虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)14:39:07 >乳でか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)14:39:07 No.843533182

>乳でかいから好き

1 21/09/07(火)14:40:17 No.843533456

見る目あるぅー!

2 21/09/07(火)14:40:22 No.843533472

板しかないようだが?

3 21/09/07(火)14:41:37 No.843533736

ないないありません

4 21/09/07(火)14:42:15 No.843533888

乳ないくせにエロい

5 21/09/07(火)14:42:52 No.843534008

>板しかないようだが? あの世行き~

6 21/09/07(火)14:43:46 No.843534213

書き込みをした人によって削除されました

7 21/09/07(火)14:43:57 No.843534256

堂主が貧乳を気にしてる派と気にしてない派の溝は堂主の胸の谷間ほど深い

8 21/09/07(火)14:44:14 No.843534320

>変な声だから好き

9 21/09/07(火)14:44:22 No.843534349

垣根のない平和な世界ってこと?

10 21/09/07(火)14:44:39 No.843534409

証明写真だと本当に何も無いな イラストとか3Dモデルだとわずかな膨らみは確認出来るのに

11 21/09/07(火)14:45:08 No.843534527

実際そういう悩みは持っててもなかなか表には出さなさそう

12 21/09/07(火)14:45:15 No.843534569

んにょっ

13 21/09/07(火)14:45:19 No.843534587

堂主のパイズリソード

14 21/09/07(火)14:45:52 No.843534737

>堂主のパイズリソード 垂直に生えてきそう

15 21/09/07(火)14:46:17 No.843534856

>堂主が貧乳を気にしてる派と気にしてない派の溝は堂主の胸の谷間ほど深い 今まで気にしてなかったのに好きな人に恋をし始めた瞬間気にし始めるに一票だぜぇ!

16 21/09/07(火)14:46:29 No.843534901

おやおや

17 21/09/07(火)14:46:38 No.843534936

とぉーう!

18 21/09/07(火)14:46:56 No.843535002

>証明写真だと本当に何も無いな >イラストとか3Dモデルだとわずかな膨らみは確認出来るのに スイパラ絵で本当に微妙だがあることを確信した

19 21/09/07(火)14:46:58 No.843535011

挟むわ…

20 21/09/07(火)14:46:59 No.843535017

ンニョッ

21 21/09/07(火)14:47:03 No.843535037

全然気にしてなかったのにね…

22 21/09/07(火)14:47:24 No.843535142

悩んでるかは分からないけどシャンリンの胸揉むイタズラはしてそう

23 21/09/07(火)14:48:09 No.843535325

付き合い始めて半年くらいで「やっぱ男の人って胸大きい方が好きなの?」とか聞いてきたら可愛すぎて悶えちゃうじゃん

24 21/09/07(火)14:50:49 No.843535968

スイパラ絵は杏仁のほうがおっぱい大きいし…

25 21/09/07(火)14:51:30 No.843536127

>スイパラ絵は杏仁のほうがおっぱい大きいし… 肩幅に倍くらいの差があるしバストサイズめちゃくちゃ差開いてそう

26 21/09/07(火)14:51:47 No.843536188

堂主大好き なんで露出も多いわけじゃないしおっぱいも小さいのにエロス感じるんだろう…

27 21/09/07(火)14:52:14 No.843536308

ヤヤー

28 21/09/07(火)14:52:49 No.843536472

>スイパラ絵は杏仁のほうがおっぱい大きいし… ムッチムチだよねあの杏仁

29 21/09/07(火)14:53:11 No.843536550

>堂主大好き >なんで露出も多いわけじゃないしおっぱいも小さいのにエロス感じるんだろう… 太ももがね…

30 21/09/07(火)14:53:14 No.843536558

ヒュー!見ろよ奴の墓石のように研き上げられた胸板を

31 21/09/07(火)14:53:22 No.843536592

>なんで露出も多いわけじゃないしおっぱいも小さいのにエロス感じるんだろう… 放置モーションの霊魂のムーブに胎内回帰味を感じる・・・

32 21/09/07(火)14:54:00 No.843536752

スイパラ絵は堂主よりも杏仁にむっと来てしまう… この仙人スケベすぎるだろ…

33 21/09/07(火)14:54:07 No.843536772

可愛いとエロいが同居しててお得

34 21/09/07(火)14:54:21 No.843536830

そもそもフータオに恋だなんだという感情が存在するのだろうか

35 21/09/07(火)14:55:51 No.843537200

愛してくれなくてもいいからえっちしたい

36 21/09/07(火)14:56:34 No.843537363

相当ちんまいからあばら浮いてるかどうかは気になる

37 21/09/07(火)14:57:09 No.843537477

杏仁はあまりにもあざとすぎるからな…

38 21/09/07(火)14:58:36 No.843537842

『乳狩り令』を…廃止して欲しいです!!

39 21/09/07(火)14:59:14 No.843537997

>スイパラ絵 パイスラ絵にしか読めなかった

40 21/09/07(火)14:59:41 No.843538124

>『乳狩り令』を…廃止して欲しいです!! 女神像におびただしい乳の数!

41 21/09/07(火)14:59:42 No.843538128

>『乳狩り令』を…廃止して欲しいです!! 元からないものからは狩れないだろう

42 21/09/07(火)14:59:49 No.843538146

ゲームの杏仁ももうちょっとだけ成長してほしい

43 21/09/07(火)15:00:25 No.843538299

偽の乳用意したりするの?

44 21/09/07(火)15:00:34 No.843538336

いや杏仁はあれでいい

45 21/09/07(火)15:00:40 No.843538362

>『乳狩り令』を…廃止して欲しいです!! やだよ千手百乳神像…

46 21/09/07(火)15:01:12 No.843538483

頭の倍くらいデカいおっぱいした神像なんだろうな…

47 21/09/07(火)15:01:49 No.843538658

複乳はキモいからものすごい奇乳の像ならいいな

48 21/09/07(火)15:01:53 No.843538676

>頭の倍くらいデカいおっぱいした神像なんだろうな… (割と普通だな…)

49 21/09/07(火)15:03:03 No.843538944

fu319989.jpg なるほど…

50 21/09/07(火)15:03:19 No.843539016

ない~ん

51 21/09/07(火)15:03:38 No.843539101

>fu319989.jpg >なるほど… 右のほうがおっぱいおっきい

52 21/09/07(火)15:03:39 No.843539109

3px

53 21/09/07(火)15:04:12 No.843539262

>fu319989.jpg >なるほど… 堂主の体重40キロなさそう かわいい

54 21/09/07(火)15:04:15 No.843539281

>>『乳狩り令』を…廃止して欲しいです!! >やだよ千手百乳神像… そういう像あった気がする

55 21/09/07(火)15:04:16 No.843539287

嫌よく見るとちゃんと上の方にちょっと影ある

56 21/09/07(火)15:04:24 No.843539320

将来生まれてくる赤ちゃんがかわいそう

57 21/09/07(火)15:04:33 No.843539358

>fu319989.jpg >なるほど… 肩幅から胴回りから太ももまで細くてエロい…

58 21/09/07(火)15:04:47 No.843539412

>>『乳狩り令』を…廃止して欲しいです!! >女神像におびただしい乳の数! そりゃ廃止してほしいわ…

59 21/09/07(火)15:04:50 No.843539430

杏仁良い体格してんな…

60 21/09/07(火)15:04:51 No.843539434

堂主は赤ちゃん産めないよ

61 21/09/07(火)15:04:51 No.843539435

堂主の生足いいよね…

62 21/09/07(火)15:05:03 No.843539494

堂主はお尻もちっちゃいのがいい 全身かわいい

63 21/09/07(火)15:05:13 No.843539531

>fu319989.jpg 胡桃殿は華奢でキュートでござるなぁ お手てを気持ちちっちゃくしてもらえるとなお良きでござる

64 21/09/07(火)15:05:21 No.843539566

スイパラ絵ほんとかわいい

65 21/09/07(火)15:05:22 No.843539575

複乳は永遠です

66 21/09/07(火)15:05:27 No.843539592

フータオボード監視

67 21/09/07(火)15:05:44 No.843539671

杏仁豆腐がマジで豆腐だな

68 21/09/07(火)15:06:17 No.843539811

スイパラのやつって描き下ろしなのかな

69 21/09/07(火)15:06:33 No.843539866

堂主は未だに性格が掴みきれないから困る

70 21/09/07(火)15:06:48 No.843539927

胡桃のアナルいじめたい

71 21/09/07(火)15:07:16 No.843540040

祭りで出てくれると嬉しい

72 21/09/07(火)15:07:19 No.843540057

>堂主は未だに性格が掴みきれないから困る エミュが難しい原神キャラNo.1だと思う

73 21/09/07(火)15:07:37 No.843540141

いいや堂主には自覚のない恋をしてもらう

74 21/09/07(火)15:08:07 No.843540262

蛸くんこんなマッチョだったかな…

75 21/09/07(火)15:08:13 No.843540290

>祭りで出てくれると嬉しい メシマズ代表の座を降りたから安心だな!

76 21/09/07(火)15:08:40 No.843540394

>祭りで出てくれると嬉しい 先生と一緒で欲しい 絡みみてみたい

77 21/09/07(火)15:08:52 No.843540445

あなたに会いたくなっちゃった!

78 21/09/07(火)15:09:17 No.843540543

まずい料理は幽霊くんが作ってくれてると思ってる

79 21/09/07(火)15:09:22 No.843540566

イラストと立ち絵は違うから… まあアルベドは初期の立ち絵と違って完全にショタ体型のイラストだったんですけど…

80 21/09/07(火)15:09:41 No.843540649

瞳孔がどうみてもヤバい

81 21/09/07(火)15:09:59 No.843540744

>イラストと立ち絵は違うから… >まあアルベドは初期の立ち絵と違って完全にショタ体型のイラストだったんですけど… 毛量もどうにかしてくれ

82 21/09/07(火)15:10:05 No.843540769

少年と言ってもたぶん大丈夫

83 21/09/07(火)15:10:40 No.843540930

無乳とムチムチが互いの良さを引き立て合う名画

84 21/09/07(火)15:11:36 No.843541165

堂主PVの曲が入ったサントラ早く出してくんないかなぁ

85 21/09/07(火)15:11:50 No.843541238

杏仁はどこか幼い印象あったけどスイパラ絵はしっかり男だな…

86 21/09/07(火)15:12:14 No.843541345

お乳ないからすき 変な声出してくれるからすき 火力すごいからすき

87 21/09/07(火)15:12:41 No.843541457

このガタイで少女体型とほとんど身長差ないは無茶では?

88 21/09/07(火)15:12:53 No.843541507

ショタ過ぎると一部除いて女性人気下がるからな

89 21/09/07(火)15:12:56 No.843541520

キャラ紹介PVのBGMいいよね…

90 21/09/07(火)15:12:59 No.843541529

ゲームシステム上厚底抜きの身長はみんな同じだけど実際には少女体型の中でも一番背低そうなイメージある堂主

91 21/09/07(火)15:13:15 No.843541595

堂主って復刻何人待ちくらいなのかな

92 21/09/07(火)15:13:20 No.843541607

fu320012.jpg キャラが普段と違う格好してる描き下ろしはいくらあってもよいとされる

93 21/09/07(火)15:13:43 No.843541709

いうてアルベドが背高かったの絵描いてるPVくらいだから…

94 21/09/07(火)15:13:53 No.843541751

>堂主って復刻何人待ちくらいなのかな アルベド甘雨杏仁堂主 4番目かな

95 21/09/07(火)15:14:24 No.843541882

>fu320012.jpg >キャラが普段と違う格好してる描き下ろしはいくらあってもよいとされる このアルベドとクレー微笑ましいから好き

96 21/09/07(火)15:14:25 No.843541891

>堂主って復刻何人待ちくらいなのかな 未復刻のうち順番的にはアルベド甘雨杏仁の次だから4番目かな バージョンイベントの都合で前後はするかもだけど分からん

97 21/09/07(火)15:14:31 No.843541916

ベドっち髪の毛多いな

98 21/09/07(火)15:14:49 No.843541989

やっぱさぁ…毛量大事じゃない?

99 21/09/07(火)15:14:58 No.843542034

モナのまともな格好してる公式イラストもください

100 21/09/07(火)15:15:00 No.843542045

アルベドクレーは近所のお兄ちゃんと子供って感じですごい好き

101 21/09/07(火)15:15:05 No.843542066

アルベドは公式イラストがダントツに格好良くて好き

102 21/09/07(火)15:15:22 No.843542163

八重がいつ来るかで堂主の順番変わりそう

103 21/09/07(火)15:15:27 No.843542190

KFCノエルも気軽に衣装実装して欲しい

104 21/09/07(火)15:15:38 No.843542234

髪の毛がデザイン上大事なキャラなんだよなってのは思う

105 21/09/07(火)15:15:45 No.843542289

アルベドはとりあえず3Dモデルの毛量増やしてくれ

106 21/09/07(火)15:16:22 No.843542427

スイパラコラボは各キャラの普段の衣装ちょっと改変したくらいの感じだからなんとかならんかな…

107 21/09/07(火)15:17:28 No.843542700

>アルベドは公式イラストがダントツに格好良くて好き ゲーム内のと差が激しすぎる!

108 21/09/07(火)15:17:53 No.843542808

>スイパラコラボは各キャラの普段の衣装ちょっと改変したくらいの感じだからなんとかならんかな… スキンほしいよな…

109 21/09/07(火)15:17:58 No.843542822

>ゲームシステム上厚底抜きの身長はみんな同じだけど実際には少女体型の中でも一番背低そうなイメージある堂主 なんか少女体型とロリ体型の中間くらいの見た目してるよね

110 21/09/07(火)15:18:40 No.843542983

アルベドは身長と魍魎とまつ毛がイラスト準拠になるだけで熊本違うと思う

111 21/09/07(火)15:19:01 No.843543065

熊本がなにやったっていうんだ…

112 21/09/07(火)15:19:07 No.843543097

熊本!?

113 21/09/07(火)15:19:11 No.843543118

また髪の話してる…

114 21/09/07(火)15:19:37 No.843543200

スイパラって向こうにもあるの?

115 21/09/07(火)15:19:50 No.843543256

熊本はどっから来たんだろう… 近畿滅却の札はまだ分かるが…

116 21/09/07(火)15:20:04 No.843543294

大分だった

117 21/09/07(火)15:20:16 No.843543352

>近畿滅却の札はまだ分かるが… 恐ろしい札を作るな

118 21/09/07(火)15:20:38 No.843543438

大分と熊本って間違えるもんなの!?

119 21/09/07(火)15:20:42 No.843543452

限定星5のスキンは厳しいだろうけど星4勢のスキンは気軽に追加してほしい けどそれも厳しいのはわかる

120 21/09/07(火)15:20:45 No.843543462

最低だよ公子…

121 21/09/07(火)15:20:49 No.843543485

>近畿滅却の札はまだ分かるが… あかーん!

122 21/09/07(火)15:20:56 No.843543529

なんであんな丸いんだろうな…と思ったけど空くんも大概丸顔だな…

123 21/09/07(火)15:21:02 No.843543553

>近畿滅却の札はまだ分かるが… なんやて!

124 21/09/07(火)15:21:26 No.843543642

>近畿滅却の札はまだ分かるが… なんでや!

125 21/09/07(火)15:21:40 No.843543702

どうでもいいけど稲妻であんたがたどこさ出てきてすげえってなった

126 21/09/07(火)15:21:48 No.843543734

書き写すだけで気軽に近畿滅却できるからな

127 21/09/07(火)15:21:53 No.843543753

宵宮の故郷が…

128 21/09/07(火)15:22:02 No.843543793

>fu319989.jpg >なるほど… うわエロッ

129 21/09/07(火)15:22:42 No.843543933

初期ショタは特に顔が丸くて目がでかいよ まともな大きさになる移行期がアルベドで移行済みが魈万葉

130 21/09/07(火)15:22:43 No.843543938

>うわエロッ (どっちの話かな…)

131 21/09/07(火)15:23:04 No.843544019

素人が書き写すだけで封印も解ける効力とか適当過ぎない!?

132 21/09/07(火)15:23:27 No.843544102

ファデュイ青空お習字教室

133 21/09/07(火)15:23:30 No.843544128

fu320031.jpg 髪はまじで印象変わるよね…

134 21/09/07(火)15:24:00 No.843544228

長野原しか使ってない方言来たな…

135 21/09/07(火)15:24:26 No.843544327

でもこの髪型にすると後ろかた見た時の頭でかすぎると思うわ その角度で見た時は最適だろうけど

136 21/09/07(火)15:24:38 No.843544392

長野原なのに関西弁なの笑っちゃう

137 21/09/07(火)15:24:38 No.843544394

そういえば先生は稲妻行きかた考えるって言ったままどうしたんだろう

138 21/09/07(火)15:24:50 No.843544452

璃月で壺売ってる人はどこ出身なんだろう

139 21/09/07(火)15:24:54 No.843544471

>そういえば先生は稲妻行きかた考えるって言ったままどうしたんだろう しかし忘れていた

140 21/09/07(火)15:25:00 No.843544490

>そういえば先生は稲妻行きかた考えるって言ったままどうしたんだろう 花と酒を手に…

141 21/09/07(火)15:25:10 No.843544534

なんかキャラモデルはサイレント修正されてる人もいるらしいけど 実際どうなんだろう

142 21/09/07(火)15:25:11 No.843544545

僕の毛量もナーフされているのがそんなに意外か?

143 21/09/07(火)15:25:14 No.843544558

>fu320031.jpg >髪はまじで印象変わるよね… めっちゃイケメンだわ右

144 21/09/07(火)15:25:15 No.843544569

>そういえば先生は稲妻行きかた考えるって言ったままどうしたんだろう 瑠璃袋という植物は…

145 21/09/07(火)15:25:19 No.843544578

長野原町は、群馬県の北西部、吾妻郡西部にある町である。

146 21/09/07(火)15:25:22 No.843544587

>そういえば先生は稲妻行きかた考えるって言ったままどうしたんだろう 瑠璃袋という植物は…

147 21/09/07(火)15:25:27 No.843544603

>そういえば先生は稲妻行きかた考えるって言ったままどうしたんだろう 瑠璃袋という植物は…

148 21/09/07(火)15:25:29 No.843544616

モラクスはボケジジイなのよ!!!

149 21/09/07(火)15:25:30 No.843544618

先生が考えるの待ってたら1000年は経ちそうだからな…

150 21/09/07(火)15:25:43 No.843544674

先生はまだ稲妻行く方法考えながらディベートひっかきまわしてるよ

151 21/09/07(火)15:25:45 No.843544680

摩耗が激しいな…

152 21/09/07(火)15:25:58 No.843544727

おじいちゃん湧きすぎだろ

153 21/09/07(火)15:26:06 No.843544760

>fu320031.jpg >髪はまじで印象変わるよね… すごいガラっと変わるな…

154 21/09/07(火)15:26:28 No.843544815

先生は自分で茶いれるのも半日かかるからな

155 21/09/07(火)15:26:49 No.843544917

>そういえば先生は稲妻行きかた考えるって言ったままどうしたんだろう 造船所で船建造してるの岩神が七星に働きかけたのかと思ってたけどそんな事無かった

156 21/09/07(火)15:26:57 No.843544943

多分まだ考えてる 6000歳だから時間のスケールが違う

157 21/09/07(火)15:27:16 No.843545033

雷神は代替わりした(両方とも同期)は混乱の元だった

158 21/09/07(火)15:27:24 No.843545065

花と酒を手に…

159 21/09/07(火)15:27:25 No.843545072

みほよちゃんなら料理祭辺りでプレイヤーのツッコミのアンサー会話みたいなの入れてくれるはず

160 21/09/07(火)15:27:27 No.843545081

>造船所で船建造してるの岩神が七星に働きかけたのかと思ってたけどそんな事無かった 船はずっと作ってるよ!

161 21/09/07(火)15:27:30 No.843545094

>長野原しか使ってない方言来たな… あ?なんて!?

162 21/09/07(火)15:27:43 No.843545142

>先生は自分で茶いれるのも半日かかるからな 6時間だったか8時間だったか 普通帰るわ!

163 21/09/07(火)15:28:15 No.843545293

酔いが覚めるお茶を酔いが冷めた後に淹れ終わる先生

164 21/09/07(火)15:28:15 No.843545295

ウェンティに酒飲まされてフラフラの旅人のためにお茶入れるから6時間待ってろとか平気で言うからな

165 21/09/07(火)15:28:19 No.843545311

考えるといっただけで一緒に行くとはいっていない

166 21/09/07(火)15:28:29 No.843545346

>6時間だったか8時間だったか >普通帰るわ! それくらい丁寧に入れてくれてるのか マジで手が遅いだけなのかは気になる

167 21/09/07(火)15:28:57 No.843545441

鶴見島はござると関西弁の島になりかねない

168 21/09/07(火)15:29:01 No.843545458

近畿…アルベド…繋がったな! https://youtu.be/Nx0HDrXpPcA

169 21/09/07(火)15:29:04 No.843545470

先生はなんなの お茶においしくなれよ…おいしくなれ…とか言ってから注いでるの

170 21/09/07(火)15:29:10 No.843545493

>それくらい丁寧に入れてくれてるのか >マジで手が遅いだけなのかは気になる 多分丁寧に作ってる 問題はそれがただの酔い覚ましってことなんだが

171 21/09/07(火)15:29:46 No.843545616

妥協とか加減とか苦手なんだろうなぁ…

172 21/09/07(火)15:29:51 No.843545634

まず山奥に清水を汲みに行きます

173 21/09/07(火)15:30:02 No.843545677

時計が離れている…

174 21/09/07(火)15:30:12 No.843545712

>それくらい丁寧に入れてくれてるのか >マジで手が遅いだけなのかは気になる こだわりすごい人だから1番美味しいやり方で入れてくれてるんだろうな… 長すぎるが

175 21/09/07(火)15:30:28 No.843545762

そりゃもう伝統に従って丁寧に丁寧に煎れてくれるんだろう

176 21/09/07(火)15:30:29 No.843545766

>鶴見島はござると関西弁の島になりかねない 鬱陶しいわ!

177 21/09/07(火)15:30:54 No.843545851

自分の葬式にあれだけ時間をかけたからな…

178 21/09/07(火)15:31:10 No.843545926

考えるとは言ったが答えを出すとは言ってない

179 21/09/07(火)15:31:12 No.843545931

鶴観島すご~~~~~い!

180 21/09/07(火)15:31:15 No.843545943

>お茶においしくなれよ…おいしくなれ…とか言ってから注いでるの fu320044.jpg

181 21/09/07(火)15:31:16 No.843545947

>鶴見島はござると関西弁の島になりかねない ここ数十年人が出入りしてないみたいな話じゃなかったかな…

182 21/09/07(火)15:31:28 No.843545991

軽策荘の綺麗な水を汲み…採れたばかりの新鮮な茶葉を用意し…最も上等な茶器を仕入れ…

183 21/09/07(火)15:31:35 No.843546018

>https://youtu.be/Nx0HDrXpPcA いつ見てもよし出来た(ポイッが酷すぎて耐えられない

184 21/09/07(火)15:31:49 No.843546056

結局ござるの生家がどこにあったのかわからずじまいだったな… 出島以外だと楓もそんなに生えてないし…

185 21/09/07(火)15:31:59 No.843546082

>fu320044.jpg ちょっと股間が反応するのが嫌すぎる

186 21/09/07(火)15:32:26 No.843546201

ていうか旅人が酔っちゃうのかわいいよね

187 21/09/07(火)15:32:28 No.843546208

>fu320044.jpg 乳でかいから好き

188 21/09/07(火)15:32:39 No.843546253

盛ラ…クス…!

189 21/09/07(火)15:32:43 No.843546274

>fu320044.jpg ノーブラぽいのが理解度高すぎる…

190 21/09/07(火)15:32:51 No.843546301

>ていうか旅人が酔っちゃうのかわいいよね やっぱりお持ち帰りされてるんだ…

191 21/09/07(火)15:33:26 No.843546441

>鶴見島はござると関西弁の島になりかねない キムチの量り売りと焼き肉が盛んな島か

192 21/09/07(火)15:33:39 No.843546496

まぁ多分出来上がったお茶はめっちゃ良いものなんだろうな…

193 21/09/07(火)15:33:45 No.843546521

もう蹴り飛ばしてくれる淑女も来ないからな…

194 21/09/07(火)15:33:58 No.843546569

米が拾い放題の田んぼはどこ…?

195 21/09/07(火)15:34:15 No.843546624

先生は女装して欲しいっていっても何の抵抗もなくやってくれて女装の歴史について語ってくれそう

196 21/09/07(火)15:34:31 No.843546683

先生はオリジナル料理も材料選びからめっちゃこだわって作ってるからな

197 21/09/07(火)15:34:59 No.843546796

勝手に稲刈りするとか殺される!

198 21/09/07(火)15:35:08 No.843546824

盛ラクスは淫靡な女性の姿で璃月の民や権力者をいいように操っていたのよ!!

199 21/09/07(火)15:35:27 No.843546897

酔っているのか旅人!!!あの風情を知らぬ飲兵衛が!!!ってキレてるのいいよね…

200 21/09/07(火)15:35:31 No.843546912

このキャラクターは料理に参加出来ません

201 21/09/07(火)15:35:46 No.843546990

そういえば鶴見の情報ってゲーム内のどれで見れるん?

202 21/09/07(火)15:36:00 No.843547046

先生って本当に女体化したことあるのか帰離のことが混じってるのかどっちなんだろ

203 21/09/07(火)15:36:09 No.843547086

先生はキャラクリする時も一切の妥協はしないからな… ふとっちょ龍王できた!

204 21/09/07(火)15:36:12 No.843547099

田んぼの水抜いて怒られる旅人もいるかもしれない

205 21/09/07(火)15:36:22 No.843547143

鶴観は生放送で出てた

206 21/09/07(火)15:36:25 No.843547157

鶴観も人が住んでないなら紺田村あたりに田んぼ欲しかったな あそこ平らで水豊富だし

207 21/09/07(火)15:36:29 No.843547168

先生のオリジナル料理美味しそうだけどきっと知識だけで作ってるよねこれ

208 21/09/07(火)15:36:34 No.843547186

攻略の話で悪いんだけど各地域の評判報酬ってどれから狙うのがいいのかな とりあえずりーゆえの濃縮樹脂のレシピは取った

209 21/09/07(火)15:36:52 No.843547254

乳袋という盛り方は…

210 21/09/07(火)15:37:06 No.843547314

鶴見島の住人こそござるござる言ってくれるだろう…多分

211 21/09/07(火)15:37:11 No.843547338

>先生って本当に女体化したことあるのか帰離のことが混じってるのかどっちなんだろ 岩王記に載ってるから普通にTSじゃない?

212 21/09/07(火)15:37:17 No.843547360

>攻略の話で悪いんだけど各地域の評判報酬ってどれから狙うのがいいのかな >とりあえずりーゆえの濃縮樹脂のレシピは取った それ取ったら次は飯袋取るのオススメする

213 21/09/07(火)15:37:33 No.843547428

ござるほしいよおおおおおお 終わってから推すなよ!

214 21/09/07(火)15:38:33 No.843547674

>攻略の話で悪いんだけど各地域の評判報酬ってどれから狙うのがいいのかな >とりあえずりーゆえの濃縮樹脂のレシピは取った 稲妻のレベル3の種は栽培のキーだから早い方が良い あとモンドの食い物を雑に流動食にするマシン

215 21/09/07(火)15:39:03 No.843547790

>攻略の話で悪いんだけど各地域の評判報酬ってどれから狙うのがいいのかな >とりあえずりーゆえの濃縮樹脂のレシピは取った モンドのワープポイント→稲妻団扇かな

216 21/09/07(火)15:39:36 No.843547909

>攻略の話で悪いんだけど各地域の評判報酬ってどれから狙うのがいいのかな >とりあえずりーゆえの濃縮樹脂のレシピは取った モンドでポケットワープは取っとくと便利

217 21/09/07(火)15:40:07 No.843548041

モラクスは七神が吟遊ハーレムになるのを避ける為に男になったのよ!

218 21/09/07(火)15:40:15 No.843548072

堂主スキル→先生バリア→堂主する俺はゴミだよ

219 21/09/07(火)15:40:16 No.843548083

モンドには便利なアイテムがいっぱいあるのに翼のデザインは誰にも会わないから悲しい

220 21/09/07(火)15:40:31 No.843548143

団扇は取るまで絶対便利なやつじゃん!って思ってた いや便利なのは便利なんだけどさあ!

221 21/09/07(火)15:40:45 No.843548194

ポケットワープうまく使えてないなあ

222 21/09/07(火)15:41:00 No.843548259

7人もいるんだからもう一人ぐらい男の髪居ても良いんだよ!

223 21/09/07(火)15:41:05 No.843548276

ポケットワープないと岩■倒しにいくの怠すぎる

224 21/09/07(火)15:41:12 No.843548304

ポケットワープ週リセじゃなければなあ

225 21/09/07(火)15:41:21 No.843548331

便利アイテムは装備方法が不便過ぎる

226 21/09/07(火)15:41:22 No.843548335

そういやモンド翼は天空シリーズっぽいし稲妻翼もカラーリングが稲妻星5シリーズに似てるのになんで璃月翼はゲーミングじゃないの?

227 21/09/07(火)15:41:26 No.843548346

仙跳牆の元になった佛跳牆は実際高級な乾物をたくさん使って馬鹿みたいに時間かけて加熱し続ける料理だからいいんだ

228 21/09/07(火)15:41:30 No.843548358

ワープ…そんなのもあったね 団扇の使い道が分からん

229 21/09/07(火)15:41:34 No.843548376

>堂主スキル→先生バリア→堂主する俺はゴミだよ 普段使うキャラを先生にすればバリア堂主でスムーズに戦えるぞ 堂主動かしたい気持ちはわかるが

230 21/09/07(火)15:41:38 No.843548390

>ポケットワープないと岩■倒しにいくの怠すぎる お前って

231 21/09/07(火)15:41:51 No.843548444

団扇割と使ってるわ…

232 21/09/07(火)15:42:13 No.843548527

>ポケットワープ週リセじゃなければなあ その週は集中して倒しに行けばまあ足りるからいいかな

233 21/09/07(火)15:42:14 No.843548537

>便利アイテムは装備方法が不便過ぎる テンキーとかに設定できれば便利なんだけどなあ

234 21/09/07(火)15:42:32 No.843548611

水■は微妙な距離だからポケットワープ使ったよ

235 21/09/07(火)15:42:46 No.843548675

ポケットワープは占いババアに使った…

236 21/09/07(火)15:42:50 No.843548689

タネの箱は装備してなくても種もらえるようにして欲しい いつも回復はメニュー開いて落ち着いてやってるから普段使いは団扇だな クールタイム以外結構快適

237 21/09/07(火)15:42:58 No.843548709

ワープポイントは無相とかの素材ボスの時にお世話になってるな 1週間もあれば必要数集まるからちょうどいい

238 21/09/07(火)15:43:02 No.843548727

>堂主動かしたい気持ちはわかるが 嫌じゃ…もう豆知識は聞きとうない… ってなるけどそっちの方が戦闘自体はスムーズになるよね

239 21/09/07(火)15:43:06 No.843548746

>ポケットワープないと岩■倒しにいくの怠すぎる 綾華のおかげであそこは水上から直線距離で行けるようになったな

240 21/09/07(火)15:43:07 No.843548751

>団扇は取るまで絶対便利なやつじゃん!って思ってた >いや便利なのは便利なんだけどさあ! 空中で使わせて…

241 21/09/07(火)15:43:34 No.843548846

いいよね特に意識してるわけじゃないんだけど気付くと普段の操作キャラがモラクスになってるの

242 21/09/07(火)15:43:47 No.843548886

たたら砂の連続任務の時も使ったけどそこまで使わなかったな…

243 21/09/07(火)15:43:49 No.843548888

天!瑠璃袋という植物は…

244 21/09/07(火)15:43:50 No.843548893

先頭を先生ってまず移動で便利だし鉱石掘りもスムーズだし良い事尽くめなんだよな…

245 21/09/07(火)15:44:00 No.843548929

岩■ってワープポイントから( ´∀`)でダッシュするだけで着くだろ

246 21/09/07(火)15:44:15 No.843548983

瑠璃袋ここにあり

247 21/09/07(火)15:44:20 No.843549010

ライオン狩り大変すぎる 先生と甘雨がいるけどそれでもたまに甘雨が落ちる

248 21/09/07(火)15:44:22 No.843549015

>いいよね特に意識してるわけじゃないんだけど気付くと普段の操作キャラがモラクスになってるの まず何をするにもシールドからだからな…ついでに石化も入れる

249 21/09/07(火)15:44:27 No.843549034

うちは走るの全部ムジーナにやらせてるし…

250 21/09/07(火)15:44:30 No.843549042

先生は長身だし普段使いにはなかなか良いと思う 戦闘入る時はまずバリアだし

251 21/09/07(火)15:44:31 No.843549048

らいおんげんげんは近くてありがたいなあ! それに比べて水!

252 21/09/07(火)15:44:33 No.843549054

ライオンって誰のことなのかずっと気になってる

253 21/09/07(火)15:44:37 No.843549074

>いいよね特に意識してるわけじゃないんだけど気付くと普段の操作キャラがモラクスになってるの 長身男性の移動性能がな…

254 21/09/07(火)15:44:42 No.843549090

>いいよね特に意識してるわけじゃないんだけど気付くと普段の操作キャラがござるになってるの

255 21/09/07(火)15:44:43 No.843549095

>いいよね特に意識してるわけじゃないんだけど気付くと普段の操作キャラがモラクスになってるの バリア出すのが染み付いてんだ…

256 21/09/07(火)15:44:44 No.843549100

そういえば神社の地下空洞の上っかわの小部屋って何かの任務でいけるようになった?

257 21/09/07(火)15:44:52 No.843549145

モラクスの編成時のボイスだけパッと思い出せない 基本編成しっぱなしだから

258 21/09/07(火)15:45:02 No.843549184

先生は一旦立ち止まると喋り出すから常に動かしておく

259 21/09/07(火)15:45:12 No.843549218

いいだろう

260 21/09/07(火)15:45:21 No.843549250

ライオンは殴りにくいだけで遅延とかないしな

261 21/09/07(火)15:45:23 No.843549257

アァ!ワタシノデバン?

262 21/09/07(火)15:45:26 No.843549269

>そういえば神社の地下空洞の上っかわの小部屋って何かの任務でいけるようになった? 種レベルあげたらバリア通過できるよ

263 21/09/07(火)15:45:27 No.843549270

花と酒を手に…

264 21/09/07(火)15:45:36 No.843549299

いざっ!

265 21/09/07(火)15:45:36 No.843549300

気晴らしになるなみたいな台詞だった気がする

266 21/09/07(火)15:45:46 No.843549345

瑠璃袋という植物は…

267 21/09/07(火)15:45:50 No.843549358

先生もバリア張って回転移動とかできないかな

268 21/09/07(火)15:45:53 No.843549370

ライオンはなれたらそこまで事故らなくはなくなった 欲張るとたまに死ぬ

269 21/09/07(火)15:46:03 No.843549413

>ライオンって誰のことなのかずっと気になってる 雷音権現

270 21/09/07(火)15:46:05 No.843549424

また先生が喋り出してる…

271 21/09/07(火)15:46:18 No.843549463

編成ボイスは見る目あるぅ~が好きすぎる 普段編成してるから聞く機会ないけど

272 21/09/07(火)15:46:24 No.843549481

>>ライオンって誰のことなのかずっと気になってる >雷音権現 そういうことかよ!ライオン要素あるやつあったっけ‥って探してたわ!

273 21/09/07(火)15:46:29 No.843549498

はい。

274 21/09/07(火)15:46:32 No.843549506

ライオンは遅延しないからいい子だよ

275 21/09/07(火)15:46:38 No.843549534

先生はもうちょっと通常攻撃に横振り多かったら樵性能も高いのに 雷電将軍はめちゃくちゃ樵性能高いのに

276 21/09/07(火)15:46:45 No.843549558

仕事の時間ですか?

277 21/09/07(火)15:46:52 No.843549587

>そういえば神社の地下空洞の上っかわの小部屋って何かの任務でいけるようになった? 外側にあるフタにポケットワープ設置すればバグで入れるけど特になにもない

278 21/09/07(火)15:46:54 No.843549589

飛雲商会の育てる霓裳花は…

279 21/09/07(火)15:46:59 No.843549605

瑠璃袋という植物は湿っぽ堅如盤石!

280 21/09/07(火)15:47:00 No.843549611

瑠璃袋という植物は湿っぽい環境を好む為雨上がりに摘むのがおすすめだ 見かけたら適切な時に摘むと良い

281 21/09/07(火)15:47:04 No.843549625

ユキダ---!!

282 21/09/07(火)15:47:16 No.843549666

ふーせつのるふ!!

283 21/09/07(火)15:47:20 No.843549680

いそがないと!

284 21/09/07(火)15:47:28 No.843549710

晴れたのぉ?は無限に聴いていたい

285 21/09/07(火)15:47:29 No.843549713

放置ボイス静かなの誰だろ アルベドは静かだった気がする

286 21/09/07(火)15:47:30 No.843549718

やったぁ!大冒険だぁ!!

287 21/09/07(火)15:47:34 No.843549738

我が義侠心は傑物にも恥じない

288 21/09/07(火)15:47:35 No.843549742

>飛雲商会の育てる霓裳花は… 腋交通は雨でぬかるんだ…

289 21/09/07(火)15:47:41 No.843549765

>外側にあるフタにポケットワープ設置すればバグで入れるけど特になにもない マジで…?

290 21/09/07(火)15:47:47 No.843549778

>>そういえば神社の地下空洞の上っかわの小部屋って何かの任務でいけるようになった? >種レベルあげたらバリア通過できるよ ああそっちではなく下の大空洞の中の上っかわと外から見える格子で閉ざされた空間

291 21/09/07(火)15:47:47 No.843549783

>放置ボイス静かなの誰だろ >アルベドは静かだった気がする ロサリア

↑Top