21/09/07(火)15:59:24 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)15:59:24 No.843552388
リメイクとかでもいいから昔のタイトルやりやすくすれば若いファン増える気がする 最近戦車もアニメて人気になったわけだし
1 21/09/07(火)16:04:18 No.843553297
スレ画そういうのもうやりつくしたタイトルだよ ヘラクレスの栄光とかのほうがいいんじゃない
2 21/09/07(火)16:04:27 No.843553328
リターンズリターンズか
3 21/09/07(火)16:08:25 No.843554117
ヘラクレスの栄光シリーズのリメイクかー
4 21/09/07(火)16:11:36 No.843554722
滅茶苦茶出来の良いリメイクが売れずにワゴン行きになったので…
5 21/09/07(火)16:13:05 No.843554968
1R+2R+3+4出すだけで一定層のファンが買うよ 俺が買う
6 21/09/07(火)16:13:06 No.843554973
>滅茶苦茶出来の良いリメイクが売れずにワゴン行きになったので… あれは宣伝が悪かったのかな… 底値のときにここでスレ立ってんの見て買ったらすんごい面白かった
7 21/09/07(火)16:14:22 No.843555201
アーチスト♀と二人旅して謎のゴム風船カラッポリタンにしたい
8 21/09/07(火)16:14:29 No.843555235
メタルマックスリターンズ改
9 21/09/07(火)16:14:50 No.843555285
>メタルマックスリターンズ改 壊すな 許さんぞ
10 21/09/07(火)16:15:52 No.843555492
サーガの方に期待してる
11 21/09/07(火)16:16:12 No.843555564
お尋ね者との闘いは確かにいいんだけどそれだけじゃなくストーリーボスにはちゃんと専用BGMつけてくれた3以降はすごく偉い
12 21/09/07(火)16:16:34 No.843555631
>あれは宣伝が悪かったのかな… まぁ3の時に比べると明らかに宣伝は足りなかったわな 3はメディアへの露出やコラボも多かったしCMも打ってたしで
13 21/09/07(火)16:17:52 No.843555855
オンラインでMM2と1R来るだけでも割と新規は増えそう
14 21/09/07(火)16:18:19 No.843555937
とりあえず新作やスピンオフより移植を出した方がいいんじゃねぇかな…
15 21/09/07(火)16:18:38 No.843555990
>オンラインでMM2と1R来るだけでも割と新規は増えそう データイースト製のソフトいっぱい来てるしそろそろ欲しいね…
16 21/09/07(火)16:19:26 No.843556147
ううっ!ぬめぬめ細胞出るっ! なんか犬が食っちゃった…
17 21/09/07(火)16:20:37 No.843556363
プロジェクト自体は今でも動いてるんだがゴミしか出てこない
18 21/09/07(火)16:21:15 No.843556483
>プロジェクト自体は今でも動いてるんだがゴミしか出てこない アーリーアクセスやってるバイオ犬のシレンはどうなの
19 21/09/07(火)16:22:39 No.843556741
ゼノのラインはもはや全く期待してないけど サーガの新作は楽しみだったりする
20 21/09/07(火)16:23:38 No.843556932
案の定だったゼノリブート というか時期といい出来といい何であれをもう一度やろうと思った
21 21/09/07(火)16:24:01 No.843557007
メタルドッグスは普通に楽しいけどアーリーアクセスだからシナリオが進まない…
22 21/09/07(火)16:24:03 No.843557013
今更新規は増えんと思うけどなぁ
23 21/09/07(火)16:24:23 No.843557079
>メタルドッグスは普通に楽しいけどアーリーアクセスだからシナリオが進まない… 完成度80%って言ってる時点で期待でないかな
24 21/09/07(火)16:24:40 No.843557139
>アーリーアクセスやってるバイオ犬のシレンはどうなの シレンじゃなくてハクスラよ そこそこ爽快だけど逃げ回りながら弾ぶっぱするだけなので単調
25 21/09/07(火)16:25:15 No.843557248
4の前情報の時点でなんやこのクソしょぼ3Dは…ってなったけど限定版買って普通に最後まで楽しめたのは良かった クソしょぼ3Dを流用したソシャゲのクソ花火はまさに花火のように散って消えた
26 21/09/07(火)16:25:21 No.843557276
メタルドッグス!はあれハクスラARPGなの?
27 21/09/07(火)16:25:38 No.843557332
ハクスラだけど底が浅いかな…
28 21/09/07(火)16:25:47 No.843557358
ろくな予算付いてないだろうし今のゲーム開発にかかる金を考えると まともなもんは出てこないだろうなという確信がある というかプロジェクト生きてるの自体信じられん…どこの酔狂が金出してんだ
29 21/09/07(火)16:26:03 No.843557406
1だけSFCで止まってるしリメイクでもリマスターいいからほしい
30 21/09/07(火)16:26:26 No.843557478
結構ブラゲだかソシャゲだかも出てたのね この前貼られてたシリーズ総括の座談会みたいなので初めて知ったタイトルが結構あった あと現行のディレクターが悪い意味でファンボーイすぎるなってなった
31 21/09/07(火)16:26:45 No.843557541
今更欲しいって言ってんのも当時買わず中古投げ売りでも買わず プレ値になってから騒いでるクソ野郎ばっかっていう
32 21/09/07(火)16:26:46 No.843557544
中東の石油王が金出して蘇ったのはKOFだっけ
33 21/09/07(火)16:26:53 No.843557571
というかなんで3作も出す必要があったんだろう一個に絞れ
34 21/09/07(火)16:26:57 No.843557580
掘った武器の補正値が殆ど体感出来ない… 回復量UPとか装弾数UPは分かりやすいけどそれ以外はどうもピンとこない
35 21/09/07(火)16:27:26 No.843557674
>あと現行のディレクターが悪い意味でファンボーイすぎるなってなった あれはまじ駄目あいつにはろくなもん作れないよ
36 21/09/07(火)16:27:30 No.843557693
>というかなんで3作も出す必要があったんだろう一個に絞れ サーガの系譜はまた別モンだし…でも一個ずつ丁寧に開発してほしかったのはわかる
37 21/09/07(火)16:27:51 No.843557769
https://mobile.twitter.com/msaga_official サーガの方は犬の名前今日までだよ
38 21/09/07(火)16:27:56 No.843557791
リトルマスターきてくれー!
39 21/09/07(火)16:29:15 No.843558053
MMOにしたら面白そうだなって思う反面無法地帯過ぎて憂うものばっかで継続できずすぐ終わりそう
40 21/09/07(火)16:29:25 No.843558099
>https://mobile.twitter.com/msaga_official >サーガの方は犬の名前今日までだよ どれがいいですか?って聞いてるのにリプ飛ばしてるグラップラーがいてダメだった
41 21/09/07(火)16:29:36 No.843558144
何言ったって2Rと4売れなかったもんな~とパブリッシャーに判断されてるのがユーザー側からして辛い
42 21/09/07(火)16:29:41 No.843558165
メタルマックス自体名作ではあるけど 時流のソシャゲやモンハンみたいなオンラインで集まってやるゲームに作り変えるのがちょっと難しい内容ではあると思う
43 21/09/07(火)16:29:51 No.843558205
友野Dはヒにいるヨイショしかしない悪い方のファンボーイだな
44 21/09/07(火)16:30:02 No.843558242
ゼノは正直リボーンより無印のがマシだった… リボーンでリメインズがマシになったと思ったけどやっぱり無駄に広いうえに敵避けスプレーの効果がうんこで苦痛そのまま サーガの方には本当に期待してる
45 21/09/07(火)16:30:25 No.843558305
4はデザインが悪い
46 21/09/07(火)16:30:37 No.843558340
憂う暇があるなら遊べや!
47 21/09/07(火)16:30:59 No.843558395
先ずは女の子可愛くないと それで釣って中身食わせて中毒にしてやるんだよ
48 21/09/07(火)16:31:00 No.843558398
家族の前で遊べないので出来れば続編ではボイス付きでセックスばっかり言わないようにお願いします
49 21/09/07(火)16:31:02 No.843558406
>憂う暇があるなら遊べや! とっくに遊びましたが…?もうそんな段階超えてんだよ
50 21/09/07(火)16:31:16 No.843558459
おかしいな当初の予定だと2020年にゼノリボーン2が出ていたはずなのに……
51 21/09/07(火)16:31:37 No.843558530
やめろやめろ少ないM Mファン生き残り同士のケンカは
52 21/09/07(火)16:31:38 No.843558534
>憂う暇があるなら遊べや! 改含めて全部ちゃんと遊んでるさ…
53 21/09/07(火)16:31:44 No.843558560
あの世界で気ままに賞金首刈りながらダラダラ旅したいってのはあるけど オンラインゲームだとそういうことできそうで出来なさそうな感じはする
54 21/09/07(火)16:31:48 No.843558577
ゼノは広さの割にスッカスカのマップとか雑なダンジョンとか そもそも生存者探しってのがあんま面白くないとかいろいろあるけど マップ移動で戦車が主人公機しか出ねぇのが勿体無いなって
55 21/09/07(火)16:32:31 No.843558714
4亀に歴代タイトルについてのコメントもらう企画記事あったけど忌み子のGBAのアレまであってコメントもひどくてダメだった というかあんなのコメントもらうなよ!
56 21/09/07(火)16:32:36 No.843558741
古参の害にしかならん信者はみんな滅んでほしい あとそれに調子よくしてる宮王もいい加減にしてほしい
57 21/09/07(火)16:33:12 No.843558869
他者との競争要素が入っちゃうと自由なカスタマイズできなくなっちゃうから嫌かな
58 21/09/07(火)16:33:23 No.843558906
>あの世界で気ままに賞金首刈りながらダラダラ旅したいってのはあるけど >オンラインゲームだとそういうことできそうで出来なさそうな感じはする 路駐してる戦車に嫌がらせしたりエビフライから身ぐるみ剥いだりしたいし・・・ やりすぎると賞金首になるの
59 21/09/07(火)16:33:29 No.843558931
せっかく馴染みある実際の地名使ってんのに1ミリもその面影なく似たようなマップなの酷いっつうか勿体ねえ そんな作り込める予算も時間も技術もないからあんなことになったんだろうけど
60 21/09/07(火)16:34:06 No.843559040
ゼノは一応イティカちゃんとか可愛かったしミュートだってキャラもっと生かせられたらな ていうかゼノリボーンはゼノのエンジンそのままでちゃんと街や集落やダンジョン作ってストーリー重視で アークザラッド1に対する2みたいなのになればよかったんだが まさか好評だったキャラデザやら投げて内容そのままでゲームエンジンの方作り直すとは思わんかった
61 21/09/07(火)16:34:23 No.843559096
サーガの新作はノア復活させようとする勢力出ないのかな
62 21/09/07(火)16:34:35 No.843559140
犬はあの値段であの内容はちょっとねあれだけとるなら倍は遊ばせろ
63 21/09/07(火)16:35:03 No.843559239
荒廃した世界を自由に旅する3Dゲームなんてもう珍しいものでもないうえに金のあるスタジオが全力でやってるから製作がこんな感じで続くなら同じ土俵で戦わない方がいいと思う...
64 21/09/07(火)16:35:18 No.843559299
犬はまだアーリーアクセスだし まあテキストの狂い方はだいぶ調子戻ってるからそこは良かった
65 21/09/07(火)16:35:34 No.843559347
>犬はまだアーリーアクセスだし >まあテキストの狂い方はだいぶ調子戻ってるからそこは良かった 完成度80%だぞあのアーリー
66 21/09/07(火)16:35:34 No.843559348
そういやシリーズで時系列とかってあるのこれ
67 21/09/07(火)16:35:46 No.843559389
4は特典サントラのジャケットイラストとパッケージイラスト差し替えろや! fu320188.jpg fu320189.jpg
68 21/09/07(火)16:35:51 No.843559404
>あれは宣伝が悪かったのかな… >底値のときにここでスレ立ってんの見て買ったらすんごい面白かった 発売時期もDS末期でよろしくなかった
69 21/09/07(火)16:35:53 No.843559417
>そういやシリーズで時系列とかってあるのこれ あることはあるけど気にするだけ無駄
70 21/09/07(火)16:35:58 No.843559444
固定ファンしか買わないタイプのゲーム
71 21/09/07(火)16:36:27 No.843559540
昔なんかブラゲ無かった? 最初の方だけやってたけど結構好きだった
72 21/09/07(火)16:36:43 No.843559592
全部パラレルではあるけど大破壊から一番近いのは4でその次が3
73 21/09/07(火)16:36:52 No.843559625
>昔なんかブラゲ無かった? >最初の方だけやってたけど結構好きだった 多分サーガのほうじゃねそれ ファイアワークスはきたねえ花火になったよ
74 21/09/07(火)16:36:55 No.843559633
ゼノはロープライスだったらあらゆる不満を呑み込めたと思う フルプライスだったのでダメだった 以降買っていない
75 21/09/07(火)16:37:12 No.843559688
mm本編でハクスラ作って
76 21/09/07(火)16:37:45 No.843559794
>ゼノはロープライスだったらあらゆる不満を呑み込めたと思う >フルプライスだったのでダメだった >以降買っていない 限定版ほぼ定価で予約して発売日に有給まで取ったぜ! 馬鹿だ俺は
77 21/09/07(火)16:37:51 No.843559814
>そういやシリーズで時系列とかってあるのこれ 4→3→2→1じゃねえかなと思ってるけど2の位置が危うい
78 21/09/07(火)16:37:52 No.843559820
mixiかなんかの奴はパンツがエロかったのだけ覚えてる
79 21/09/07(火)16:38:00 No.843559840
メタルサーガのブラゲ好きだったよ
80 21/09/07(火)16:38:06 No.843559859
ゼノだけなら実験作として許せたけどリボーンも同じ調子で呆れた
81 21/09/07(火)16:38:15 No.843559884
スイッチに2Rと3と4を移植してくれ
82 21/09/07(火)16:38:17 No.843559887
メタルドッグって誰かやった?
83 21/09/07(火)16:38:33 No.843559939
サーガは不満もあったけど作ってる奴らに愛があったから嫌いじゃなかったんだぜ
84 21/09/07(火)16:38:34 No.843559949
FC版の頃から好きなゲームではあるんで往生してもしつこく復活してくるのは正直ありがたくはある
85 21/09/07(火)16:38:39 No.843559961
プレイしてなかったけどmixiのは結構人気じゃなかったっけ
86 21/09/07(火)16:38:52 No.843560008
小さい頃FC版1とSFC版2をちょっと齧った程度しかプレイした事ないんだけどそれでも脳にずっと記憶されてる錆びた荒野は凄く好き
87 21/09/07(火)16:38:55 No.843560015
>メタルドッグって誰かやった? 興味あるならセールまで待て定価で買うもんじゃない
88 21/09/07(火)16:39:22 No.843560108
もうちょっとローポリみたいな感じでコンパクトなJRPGが身の丈合ってるんじゃないかなと思ってたらメタルサーガが出てきた びっくりした
89 21/09/07(火)16:40:03 No.843560232
3は難易度渋めだった覚えがあるけどパーティがナースとアーチストだったせいかもしれん
90 21/09/07(火)16:40:06 No.843560247
ゼノリボーンもパンツは見放題だったな…カメラローアングルにしても配慮する余裕なかったんだろうけど
91 21/09/07(火)16:40:17 No.843560279
SFCのがNintendo Switchオンラインにきてくれればいいかなと思ってる
92 21/09/07(火)16:40:17 No.843560281
3の売上結構あったはずなのになんで2Rで宣伝費に使わなかったのかが理解しかねる
93 21/09/07(火)16:40:28 No.843560309
戦車でカスタマイズって要素自体は上手くやればもっと人気出そうなんだけどね 本末転倒かもしれないけどもうタイトルで層が固定化されちゃってるのもあるし難しい
94 21/09/07(火)16:40:28 No.843560310
>滅茶苦茶出来の良いリメイクが売れずにワゴン行きになったので… 2のRそんな売れ残ったの!?
95 21/09/07(火)16:40:31 No.843560320
>完成度80%だぞあのアーリー どっかで明言されてたの? もしそうならあれで80%か…そうか…
96 21/09/07(火)16:40:37 No.843560350
>サーガは不満もあったけど作ってる奴らに愛があったから嫌いじゃなかったんだぜ 東と西のボリュームの差がひどい
97 21/09/07(火)16:40:39 No.843560358
ゼノは様子見しようと思ってたら悪い評判しか聞かなかったから結局買わなかったんだよな…
98 21/09/07(火)16:41:11 No.843560456
1.2のあたりのコンセンプトそのままに現代的に作り直せばいいのに…
99 21/09/07(火)16:41:19 No.843560473
>最近戦車もアニメて人気になったわけだし 最近…?
100 21/09/07(火)16:41:31 No.843560513
2Rがまるで客のせいで売れなかったみたいな語弊はよせ 宣伝打ってなさすぎて一ヶ月でワゴンにはいった事が異常なんだぞ
101 21/09/07(火)16:41:41 No.843560555
ペルソナが2から3の長い休眠から復活して根はそのままでもイメージを刷新したような流れが... それがゼノか...
102 21/09/07(火)16:42:02 No.843560636
売ろうとする気力を毎度感じられない
103 21/09/07(火)16:42:10 No.843560659
2010年発売で2Rは2014年くらいまでアマゾンに新品2kで残ってたよ ゼノ発表の頃にはなくなってたけど
104 21/09/07(火)16:42:37 No.843560755
fu320199.jpg アチ子ナス子いいよね…
105 21/09/07(火)16:42:47 No.843560780
ゼノは同じような作りのリメインズを延々潜るだけなのも飽きる… 既存の建物に無理矢理住み着いてるタフでしぶとい街の連中と会話してえ…ってなる
106 21/09/07(火)16:42:59 No.843560820
王道じゃないRPGのキャッチに縛られて変なところで反骨心みたいなの見せるのをやめてほしいかな...
107 21/09/07(火)16:43:01 No.843560828
広告に金かけられないと本当に埋もれる世界だ CMとは言わずともマジで紙面ですら見ないものはある
108 21/09/07(火)16:43:09 No.843560859
宣伝足りないよね…情報追っかけてないと発売したことすら分からん
109 21/09/07(火)16:43:43 No.843560987
サーガは未だにルート99聴くぐらいには好き
110 21/09/07(火)16:43:45 No.843560990
原点のコンセンプトに返ってサバイバル要素とかほしいよね 燃料を運んだりとかさ
111 21/09/07(火)16:43:51 No.843561016
俺は崩壊後の世界で逞しく生きてる奴らが好きなだけで 何もない世界は好きじゃないんだ
112 21/09/07(火)16:43:56 No.843561035
メタルドッグスはちょっとマップが無駄に広い割に敵の攻撃が単調でそのくせ敵の種類も少な目 良い補正値ついた武器が出た!といっても正直すぐ次に進めていけるので新しい武器にしていったほうがいいし ランダムで出現する砂サメみたいな賞金首とか特におらずボス戦はボス以外の雑魚ずっと出てくるしで 同じぐらいのお値段の似たようなゲーム買った方がこんなドラム缶押すよりまだマシだぜ!ってなります やろう!メタルドッグス!
113 21/09/07(火)16:44:44 No.843561184
いうて広告費って下手したら開発費並にかかったりするんでしょ
114 21/09/07(火)16:44:47 No.843561194
広告費って本当は開発費と半々ぐらいかけないとダメなやつなんだ 今の時代口コミなんて何の役にも勃たんからな
115 21/09/07(火)16:44:59 No.843561242
>原点のコンセンプトに返ってサバイバル要素とかほしいよね >燃料を運んだりとかさ いくら伝統でもドラム缶押しはメインシナリオでやらせんで欲しい
116 21/09/07(火)16:45:23 No.843561323
32R4全部好きだったし面白かったからあの路線が続くと良いなと思ってたけど 3作も似たようなシステムだと作る方は流石にマンネリだったのかな
117 21/09/07(火)16:45:31 No.843561347
ボーダーランズに戦車要素付けるだけで最強に面白くなりそうなんだが まぁ無理だよな…
118 21/09/07(火)16:45:53 No.843561431
>最近戦車もアニメて人気になったわけだし ガルパンの事言ってるならバカじゃねーの?としか思えない
119 21/09/07(火)16:45:54 No.843561434
2RはDL版でもう少し売れたかもしれないがDS末期だったのがまた運が悪い
120 21/09/07(火)16:45:56 No.843561442
>東と西のボリュームの差がひどい まぁ西もラスダン前の街以外はそこそこイベントあるし…
121 21/09/07(火)16:46:06 No.843561483
発売前に作品を知ってるって時点でそれはちゃんと広告費を使ってる証拠なんだ
122 21/09/07(火)16:46:52 No.843561646
>ボーダーランズに戦車要素付けるだけで最強に面白くなりそうなんだが >まぁ無理だよな… 車生成装置あるし二人乗りで砲台出来たりするしそこまで無理でも無い気はするが
123 21/09/07(火)16:46:57 No.843561665
まあ3が売れたせいで天狗になってたんだとは思う
124 21/09/07(火)16:47:05 No.843561695
>いうて広告費って下手したら開発費並にかかったりするんでしょ オブリビオンは開発費より広告費の方が高いとか
125 21/09/07(火)16:47:27 No.843561779
DSや3DSくらいの規模でチマチマと作ってる方が似合ってるゲームではあると思う
126 21/09/07(火)16:47:33 No.843561801
知ってもらえないと売れないからね
127 21/09/07(火)16:47:37 No.843561822
>オブリビオンは開発費より広告費の方が高いとか 金のあるところのタイトルを出すんじゃあない!
128 21/09/07(火)16:47:39 No.843561827
古参ファン以外新作が出ることもいつ出るかも把握してない節がある
129 21/09/07(火)16:47:40 No.843561830
>FC版の頃から好きなゲームではあるんで往生してもしつこく復活してくるのは正直ありがたくはある メタルマックスの人間はしつこくてしぶといからな
130 21/09/07(火)16:47:43 No.843561841
fu320210.jpg クルマの改造も好きだが人間の着せ替えも好きだからサーガ新作はいっぱいできるといいなって 画像はうちのこ
131 21/09/07(火)16:47:57 No.843561895
4は名作なんじゃよ DLCで欲を出し過ぎたけど…
132 21/09/07(火)16:48:00 No.843561907
>メタルドッグスはちょっとマップが無駄に広い割に敵の攻撃が単調でそのくせ敵の種類も少な目 >良い補正値ついた武器が出た!といっても正直すぐ次に進めていけるので新しい武器にしていったほうがいいし >ランダムで出現する砂サメみたいな賞金首とか特におらずボス戦はボス以外の雑魚ずっと出てくるしで >同じぐらいのお値段の似たようなゲーム買った方がこんなドラム缶押すよりまだマシだぜ!ってなります >やろう!メタルドッグス! やってるけどすごい虚無だよこれ! どうせならすごい量の敵をなぎ倒すようなディアブロゲーにすればいいのに!装備もめちゃくちゃ増やしてさ! あと犬変えても大してかわらんのなんなの
133 21/09/07(火)16:48:01 No.843561916
>Falloutに戦車要素付けるだけで最強に面白くなりそうなんだが
134 21/09/07(火)16:48:30 No.843562029
>車生成装置あるし二人乗りで砲台出来たりするしそこまで無理でも無い気はするが サクセスに出来ると思うのか?
135 21/09/07(火)16:48:32 No.843562043
稲船が戦国BASARA3は広告費かけ過ぎてギリギリ黒字になったとか暴露してたぜ
136 21/09/07(火)16:48:38 No.843562067
その服はコンシューマじゃ無理だ!
137 21/09/07(火)16:48:42 No.843562086
>>Falloutに戦車要素付けるだけで最強に面白くなりそうなんだが ポリコレmaxになられるのは嫌だな…
138 21/09/07(火)16:48:57 No.843562131
悪い点いっぱい見えてんのにそれでも盲目的に信者やってるやつはある意味すごいよ 俺なんてもういいたいこといっぱいありすぎるよ
139 21/09/07(火)16:49:20 No.843562211
埋まってる部品リペアしたり設計図から新しく作ったりして鋼鉄の咆哮くらい好き勝手に戦車作って戦車維持するために貧乏暮らし満喫したいなと妄想したりするけど発表見てるとそういう方向には行かなそうだしな…
140 21/09/07(火)16:49:23 No.843562226
>サクセスに出来ると思うのか? サクセスはメタルサーガだから今度でるワイルドウェストはキャトルコールじゃないの?
141 21/09/07(火)16:49:59 No.843562341
>その服はコンシューマじゃ無理だ! どうせPS5なんか普及してないんだしそもそも性能活かしきれんのだからSteamでしょ
142 21/09/07(火)16:50:04 No.843562366
2Rも4も今買おうとすると結構お高いのよね
143 21/09/07(火)16:50:15 No.843562407
>あと犬変えても大してかわらんのなんなの ドーベルマンだとほんの少し足早くてブルドッグだとほんの少し攻撃力高いって何かの記事で見かけなきゃ気付きすらしなかった…
144 21/09/07(火)16:50:24 No.843562432
4はビジュアルが初見にも古参にも優しくないしDLCおすぎだし… 遊びやすくはあるんだけどね…
145 21/09/07(火)16:50:29 No.843562450
3や4に対しては賞金首からの星3ドロップ周回はもうやりたくねえ!くらいの不満しか無い
146 21/09/07(火)16:50:32 No.843562461
>>サクセスに出来ると思うのか? >サクセスはメタルサーガだから今度でるワイルドウェストはキャトルコールじゃないの? まぁどっちにしても無理だな
147 21/09/07(火)16:50:50 No.843562516
怪人黒タイツが怖すぎる
148 21/09/07(火)16:51:03 No.843562565
>4はビジュアルが初見にも古参にも優しくないしDLCおすぎだし… なによ!
149 21/09/07(火)16:51:11 No.843562602
>どうせPS5なんか普及してないんだしそもそも性能活かしきれんのだからSteamでしょ ていうかむしろクルマのMOD作って突っ込みまくりたいからぜってーPCのがいいわ
150 21/09/07(火)16:51:40 No.843562706
ソシャゲにしてガチャでパーツと装備を出すようなメダロットとか星ドラ方式でこう
151 21/09/07(火)16:51:45 No.843562717
ノア(CVおすぎ)
152 21/09/07(火)16:52:07 No.843562801
>3や4に対しては賞金首からの星3ドロップ周回はもうやりたくねえ!くらいの不満しか無い なんでこんなソシャゲの周回まがいのことさせられてんだろ…って心を無にしてプレイしてた 3はそれで結局投げちゃった
153 21/09/07(火)16:52:08 No.843562809
>ソシャゲにしてガチャでパーツと装備を出すようなメダロットとか星ドラ方式でこう もうやったんだよ荒野の方舟ってので
154 21/09/07(火)16:52:20 No.843562865
>>あと犬変えても大してかわらんのなんなの >ドーベルマンだとほんの少し足早くてブルドッグだとほんの少し攻撃力高いって何かの記事で見かけなきゃ気付きすらしなかった… もっと装備品の影響受けるとかあればいいのになぁ… ポチだとミサイル装備できないとか、ブルドックは近接攻撃できるとかそのくらい変化欲しかった
155 21/09/07(火)16:52:52 No.843562962
しにたくなによ!
156 21/09/07(火)16:52:56 No.843562972
>ソシャゲにしてガチャでパーツと装備を出すようなメダロットとか星ドラ方式でこう メタルマックスはすぐ死んだしサーガもそこそこ頑張って死んだよ!
157 21/09/07(火)16:53:30 No.843563083
メタルドッグ気にはなってたんだけどそんな感じなのね
158 21/09/07(火)16:53:36 No.843563096
ガルパンのキャラを借りてメタルマックスをやる これだ!
159 21/09/07(火)16:53:36 No.843563097
もうまじで☆は廃止して欲しいマジでつまんないから
160 21/09/07(火)16:53:37 No.843563100
メタルマックス4は正直開発に愛を感じない
161 21/09/07(火)16:53:58 No.843563171
も中古で定価超えするの納得いくくらいの出来だとは思うけどなぁ 中古なら定価より安くて当然みたいなやつ多すぎ
162 21/09/07(火)16:54:32 No.843563273
☆3でなくても攻略に支障出ないから割り切ってたけど 気にする人はとことん拘るだろうしなあ…
163 21/09/07(火)16:54:39 No.843563304
>メタルドッグ気にはなってたんだけどそんな感じなのね すごいスカスカのディアブロライクだよ 無駄に広いマップ たまにでるワンパな敵
164 21/09/07(火)16:54:43 No.843563312
目の前の町やダンジョンをスルーして出来るだけすばやく最後の街に辿り着いて強武器を買う楽しみはサーガまでだったかなあ
165 21/09/07(火)16:55:03 No.843563372
初回特典だとヒナタくんの見た目をはんたに出来たりキャラの姿を歴代モブに変えれたり出来たんだけどね4 なんでこんな割と重要な機能を初回特典だけにしてんの…
166 21/09/07(火)16:55:03 No.843563373
一旦カンバン下ろして新シリーズみたいな感じで作って行った方が新規は取り込める気がする
167 21/09/07(火)16:55:26 No.843563449
>ガルパンのキャラを借りてメタルマックスをやる >これだ! 謎のゴム風船
168 21/09/07(火)16:55:31 No.843563466
蘇るのじゃこの電撃でえええええ!!!
169 21/09/07(火)16:55:34 No.843563478
隠れた名作がたまたま生き残ってたもんだと認識してるので うまくいかないなら仕方ないなぐらいの気持ちでいる
170 21/09/07(火)16:56:05 No.843563597
サーガもsteamがいいなー リンドリのキャラデザで3Dモデルかわいくてたっぷり着せ替えできたらそれだけでも買う価値あるし modブチ込めたら尚更だ 好きなクルマと好きな格好させたキャラとで荒野走り回りたい
171 21/09/07(火)16:56:14 No.843563625
>一旦カンバン下ろして新シリーズみたいな感じで作って行った方が新規は取り込める気がする この看板下ろして相手にしてもらえるかな…
172 21/09/07(火)16:56:15 No.843563630
中古がお高くなってても発売元には金入らんからなぁ
173 21/09/07(火)16:56:44 No.843563747
>メタルマックス4は正直開発に愛を感じない 作品に愛を感じないレス
174 21/09/07(火)16:57:11 No.843563836
switchのonlineで初代か2遊べたらわりと新規ユーザー獲得出来るんじゃないすかね それで手を出すのがゼノリボーンになるわけだけど
175 21/09/07(火)16:57:58 No.843563987
もっとこの世界で戦車でブンドドして遊びたいけどコマンドRPGが枷になってるような気がしないでもない
176 21/09/07(火)16:58:06 No.843564013
4はエビテン限定DLCに賞金首居るのだけはクソ まあDLCがアンロック方式なせいでアイテムバグでDLC装備作れるから許すが・・・
177 21/09/07(火)16:58:26 No.843564082
2Rと4はむしろ作り込み感じたな
178 21/09/07(火)16:58:31 No.843564099
正直人類の滅亡とかどうでもいいんだよ なんとなく生きて戦車乗ってハンターオフィスの依頼こなして酒場で酒飲んで喧嘩してってくらいのハンター生活してぇ
179 21/09/07(火)16:58:39 No.843564127
とりあえずあのDは降ろしたほうがいいと思う あいつのゲーム面白くない
180 21/09/07(火)16:58:40 No.843564131
戦車に乗降できるゲームがやりたいわけでバズーカ背負った犬を操作して遊びたいわけじゃないからな…
181 21/09/07(火)16:58:57 No.843564184
ゼノの時だったかインタビューで3Dにしたら戦車の乗り降りにも動きつけなきゃいけないつらいとか言ってるの見た時まじかよってなった
182 21/09/07(火)16:59:11 No.843564233
>4はエビテン限定DLCに賞金首居るのだけはクソ >まあDLCがアンロック方式なせいでアイテムバグでDLC装備作れるから許すが・・・ グラップラー四天王のボイスがいまいち合ってないのが良くない!
183 21/09/07(火)16:59:25 No.843564272
いま4やろうと思ったら3DSしかないのかな? 本体のAボタン死んだんだよな
184 21/09/07(火)16:59:56 No.843564382
>もっとこの世界で戦車でブンドドして遊びたいけどコマンドRPGが枷になってるような気がしないでもない アクション寄りので遊んでみたいとは思う
185 21/09/07(火)17:00:16 No.843564440
>サーガもsteamがいいなー >リンドリのキャラデザで3Dモデルかわいくてたっぷり着せ替えできたらそれだけでも買う価値あるし >modブチ込めたら尚更だ >好きなクルマと好きな格好させたキャラとで荒野走り回りたい うまいこといったら和製skyrimみたいになるかもしれんしな 文明破滅後の荒野だからトーマスだろうが何だろうがガンガン追加されて良い
186 21/09/07(火)17:00:20 No.843564450
賞金首サイドとハンターサイドに分かれての非対称型オンライン対戦ゲームとかできんかね
187 21/09/07(火)17:00:20 No.843564452
>もっとこの世界で戦車でブンドドして遊びたいけどコマンドRPGが枷になってるような気がしないでもない カスタムした戦車と人でジャンジャンバリバリ弾撃って戦ったりできたら別の形として受け入れられそう モンハン亜種かEDFみたいにはなりそうだけど
188 21/09/07(火)17:00:21 No.843564455
カトール買わないと弟が骨になって最後には売り子ちゃんも骨になる
189 21/09/07(火)17:00:53 No.843564554
>戦車に乗降できるゲームがやりたいわけでバズーカ背負った犬を操作して遊びたいわけじゃないからな… 個人的にはそっちもやりたいんだ 面白ければという但し書きは付くが
190 21/09/07(火)17:00:56 No.843564566
がっつり戦車操作するゲームにしたら洋ゲーに勝てなそう
191 21/09/07(火)17:00:59 No.843564573
>戦車に乗降できるゲームがやりたいわけでバズーカ背負った犬を操作して遊びたいわけじゃないからな… まぁ突然現れては消えてまた現れるロンメルゴーストはうおおお!ってなるよ まぁ常に横取ってれば攻撃食らわないからノーダメで勝てるんだが
192 21/09/07(火)17:01:07 No.843564593
聖剣3リメイクの戦車に乗れるヤツみたいなゲームがいいかなって
193 21/09/07(火)17:01:49 No.843564742
たまたま立ち寄った建物で人類滅亡を主張するコンピュータを適当に破壊して愛する姉ちゃんの所へ帰る メタルマックスなんてその程度の話でいい
194 21/09/07(火)17:02:15 No.843564825
メタルドッグスはせっかくポチゲーなのに可愛いポチと何も触れ合えないし見た目のカスタムもまるでないからクソ過ぎる
195 21/09/07(火)17:02:25 No.843564869
>カスタムした戦車と人でジャンジャンバリバリ弾撃って戦ったりできたら別の形として受け入れられそう >モンハン亜種かEDFみたいにはなりそうだけど カスタムした戦車でアリの群れをかき分けて進む図は確かにEDFだな…
196 21/09/07(火)17:02:32 No.843564895
>文明破滅後の荒野だからトーマスだろうが何だろうがガンガン追加されて良い 世界観ぶち壊れるってことがないもんなどんなモンでも 人間が作り出したものなら何でもいいんだ
197 21/09/07(火)17:02:35 No.843564909
なんで角川こんな年単位で開発やらせてるのか本気で不思議 権利腐らせても仕方ないとは思うけど菩薩か何かだろうか
198 21/09/07(火)17:02:37 No.843564913
後味の悪い悪趣味なサブイベ好きだけど多すぎるとやめてくれ…ってなる
199 21/09/07(火)17:02:49 No.843564960
>カトール買わないと弟が骨になって最後には売り子ちゃんも骨になる その反省で4でしこたまカトール買ったらこの女飢えて死ぬようなタマじゃねーなとなった
200 21/09/07(火)17:02:59 No.843564993
ゼノで元より少ないファンの中ですら様子見勢が生まれてしまった
201 21/09/07(火)17:03:03 No.843565005
3と2Rしかやったことないけど面白いイメージしかない
202 21/09/07(火)17:03:29 No.843565095
>カトール買わないと弟が骨になって最後には売り子ちゃんも骨になる あんなの最初気付けるわけないじゃん…ひどいよ
203 21/09/07(火)17:03:34 No.843565112
>ゼノの時だったかインタビューで3Dにしたら戦車の乗り降りにも動きつけなきゃいけないつらいとか言ってるの見た時まじかよってなった それこそボーダーランズくらい適当でいいのにな 戦車転送レーザーで転送されてきてオートで内部に入るくらい適当でいいのに
204 21/09/07(火)17:03:55 No.843565186
俺もハンターになってパチンコで巨大アリ倒して強くなりたい
205 21/09/07(火)17:04:12 No.843565243
>3と2Rしかやったことないけど面白いイメージしかない そこら辺は初心者にもおすすめできる上澄みだからね
206 21/09/07(火)17:04:52 No.843565390
ゼノもリボーンも敵のルーチンがそのあんまりにもな...
207 21/09/07(火)17:05:13 No.843565467
>いま4やろうと思ったら3DSしかないのかな? >本体のAボタン死んだんだよな new3DS買っちゃうとかの手もあるけど一本やるためだけにとなると少し躊躇いそうね
208 21/09/07(火)17:05:26 No.843565510
フルメタルパンツァーズもメタルアンドグリースもやり尽くした これら以外にメタルマックスライクなフリーゲームないか…
209 21/09/07(火)17:05:26 No.843565511
>俺もハンターになってパチンコで巨大アリ倒して強くなりたい うろつきポリタンですら怖いよ俺
210 21/09/07(火)17:05:32 No.843565531
4は前評判の散々さで期待せずに遊ぶと期待を大幅に上回ってくるので程々に失望しながら遊ぶべし
211 21/09/07(火)17:05:43 No.843565571
MMっぽいゲームやりたいけどなかなかないよね
212 21/09/07(火)17:06:03 No.843565641
>>俺もハンターになってパチンコで巨大アリ倒して強くなりたい >うろつきポリタンですら怖いよ俺 自爆してきて即死はこわい…
213 21/09/07(火)17:06:26 No.843565735
4って今も増殖バグできるの?
214 21/09/07(火)17:07:34 No.843566011
俺がハンターになっても性格クソなナース♀に騙されて死にそう
215 21/09/07(火)17:07:41 No.843566039
>MMっぽいゲームやりたいけどなかなかないよね これが気になっているけどどうなんだろ https://www.kemco.jp/game/armedandgolem/ja/
216 21/09/07(火)17:07:52 No.843566079
>俺もハンターになってパチンコで巨大アリ倒して強くなりたい フォールアウトとボダランを混ぜたような感じでレア掘りが出来て自由度が高くて車や戦車をカスタムできて レアドロップしたけど重てぇー!タイル剥がして軽くして牽引しねぇと無理ー!バカ!今敵来るんじゃねぇ!ってなるゲームやりたい!
217 21/09/07(火)17:07:54 No.843566088
4はDLC導入については概ね好評でしたって言われてるけど 本当なのか…
218 21/09/07(火)17:08:32 No.843566242
4はグラフィックでマイナス点でかすぎるだけでゲーム部分はDS以降の完成形だしな
219 21/09/07(火)17:09:00 No.843566344
3はとにかく人が死にまくる話だった記憶がある
220 21/09/07(火)17:09:07 No.843566373
>4って今も増殖バグできるの? 1.02のアップデートファイル削除すりゃできる
221 21/09/07(火)17:09:10 No.843566382
4DLCは思い入れのあるモスキート以外ううn…
222 21/09/07(火)17:09:11 No.843566388
>>MMっぽいゲームやりたいけどなかなかないよね >これが気になっているけどどうなんだろ >https://www.kemco.jp/game/armedandgolem/ja/ めっちゃメタルマックス感ある! け…ケムコかぁ~~…ってなる
223 21/09/07(火)17:09:44 No.843566508
メタルマックスフォロワー媒体何でもいいから増えまくってくれ エロ同人でも同人ゲームでもエロゲーでも何でもいいから
224 21/09/07(火)17:09:51 No.843566538
新作定期的に出てるんだからリメイクや過去作配信より新作で増やせ
225 21/09/07(火)17:09:56 No.843566561
>3はとにかく人が死にまくる話だった記憶がある 魔犬のオズマもぐもぐうまい!
226 21/09/07(火)17:10:34 No.843566695
>MMっぽいゲームやりたいけどなかなかないよね ケムコのRPGで近いやつが出たけど世界観とテキストが期待してたのと違ったな…
227 21/09/07(火)17:10:45 No.843566719
>メタルマックスフォロワー媒体何でもいいから増えまくってくれ >エロ同人でも同人ゲームでもエロゲーでも何でもいいから エロの本心が漏れすぎている…
228 21/09/07(火)17:12:12 No.843567081
>>メタルマックスフォロワー媒体何でもいいから増えまくってくれ >>エロ同人でも同人ゲームでもエロゲーでも何でもいいから >エロの本心が漏れすぎている… いや…一般でもいいんだ…ただエロい方がちょっといいかな
229 21/09/07(火)17:12:19 No.843567108
>4はDLC導入については概ね好評でしたって言われてるけど >本当なのか… 触らなきゃ良いだけだから特に気にしなくても良いというのはあると思う 俺はドラムカンとコーラだけ使いたかったから買ったけど でも初回特典限定最強エンジンみたいのは許せんって人が出るの分かるからそこは上手くないなと思った
230 21/09/07(火)17:12:24 No.843567138
3はリメイクまでいかなくていいから 斜め移動と戦車システムを2Rのにして ジャガン&ナートを仲間にできるシナリオ追加とかしてスマホとかに来てほしい3000円くらいで 竜退治のスマホ版とかDS版ベースなんだから同じことができないわけ無いだろう
231 21/09/07(火)17:13:01 No.843567274
DLC自体は悪くないと思うが売り方が下手すぎて… パックぐらい用意しろや!
232 21/09/07(火)17:13:06 No.843567294
おっさんの「」になってからはむしろエロ同人来たら最高だな…
233 21/09/07(火)17:13:29 No.843567391
というかそもそも花火が4の戦闘エンジンをスマホで動かしてたから4もそのまま動きはするはずなんだよな
234 21/09/07(火)17:13:39 No.843567424
>3はリメイクまでいかなくていいから >斜め移動と戦車システムを2Rのにして >ジャガン&ナートを仲間にできるシナリオ追加とかしてスマホとかに来てほしい3000円くらいで >竜退治のスマホ版とかDS版ベースなんだから同じことができないわけ無いだろう ジャガンナート仲間にしたら色々台無しになるじゃねえか!
235 21/09/07(火)17:13:42 No.843567439
奴隷買ってり拾ったりしてきていっぱい穴空けて砲塔ぶっ刺すジーコか…
236 21/09/07(火)17:14:06 No.843567548
(お出しされるからっポリタン同人誌)
237 21/09/07(火)17:14:24 No.843567630
>奴隷買ってり拾ったりしてきていっぱい穴空けて砲塔ぶっ刺すジーコか… この奴隷サイボーグシーハンターしか積んでない…
238 21/09/07(火)17:14:54 No.843567730
>ジャガンナート仲間にしたら色々台無しになるじゃねえか! しかし登場をあそこだけにしておくには勿体ない可愛さではある…!
239 21/09/07(火)17:14:57 No.843567747
ぬめぬめ焼き食うか?
240 21/09/07(火)17:15:51 No.843567955
>ジャガンナート仲間にしたら色々台無しになるじゃねえか! 全然ならないよ ストーリー本当にやったのか
241 21/09/07(火)17:16:21 No.843568068
急に出てきて 退場した
242 21/09/07(火)17:16:24 No.843568076
ボスドロップマラソンがつらい印象だった Uシャークとか
243 21/09/07(火)17:17:00 No.843568225
>>ジャガンナート仲間にしたら色々台無しになるじゃねえか! >全然ならないよ >ストーリー本当にやったのか 何言ってんのこいつ
244 21/09/07(火)17:17:05 No.843568241
メタルマックス風だとフリゲなら幾つか思いつくけど同人エロは思いつかねえな 自作しなきゃいけない素材が多すぎてエロだとやってられんのではないか
245 21/09/07(火)17:17:14 No.843568264
アルファも戦車と同じくらい改造したかったなぁ…
246 21/09/07(火)17:17:30 No.843568328
2Rの出来が良過ぎる FF5は超えてると思う
247 21/09/07(火)17:18:02 No.843568461
仲間になった瞬間へんな恐竜バトルが始まって海の底に沈むだけだし仲間になっていいよ
248 21/09/07(火)17:18:06 No.843568479
喧嘩するならドラム缶押してからにしてくれ
249 21/09/07(火)17:19:12 No.843568752
>喧嘩するならドラム缶押してからにしてくれ まーたカレーかよ…
250 21/09/07(火)17:19:21 No.843568792
久しぶりにやろうと思ったら2Rどこにもなくていっぱいかなしい
251 21/09/07(火)17:19:34 No.843568849
エロを挟みたくなるがエロ主体にすると何か違うになりそうだからエロゲーには向かないんじゃなかろうか
252 21/09/07(火)17:19:50 No.843568910
まあイリットやコーラやアチ子のエッチな絵が見たいかと言われればハイと言うしか無いが…
253 21/09/07(火)17:20:06 No.843568985
多くは望まないので 評判のいいリターンズ~4をまとめてsteamで出来るようにさえしてくれればいい さえといいつつ簡単にできるもんじゃないのはわかるけどさ
254 21/09/07(火)17:20:10 No.843569001
ジャガンもナートも双子の蓮から産まれたばっかで劇中だとロクに自分の意志もなくてプログラムに従うだけだったしストーリーや人間関係にゃ全く絡んでない 潜水艦ジャガンナート起動するには蓮からロードしたプログラムだけあればいいのでアンドロイド部分はぶっちゃけどうなってもストーリー変わらんのだ
255 21/09/07(火)17:20:22 No.843569051
俺はメカニックのエロがいい
256 21/09/07(火)17:20:35 No.843569096
ヒナタの妹のエロでいいか?
257 21/09/07(火)17:20:42 No.843569132
3はヒロインがなんか好きになれなかったな あと敵のボスがクソ野郎過ぎた
258 21/09/07(火)17:20:53 No.843569183
steamとか騒ぐならrom吸い出してエミュでいいんじゃ
259 21/09/07(火)17:21:27 No.843569333
グラトノスも目の前でアリーゼが腐乱死体になってく様子間近でずっと見てたから…
260 21/09/07(火)17:21:44 No.843569403
>ヒナタの妹のエロでいいか? 抜けねー!
261 21/09/07(火)17:22:28 No.843569564
>>ヒナタの妹のエロでいいか? >抜けねー! う゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ お゛に゛いぢゃ゛ー゛ん
262 21/09/07(火)17:22:34 No.843569584
>steamとか騒ぐならrom吸い出してエミュでいいんじゃ 金出させろというのはワガママなんだろうか そうなんだろうな…
263 21/09/07(火)17:22:37 No.843569599
開発力がどうもなあ 最近の作品の大味調整っぷりを見るに細かいところに工数割く余裕なさそうに感じる
264 21/09/07(火)17:23:00 No.843569681
>3はヒロインがなんか好きになれなかったな クルマが重要な世界観でクルマ泥棒されるのはちょっと…大分心象に悪い
265 21/09/07(火)17:23:07 No.843569710
>グラトノスも目の前でアリーゼが腐乱死体になってく様子間近でずっと見てたから… そんなにえぐい経験してたの…?
266 21/09/07(火)17:23:27 No.843569783
2Rでヴラドが狂う過程はわかったけど その結果がグラップラーに北斗やらせるなのがよく分からんのよな
267 21/09/07(火)17:24:20 No.843570001
カリョストロ竿役のエロ画像とかあるんだろうか
268 21/09/07(火)17:24:30 No.843570045
グラノトサウルス戦のBGMが実機とサントラで全然違ってあれ!?ってなった
269 21/09/07(火)17:24:52 No.843570114
>カリョストロ竿役のエロ画像とかあるんだろうか 相手がババアなのだが…
270 21/09/07(火)17:24:54 No.843570123
3に追加シナリオ入れるならオルガ周りも入れて欲しいな 幼女の頃からグラトノス懐いてて父親の裏切り密告したり自分から実験体なったり そんなことお構いなしにみんな裏技で持ち込んだ戦車で轢き殺すけどさ
271 21/09/07(火)17:25:17 No.843570186
2Rの主人公って冗談でグラップラーだよって言ったくらいで問答無用で殺しにくるから怖いよね
272 21/09/07(火)17:25:24 No.843570213
>3に追加シナリオ入れるならオルガ周りも入れて欲しいな >幼女の頃からグラトノス懐いてて父親の裏切り密告したり自分から実験体なったり >そんなことお構いなしにみんな裏技で持ち込んだ戦車で轢き殺すけどさ いやよ…こんなふうに…死ぬなんて…
273 21/09/07(火)17:25:30 No.843570237
>クルマが重要な世界観でクルマ泥棒されるのはちょっと…大分心象に悪い ババアんとこ居候で改心したんだろうけどその過程が分かるわけでもないし どっちかと言えば嫌いなキャラなのにお使いやらされてお礼にキスしろとかわけわかんねぇってなった
274 21/09/07(火)17:25:50 No.843570309
グラトノスは極まったクソ野郎だけど悪党共の首魁でラスボスならあれでいいとは思う 人間超越したよ~とか言っておきながら最後めっちゃ感情的になってたの含めて
275 21/09/07(火)17:26:45 No.843570519
ルーシーズもいろいろ入れられそうだ 改造されたのは一体いつなんだアイツら
276 21/09/07(火)17:27:02 No.843570587
げろげろげーーっ!
277 21/09/07(火)17:27:14 No.843570652
死ぬほど臭いカレーを食え
278 21/09/07(火)17:27:31 No.843570729
わかってたけどいい話がねぇな!
279 21/09/07(火)17:27:38 No.843570758
それでも私を破壊するのかとか しにたくなーいーいーいーとか こういうラスボス好き
280 21/09/07(火)17:27:56 No.843570827
ハナがまがるほどクサいメシがある たべますか?
281 21/09/07(火)17:28:05 No.843570866
メタルドッグスはドクターミンチに会いましょうがかからない時点でクソだ
282 21/09/07(火)17:28:20 No.843570928
3はドミンゲス倒したあたりのワクワク感はすごいと思う こっから先世界が開けてくんだろうなぁって期待した 問題はそっから先はお使い地獄で尻すぼみなことだ
283 21/09/07(火)17:29:24 No.843571170
はやわかり メニュー 1ほろにが 2しびれ 3まひ 4死に 5こげ
284 21/09/07(火)17:29:39 No.843571215
コーラてめぇこの野郎!とはなったけど探し出してバイク返せや!するのは意外とモチベーションになってたような気もする そして俺はちょろいから最終的に見た目の良さとなんとなく獲得してそうな逞しさですべてを許した
285 21/09/07(火)17:29:43 No.843571231
ほとんど忘れちゃった3を最初からやるのもいいか
286 21/09/07(火)17:30:21 No.843571394
マスドラ研が街だったらだいぶ違ってたと思うよ3 あとハイウォーターにも1箇所くらい集落ほしい
287 21/09/07(火)17:32:49 No.843571996
セル集めいらん
288 21/09/07(火)17:32:52 No.843572010
ボケナスー!
289 21/09/07(火)17:33:11 No.843572083
ストーリーは2が1番素直な復讐ものでいい
290 21/09/07(火)17:33:41 No.843572206
>エロを挟みたくなるがエロ主体にすると何か違うになりそうだからエロゲーには向かないんじゃなかろうか ぶっちゃけエロい格好素っ頓狂な格好したおふざけハンターが真面目にやってる連中ぶっ飛ばしたり真面目なイベントミスマッチだったりも面白いからな…