ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/07(火)19:41:23 No.843610315
配信できんの!?
1 21/09/07(火)19:42:27 No.843610708
いろいろ事情が変わったんだろう何はともあれめでたい
2 21/09/07(火)19:44:24 No.843611379
いやーこの日をどんなに待ったことか
3 21/09/07(火)19:45:07 No.843611652
タッキーに変わったからかね?
4 21/09/07(火)19:45:28 No.843611821
最新作でもないのになんでそんな小刻みに配信を…?
5 21/09/07(火)19:46:25 No.843612167
>最新作でもないのになんでそんな小刻みに配信を…? そりゃ長く会員でいてほしいからでしょ
6 21/09/07(火)19:47:13 No.843612456
まあいっぺんにそんな見られないし別にええよ
7 21/09/07(火)19:49:45 No.843613446
海外ウルトラマンとかよりも時間かかったから本当に高い壁だったよね
8 21/09/07(火)19:49:47 No.843613452
ウルクロがあんな感じだったから当分無理だろうな…って思ってたから滅茶苦茶驚いた 色々頑張ってくれたのかな
9 21/09/07(火)19:49:49 No.843613472
ある意味ダイゴよりアンタッチャブルだったヤズミも許可されてるのが凄い
10 21/09/07(火)19:50:10 No.843613605
サブスクのみならOKということなのか
11 21/09/07(火)19:50:23 No.843613681
本来もっと早く解禁されるのがゴタゴタしてクロニクルZに間に合わなかったのか クロニクルZでの大不評で本腰入れて動き出したのか わからんけど何にしてもありがたい
12 21/09/07(火)19:51:06 No.843613929
そういや3話で初めてゼペリオン光線だったなって久しぶりに見て思った…
13 21/09/07(火)19:51:07 No.843613944
いやほんとめでたい
14 21/09/07(火)19:51:36 No.843614122
放送開始日に合わせただけじゃない?
15 21/09/07(火)19:52:00 No.843614243
これでトリガーに映像入れたら後からまたダメとかそう言うことが無いことを祈るばかりだ
16 21/09/07(火)19:52:26 No.843614418
長野くん今とあんま変わってないように見える…
17 21/09/07(火)19:52:57 No.843614600
関係してるかはわからんがありがとうタッキー
18 21/09/07(火)19:53:19 No.843614745
今回は変なカウントダウンやらなかったな…
19 21/09/07(火)19:53:28 No.843614798
トリガーのアキト役の人のティガソフビコレクション何気にすごい
20 21/09/07(火)19:54:01 No.843615016
>本来もっと早く解禁されるのがゴタゴタしてクロニクルZに間に合わなかったのか >クロニクルZでの大不評で本腰入れて動き出したのか ツブイマ構想が会員限定部外秘のアンケートで明かされた時は「全ての作品が見られる自社サブスク」とされてたので最初から加えたかったんだと思う
21 21/09/07(火)19:54:42 No.843615255
赤字体質海外利権に加えてついにティガ配信まで解決するとか円谷マジで頑張ってるな 一番最後までかかったのがジャニーズの契約なのか…
22 21/09/07(火)19:55:38 No.843615606
トリガー本編で使えたりもするんだろうか
23 21/09/07(火)19:55:59 No.843615761
ジャニーズの体質も変わってきてるのかね 何にしてもありがたい
24 21/09/07(火)19:57:24 No.843616296
ゼペリオンって3話なのか… そういえば一話はパワーとスカイでそれぞれ戦ってたか
25 21/09/07(火)19:57:36 No.843616360
ジャニーさん死んで良かったね本当
26 21/09/07(火)19:57:39 No.843616389
ジャニーズはそのアレだ…偉い人だった配信許さないウーマンが消えたから…
27 21/09/07(火)19:58:27 No.843616695
いやすげえよマジで長野くんが映ってるんだぜ
28 21/09/07(火)19:59:32 No.843617126
まぁ「ネット解禁したら海賊版グッズ簡単に作られたり肖像権侵害されまくるでしょ?」って理論はここにいると痛いほどよく分かるものではあったが… 認めてくれて本当によかった
29 21/09/07(火)19:59:49 No.843617234
ついに入るときか… と思って登録したらクレカ無いと払えなかった
30 21/09/07(火)20:00:09 No.843617356
>ジャニーさん死んで良かったね本当 最近だとメリーさんも亡くなられたみたいだから 文字通りの意味でジャニーズ運営も新時代に突入してきてるっぽい 副社長がタッキーの時点で大概だけど
31 21/09/07(火)20:01:29 No.843617867
ダイナも配信してくれ…
32 21/09/07(火)20:01:49 No.843617995
ティガが行けたならダイナも時間の問題かな
33 21/09/07(火)20:02:27 No.843618234
1話久しぶりに見るとなんか淡々としてるな… この頃の途中の諸々カットしていきさつはナレーションで説明する方式も好きだった
34 21/09/07(火)20:03:12 No.843618526
ネット解禁しようがしまいが海賊版商品なんて作ろうと思えば簡単に作れるのでは
35 21/09/07(火)20:04:09 No.843618917
>ティガが行けたならダイナも時間の問題かな どうせやるなら周年で出そうってスタンスかもしれん
36 21/09/07(火)20:05:11 No.843619306
ジャニーズ一族が全員死んだからか
37 21/09/07(火)20:05:19 No.843619346
(何故か配信されないネクサス)
38 21/09/07(火)20:05:47 No.843619529
>(何故か配信されないネクサス) されてる
39 21/09/07(火)20:06:24 No.843619791
大怪獣バトルも配信されてるしあとはめびうー映画かな
40 21/09/07(火)20:07:01 No.843620039
>>(何故か配信されないネクサス) >されてる (ツブイマにはいない)
41 21/09/07(火)20:08:05 No.843620452
パワードはどのサイトでもまだ配信されてないんだっけ? あと電子版にストップかけられて数年そのままになってる忍法帖
42 21/09/07(火)20:08:23 No.843620573
大怪獣バトルも何故か遅れて配信だしネクサスも時間の問題じゃねーかな…
43 21/09/07(火)20:10:52 No.843621514
一時期何故か存在が抹消されてたヤズミもノーカットなのが本当に凄い
44 21/09/07(火)20:11:01 No.843621575
超ウルトラ8兄弟もいけそうだな
45 21/09/07(火)20:13:33 No.843622510
>超ウルトラ8兄弟もいけそうだな そっちは長野くんがいるからわかるんだけどメビウス&6兄弟は何で駄目なんだろ
46 21/09/07(火)20:14:10 No.843622747
ティガ配信されるの!?
47 21/09/07(火)20:15:00 No.843623065
>>超ウルトラ8兄弟もいけそうだな >そっちは長野くんがいるからわかるんだけどメビウス&6兄弟は何で駄目なんだろ 同時公開で合わせて目玉にするために取ってあるのかも
48 21/09/07(火)20:15:05 No.843623104
dアカウントとの連携がめどい
49 21/09/07(火)20:15:15 No.843623174
V6解散した後はどうなるんだろうか
50 21/09/07(火)20:15:17 No.843623188
これを機に電子版書籍のシルエットも…
51 21/09/07(火)20:15:56 No.843623432
>ティガ配信されるの!? 全話ではないけどもうされてる ツブイマ入会ナウ!
52 21/09/07(火)20:16:10 No.843623519
>これを機に電子版書籍のシルエットも… あれって発売してから数か月の間に買えばちゃんと映ってるよね
53 21/09/07(火)20:16:12 No.843623535
>ティガ配信されるの!? 今日18時からスタートした 月に数話ずつの段階的な更新だからまだ最終回まで一気見はできない
54 21/09/07(火)20:16:25 No.843623615
すごいなウルトラサブスク
55 21/09/07(火)20:16:27 No.843623625
いい時代になったよな
56 21/09/07(火)20:16:42 No.843623736
>>これを機に電子版書籍のシルエットも… >あれって発売してから数か月の間に買えばちゃんと映ってるよね 映ってるやつはミスで後々修正ってことみたい
57 21/09/07(火)20:16:54 No.843623817
一気見じゃなくてもいい ゆっくり見るのも好きなんだ
58 21/09/07(火)20:17:01 No.843623863
>ティガ配信されるの!? もうされてる スタンダードは8話までプレミアムは15話まで それ以降の話は段階的に追加予定
59 21/09/07(火)20:17:08 No.843623906
記憶よりヤズミが棒読みだった
60 21/09/07(火)20:17:20 No.843623999
うわ嬉しいなぁ
61 21/09/07(火)20:17:48 No.843624162
ところでYouTubeで同時実況するためのコメント欄だけのプレミア公開やるけどimgでも同時実況するのかな…
62 21/09/07(火)20:17:55 No.843624207
ブルーレイボックス持ってるけど再生がめんどくさいからありがたい…
63 21/09/07(火)20:18:02 No.843624254
タッキーお前自分の知名度あげた木曜の怪談をそろそろ配信してみない?
64 21/09/07(火)20:18:04 No.843624266
あとは画質の向上かな
65 21/09/07(火)20:18:06 No.843624277
解散するのも多少権利的に整理しやすいのかなとか邪推してしまうけどとにかく良かった
66 21/09/07(火)20:18:25 No.843624409
>ところでYouTubeで同時実況するためのコメント欄だけのプレミア公開やるけどimgでも同時実況するのかな… 入会してる「」少なそうだし…
67 21/09/07(火)20:18:47 No.843624544
>ところでYouTubeで同時実況するためのコメント欄だけのプレミア公開やるけどimgでも同時実況するのかな… 同時視聴スレたててここでやった方がよくないかな
68 21/09/07(火)20:18:57 No.843624603
>入会してる「」少なそうだし… 普通にプレミアムで入ってるぞ
69 21/09/07(火)20:19:15 No.843624721
ジャニはネット絶対に許さない期間が長すぎた…
70 21/09/07(火)20:19:38 No.843624858
いつかはハヌマーンもスペル星人も狂鬼人間も自由に見られる日が来るさ
71 21/09/07(火)20:19:45 No.843624902
良かった これでトリガーが配信とか色々やりやすい用のティガって言われるようなこともなくなるし ティガ自体を多くの人に知ってもらえるとうれしい
72 21/09/07(火)20:20:12 No.843625073
メリーのババア死んだの!?
73 21/09/07(火)20:20:16 No.843625097
いや本当に良かった…本当に…
74 21/09/07(火)20:20:40 No.843625258
>いつかはハヌマーンもスペル星人も狂鬼人間も自由に見られる日が来るさ ハヌマーンはともかく残り二つは事情が違うので… むしろ当時より規制強いし
75 21/09/07(火)20:20:47 No.843625298
>ジャニはネット絶対に許さない期間が長すぎた… 時代に適応できてなかったよな 今時ネット掲載される時塗りつぶしするとこあるなんて思ってもなかったよ
76 21/09/07(火)20:20:47 No.843625299
25周年の日にこれはめでたいなぁ
77 21/09/07(火)20:21:30 No.843625571
ツタヤもレンタルやめたりDVD置いてなかったりしてたしまじありがてえ…
78 21/09/07(火)20:22:09 No.843625846
映画も後後配信するみたいね
79 21/09/07(火)20:22:17 No.843625892
アマプラみたいに期間決めて配信とかなのかが気になるけどとにかくめでたい
80 21/09/07(火)20:22:25 No.843625952
ジャニはそれこそサブスク方面も遅れてたからなぁ
81 21/09/07(火)20:22:36 No.843626020
>>いつかはハヌマーンもスペル星人も狂鬼人間も自由に見られる日が来るさ >ハヌマーンはともかく残り二つは事情が違うので… 積極的に円谷が封印したがってるからなぁ
82 21/09/07(火)20:22:36 No.843626025
DVDレンタル事業が廃れつつあるから配信が純粋にありがたい
83 21/09/07(火)20:23:04 No.843626214
今年ティガで来年ダイナみたいな感じかね流れ的に
84 21/09/07(火)20:23:10 No.843626253
>ツタヤもレンタルやめたりDVD置いてなかったりしてたしまじありがてえ… レンタルだとそもそも借りる場所によっては傷だらけで観られなくなってる回とかもあるからね…
85 21/09/07(火)20:23:14 No.843626286
>アマプラみたいに期間決めて配信とかなのかが気になるけどとにかくめでたい 円谷作品専用サブスクなんだし流石に無期限であって欲しいけどなあ…
86 21/09/07(火)20:23:16 No.843626305
>ハヌマーン ダーク・ウルトラマンも盟友のハヌマーンが人気になって 自分も公式に入れてもらえる気持ちをコントロールできない…
87 21/09/07(火)20:23:35 No.843626420
>本来もっと早く解禁されるのがゴタゴタしてクロニクルZに間に合わなかったのか >クロニクルZでの大不評で本腰入れて動き出したのか >わからんけど何にしてもありがたい こんな長らく苦戦してた物がファンの不評程度じゃ動かないと思うし間に合わなかったんじゃないかなぁ クロニクルZでの玩具売上良かったらしいし
88 21/09/07(火)20:23:39 No.843626436
>>ハヌマーン >ダーク・ウルトラマンも盟友のハヌマーンが人気になって >自分も公式に入れてもらえる気持ちをコントロールできない… うぬぼれるなよ
89 21/09/07(火)20:23:47 No.843626496
やっとみんなで光になれるんだなって
90 21/09/07(火)20:23:58 No.843626571
>ダーク・ウルトラマンも盟友のハヌマーンが人気になって >自分も公式に入れてもらえる気持ちをコントロールできない… うぬぼれるなよ
91 21/09/07(火)20:24:56 No.843626963
25周年の日に解禁合わせたんでしょ
92 21/09/07(火)20:25:29 No.843627185
スペル星人は公式には批判受けて原盤自体捨てたらしくて 狂気人間はLDに収録予定だったから一応残ってるっぽいんだっけか
93 21/09/07(火)20:26:05 No.843627440
>ダーク・ウルトラマンも盟友のハヌマーンが人気になって >自分も公式に入れてもらえる気持ちをコントロールできない… 制作当時公式であったハヌマーンと異なり仮にチャイヨーの主張が正しいとしても存在自体が許されない忌子であるのが残念…別に残念じゃないな
94 21/09/07(火)20:26:12 No.843627488
気前がいいとか許された!って感じじゃなくてジャニーズ衰えたなって感じにしか見えない
95 21/09/07(火)20:26:47 No.843627746
>気前がいいとか許された!って感じじゃなくてジャニーズ衰えたなって感じにしか見えない まあそれはそう
96 21/09/07(火)20:27:00 No.843627843
>気前がいいとか許された!って感じじゃなくてジャニーズ衰えたなって感じにしか見えない 衰えたっていうかしんでる…っていうか
97 21/09/07(火)20:27:07 No.843627901
>気前がいいとか許された!って感じじゃなくてジャニーズ衰えたなって感じにしか見えない トップが両方亡くなられたからな
98 21/09/07(火)20:27:18 No.843627969
>気前がいいとか許された!って感じじゃなくてジャニーズ衰えたなって感じにしか見えない これからまた盛り上がってくれると嬉しい 1番の障害が居なくなったわけだし
99 21/09/07(火)20:27:42 No.843628109
>気前がいいとか許された!って感じじゃなくてジャニーズ衰えたなって感じにしか見えない どっちだって良い、配信の禁を破るチャンスだ
100 21/09/07(火)20:27:45 No.843628138
ただタッキーも別に運営上手いかと言われたら微妙なんだよなぁ…
101 21/09/07(火)20:27:47 No.843628149
そんな面白いのティガ?
102 21/09/07(火)20:28:04 No.843628289
1話見たけどけっこうお金かかってるな…
103 21/09/07(火)20:28:18 No.843628380
>そんな面白いのティガ? そんなに極端に期待しない方がいいけど面白いは面白いよ
104 21/09/07(火)20:28:27 No.843628440
海外版の安いBDBOXも出ないかな…
105 21/09/07(火)20:28:39 No.843628529
>そんな面白いのティガ? 特撮はもう大分きつい 特に合成がキツいが ストーリーは面白い
106 21/09/07(火)20:28:48 No.843628577
>そんな面白いのティガ? 思い出補正かかってるから面白いとしか言えないけど面白いと思う
107 21/09/07(火)20:28:58 No.843628641
ジャニが出てる過去の人気ドラマこれからどんどん配信してけばいいと思う
108 21/09/07(火)20:29:04 No.843628680
今まで見れなかったからこそ騒がれてるってのもあるから期待しすぎないで 面白いのは確かだけど
109 21/09/07(火)20:29:11 No.843628729
80で一旦途絶えた4クールの系譜を復活させようと頑張ってるからかなりお金はかかってるんだっけ
110 21/09/07(火)20:29:14 No.843628752
>そんな面白いのティガ? CGとかCGとか粗いところもあるけど個人的には平成で一番好き
111 21/09/07(火)20:29:27 No.843628845
ウルトラマン人気の壁がティガとゼロだった時代もある 今も根強い人気はある
112 21/09/07(火)20:29:41 No.843628926
>ウルトラマン人気の壁がティガとゼロだった時代もある >今も根強い人気はある 初めて聞いたそんな話
113 21/09/07(火)20:29:42 No.843628937
時代背景を踏まえて観てほしいかな…
114 21/09/07(火)20:29:56 No.843629019
>80で一旦途絶えた4クールの系譜を復活させようと頑張ってるからかなりお金はかかってるんだっけ 円谷が傾くくらい金かかってるよ
115 21/09/07(火)20:30:07 No.843629105
ゼロ単独作品ないのに壁もクソもねえだろ 人気キャラクターの域を超えられないよ
116 21/09/07(火)20:30:21 No.843629189
>円谷が傾くくらい金かかってるよ 傾いてない時の方が珍しいだろ!
117 21/09/07(火)20:30:33 No.843629249
>ジャニが出てる過去の人気ドラマこれからどんどん配信してけばいいと思う また見たいんだよな…サイボーグ というか木曜の怪談ドラマ
118 21/09/07(火)20:30:34 No.843629262
平成で長いテレビシリーズをやる気合いには溢れてる
119 21/09/07(火)20:30:40 No.843629312
>ジャニが出てる過去の人気ドラマこれからどんどん配信してけばいいと思う 同窓会配信でホモよ!キチガイ10連か…
120 21/09/07(火)20:30:52 No.843629388
CGが粗いのは許してくれよな 当時はこれでも凄かったんだ
121 21/09/07(火)20:31:01 No.843629459
セカンド・コンタクトと オビコを見たと 赤と青の戦いと 永遠の命かな
122 21/09/07(火)20:31:23 No.843629622
ただトリガーで取り上げまくってる要素が出るのはほんとに後半に1つとか2つとか映画とかしかないから気をつけて!
123 21/09/07(火)20:31:44 No.843629758
所詮は25年前の作品って部分は見る人によってはあるだろうけど 今でも通じる面白さもあると思ってる
124 21/09/07(火)20:31:46 No.843629770
>CGが粗いのは許してくれよな 最近の合成技術をみると合成がきついなーってなりそう でもスカイタイプがビュンビュン飛んで戦闘するのを見たときは感動した
125 21/09/07(火)20:31:55 No.843629824
闇を継ぐものいいよね…
126 21/09/07(火)20:32:02 No.843629878
> そんな面白いのティガ? 今基準だと流石にCGは厳しいけどあの時代の子供達の心をガッチリ掴む位にはいい作品よ ガッチリ掴まれた
127 21/09/07(火)20:32:20 No.843630014
>所詮は25年前の作品って部分は見る人によってはあるだろうけど >今でも通じる面白さもあると思ってる まあウルトラマンあるあるだな 今だとやらないことも散々やってるから逆に真新しく感じる演出を楽しんでほしい
128 21/09/07(火)20:32:25 No.843630052
今は色々事情があるが宇宙人じゃないウルトラマンだとか実相寺監督の回とか色々要チェックポイントがあるぞティガ
129 21/09/07(火)20:32:27 No.843630064
サ・ヨ・ナ・ラ地球配信されてるよね?あれ好き
130 21/09/07(火)20:32:40 No.843630138
キリエロイド二部作すきだわ
131 21/09/07(火)20:33:04 No.843630290
今と比べるとCGとかうわキッツってなるけどタイプチェンジの時にスッとカラーリング変わるのだけやたら綺麗でスムーズなのってどうしてなんです?
132 21/09/07(火)20:33:07 No.843630315
やっぱマン兄さんとの共演があるウルトラの星が熱い
133 21/09/07(火)20:33:10 No.843630328
>ただタッキーも別に運営上手いかと言われたら微妙なんだよなぁ… まあ今推してるSTONESとかスノーマンは従来のジャニーズくさいアイドルって感じの曲調から脱してるから 今の時勢に合わせるってことはしてる 今回のティガ配信OKになったのもそういう流れかと これ上手くいけば長野の客演もイケるのでは?
134 21/09/07(火)20:33:19 No.843630397
>>円谷が傾くくらい金かかってるよ >傾いてない時の方が珍しいだろ! 何なら今が一番珍しい時期だからな・・・ これからもそれが続いて欲しい
135 21/09/07(火)20:33:20 No.843630412
V6解散した影響かメリーさん亡くなった影響か それとも単にタッキーの路線変更が今になって実ったか どれかわからんけどめでたい
136 21/09/07(火)20:33:38 No.843630534
宿那鬼の話好き
137 21/09/07(火)20:33:49 No.843630620
初代ウルトラマンでハマった当時の子供達と同じように ティガやゼアスが当時の子供の心を掴んだって結構すごいこと
138 21/09/07(火)20:33:52 No.843630642
>CGが粗いのは許してくれよな >当時はこれでも凄かったんだ 序盤ダイナの変身シーンは当時からキツかったな…
139 21/09/07(火)20:33:59 No.843630685
ティガもティガの怪獣もキャッチーでカッコいいから単純に戦いも観てて楽しいと思う
140 21/09/07(火)20:34:07 No.843630730
長野博ならCMで出てるし本編出演もそんなに悲観してない
141 21/09/07(火)20:34:14 No.843630766
>今と比べるとCGとかうわキッツってなるけどタイプチェンジの時にスッとカラーリング変わるのだけやたら綺麗でスムーズなのってどうしてなんです? 純粋なCGじゃないから
142 21/09/07(火)20:34:16 No.843630774
ああ紫のラインをはっきりと使えたり頭部形状デザインが窪み系ウルトラマンの走りかティガ
143 21/09/07(火)20:34:20 No.843630800
色んな話が積み重なって最終章3部作になるのが本当にいいんだ
144 21/09/07(火)20:34:57 No.843631004
エース以来なんだよね 縦軸の話が進むの
145 21/09/07(火)20:35:06 No.843631069
>闇を継ぐものいいよね… 影!影を継ぐものです! イーヴィルティガは偽物でも悪者でもなくアナザーウルトラマンなのでよろしくお願いします
146 21/09/07(火)20:35:10 No.843631103
無茶苦茶稼いでたのにそれ以上に製作費につぎ込んでいたTDG時代の円谷に悲しき過去…
147 21/09/07(火)20:35:17 No.843631148
まだまだ配信されてないのは結構あるんだよな 個人的にウルトラQdfとかもやってくれたら嬉しい
148 21/09/07(火)20:35:37 No.843631296
流石に重厚なストーリーみたいなのを望んでる人には合わない
149 21/09/07(火)20:35:47 No.843631357
>やっぱマン兄さんとの共演があるウルトラの星が熱い ナレーション「円谷監督の想いが奇跡を呼んだ!」
150 21/09/07(火)20:35:50 No.843631378
でも闇が濃いのはどっちかな?って…
151 21/09/07(火)20:36:43 No.843631724
ハヌマーンって公式だったんだ…
152 21/09/07(火)20:36:48 No.843631751
怪奇特撮感あるよね
153 21/09/07(火)20:37:53 No.843632182
認められない者達の苦しみと暴走が背景にあるから悪人達も悲壮感強い
154 21/09/07(火)20:37:54 No.843632193
闇の巨人光の巨人関連なんかよりキリエロイドとかの方がまだ掘り下げられてっからなティガ トリガーはあいつ出ないのかね
155 21/09/07(火)20:38:18 No.843632351
ギランボの話はかなり印象に残ってる こういうホラー系の話が結構多い印象