プレデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)20:09:38 No.843621064
プレデターだいぶキツくないこのゲーム
1 21/09/07(火)20:11:06 No.843621607
俺のプレデターがこんなに弱い訳がない
2 21/09/07(火)20:12:06 No.843621952
一瞬流行りそうになったけどマジで刹那だった
3 21/09/07(火)20:15:49 No.843623372
>一瞬流行りそうになったけどマジで刹那だった 面白いのは間違いないけど流行らねえなとは思った オフラインの何か欲しかった
4 21/09/07(火)20:21:33 No.843625588
みんなジェイソンが死んだあとの非対称探してたけど 第五人格とDBDで落ち着いちゃった
5 21/09/07(火)20:24:41 No.843626859
>みんなジェイソンが死んだあとの非対称探してたけど >第五人格とDBDで落ち着いちゃった 詳しくないからなんだろうけど流行るまでの差がわからない… レーティングは関係ないよね
6 21/09/07(火)20:25:45 No.843627303
単純にゲーム性が良くないだけだと思う
7 21/09/07(火)20:26:49 No.843627756
発売当初もそう言われたけど実際はプレデター強すぎて初期はアプデの度にナーフされてたくらい強いぞプレ ただ何度かプレイして狩りのセオリー覚えないと辛いのは事実だが
8 21/09/07(火)20:31:31 No.843629672
>ただ何度かプレイして狩りのセオリー覚えないと辛いのは事実だが 慣れると映画通りだけど慣れないとプレイヤーにちょっかいかけるおじゃまキャラ程度まで落ち込む印象がある
9 21/09/07(火)20:32:38 No.843630122
カタ犬鳴村
10 21/09/07(火)20:33:22 No.843630428
>カタ犬鳴村 気持ちはわかる
11 21/09/07(火)20:36:33 No.843631672
>単純にゲーム性が良くないだけだと思う いやゲーム自体は面白いよ最高のプレデターごっこゲーム ただプレデターごっこに特化しすぎてそれしか出来ないのが問題 他の非対称対戦ゲームみたいにキラーを変えたら戦術変わるとかが無い ひたすらプレデターと海兵隊の戦いしかできないからある時点で飽きる
12 21/09/07(火)20:38:43 No.843632521
え…今始めたけどプレデターめちゃ強くない…? 昔は弱かったらしいけど
13 21/09/07(火)20:39:22 No.843632753
>え…今始めたけどプレデターめちゃ強くない…? >昔は弱かったらしいけど 良くも悪くもプレイヤーに左右される印象
14 21/09/07(火)20:39:48 No.843632944
強いて言うなら屋根くらい大ジャンプせずに他のパルクールゲームみたいにすっと登れや!って
15 21/09/07(火)20:40:20 No.843633145
>他の非対称対戦ゲームみたいにキラーを変えたら戦術変わるとかが無い ひたすらプレデターと海兵隊の戦いしかできないからある時点で飽きる プレデターズみたいにプレデターももっと差別化させられなかったのかな
16 21/09/07(火)20:40:58 No.843633413
ファイアチームが野良で連携弱いとまあ餌だね 1人減るだけであっち一気にキツくなるみたい
17 21/09/07(火)20:41:02 No.843633453
>え…今始めたけどプレデターめちゃ強くない…? >昔は弱かったらしいけど プレデターも海兵隊もどっちもセオリー知ってるほうが蹂躙するゲームだからこれ…
18 21/09/07(火)20:41:56 No.843633831
>プレデターも海兵隊もどっちもセオリー知ってるほうが蹂躙するゲームだからこれ… 慣れた人達とマッチすると味方がすぐプレデター見つけて攻撃しててコワーとなる
19 21/09/07(火)20:42:48 No.843634186
始めたばっかだからか敵ファイアチームはゲリラとのバトルに夢中で四人の後ろに紛れ込んでいても気付かないから楽しい
20 21/09/07(火)20:43:17 No.843634400
基本的に非対称でお互い攻撃手段があるようなやつは流行らない
21 21/09/07(火)20:44:07 No.843634738
>プレデターズみたいにプレデターももっと差別化させられなかったのかな プレデターにも種類があって装備も変えられて差別化自体はされてる でも結局アクションとかは共通だからそこまで大きく変わらない あと上でもレスあるけど腕の差で一方が蹂躙されやすいのも問題かな
22 21/09/07(火)20:44:33 No.843634891
なんでフリプやるのにわざわざクレカ登録しなきゃいけねーんだよふざけんな わざわざそんなことしなきゃいけないゲームをフリプに持ってくんなよハゲ!
23 21/09/07(火)20:45:01 No.843635079
悲しき信用なしおじさん…
24 21/09/07(火)20:46:04 No.843635495
>なんでフリプやるのにわざわざクレカ登録しなきゃいけねーんだよふざけんな >わざわざそんなことしなきゃいけないゲームをフリプに持ってくんなよハゲ! 年齢を確かめる方法はカードくらいだし…
25 21/09/07(火)20:54:07 No.843638736
信用ないならプリペイドカードでも作りなよ
26 21/09/07(火)20:54:49 No.843639003
>信用ないならプリペイドカードでも作りなよ デビッドカードでも行けるよね
27 21/09/07(火)20:55:16 No.843639180
これ「」だけで部屋立ててプレイしたりできるの
28 21/09/07(火)20:55:29 No.843639279
ハゲもZだから今月オーバークックしか貰えないのか
29 21/09/07(火)20:55:43 No.843639350
>これ「」だけで部屋立ててプレイしたりできるの プライベートマッチあるから行けるんじゃないかな まだ試してないや
30 21/09/07(火)20:56:59 No.843639882
両陣営のやり方を覚えれば割と楽しくなってくるゲームなんだけど やり方を覚えるまでのふるい落としがひどい
31 21/09/07(火)20:57:26 No.843640085
Vプリカでもいける?
32 21/09/07(火)20:58:32 No.843640570
>Vプリカでもいける? 出来るみたい
33 21/09/07(火)21:00:00 No.843641149
オーバークックはクックでPS5だしな
34 21/09/07(火)21:00:36 No.843641403
>ハゲもZだから今月オーバークックしか貰えないのか クレカ持ってないおっさんは置いといてカード作れなくてPS5も持ってない未成年は今月何も貰えないの酷いな
35 21/09/07(火)21:05:44 No.843643670
ファイアチームが結束したら強い(勝てるとは言ってない)って感じの調整だから余程全員セオリー知ってないと勝てない デターは最悪木の上移動しながらプラズマキャノン撃ってるだけで脅威