ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/07(火)16:48:00 No.843561904
午後は頭の体操
1 21/09/07(火)16:48:57 No.843562130
ルールの説明ください
2 21/09/07(火)16:50:00 No.843562349
大なり小なりなのか合計なのか
3 21/09/07(火)16:50:35 No.843562469
マスを繋いでるのが大なり小なりなのは分かる 9x9だから各行列に重複しない数字を入れて大小関係を成り立たせるパズルだと思う
4 21/09/07(火)16:51:15 No.843562621
多分1から9の数字を不等号が成立するように入れるやつ
5 21/09/07(火)16:51:54 No.843562754
まずひととおりたどって一番小さいやつをみつけないといけない?
6 21/09/07(火)16:52:39 No.843562919
基本ルールは数独で不等号に合わせて入れないといけないってだけ 頑張ってね
7 21/09/07(火)16:53:28 No.843563076
>基本ルールは数独で不等号に合わせて入れないといけないってだけ >頑張ってね それスレ文に入れてよ! とりあえずやってくる
8 21/09/07(火)16:53:37 No.843563099
7が入ってる段で全方向より大きいのは右端だけだからそこが9
9 21/09/07(火)16:54:03 No.843563183
面倒くさ…
10 21/09/07(火)16:54:16 No.843563218
数独なら3×3の太線欲しい…
11 21/09/07(火)16:54:29 No.843563264
めちゃくちゃ目が滑る!
12 21/09/07(火)16:54:31 No.843563271
これ苦手
13 21/09/07(火)16:55:06 No.843563383
なんて言う名前これ?楽しそうだから他もやりたい
14 21/09/07(火)16:55:38 No.843563491
>数独なら3×3の太線欲しい… 3×3の制限はないんだろ
15 21/09/07(火)16:56:26 No.843563679
>なんて言う名前これ?楽しそうだから他もやりたい 不等号ナンプレって呼ばれてることが多い
16 21/09/07(火)16:56:29 No.843563690
数独雑誌に数問あるやつ でも初期数字が一つってのは見たこと無いな
17 21/09/07(火)16:57:00 No.843563796
前「」に教えてもらったとこ https://www.brainbashers.com/futoshiki.asp
18 21/09/07(火)16:57:06 No.843563820
>なんて言う名前これ?楽しそうだから他もやりたい 数独 不等号かナンプレ 不等号で出てくると思う
19 21/09/07(火)16:57:52 No.843563968
1と9入るところ見つけられればスムーズに解いていけそう
20 21/09/07(火)16:58:05 No.843564007
紙がないと解けない…
21 21/09/07(火)16:59:14 No.843564242
>でも初期数字が一つってのは見たこと無いな 自分がやってるやつで難易度高いやつ探してきたから
22 21/09/07(火)17:00:00 No.843564396
よく見ると9確するところもあるしやれば行けそうだな ただ見つけづらいからめんどくせ…
23 21/09/07(火)17:00:38 No.843564504
周り全部より大きいやつは大抵8や9が入るし周り全部より小さいやつは大抵1か2が入る傾向にある
24 21/09/07(火)17:02:20 No.843564850
左から3列目は上から3段目が1?
25 21/09/07(火)17:06:06 No.843565658
>左から3列目は上から3段目が1? 2を入れてもそこの真下が1では成り立たないからそうなるね
26 21/09/07(火)17:13:26 No.843567373
昨日教えられたキラーナンプレは一番難しいのでも20分台でクリアできるようになった
27 21/09/07(火)17:44:29 No.843574909
昨日貼られてたのは面白かった 今回のも楽しませて貰うぜ
28 21/09/07(火)17:51:17 No.843576656
1は全部埋まったけどここからわからん
29 21/09/07(火)17:52:52 No.843577032
全部不等号あるのはまだ優しい方なのか…?
30 21/09/07(火)17:57:35 No.843578193
左から2列目と右から3列目の1が埋まらない 先に2に手を出したけど2も埋まらない
31 21/09/07(火)18:05:35 No.843580339
頑張って解くわ
32 21/09/07(火)18:09:04 No.843581322
解く為の考え方が全然わからん…