21/09/07(火)19:10:08 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)19:10:08 No.843599622
みんな卑怯番長の話するけどマシン番長もいいよね
1 21/09/07(火)19:11:57 No.843600173
大きな声では言えないけど念仏番長好き
2 21/09/07(火)19:12:36 No.843600383
マシンも描写と演出だいぶ卑怯だよ恵まれてて
3 21/09/07(火)19:12:45 No.843600432
貴重なおにロリ枠
4 21/09/07(火)19:14:19 No.843600914
心を持たないはずの被造物が小さな子との交流で自らの意志を持つ王道展開 嫌いな奴の方が少ないだろう
5 21/09/07(火)19:14:21 No.843600930
居合はハーレムだしな…
6 21/09/07(火)19:15:22 No.843601229
良くも悪くも思うとこはあるけど味方の番長みんな好きだよ
7 21/09/07(火)19:21:59 No.843603451
最後まで強い
8 21/09/07(火)19:25:06 No.843604499
白ランに強さに差がありすぎる
9 21/09/07(火)19:25:33 No.843604649
音速番長…
10 21/09/07(火)19:26:49 No.843605107
破壊番長戦で敵だったはずのモグラと文学が援護してくれるシーン好き
11 21/09/07(火)19:27:29 No.843605343
この漫画色ぶっ飛んでて好き
12 21/09/07(火)19:28:18 No.843605634
居合が勝ち組すぎる
13 21/09/07(火)19:28:47 No.843605798
実は王狼番長好きだよ
14 21/09/07(火)19:29:05 No.843605925
ガウガウ番長ってどこ行ったんだっけ
15 21/09/07(火)19:29:34 No.843606086
ばっちょの漫画で1番好き 2番はウルトラレッド
16 21/09/07(火)19:31:00 No.843606595
鋼のロリコン番長
17 21/09/07(火)19:33:37 No.843607429
技が豊富で好き
18 21/09/07(火)19:34:10 No.843607666
>ガウガウ番長ってどこ行ったんだっけ 珍しく完全放置で終わった
19 21/09/07(火)19:36:17 No.843608410
作風と設定が一番噛み合ってたと思う
20 21/09/07(火)19:36:40 No.843608550
東京の番長なんて雑魚だぜ!って出てきた白学ラン 8割くらいかませだったね…
21 21/09/07(火)19:39:15 No.843609487
>実は王狼番長好きだよ 好きだからこそ扱いに疑問が残る…
22 21/09/07(火)19:41:09 No.843610217
道化番長が勝ち組になるなんて…
23 21/09/07(火)19:42:05 No.843610568
振り返ると卑怯に完勝したの凄い
24 21/09/07(火)19:43:10 No.843610959
爆熱だっけかなんか熱い男的な奴 最後政治家なのが意外
25 21/09/07(火)19:43:16 No.843610985
戦力としては金剛番長に次ぐからな…
26 21/09/07(火)19:44:31 No.843611428
執事が何か凄く強かった…
27 21/09/07(火)19:44:54 No.843611569
>戦力としては金剛番長に次ぐからな… 巨大化した日本番長にもダメージ与えてそれなりに認められてるしね
28 21/09/07(火)19:44:57 No.843611584
fu320671.jpg
29 21/09/07(火)19:45:37 No.843611882
>執事が何か凄く強かった… 私のじいやはぁあああああああああ!!!!!
30 21/09/07(火)19:45:53 No.843611978
かませとしての外道番長すきよ
31 21/09/07(火)19:46:45 No.843612285
執事は成金の奴が強くなりたくて弟子入りした時に遊んでたのが好きになれない
32 21/09/07(火)19:46:49 No.843612310
>東京の番長なんて雑魚だぜ!って出てきた白学ラン >8割くらいかませだったね… 最終的に憲兵が東京の番長バケモノだらけだな…するのがひどい
33 21/09/07(火)19:48:36 No.843613010
戦力的にはもうついていけてないだろ…って感じだった念仏が同じ音系能力者相手で活躍するのいいよね
34 21/09/07(火)19:48:56 No.843613136
念仏と粘着のくだらないバトル大好き
35 21/09/07(火)19:51:51 No.843614198
アトラス作品にハマってたのかな…
36 21/09/07(火)19:52:20 No.843614377
王狼は単行本で加筆されたから…
37 21/09/07(火)19:53:36 No.843614855
なんでギャグ漫画と話がかぶるんだ…
38 21/09/07(火)19:54:18 No.843615124
>なんでギャグ漫画と話がかぶるんだ… なんで書き直せるんだ…
39 21/09/07(火)19:55:23 No.843615510
金剛の存在感が執事より薄い
40 21/09/07(火)19:57:29 No.843616316
炎タイプのジェネリック金剛みたいなやついたよな
41 21/09/07(火)19:57:52 No.843616457
知ったことかー!!で細かい所は大体なんとかなるのずるい スジは通したぜ!
42 21/09/07(火)20:00:14 No.843617388
卑怯が終盤につれても全然ついていけててこれは卑怯
43 21/09/07(火)20:01:58 No.843618046
国会議事堂に収まりきらないのはギャグ
44 21/09/07(火)20:03:06 No.843618481
>炎タイプのジェネリック金剛みたいなやついたよな だいぶ強いんだけど憲兵相手にボロ負けしてその後特にフォローされなかったのがひどい 最終的に政治家になってたけど
45 21/09/07(火)20:04:35 No.843619102
海原番長の出オチ好き
46 21/09/07(火)20:06:13 No.843619715
魚のやつ超強くなかった?
47 21/09/07(火)20:06:55 No.843619998
独占禁止法反対!
48 21/09/07(火)20:07:02 No.843620057
>魚のやつ超強くなかった? 剛力に即釣り上げられた記憶しかない
49 21/09/07(火)20:07:40 No.843620297
俺は今でもばっちょの最高傑作だと思ってるよ