは手榴弾じゃ吹き飛ばせなかったよ

107 21/09/07(火)20:31:20 No.843629601

触るな

108 21/09/07(火)20:31:31 No.843629670

>園児って感染してもどうにかなるんだっけ…? なる可能性が高い

109 21/09/07(火)20:31:32 No.843629679

マスクをしなかったからこれだけで済んだ マスクをしていたら親兄弟諸共死罪!

110 21/09/07(火)20:31:33 No.843629687

ますくて…

111 21/09/07(火)20:31:37 No.843629707

マスクをしてると表情が伝わらなくて相手へのイメージが悪くなるから外すべき、とかコロナ前はよく言われてたな

112 21/09/07(火)20:31:38 No.843629716

小さい子は帽子とかも嫌がったりするんだよ それといっしょでマスクも嫌がる子はいる なのでマスクしてる小さい子は褒めてあげよう

113 21/09/07(火)20:31:48 No.843629785

園長が職員含めて強制してたのか園側が全員乗り気だったのか…

114 21/09/07(火)20:32:01 No.843629866

ノーマスクまでならまだ2アウトぐらいだけど ニュース見る限りこの保育園は換気も消毒もロクスッポしてないし昼食はセミバイキング方式でみんなで食べるっていうマスクが嫌というか感染症対策をそもそもしないようで…

115 21/09/07(火)20:32:17 No.843629982

園児なら罹ってもはしかみたいなもんだろ…

116 21/09/07(火)20:32:29 No.843630076

>>ここに限らず親はしてても幼児がマスクしてないケースは割と見るんだが何やってんのと思う >子育てしたら分かるよ 俺だって子育てしたかった… いや子作りがしたかった!!

117 21/09/07(火)20:32:50 No.843630196

子供に感染するってこともっと周知しないとダメなのでは? パンデミック下では情弱は罪

118 21/09/07(火)20:32:57 No.843630242

子供がノーダメでもコロナの嫌なところは無症状者から感染るのがね…

119 21/09/07(火)20:33:17 No.843630384

そんなこと言っても大分前のニュースなんでしょと思ったら2021年9月だった…

120 21/09/07(火)20:33:51 No.843630635

>子供に感染するってこともっと周知しないとダメなのでは? >パンデミック下では情弱は罪 そういう肝心なところを報道しないメディアばかりでして…

121 21/09/07(火)20:34:02 No.843630703

>マスクをしてると表情が伝わらなくて相手へのイメージが悪くなるから外すべき、とかコロナ前はよく言われてたな 乳幼児に関しては相手の表情見て情緒を身につける面もあるらしくて ひょっとしたらコロナ禍の世代だけ発達が遅れるんじゃないかって話もある

122 21/09/07(火)20:34:07 No.843630733

>園児なら罹ってもはしかみたいなもんだろ… >これ児童65人の家族合わせるとすごい数感染してるよね

123 21/09/07(火)20:34:08 No.843630734

>ここに限らず親はしてても幼児がマスクしてないケースは割と見るんだが何やってんのと思う 2歳以下は危険だからマスクさせるなって小児科の医師会から通達が出てる whoも5歳からにしろって言ってる

124 21/09/07(火)20:34:10 No.843630749

>そんなこと言っても大分前のニュースなんでしょと思ったら2021年9月だった… 大分じゃなくて熊本だよ

125 21/09/07(火)20:34:26 No.843630828

>こないだ熱中症で死なせた所もだけど幼稚園保育園はめちゃくちゃ貴重だから迂闊に閉鎖されても困るんだよな… 活動家に目をつけられて迂闊に公営化がぽしゃったボークスの保育園…

126 21/09/07(火)20:34:27 No.843630839

https://www.fnn.jp/articles/-/234993 >熊本市はクラスター発生後の8月31日に立ち入り調査。換気は晴れた日のみ、給食はセミバイキング方式で園児と職員およそ60人が一緒に食事をとっていたことも分かりました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/592d04b2e890c8e2f287dd21208339ee5196b9d2 >クラスター発生を受けて熊本市が8月31日に園に立ち入り調査をしたところ、おもちゃの消毒が徹底されていなかったり、園児や職員が対面で食事をしていたりするなど万全な対策が取られていないことを確認した。 うn…

127 21/09/07(火)20:34:28 No.843630844

市側がマスク着用強制させる法的根拠はあるのかな? ないといくら指導しても言うこと聞かなかったで訴訟しても金取れない可能性あるんじゃ

128 21/09/07(火)20:34:39 No.843630912

コロナだから鳥類と哺乳類には感染する

129 21/09/07(火)20:34:39 No.843630917

この跡地をお化け屋敷にするのどうだろうか 人気スポットになるようん

130 21/09/07(火)20:34:52 No.843630986

>>死なない→ほら見ろただの風邪だった >>死ぬ→運が悪かった >>無敵かこやつら >もう医療従事者はこいつら治療しなくていいんじゃないか お釈迦様ですら救われる気がない子は無理って言ってるからね…

131 21/09/07(火)20:35:14 No.843631129

幼児のマスクは感染症より悪い面があるのがまたややこしいんだよなぁ…

132 21/09/07(火)20:35:19 No.843631166

>>そんなこと言っても大分前のニュースなんでしょと思ったら2021年9月だった… >大分じゃなくて熊本だよ 熊本は大分前か大分後かどっちだろう

133 21/09/07(火)20:35:23 No.843631193

賠償請求できないのかなこういうの

134 21/09/07(火)20:35:30 No.843631247

>市側がマスク着用強制させる法的根拠はあるのかな? >ないといくら指導しても言うこと聞かなかったで訴訟しても金取れない可能性あるんじゃ わざと病気を感染させたら傷害罪は取れるね… 今回のケースは苦しいかもしれんが

135 21/09/07(火)20:35:46 No.843631354

>No.843630839 マスクどころの話じゃなかった

136 21/09/07(火)20:35:49 No.843631376

北海道だけど子供のノーマスクは依然としてよく見かける

137 21/09/07(火)20:36:12 No.843631533

>死なない→ほら見ろただの風邪だった >死ぬ→運が悪かった >無敵かこやつら 真夏に倒れた子供を病院につれていこうとしたら 全く無関係の第三者のオッサンから熱中症じゃなかったらあんた責任とんのか って絡まれたの思い出す

138 21/09/07(火)20:36:23 No.843631614

まあマスクすらしてないとこが消毒とか面倒なことをやるわけもなく…

139 21/09/07(火)20:36:27 No.843631632

マスクしててもクラスター起きただろうなって内容だった

140 21/09/07(火)20:36:30 No.843631647

ノーマスク貫き通すぐらいだからまあ対策なんてしてないよね…

141 21/09/07(火)20:36:30 No.843631649

>市側がマスク着用強制させる法的根拠はあるのかな? >ないといくら指導しても言うこと聞かなかったで訴訟しても金取れない可能性あるんじゃ 園の資格は取り上げたりできるよね

142 21/09/07(火)20:36:39 No.843631702

子供に大声だしてはしゃぐなくっつくなを徹底出来るかと言うと無理だからな...

143 21/09/07(火)20:36:47 No.843631746

頭が悪いのは罪にはならないけどそれにしてもひどすぎる…

144 21/09/07(火)20:36:56 No.843631795

幼稚園児の軽症とか無症状感染者どう治療すんのって考えると地獄だな 入院病床は足りねえ 宿泊療養は単独じゃ無理 家庭での治療だと親に特攻させるしかない どっちに転んでも不幸にしかならない

145 21/09/07(火)20:36:57 No.843631800

幼児は無理にマスクさせるよりかは 手洗いうがいとか他の感染対策を徹底した方が良いって言ってる専門家もいる

146 21/09/07(火)20:37:13 No.843631918

これで幼稚園叩いて誹謗中傷で園児に危険がー ってのが一連の流れ

147 21/09/07(火)20:37:21 No.843631966

知らんけどマスクしてると子供怖いんじゃね

148 21/09/07(火)20:37:22 No.843631975

ノーマスクを求めたとしてもなんでバイキングとかするの? わざと?

149 21/09/07(火)20:37:24 No.843631993

くまもとはばかわはー

150 21/09/07(火)20:37:31 No.843632028

>賠償請求できないのかなこういうの 集団訴訟はできるだろ

151 21/09/07(火)20:37:46 No.843632151

>万全な対策が取られていない というかほぼ新型コロナ対策してないじゃない

152 21/09/07(火)20:38:00 No.843632232

>これで幼稚園叩いて誹謗中傷で園児に危険がー >ってのが一連の流れ 実際やり過ぎる正義マンがコロナ禍で大量発生してるのはあるからな…

153 21/09/07(火)20:38:47 No.843632554

ノーマスク!換気は晴れた日だけ!給食はバイキングでみんなと一緒!おもちゃは消毒しません! そりゃそうなるわ!!!!!

154 21/09/07(火)20:38:57 No.843632608

近所の美味しいピザ屋さんがノーワクチン運動署名お願いします!とかマスク外してお入りください!とかしだして辛い…

155 21/09/07(火)20:39:08 No.843632667

>ノーマスクを求めたとしてもなんでバイキングとかするの? >わざと? 何も考えてないんだと思うよ

156 21/09/07(火)20:39:14 No.843632707

>近所の美味しいピザ屋さんがノーワクチン運動署名お願いします!とかマスク外してお入りください!とかしだして辛い… コワ~…

157 21/09/07(火)20:39:17 No.843632729

一昔なら汚染された施設に村人が火を放つレベル

158 21/09/07(火)20:39:25 No.843632779

貴重な保育園が潰れると巡り巡って働いてる会社に影響出て大変だからな… いやほんとどうすんだろ…潰せないし責任も問わない方がいいんかな…

159 21/09/07(火)20:39:34 No.843632838

対策全てが面倒だったんだろうな…

160 21/09/07(火)20:39:36 No.843632855

児童やその家族に後遺症が残るような大事にならないことを祈るね…

161 21/09/07(火)20:39:40 No.843632886

>アメリカみたいに行政が学校はマスク必須!週一で全生徒PCR検査!とかやらないとどうしようもないんだろうね その素晴らしいアメリカの感染者数と死者数を考えたらその効果がどの程のものかわかりそうなものだ

162 21/09/07(火)20:39:45 No.843632922

>実際やり過ぎる正義マンがコロナ禍で大量発生してるのはあるからな… 電話かけまくってるやついそう

163 21/09/07(火)20:39:50 No.843632958

>というかほぼ新型コロナ対策してないじゃない むしろウエルカム

164 21/09/07(火)20:40:19 No.843633140

民事訴訟って払わなくてもいいんでしょ?って言ってそうだなこの保育園

165 21/09/07(火)20:40:21 No.843633155

>近所の美味しいピザ屋さんがノーワクチン運動署名お願いします!とかマスク外してお入りください!とかしだして辛い… 素手で触るピザでそれは怖い

166 21/09/07(火)20:40:21 No.843633159

気をつけろ!こうなるぞ! が理解できたね

167 21/09/07(火)20:40:29 No.843633216

検索したら「感染しても症状が出なけりゃ大したことはない」みたいなことを言ってる自然派ママが出てきてだめだった

168 21/09/07(火)20:40:37 No.843633278

>児童やその家族に後遺症が残るような大事にならないことを祈るね… 溢れる若さでなんとかしのいでくれると良いな…本当に

169 21/09/07(火)20:40:51 No.843633357

小児科とかコロナ以外でも親子同伴で入院するの前提だったりするし 病院や病床は一般よりもずっと少ないし重症者受け入れるような病院も無いぞ

170 21/09/07(火)20:41:07 No.843633488

子供何ともなくても親無し子になっちゃったら人生ハードモード過ぎる

171 21/09/07(火)20:41:12 No.843633527

園児が無尽蔵に広めるやつじゃん…

172 21/09/07(火)20:41:14 No.843633542

未だにPCR万能論に酔ってるのが居てそいつが持ち上げてるのがアメリカってのがギャグ過ぎる

173 21/09/07(火)20:41:17 No.843633559

好きな店狂うのきついよね

174 21/09/07(火)20:41:18 No.843633570

先生「だって小林よしのりって人が本に書いてたし!」

175 21/09/07(火)20:41:33 No.843633674

>対策全てが面倒だったんだろうな… 意識高いというか怠慢だなそれだと

176 21/09/07(火)20:41:44 No.843633745

幼稚園児なら親は大丈夫 じーじとばーばが

177 21/09/07(火)20:41:45 No.843633755

>近所の美味しいピザ屋さんがノーワクチン運動署名お願いします!とかマスク外してお入りください!とかしだして辛い… 向こうから「このまま経営難で潰れたいのでお客様は来ないでください!」って言ってるんじゃ仕方ない

178 21/09/07(火)20:41:53 No.843633808

>気をつけろ!こうなるぞ! まぁダメな奴はこういう事例があっても知らんぷりだからね…

179 21/09/07(火)20:41:54 No.843633817

>先生「だって小林よしのりって人が本に書いてたし!」 なんなら医者で反ワクチンノーマスク派の人もいるから

180 21/09/07(火)20:42:00 No.843633861

ノーマスクとかノーワクチンで感染したら自己責任だから保険会社は支払い断ったりしないの?

181 21/09/07(火)20:42:08 No.843633893

ノーマスクのやつって付けてると熱いし息苦しいからくらいの幼稚な人間が多そう

182 21/09/07(火)20:42:09 No.843633898

ノーワクチンの人達やたらヨーロッパでは!ヨーロッパでは!言うけどヨーロッパがなんなの?ってなる

183 21/09/07(火)20:42:10 No.843633905

>好きな店狂うのきついよね 行きつけの汁なし坦々麺屋が夕方行くと反オリンピックの報道特集の録画を延々流しててドン引きしたわ…

184 21/09/07(火)20:42:11 No.843633921

保育園ってことは保護者が日中働きに出てる家庭が多いだろうし大変だろうなぁ…

185 21/09/07(火)20:42:39 No.843634111

関係ないけど近所の店にノーマスクマン来るんだけど店に言えば追い返してくれるのかな…? たぶん店側も触れたくなくてスルーしてるんだと思うけど…

186 21/09/07(火)20:42:41 No.843634131

「」はもう死ぬ側の人間だしな

187 21/09/07(火)20:42:42 No.843634136

小林よしのりの本はよく読んで逆をやればだいたい正しい

188 21/09/07(火)20:42:49 No.843634197

統合失調症とかじゃなくても自前の馬鹿さでそれと変わらない所まで行っちゃうんだから人間の脆さを感じる

189 21/09/07(火)20:42:51 No.843634214

>ノーマスクとかノーワクチンで感染したら自己責任だから保険会社は支払い断ったりしないの? それで勝訴したって判例がない限り通用しないと思う

190 21/09/07(火)20:42:57 No.843634266

>ノーマスクのやつって付けてると熱いし息苦しいからくらいの幼稚な人間が多そう そういう考えの方がまだマシなレベルでやべえ奴しかいないぞ!

191 21/09/07(火)20:43:34 No.843634514

>ノーマスクのやつって付けてると熱いし息苦しいからくらいの幼稚な人間が多そう 現場仕事の人は外してもええよ…とは思う

192 21/09/07(火)20:43:45 No.843634596

>>アメリカみたいに行政が学校はマスク必須!週一で全生徒PCR検査!とかやらないとどうしようもないんだろうね >その素晴らしいアメリカの感染者数と死者数を考えたらその効果がどの程のものかわかりそうなものだ アメリカは州ごとに方針真逆のとこもあるからな テキサスみたいな創造論信じてる迷信深いレッドネックが多い州は反マスクでマスクとワクチン強要を禁じる州法を出したりしてて面白いぞ

193 21/09/07(火)20:44:03 No.843634708

日本にもやっぱこういうの一定数居るんだな

194 21/09/07(火)20:44:07 No.843634734

親も濃厚接触者で働けなくなるし散々だな

195 21/09/07(火)20:44:11 No.843634756

未だにウレタンマスク見る…

196 21/09/07(火)20:44:12 No.843634764

>マジレスするとマスクが子供の発達に影響を与えるって説はあるよ >それはそれとして感染対策は必要なんだが だからヒジャヴ被った母親に育てられるとテロリストになるのか アホか

197 21/09/07(火)20:44:19 No.843634808

>ノーワクチンの人達やたらヨーロッパでは!ヨーロッパでは!言うけどヨーロッパがなんなの?ってなる いっぱい死んでる

198 21/09/07(火)20:44:26 No.843634848

好きだったパスタ屋さんが店中にアベアベ書きまくるようになって行かなくなった 未だに影の総理がとか怒鳴ってるの店の前で聞こえてくる 美味しかったのに…

199 21/09/07(火)20:44:30 No.843634873

>「」はもう死ぬ側の人間だしな そうだ…どうせみんな死ぬんだ…

200 21/09/07(火)20:44:40 No.843634936

>未だにウレタンマスク見る… 別に効果ないわけじゃないし…

201 21/09/07(火)20:44:40 No.843634941

>>>アメリカみたいに行政が学校はマスク必須!週一で全生徒PCR検査!とかやらないとどうしようもないんだろうね >>その素晴らしいアメリカの感染者数と死者数を考えたらその効果がどの程のものかわかりそうなものだ >アメリカは州ごとに方針真逆のとこもあるからな >テキサスみたいな創造論信じてる迷信深いレッドネックが多い州は反マスクでマスクとワクチン強要を禁じる州法を出したりしてて面白いぞ テキサスならいいんだよ コロナで死ぬ前に銃弾飛んできて死ぬだろあそこなら

202 21/09/07(火)20:44:57 No.843635050

ノーマスクノーライフ

203 21/09/07(火)20:45:00 No.843635075

たちの悪い事に無症状でも後遺症はあるってデータ出てるからマジでクソゲーなんだよなこいつ… 腎臓にダメージ出て透析や移植のリスクが倍になるってさ

204 21/09/07(火)20:45:03 No.843635103

テキサスをなんだと思ってるんだ

205 21/09/07(火)20:45:11 No.843635155

ワクチンに限らずなにかとヨーロッパを強調して押し付けてくる人は多い ヨーロッパに幻想抱いてる感が凄い

206 21/09/07(火)20:45:39 No.843635325

バカは後遺症で苦しむのは自業自得だけど それで健康保険食い荒らすのはやめてほしい

207 21/09/07(火)20:45:46 No.843635374

というか出羽守がアホなだけっていう

208 21/09/07(火)20:45:47 No.843635379

>テキサスをなんだと思ってるんだ 放棄されたコロニー

209 21/09/07(火)20:46:16 No.843635583

ヨーロッパではって言うやつって絶対にヨーロッパの悪い点は真似しようとしないよな

210 21/09/07(火)20:46:22 No.843635625

飲食としては政府が憎くなるんだろうけどじゃあ何か万事マシになる方策があるかって考えるとな

211 21/09/07(火)20:46:32 No.843635679

>テキサスをなんだと思ってるんだ 南北戦争の残党の住処

212 21/09/07(火)20:46:32 No.843635681

コロナさん!コロナさん!私たちはコロナにかかりたいです!

213 21/09/07(火)20:46:33 No.843635684

>ワクチンに限らずなにかとヨーロッパを強調して押し付けてくる人は多い >ヨーロッパに幻想抱いてる感が凄い 自分の口だと誰も耳を貸してくれないから出羽守になるんだな でも本人には何の価値もないから結局誰も耳を貸してくれない

214 21/09/07(火)20:46:37 No.843635712

>ワクチンに限らずなにかとヨーロッパを強調して押し付けてくる人は多い >ヨーロッパに幻想抱いてる感が凄い 俺ヨーロッパ製じゃないと満足出来なくてヨーロッパのメーカーしか買わない ってウザイお客様居るんだけど貴方が買ってるそのフランスメーカーの自転車部品 ほぼ台湾製です…

215 21/09/07(火)20:46:39 No.843635718

さすがに不潔すぎて閉鎖かな

216 21/09/07(火)20:46:55 No.843635822

>好きな店狂うのきついよね ある日を境に障害者バイトに怒声あげる店長とか店頭にエルカンターレなポスター貼り出したりとかもまだ序の口だった

217 21/09/07(火)20:47:14 No.843635963

>飲食としては政府が憎くなるんだろうけど 日本政府よりましな対応をできている国なんて幾つあるのかと

218 21/09/07(火)20:47:27 No.843636062

おフランスでは~ザンスって令和に言ってるんだと思うと滑稽さが分かろうというものだが

219 21/09/07(火)20:47:29 No.843636071

平年大流行してたインフルエンザが激減するくらい衛生観念が進んだこの一年半でもガンガン感染してるコロナ怖すぎるだろ

220 21/09/07(火)20:47:37 No.843636114

園としては治療費くらいは出してくれるんだろうか

221 21/09/07(火)20:47:41 No.843636127

今はイベルメチクチンのためにインド方面を持ち上げる人が多いぞ!

222 21/09/07(火)20:47:43 No.843636143

>ヨーロッパではって言うやつって絶対にヨーロッパの悪い点は真似しようとしないよな 北欧では病院や学費タダなんだから日本も真似しろマンにそれカバーするために税金めっちゃ高いよって言うとそんなことない!って怒る…

223 21/09/07(火)20:47:49 No.843636185

コロナ以前にただの不衛生施設じゃん…

224 21/09/07(火)20:48:01 No.843636256

反ワクチン派の人らも一部過激化してて反ECMOまで主張してた どうも仲間内がECMO使わせてもらえなかった腹いせらしい

225 21/09/07(火)20:48:12 No.843636317

飲食店は自主的に複数人で会話しまくる馬鹿客を排除しないと規制緩和はありえないと思うよ 政府の方策にケチ付ける前に店としてコロナ対策するべき

226 21/09/07(火)20:48:21 No.843636386

田舎で変わりの幼稚園探すの大変そうだな

227 21/09/07(火)20:48:23 No.843636400

安易なマスク信者も危ういんだが?

228 21/09/07(火)20:48:30 No.843636436

ノーマスクとか言ってる奴は他の対策も怠ってるんだろうなと思ったらその通りだった…

229 21/09/07(火)20:48:34 No.843636473

>おフランスでは~ザンスって令和に言ってるんだと思うと滑稽さが分かろうというものだが 昭和でも滑稽なキャラとして描かれてたからな…

230 21/09/07(火)20:48:47 No.843636575

>未だにウレタンマスク見る… まだこの手のウレタンマスクは無意味論者いるの

231 21/09/07(火)20:48:53 No.843636628

>別に効果ないわけじゃないし… エアロゾルには無力だよあれ 使い道があるとするなら不織布の上から付けてフィット感を高めるくらいしかない

232 21/09/07(火)20:48:58 No.843636654

アジア人に感染しづらいと言われていたアルファ株メインだった去年まではともかく デルタ株メインの今やるのはアホとしかいいようがない

233 21/09/07(火)20:48:59 No.843636666

酸素缶が転売されてるって話はちょっと笑ってしまった いざ症状が起きても足りるわけがないだろと ハレー彗星の時のタイヤかよ

234 21/09/07(火)20:49:05 No.843636723

アメリカでは毎週PCR検査するザンス

235 21/09/07(火)20:49:06 No.843636731

>飲食店は自主的に複数人で会話しまくる馬鹿客を排除しないと規制緩和はありえないと思うよ >政府の方策にケチ付ける前に店としてコロナ対策するべき 規制なんかするなって話でしょ飲食店にとっては

236 21/09/07(火)20:49:31 No.843636889

>反ワクチン派の人らも一部過激化してて反ECMOまで主張してた >どうも仲間内がECMO使わせてもらえなかった腹いせらしい 反ECMOはめっちゃ面白いな 数足りなそうだし使いたくないなら喜ばれるだろう

237 21/09/07(火)20:49:46 No.843636992

日常的にマスクしてるのが当たり前な世界にしなければならない そのために杉をたくさん植えるのだ!

238 21/09/07(火)20:49:50 No.843637019

>日本政府よりましな対応をできている国なんて幾つあるのかと 反ワクチン派が掲げるスウェーデンも人口の10%が罹患して0.1%が死んでるのにスウェーデンサイコーしてるしましな対応かどうかは関係ないんだ

239 21/09/07(火)20:50:03 No.843637108

>安易なマスク信者も危ういんだが? ?

240 21/09/07(火)20:50:06 No.843637124

>安易なマスク信者も危ういんだが? バングラデシュとかで数十万人のサンプル取ったら安易にマスク着けさせるだけですげえ有効ってデータがとっくに出てるので 今頃マスクに反対する奴は物を知らないバカだけ

241 21/09/07(火)20:50:19 No.843637217

未だにオシャレマスクと称してウレタンマスクのCMやっててびっくりするよ

242 21/09/07(火)20:50:27 No.843637271

>アジア人に感染しづらいと言われていたアルファ株メインだった去年まではともかく >デルタ株メインの今やるのはアホとしかいいようがない マスク以外の対策も不十分な人達はそもそも情報更新をしてないからね…

243 21/09/07(火)20:50:34 No.843637310

>好きだったパスタ屋さんが店中にアベアベ書きまくるようになって行かなくなった >未だに影の総理がとか怒鳴ってるの店の前で聞こえてくる >美味しかったのに… 本当に影の総理だの影の世界政府だのが世を支配してるんならかえって安心するね…

244 21/09/07(火)20:51:03 No.843637507

世界的に見ると日本は死者抑え込んでコロナ対策大成功してるのに外国を例にとって日本の対応叩いてるバカは全員駄目

245 21/09/07(火)20:51:22 No.843637619

>日本政府よりましな対応をできている国なんて幾つあるのかと 政府がまともな事をしたのはワクチン調達ぐらいでしょ 基本的な防疫対策は国民の自助努力なのに五輪強行してデルタ株拡散させちゃってさぁ… 五輪終了で順調にコロナ縮小してるの答え合わせ過ぎて笑えるわ

246 21/09/07(火)20:51:25 No.843637643

おかき屋さんはコロナにどう反応してるの?

247 21/09/07(火)20:51:28 No.843637659

>未だにオシャレマスクと称してウレタンマスクのCMやっててびっくりするよ オシャレしたい気持ちは止めないからせめて中に不織布マスクして… ノーズガードもちゃんとフィットさせて…

248 21/09/07(火)20:51:40 No.843637729

>そのために杉をたくさん植えるのだ! 末代まで呪われてぇのかテメェ

249 21/09/07(火)20:51:57 No.843637836

>世界的に見ると日本は死者抑え込んでコロナ対策大成功してるのに外国を例にとって日本の対応叩いてるバカは全員駄目 日本が一番コロナ対策遅れてるからな…そういう人達のなかでは ワクチンも薬も必要無く世界ではコロナ無くなってるとか言い出す

250 21/09/07(火)20:51:58 No.843637843

>>日本政府よりましな対応をできている国なんて幾つあるのかと >政府がまともな事をしたのはワクチン調達ぐらいでしょ >基本的な防疫対策は国民の自助努力なのに五輪強行してデルタ株拡散させちゃってさぁ… >五輪終了で順調にコロナ縮小してるの答え合わせ過ぎて笑えるわ 五輪関係者だけで爆増したならその理論も分かるが…

251 21/09/07(火)20:52:00 No.843637856

>未だにオシャレマスクと称してウレタンマスクのCMやっててびっくりするよ ノーマスクのバカをチラホラ見てるとしてくれるだけ有難いってレベルになっちゃう いやマジ下手にこれは駄目ってするとノーマスクに転向しかねないから怖いんだよ…

252 21/09/07(火)20:52:10 No.843637924

>政府がまともな事をしたのはワクチン調達ぐらいでしょ >基本的な防疫対策は国民の自助努力なのに五輪強行してデルタ株拡散させちゃってさぁ… >五輪終了で順調にコロナ縮小してるの答え合わせ過ぎて笑えるわ 笑えるのは幸せなあなたの脳味噌です

253 21/09/07(火)20:52:10 No.843637930

日本はこの国見習えって言われた国がド派手に爆死したり 逆にあそこよりマシだろと思ってた国が知らんうちに鎮火してたりするから 安易な出羽守は本当信用ならん

254 21/09/07(火)20:52:11 No.843637939

>>日本政府よりましな対応をできている国なんて幾つあるのかと >政府がまともな事をしたのはワクチン調達ぐらいでしょ >基本的な防疫対策は国民の自助努力なのに五輪強行してデルタ株拡散させちゃってさぁ… >五輪終了で順調にコロナ縮小してるの答え合わせ過ぎて笑えるわ こういう数字で出たデータも読めない政府批判したいだけの人がいなくなるとコロナ対策も進むと思う

255 21/09/07(火)20:52:20 No.843638005

>平年大流行してたインフルエンザが激減するくらい衛生観念が進んだこの一年半でもガンガン感染してるコロナ怖すぎるだろ インフルエンザは5月になると死ぬけどコロナはしなない 根本的にコロナであることに変わりないんだから衛生観念が進んでないちゃんと対策しないで酒飲んで騒ぐアホが居るってこと

256 21/09/07(火)20:52:50 No.843638186

ロシアみたいに警察が強制的に家にぶちこむとかやろうぜ!

257 21/09/07(火)20:53:02 No.843638264

ドイツを見習えとスウェーデンを見習えって言ってるやつはそんなに死者を増やしたいのだろうか

258 21/09/07(火)20:53:12 No.843638353

咳するときだけマスク外すおっさん何あれ?

259 21/09/07(火)20:53:13 No.843638362

まだ基本的な防疫対策は国民の自助努力とか言ってる奴おるんか 一年前から来たんか?

260 21/09/07(火)20:53:18 No.843638395

(コロナ縮小してるの夏休み終わったからだよな…?)

261 21/09/07(火)20:53:28 No.843638471

ノーマスク放置園

262 21/09/07(火)20:53:32 No.843638497

>ロシアみたいに警察が強制的に家にぶちこむとかやろうぜ! ロシアみたいに政府に都合の悪い人間どんどん死ぬようになるけどいい?

263 21/09/07(火)20:53:43 No.843638567

スレ画も問題になるまで報告しないで小学校通い続けた教員も一緒よ

264 21/09/07(火)20:53:45 No.843638581

>日本はこの国見習えって言われた国がド派手に爆死したり >逆にあそこよりマシだろと思ってた国が知らんうちに鎮火してたりするから >安易な出羽守は本当信用ならん 要するにすべての国家が行う対策など感染症には無力ってことだよ てめえでちゃんとするしかない

265 21/09/07(火)20:53:50 No.843638613

スウェーデンって国中スーサイドなコロナ対策取ってなかったっけ?それ見習うの?

266 21/09/07(火)20:53:56 No.843638663

>ドイツを見習えとスウェーデンを見習えって言ってるやつはそんなに死者を増やしたいのだろうか 今の10倍人が死んで病院使えなくなるのがいいらしい

267 21/09/07(火)20:54:10 No.843638749

>(コロナ縮小してるの夏休み終わったからだよな…?) それすらも関係ないです

268 21/09/07(火)20:54:35 No.843638916

全員だよね?感染してない園児とかいない?

269 21/09/07(火)20:54:43 No.843638960

>咳するときだけマスク外すおっさん何あれ? 電話するときにマスクずらす人もたぶん昔からの無意識のクセなんだろうなとは思うけどマジ考えてほしいわ

270 21/09/07(火)20:54:50 No.843639010

>インフルエンザは5月になると死ぬけどコロナはしなない >根本的にコロナであることに変わりないんだから衛生観念が進んでないちゃんと対策しないで酒飲んで騒ぐアホが居るってこと 一部のアホ連中のせいで国に飲食店全般が見限られてる感ある

271 21/09/07(火)20:55:02 No.843639087

>まだ基本的な防疫対策は国民の自助努力とか言ってる奴おるんか 成功は俺たちのおかげ失敗は政府のせいという阿呆の脳みその中はお花畑なのだ

272 21/09/07(火)20:55:20 No.843639208

>>咳するときだけマスク外すおっさん何あれ? >電話するときにマスクずらす人もたぶん昔からの無意識のクセなんだろうなとは思うけどマジ考えてほしいわ マスクつけて通話すると何度も聞き直されるんですけお…

273 21/09/07(火)20:55:22 No.843639225

どこの国も完全収束なんてできてねえからな 何故か完全にゼロと発表しているチャイナくらいなもんで

274 21/09/07(火)20:55:27 No.843639264

別にもうちょいマシな国なら分かるけど よりによってそこかよみたいな国を見習えって人多くてビビる

275 21/09/07(火)20:55:28 No.843639274

感染者数に対する重傷者死者数はやっぱり日本は控えめなんだよ これは医療体制によるものなのかなんなのか

276 21/09/07(火)20:55:38 No.843639324

いっそ飲食産業がつぶれまくって縮小したほうがコロナ対策として有効なんじゃない?

277 21/09/07(火)20:55:46 No.843639376

>咳するときだけマスク外すおっさん何あれ? 唾とか痰がマスクに付くのが嫌なんだろう

278 21/09/07(火)20:55:54 No.843639429

マスク外して指ベロォンと舐めて札を数えるヤツ死んでよ~

279 21/09/07(火)20:56:05 No.843639512

対応として成功してる国は大体初動が早かったとこかなぁ

280 21/09/07(火)20:56:06 No.843639522

>咳するときだけマスク外すおっさん何あれ? 世間に喧嘩売ってるみたいでちょっと笑ってしまった いや笑い事じゃないけど

281 21/09/07(火)20:56:15 No.843639575

>どこの国も完全収束なんてできてねえからな >何故か完全にゼロと発表しているチャイナくらいなもんで 完全にゼロのはずなのに我先にとワクチン接種に群がる国民

282 21/09/07(火)20:56:17 No.843639595

まあ五輪はやらない方が良かったとは思うけどねそれだけでもう全部ダメだーってなるほど世の中シンプルじゃないからね

283 21/09/07(火)20:56:57 No.843639866

>対応として成功してる国は大体初動が早かったとこかなぁ ワクチンの初動が速かったイギリスはどうなりました?

284 21/09/07(火)20:57:03 No.843639908

まぁでも流石に熊本にも100以上は保育園あるだろうし熊本怖いはちゃんとしてる熊本の保育園に失礼じゃないか? それはそれとして熊本は怖いけど

285 21/09/07(火)20:57:30 No.843640118

>マスクつけて通話すると何度も聞き直されるんですけお… 通話音量上げるしかないかなあ…

286 21/09/07(火)20:57:54 No.843640289

>これは医療体制によるものなのかなんなのか 医療崩壊してなければ死者が1%ぐらいに抑えられる 医療崩壊崩壊すると下手すると5%ぐらいまで死んでるから

287 21/09/07(火)20:58:18 No.843640462

ああ、よかコロナじゃ!

288 21/09/07(火)20:58:23 No.843640494

クソボケが…

289 21/09/07(火)20:58:57 No.843640735

責任の所在はどこなんだ…

290 21/09/07(火)20:59:16 No.843640866

>責任の所在はどこなんだ… コロナが悪い

291 21/09/07(火)20:59:44 No.843641032

結局今感染して病状が悪化してる人は世界中でほぼワクチン未接種者なんだから打っておけよ

292 21/09/07(火)20:59:51 No.843641087

園児が感染って何か後遺症残りそうだね

293 21/09/07(火)20:59:59 No.843641131

>コロナが悪い 対策できるところにノータッチなのは人災では?

294 21/09/07(火)21:00:01 No.843641150

>責任の所在はどこなんだ… 一応市にはなるだろうけど 賠償金とかって話になると取れるかどうかは別の話だと思う

295 21/09/07(火)21:00:12 No.843641237

園長はまだ逃げてるの?

296 21/09/07(火)21:00:22 No.843641311

イギリスもアメリカも感染者普通に増えてたけどあれワクチン未接種者だからな

297 21/09/07(火)21:00:33 No.843641368

>園長はまだ逃げてるの? 逃げたの…?

298 21/09/07(火)21:00:45 No.843641470

>園長はまだ逃げてるの? え…逃げてんの!?

299 21/09/07(火)21:00:54 No.843641552

マスクを付けないご大層な理由をいくら並べても 換気も消毒も食事環境も雑な管理してたと聞くと対策する気なかった言い訳だろとしか言いようがない

300 21/09/07(火)21:01:01 No.843641598

ひごもっこす!

301 21/09/07(火)21:01:41 No.843641862

>園長はまだ逃げてるの? 潜伏先でウイルス撒き散らしてんのか!

302 21/09/07(火)21:01:43 No.843641871

>逃げたの…? 園長不在のため答えられないって言ってた

303 21/09/07(火)21:01:50 No.843641928

そろそろ園児はワクチン接種出来ないし大して症状も重くならないんだから コロナに感染するのはかえって健康にいいって言い出す連中が出てくるはず はしかパーティーみたいに

304 21/09/07(火)21:01:56 No.843641962

>マスクを付けないご大層な理由をいくら並べても >換気も消毒も食事環境も雑な管理してたと聞くと対策する気なかった言い訳だろとしか言いようがない ノーマスク謳うならせめてそれ以外の対策はしろよ…

305 21/09/07(火)21:02:13 No.843642079

>>逃げたの…? >園長不在のため答えられないって言ってた 奥にいるやつだ

306 21/09/07(火)21:02:37 No.843642257

>そろそろ園児はワクチン接種出来ないし大して症状も重くならないんだから >コロナに感染するのはかえって健康にいいって言い出す連中が出てくるはず >はしかパーティーみたいに 実際かかればリスクはあるが免疫は獲得できるのはそう

307 21/09/07(火)21:02:46 No.843642332

>園長不在のため答えられないって言ってた じゃあ代理出せってならない?

308 21/09/07(火)21:02:57 No.843642406

熊本自体は30代以下向けのわくわくちんちん対応が比較的早かったのにここに来てまた偉いチョンボが

309 21/09/07(火)21:03:34 No.843642698

これで考えを改めるならまだしも訳の分からん理論で認めないし改善もしないんだろうな

310 21/09/07(火)21:04:04 No.843642929

夏休み終わったけど学校とかどうしてるんだろうね 一校数百人規模で感染したりしないだろうか

311 21/09/07(火)21:04:21 No.843643047

コロナじゃない病気

312 21/09/07(火)21:04:32 No.843643130

>熊本自体は30代以下向けのわくわくちんちん対応が比較的早かったのにここに来てまた偉いチョンボが 常滑のフェス見てると万全の体制を作ってもバカ一人で瓦解するのがわかるだろ?

313 21/09/07(火)21:04:38 No.843643167

ワクチん打たんは女々か?

314 21/09/07(火)21:04:40 No.843643185

死なない悪化しないで感染が広がらないんならバンバンかかればいいけどさあ 園内に蔓延させてどうすんだ

315 21/09/07(火)21:04:57 No.843643309

>奥にいるやつだ ここで待たせてもらう!? 困ります…!!

316 21/09/07(火)21:05:05 No.843643371

子供がもらってきたコロナで母親の方が死んじゃったのとかあったよね

317 21/09/07(火)21:05:49 No.843643707

>>熊本自体は30代以下向けのわくわくちんちん対応が比較的早かったのにここに来てまた偉いチョンボが >常滑のフェス見てると万全の体制を作ってもバカ一人で瓦解するのがわかるだろ? 知事は頭抱えてそうだな…

318 21/09/07(火)21:06:07 No.843643830

バス置き去りといい保育園の園長にはまともなやつがおらんのかって事件がちょいちょいあるな…

319 21/09/07(火)21:06:22 No.843643914

> 肥後もっこす(ひごもっこす)は、熊本県人の気質を表現した言葉[1][2]。津軽じょっぱり、土佐いごっそうと共に、日本三大頑固のひとつに数えられる[3]。 日本三大頑固ってなんだよ

320 21/09/07(火)21:06:23 No.843643919

責任者傷害で逮捕で良いだろこんなの

321 21/09/07(火)21:06:29 No.843643956

>ワクチん打たんは女々か? 職員「名案にごつ」

322 21/09/07(火)21:06:30 No.843643961

ここまで来ると指示出してもスピリチュアルな理由で聞かなさそうだな

323 21/09/07(火)21:06:30 No.843643966

>子供がもらってきたコロナで母親の方が死んじゃったのとかあったよね 子供は生き残っても両親や祖父母が感染する可能性あるからこっちの方が怖いね 園児と親は濃厚接触せざるを得ないし

324 21/09/07(火)21:06:37 No.843644016

>バス置き去りといい保育園の園長にはまともなやつがおらんのかって事件がちょいちょいあるな… 職員が女性ばかりだから増長しやすい環境ではある

325 21/09/07(火)21:06:40 No.843644036

>バス置き去りといい保育園の園長にはまともなやつがおらんのかって事件がちょいちょいあるな… まあ介護と並んでスーパーブラックな業界だし…

326 21/09/07(火)21:06:55 No.843644145

>バス置き去りといい保育園の園長にはまともなやつがおらんのかって事件がちょいちょいあるな… まあそれとはだいぶ違うと思うけど…

327 21/09/07(火)21:07:03 No.843644204

子供が死ななくても親が死ぬ 親が死ぬと子供も経済的に死ぬ 子供のノーマスクノーワクチンはあまりいい事ない

328 21/09/07(火)21:07:09 No.843644237

熊本と鹿児島を一緒にしないでくれる~

329 21/09/07(火)21:07:46 No.843644536

これもデマの被害の一つだよね

330 21/09/07(火)21:07:51 No.843644572

園長の方針を押し付けられて感染した先生もいるんだろうな…

331 21/09/07(火)21:07:52 No.843644580

>熊本と鹿児島を一緒にしないでくれる~ 何にでも砂糖入れる野蛮人め…

332 21/09/07(火)21:08:03 No.843644680

マスクは不要!派の家族全部ここに集まるようにトレードしたらいんじゃね

333 21/09/07(火)21:08:13 No.843644741

記者の前に出てくる時園長はマスクしてそう

334 21/09/07(火)21:08:17 No.843644769

>幼児のマスクは感染症より悪い面があるのがまたややこしいんだよなぁ… そんな事で迷ってないでマスクさせればいいじゃん 子供のうちから慣れさせないと駄目

335 21/09/07(火)21:08:34 No.843644876

>ここまで来ると指示出してもスピリチュアルな理由で聞かなさそうだな 条例化しないと強制自体が無理そうじゃある

336 21/09/07(火)21:08:46 No.843644956

>記者の前に出てくる時園長はマスクしてそう ここまできたらノーマスクを貫いて御尊顔を全国に晒してほしい

337 21/09/07(火)21:08:48 No.843644965

>記者の前に出てくる時園長はマスクしてそう 俺はそもそも出てこないに10がバス

338 21/09/07(火)21:08:52 No.843644997

従ってる連中もなんかおかしいと思わないもんなのかこれ…

339 21/09/07(火)21:09:14 No.843645154

>>ここまで来ると指示出してもスピリチュアルな理由で聞かなさそうだな >条例化しないと強制自体が無理そうじゃある 基本的に強制させる法律や条例作るのってかなり難しいんだ

340 21/09/07(火)21:09:28 No.843645227

>従ってる連中もなんかおかしいと思わないもんなのかこれ… 去年から何度も要望し

341 21/09/07(火)21:09:57 No.843645416

>従ってる連中もなんかおかしいと思わないもんなのかこれ… 園長がするなって言ってるからヨシ! みんなしてないからヨシ! かかっても風邪だからヨシ! ヒヤリハットの労災と同じパターンなんだなあ…・

↑Top