虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/07(火)16:01:37 chrome... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)16:01:37 No.843552807

chromeから変えたけどこいつすごいね 拡張機能そのまま継承してくれたし動画流しっぱなしにしてもガッタガタにならなくなった

1 21/09/07(火)16:03:20 No.843553141

俺はこっち使うとガタガタになるからChromeに戻ったよ

2 21/09/07(火)16:07:43 No.843553985

その辺はビデオカードとドライバとドライバを呼び出すブラウザの組み合わせ次第なんだよな

3 21/09/07(火)16:08:07 No.843554067

俺もChromeだとブラウザゲーが重くて移行した

4 21/09/07(火)16:08:48 No.843554194

>俺もChromeだとブラウザゲーが重くて移行した 俺もそうだったけどブラゲの方が終了して悩みが解決した…

5 21/09/07(火)16:10:15 No.843554456

かわうそ…

6 21/09/07(火)16:10:27 No.843554507

俺もブラゲはこっちに移行したけど普段遣いはスマホとの連携考えるとやっぱりchromeから離れられない

7 21/09/07(火)16:10:37 No.843554541

UIもあんまり変わらないしかなりスムーズに移行できるよね

8 21/09/07(火)16:11:19 No.843554667

縦タブあるだけでもう戻れない

9 21/09/07(火)16:19:34 No.843556172

ブラウザの種類じゃなくて新品でゴミの溜まってない状態が快適って話し?

10 21/09/07(火)16:22:22 No.843556683

ブラウザ程度でガタガタならメモリ増やそうぜ

11 21/09/07(火)16:23:55 No.843556992

ウィンドウがディレクトリの方に移る不具合があるからクロームに戻したな…

12 21/09/07(火)16:27:25 No.843557669

>俺もブラゲはこっちに移行したけど普段遣いはスマホとの連携考えるとやっぱりchromeから離れられない スマホにもスマホ版Edge入れれば完全にChrome捨てられるよ

13 21/09/07(火)16:27:54 No.843557785

つべ流してると無限にメモリ食うからもう戻れない戻らない クロームは無駄にメモリ食いすぎ

14 21/09/07(火)16:55:58 No.843563572

一部挙動おかしいけどこっちの方が軽いからこっちにした

15 21/09/07(火)16:58:01 No.843563995

マイクロソフトに全てを捧げるならまあこいつだろう

16 21/09/07(火)16:58:03 No.843564000

ふたばが無ければchromeから全部こっちに変えられるんだけどね

17 21/09/07(火)17:00:06 No.843564412

動画周りはこっちのほうが軽いけどサイト巡りはChromeのほうが軽い

18 21/09/07(火)17:02:42 No.843564935

>ふたばが無ければchromeから全部こっちに変えられるんだけどね こっちでもFutakuro動くけど他の拡張は動かないの?

19 21/09/07(火)17:04:15 No.843565255

一部アドオンが引き継げなくて完全に移行はできてないけどメインは完全にスレ画になった

20 21/09/07(火)17:05:04 No.843565431

You Tubeはクロームのほうが軽い気がする 木のせいかもしれない

21 21/09/07(火)17:06:54 No.843565850

>クロームは無駄にメモリ食いすぎ 二ヶ月くらい前にメモリ食べ過ぎるの改善しまーすってニュースで見たけど変わってる様子ないよね

22 21/09/07(火)17:09:03 No.843566358

自分の使ってる拡張は全部移行できたからスレ画使ってる

23 21/09/07(火)17:09:08 No.843566380

完全な上位互換になったら使うからその時スレ立てて

24 21/09/07(火)17:09:33 No.843566460

中身はChromeと同じかと思ったら結構メモリ食う割合とか違うのね

25 21/09/07(火)17:10:29 No.843566680

>ブラウザの種類じゃなくて新品でゴミの溜まってない状態が快適って話し? そのゴミだけを簡単に掃除したい

26 21/09/07(火)17:11:46 No.843566954

スレ画にして1年くらい経つけど重くなる感じはない 今まで使ってたchromeはブラゲ専用にしたけどやってたブラゲが終わってしまった

27 21/09/07(火)17:12:57 No.843567261

スマホedgeもあるみたいだけどこっちも軽め?

28 21/09/07(火)17:13:31 No.843567398

PCはEdgeの方がいいんだけどスマホ版がpixivの画像保存に失敗するって理由だけで PCもスマホもchrome使ってる

29 21/09/07(火)17:14:02 No.843567537

edge(新)はMSってこういう良いところ取りしたらうまいよなあって思う出来だった Teamsも軽くしろ

30 21/09/07(火)17:14:56 No.843567738

PCはこっちでスマホはちょろめ

31 21/09/07(火)17:15:54 No.843567966

android版はなんか肌に合わなかった 出来れば統一したい

32 21/09/07(火)17:17:24 No.843568304

>ブラウザ程度でガタガタならメモリ増やそうぜ 人の話なんも聞いてねえなコイツ

33 21/09/07(火)17:17:28 No.843568324

つべ再生中にリロードするとChromeがフリーズするようになったのでスレ画に移行したな なんかつべへの拡張機能が効かないからVivaldiも併用してるけど

34 21/09/07(火)17:19:02 No.843568705

大きな声じゃ言えないけどChromeでプリントスクリーンしたら真っ黒になる動画サイトとかこっちで試したら撮れたりする

35 21/09/07(火)17:19:33 No.843568840

chromeもedge(chromium)もおなじよ

36 21/09/07(火)17:19:42 No.843568883

>edge(新)はMSってこういう良いところ取りしたらうまいよなあって思う出来だった >Teamsも軽くしろ teamsは11で標準搭載になるから軽くなる…はず

37 21/09/07(火)17:21:50 No.843569425

MacTypeができようできるようになったら呼んでください

38 21/09/07(火)17:21:55 No.843569446

imgは最大のchromeアンチサイト

39 21/09/07(火)17:23:07 No.843569712

最終的に俺は火狐に落ち着いた

40 21/09/07(火)17:23:15 No.843569743

edgeってなんかgoogleサービスと連動出来なかった記憶が

41 21/09/07(火)17:23:29 No.843569790

多分こっちのが軽いけど 勝手にメモリ食って延命するクロムくんと違って死ぬときは潔くフリーズなさる感じがする まあそこまで追い詰めるのが悪いのだが

42 21/09/07(火)17:23:47 No.843569854

最近右クリックに強調表示するリンクのコピーっていうのが増えて邪魔だなと思う 下の方に下げてほしい

43 21/09/07(火)17:24:10 No.843569959

>最終的に俺は火狐に落ち着いた 広告ブロッカーが来年には死ぬから俺もそっちに行く予定だけどギリギリまで慣れたほうでいたい

44 21/09/07(火)17:24:32 No.843570055

MSアカウントのパスワードマネージャと自動連携してくれるのが地味にありがたい ipadとかスマホとかのパスワードマネージャ全部これで統一できる

45 21/09/07(火)17:25:30 No.843570240

>teamsは11で標準搭載になるから軽くなる…はず TeamsはEdgeWebView2にフレームワーク移行することでメモリの使用量半減することが決まってるから次回の大規模アップデートで軽くなるよ

46 21/09/07(火)17:25:37 No.843570268

>edgeってなんかgoogleサービスと連動出来なかった記憶が 中身ほぼchromeだしそんなこと無いけれど…

47 21/09/07(火)17:25:47 No.843570297

>imgは最大のchromeアンチサイト 乗り換えできないだけで嫌ってる訳じゃないし…

48 21/09/07(火)17:26:15 No.843570386

その企業の驕り高ぶりとブラウザの重さは比例するんだ

49 21/09/07(火)17:26:50 No.843570532

ミューブロ死んじゃうんです?

50 21/09/07(火)17:26:57 No.843570559

vscodeといいedgeといい結構本気出してきてる感ある

51 21/09/07(火)17:27:13 No.843570649

でもね回線が早くなってメモリが増えるに従って重い動作させるようになったサイトも悪いんですよ

52 21/09/07(火)17:27:49 No.843570797

>最近右クリックに強調表示するリンクのコピーっていうのが増えて邪魔だなと思う >下の方に下げてほしい chrome://flags/#copy-link-to-text ここからCopy Link To TextをDisabledで消える

53 21/09/07(火)17:28:14 No.843570899

許せんよなDMM

54 21/09/07(火)17:28:36 No.843570994

googleはサービス投げ捨て癖があるからマイクロソフトが同等のサービスやってくれるならマイクロソフト使いたいんだ

55 21/09/07(火)17:29:06 No.843571101

>乗り換えできないだけで嫌ってる訳じゃないし… 嫌ってるじゃん

56 21/09/07(火)17:29:46 No.843571244

>ここからCopy Link To TextをDisabledで消える マジかマジだ いや助かったありがとう

57 21/09/07(火)17:31:05 No.843571573

>マジかマジだ >いや助かったありがとう 検索は上から2個目って手癖が狂うのめんどいから分かるよ… サイドバーのbingの方は消せなくなった…

58 21/09/07(火)17:31:39 No.843571716

Teamsも軽くなるのか ありがてえ…

59 21/09/07(火)17:35:59 No.843572728

>>クロームは無駄にメモリ食いすぎ >二ヶ月くらい前にメモリ食べ過ぎるの改善しまーすってニュースで見たけど変わってる様子ないよね 2ヶ月前どころか数年くらい言ってるだけだから

↑Top