mtg初心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)14:25:47 No.843530131
mtg初心者なんだけもこのカードがコモンとかレアとか神話レアとかってカードのどこ見れば分かるんです?
1 21/09/07(火)14:26:30 No.843530297
エキスパンションシンボルの色
2 21/09/07(火)14:27:31 No.843530523
ここに見分け方書いてある https://mtg-jp.com/startguide/knowledge/
3 21/09/07(火)14:27:42 No.843530564
書き込みをした人によって削除されました
4 21/09/07(火)14:29:04 No.843530884
mtgそこそこやってるけどドミナリアはなんで見分けづらいのか分かってない
5 21/09/07(火)14:29:31 No.843530980
たまにコモンとアンコの見分けつきにくいエキスパンションあるよね
6 21/09/07(火)14:29:36 No.843531003
シンボルの色だったのか… ありがとうございます
7 21/09/07(火)14:30:07 No.843531110
解決しちゃったじゃん!このスレどうすんの!
8 21/09/07(火)14:30:53 No.843531269
最近の実カードなら左下にもRとかMって書いてある
9 21/09/07(火)14:33:01 No.843531788
実カードのパック剝くときは下からじわじわ見ていって M!イラストレーター〇〇だ!!ってやるの好き
10 21/09/07(火)14:33:27 No.843531883
>解決しちゃったじゃん!このスレどうすんの! 新スタンで作りたいデッキをあげてくとか…
11 21/09/07(火)14:35:03 No.843532247
俺はシルバーランクから上に上がれないマン! ライブラリーアウトならず者が苦手になってきたマン!
12 21/09/07(火)14:35:07 No.843532268
実カードは中学生の頃友達にいらんカードもらってデッキ組んだくらいで 自分で紙のパック開封したことは一回もなかったな やる相手がいないっていうのがでかいが アリーナは本当にいいゲームだよ
13 21/09/07(火)14:36:25 No.843532572
新スタンでは今使ってるドラゴンデッキ連中アップデートしたいのと猫戦車レン7のムーブやりたいなー
14 21/09/07(火)14:36:35 No.843532602
>俺はシルバーランクから上に上がれないマン! >ライブラリーアウトならず者が苦手になってきたマン! スタンダード2022!
15 21/09/07(火)14:36:40 No.843532623
シルバーまでは負けても上行けるから ゴールドまでは行くんだぞ
16 21/09/07(火)14:36:44 No.843532648
プレビュー始まったしローテまでまじあと少しだぜ
17 21/09/07(火)14:37:29 No.843532795
ぬ 手がかり増やすんぬ
18 21/09/07(火)14:37:33 No.843532812
新スタンは吸血鬼出すソーサリーがいい感じだからアグロ組みたいな あとはスピリット
19 21/09/07(火)14:39:06 No.843533180
狼・狼男デッキは組めるくらいパーツが来るだろうか…
20 21/09/07(火)14:39:19 No.843533231
ゾンビ使いたいな 本命はヒストリックのゾンビデッキの補強だけど
21 21/09/07(火)14:39:29 No.843533270
今2022で使ってる白黒コンそのままアップデートできるパーツが欲しいな… 精鋭があんまりデッキに合ってない感じするからその枠に…
22 21/09/07(火)14:39:35 No.843533289
青白は降霊が露骨に強くてずるい
23 21/09/07(火)14:39:44 No.843533326
>mtgそこそこやってるけどドミナリアはなんで見分けづらいのか分かってない 昔のセットに似たようなシンボルがあるからややこしくないようコモンを黒じゃなくて白にした アンコと区別がつかねえって言われた
24 21/09/07(火)14:40:18 No.843533463
>狼・狼男デッキは組めるくらいパーツが来るだろうか… 狼は強いやつもらってたし行けそう
25 21/09/07(火)14:41:27 No.843533701
とりあえずカルドハイム産の予顕コントロールに手加えるのと狼男作りたいかな 可能ならジャンドのミッドレンジとか
26 21/09/07(火)14:41:39 No.843533749
ガーディアンオヴフェイスが4枚来ちゃったからクラリオンのスピリットで横並びしたいんだけどいいカード教えて フェイズアウトは+1カウンターとトークンでまとめればいい感じなのかな?
27 21/09/07(火)14:42:02 No.843533831
実物のカードだったら下にCとかRとか書いてある
28 21/09/07(火)14:43:21 No.843534120
後半セットは吸血鬼メインだろうし今回の段階で狼男が成立するくらいの面子が揃うさきっと
29 21/09/07(火)14:45:46 No.843534709
自分で組んだデッキはやりたいことを全て叩き潰されボロ負けし 動画とかのオススメデッキをコピーして雑にデイリー勝利ノルマ消化する毎日 つまらなくなってきた
30 21/09/07(火)14:46:26 No.843534890
そこでこのリミテッド 毎回デッキが違うから飽きないぞ
31 21/09/07(火)14:47:03 No.843535031
狼男がダメージ与えるたびドローする奴強いよな
32 21/09/07(火)14:47:03 No.843535036
ジャンプスタートヒストリックはかなり楽しい クソよわテーマ摘まんだ時は知らない
33 21/09/07(火)14:47:25 No.843535143
カードが足りないならヒスブロおすすめだ! 1枚あれば大丈夫!
34 21/09/07(火)14:48:02 No.843535284
ランクマなんぞに行かずにプレイで遊んでればオリジナルデッキ使ってても相手もクソデッキ握ってる時結構あるから楽しいぞ 相手のクソデッキの方が完成度高いてわからせられた感余計に出るけど
35 21/09/07(火)14:48:06 No.843535306
今日初めてヒバリエルにあたったけど騒がれてたほどではないね
36 21/09/07(火)14:48:22 No.843535384
せっかくだから最近始めた俺も質問したいんだけどカラーチャレンジ一色終わって次の色選んだらなんか光ってる妖精みたいな子のアドバイスが無くなっちゃったんだけどここからは自力でやれってこと?
37 21/09/07(火)14:48:49 No.843535497
絵と世界観が好きでカードは買ってたけど遊ぶ相手が居なかったので本当にアリーナありがたい…
38 21/09/07(火)14:48:53 No.843535516
テフェリー大分出し渋ってるけど目玉カードになりそうで不安と期待が交互に押し寄せてくるぞ…
39 21/09/07(火)14:49:09 No.843535579
>ランクマなんぞに行かずにプレイで遊んでればオリジナルデッキ使ってても相手もクソデッキ握ってる時結構あるから楽しいぞ むしろプレイでガチデッキに当たりまくるんだけど…
40 21/09/07(火)14:49:43 No.843535722
テフェリーとかフレイアリーズとか旧世代はいくら強くしてもいいと思ってるよね
41 21/09/07(火)14:49:48 No.843535743
>今日初めてヒバリエルにあたったけど騒がれてたほどではないね 勝ちを狙うと3枚コンボなんだけど引き分けなら2枚でもいいのがね…
42 21/09/07(火)14:50:00 No.843535785
>むしろプレイでガチデッキに当たりまくるんだけど… もしやあなたもはたからみるとガチデッキと言われるあたりのを握ってるのでは?
43 21/09/07(火)14:50:03 No.843535798
>テフェリー大分出し渋ってるけど目玉カードになりそうで不安と期待が交互に押し寄せてくるぞ… 公式放送でテフェリー出てきた瞬間まだ画像だけなのに阿鼻叫喚になってて面白かったな
44 21/09/07(火)14:50:04 No.843535801
ヒストリックシャーマンが楽しすぎてこればっか使ってる
45 21/09/07(火)14:50:15 No.843535840
>むしろプレイでガチデッキに当たりまくるんだけど… ガチデッキはガチデッキ同士で当たるようになってるから 弱いデッキ使えば弱いデッキと当たるよ
46 21/09/07(火)14:50:19 No.843535860
でも青いテフェリーはそんな見ないし…
47 21/09/07(火)14:50:21 No.843535868
GGの狼男が一足先に落ちるのは活躍期間短くしたいという思惑が透けて見える
48 21/09/07(火)14:51:02 No.843536012
ソーサラークラスで焼き殺すデッキ組んだけどローテで赤の1マナキャントリップ無くなることに気づいて悲しい
49 21/09/07(火)14:51:38 No.843536149
そういやずっとスタンにテフェリーがいるのか
50 21/09/07(火)14:51:39 No.843536156
イニスト2セットだからテフェリーは次のセットでの収録の可能性もある
51 21/09/07(火)14:51:46 No.843536187
プレイで構築済み同士で対戦してるときが一番面白い
52 21/09/07(火)14:52:13 No.843536303
調和の神童シャーマン絶対楽しいだろうなと思いつつも3マナでサーチしてくるアイツを作りたくないので二の足を踏んでいる
53 21/09/07(火)14:52:15 No.843536313
>むしろプレイでガチデッキに当たりまくるんだけど… 即爆発して楽しく遊べそうな相手がくるまで爆発爆発でいいと思う デイリー消化目的だろうけど勝ちにいくことしか考えてなさそうな単色速攻は捲れると嬉しいけど轢き殺されると自分が楽しくないでしょ
54 21/09/07(火)14:52:57 No.843536503
>ソーサラークラスで焼き殺すデッキ組んだけどローテで赤の1マナキャントリップ無くなることに気づいて悲しい 青に選択よりちょい強いのくるし熱錬金術師再録されてガチャガチャバーンできるしで俺はむしろワクワクしてるぜー
55 21/09/07(火)14:53:02 No.843536515
2022も強カードが一定過ぎて同じデッキばっかだからテコ入れになるといいなぁ
56 21/09/07(火)14:53:53 No.843536717
プレイはレアの枚数が近いのとマッチングするんだっけ?
57 21/09/07(火)14:54:05 No.843536765
まず土地基盤が変わるから全然違う
58 21/09/07(火)14:54:19 No.843536825
ヒスホラで遊び尽くしてイニストにかける余裕がちょっとないので環境初期は様子見だぜー
59 21/09/07(火)14:54:25 No.843536845
>プレイはレアの枚数が近いのとマッチングするんだっけ? んなわけない
60 21/09/07(火)14:54:37 No.843536888
最近気に入って使ってるイマースタームの捕食者に地味に吸血鬼って書いてあったから新しい吸血鬼支援でいい感じの受けられると嬉しいなー
61 21/09/07(火)14:54:46 No.843536925
今はBO1しかないけどBO3できたらかなり変わるんじゃない
62 21/09/07(火)14:55:01 No.843536989
ジャンプスタートが楽しすぎてゴールドを山程持っていかれてしまった
63 21/09/07(火)14:55:15 No.843537045
ついこないだD&Dのやつ出たような気がするんだけどな…ペース早くない?
64 21/09/07(火)14:55:26 No.843537091
>プレイはレアの枚数が近いのとマッチングするんだっけ? デッキパワーで判断されるから環境で使われてるカードが多いとガチと当たりやすくなる
65 21/09/07(火)14:55:31 No.843537120
>せっかくだから最近始めた俺も質問したいんだけどカラーチャレンジ一色終わって次の色選んだらなんか光ってる妖精みたいな子のアドバイスが無くなっちゃったんだけどここからは自力でやれってこと? 2色デッキはまだもらってない? たぶんスパーキーはもうガイドしてくれないかも 対人戦やってミッションこなしていこう
66 21/09/07(火)14:55:51 No.843537197
BO3できると講義の幅も変わるだろうしね
67 21/09/07(火)14:56:13 No.843537280
>ヒストリックシャーマンが楽しすぎてこればっか使ってる めっちゃ楽しいよね プレイだとミラー率すげえ高いけど
68 21/09/07(火)14:56:16 No.843537293
イニストって二か月空けないくらいで次の吸血鬼の花嫁セット来るから久々に課金しないとレア揃わなさそう
69 21/09/07(火)14:56:48 No.843537404
ローテのプレゼントがあるからなんとかなるっしょ
70 21/09/07(火)14:56:57 No.843537438
課金せずにレア揃うことなんてあるか…?
71 21/09/07(火)14:57:06 No.843537466
フォートゴンレルムのリミテは結構ジェム儲けさせてもらったから楽しかったけどイニ狩りは墓地利用ギミックが多いから中々一筋縄ではいかなそうだな
72 21/09/07(火)14:57:09 No.843537475
>調和の神童シャーマン絶対楽しいだろうなと思いつつも3マナでサーチしてくるアイツを作りたくないので二の足を踏んでいる 獣相のこと?2マナだけど まああんまり潰し効くタイプじゃないよね
73 21/09/07(火)14:57:25 No.843537538
BO1ばかりやってるからなのもあるけどあまりにもティボ計と当たるからメインから才能の試験積むようにしてみた ティボ計にぶち当てて爆発させるのたのしい!
74 21/09/07(火)14:57:41 No.843537601
ネタよりのデッキでもカンパニー4枚突っ込んだ瞬間ガチデッキと当たりまくるよね
75 21/09/07(火)14:57:56 No.843537662
>課金せずにレア揃うことなんてあるか…? ドラフトやりまくれば割と
76 21/09/07(火)14:58:04 No.843537693
去年の話だけど借り手以外ほぼ見ないようなカードで組んでもtier1とばかり当たるからプレイは信用しなくなった ダイヤまでのランクマの方が多様性はあった
77 21/09/07(火)14:58:33 No.843537820
>獣相のこと?2マナだけど >まああんまり潰し効くタイプじゃないよね 勘違いしてたわ 熊にこの起動効果ってやるなこいつ…
78 21/09/07(火)14:58:46 No.843537879
>イニスト2セットだからテフェリーは次のセットでの収録の可能性もある この辺わかってないんだけどイニストってこの2つで1セットで次期スタンって5セットでグループ形成であってる?
79 21/09/07(火)15:00:34 No.843538335
スタン2022のイゼドラ意外と人によって構築の差出て面白いな
80 21/09/07(火)15:01:51 No.843538667
たまに配布デッキで潜るの気分転換にいいよ
81 21/09/07(火)15:01:51 No.843538669
>この辺わかってないんだけどイニストってこの2つで1セットで次期スタンって5セットでグループ形成であってる? フォーゴトンレルム イニスト狼男 イニスト吸血姫 ネオ神河 ニューカペナ だからそうだね
82 21/09/07(火)15:02:48 No.843538882
何気にスタンの範囲で1セット増やしたのって初?
83 21/09/07(火)15:03:04 No.843538947
じゃあちょっと収録枚数少ないのかな
84 21/09/07(火)15:03:14 No.843538988
ローテーション変わりすぎてなんもわからん
85 21/09/07(火)15:03:31 No.843539071
AFRは寿命短くないっけ? ドミナリアユナイテッドまでだった気がする
86 21/09/07(火)15:03:31 No.843539074
>スタン2022のイゼドラ意外と人によって構築の差出て面白いな 除去に個性が出るデッキだと思ってる 俺はアグロが嫌いだから弱者粉砕入れてる
87 21/09/07(火)15:03:36 No.843539092
レルムってゼンディカーと一緒に落ちる枠じゃないの?
88 21/09/07(火)15:04:04 No.843539218
ヒストリックでお魚さん組んだけどやっすい割には強くない? 生きてる広がりゆく海居ればもっとやれたんだろうけど…
89 21/09/07(火)15:04:05 No.843539224
2022で骸骨がそこそこいけそうで期待してたのに新カード無さそうで悲しい ゾンビばっかりズルい
90 21/09/07(火)15:04:14 No.843539273
>レルムってゼンディカーと一緒に落ちる枠じゃないの? 基本セットの代わりだからそうだと思う
91 21/09/07(火)15:04:15 No.843539280
AFRは基本セット枠だから一番寿命短いやつじゃね
92 21/09/07(火)15:04:58 No.843539470
デッキ保存上限増やしてくだち!!
93 21/09/07(火)15:05:07 No.843539507
黄金架と天啓連打だけでリーサルいけるからラフターコピーもしてくる相手と当たったときは流石にマジ?ってなったわ
94 21/09/07(火)15:05:43 No.843539666
カウンターないデッキだと天啓マジきつい
95 21/09/07(火)15:05:44 No.843539670
>デッキ保存上限増やしてくだち!! 上限までデッキ作ってから配布デッキ貰え!
96 21/09/07(火)15:05:55 No.843539718
>ヒストリックでお魚さん組んだけどやっすい割には強くない? >生きてる広がりゆく海居ればもっとやれたんだろうけど… ピアスと霧の呼び手でアンフェア環境にぶっ刺さってると思う ただしエルフには逆立ちしても勝てないので島にするマン来て…
97 21/09/07(火)15:06:02 No.843539750
スタン落ちって一つ新しいやつ来たら一つ古いやつだけ落とすんじゃなく四つ一気に落ちるんで?
98 21/09/07(火)15:06:03 No.843539751
>ヒストリックでお魚さん組んだけどやっすい割には強くない? 強いよ キルターン早いしコンボも見れる エルフにはかなわんけど
99 21/09/07(火)15:06:13 No.843539793
次回の基本セット枠はドミナリア再訪で良いのかな その次が兄弟戦争で
100 21/09/07(火)15:06:23 No.843539821
2022はとにかく置物壊せないと詰む
101 21/09/07(火)15:06:36 No.843539878
200ぐらいは欲しいデッキ上限
102 21/09/07(火)15:06:55 No.843539967
>スタン落ちって一つ新しいやつ来たら一つ古いやつだけ落とすんじゃなく四つ一気に落ちるんで? 一気に落ちるよ
103 21/09/07(火)15:07:31 No.843540113
マーフォークにコンボなんてあったっけ…
104 21/09/07(火)15:07:41 No.843540161
>スタン落ちって一つ新しいやつ来たら一つ古いやつだけ落とすんじゃなく四つ一気に落ちるんで? そう なので入れ替わり直後はプールも狭い
105 21/09/07(火)15:07:46 No.843540184
今やってるキューブ絶妙にカードパワー低くて楽しいよ こんなごちゃごちゃデッキでも7勝できた fu319996.png
106 21/09/07(火)15:07:56 No.843540224
>スタン落ちって一つ新しいやつ来たら一つ古いやつだけ落とすんじゃなく四つ一気に落ちるんで? そうよ 基本的に9月を境にしてその2年前から1年前の期間のが落ちる
107 21/09/07(火)15:08:01 No.843540239
カウンターあるから対コンボも相性がいい の意では
108 21/09/07(火)15:08:08 No.843540270
>マーフォークにコンボなんてあったっけ… カウンター積めるからコンボ耐性あるってことだろう
109 21/09/07(火)15:08:35 No.843540380
スタンで無限ティム組めなくなるのが悲しかったのでヒストリックで無限ティム組んだら土地にしかレア使ってないのに勝てて嬉しい
110 21/09/07(火)15:08:37 No.843540389
ローテはmtgwikiのトップページ見たら一発でわかるよ
111 21/09/07(火)15:09:38 No.843540637
膠着しつつある盤面に憤怒の鍛冶工叩きつけて12点ぐらい持っていくと気持ちよすぎて死んでしまいそう
112 21/09/07(火)15:09:48 No.843540693
>今やってるキューブ絶妙にカードパワー低くて楽しいよ >こんなごちゃごちゃデッキでも7勝できた >fu319996.png カード貰えないのがなあ…
113 21/09/07(火)15:09:56 No.843540727
黒人とハゲはもうスタンで見なくていいんだけど…
114 21/09/07(火)15:09:58 No.843540740
>スタンで無限ティム組めなくなるのが悲しかったのでヒストリックで無限ティム組んだら土地にしかレア使ってないのに勝てて嬉しい 何型?ローパー?
115 21/09/07(火)15:10:27 No.843540873
>スタン落ちって一つ新しいやつ来たら一つ古いやつだけ落とすんじゃなく四つ一気に落ちるんで? 環境デッキが似たり寄ったりなアーキばかりだとつまらんって方向性なんだ 日本のtcgはお気に入りはずっと使い続けたいって方向性だからこういう割り切りは洋ゲーらしさがあるなと思う
116 21/09/07(火)15:10:37 No.843540917
キューブは組み方わかんねえ…
117 21/09/07(火)15:10:51 No.843540983
大昔始めたばっかりの頃は金出して買い集めたカードが使えなくなるっていうのが理解できんかったな…
118 21/09/07(火)15:11:30 No.843541146
>ローテはmtgwikiのトップページ見たら一発でわかるよ こっちみたら5セットで1グループになってなかったぞおい
119 21/09/07(火)15:11:39 No.843541179
なんならたまにスタン落ちする前に使えなくなったりするからな…
120 21/09/07(火)15:12:07 No.843541313
前回のゼンディカーの夜明けの時期は9月半ばから2月まででかなり期間が長かったから今回のイニストみたいにしてくれるのは良いと思う
121 21/09/07(火)15:12:19 No.843541364
>何型?ローパー? 飢えた聖騎士とロッドもいれた3色ティムだよ 最速4ターンだけどドブンアグロとメガハンデス以外には割と勝てる ダイヤモンドまでは行けた
122 21/09/07(火)15:13:00 No.843541530
>大昔始めたばっかりの頃は金出して買い集めたカードが使えなくなるっていうのが理解できんかったな… 新しいカードだけ使える大会に出れなくなるだけだよ! なんでもありルールなら使えるよ!おいで! よく来たな!死ね!(昔の知らないぶっ壊れカード) こうして俺はマジックから離れた
123 21/09/07(火)15:13:02 No.843541541
今回のセットは今月の下旬としても次の吸血鬼がいつ発売なのか分からない
124 21/09/07(火)15:13:34 No.843541661
>大昔始めたばっかりの頃は金出して買い集めたカードが使えなくなるっていうのが理解できんかったな… ローテ落ち2回経験して始めた頃のカード全部使えなくなって萎えて一旦それで引退したわ DCGだとどうせ実物じゃないし逆にローテ落ちってすごく相性良いと思った
125 21/09/07(火)15:14:36 No.843541942
>レルムってゼンディカーと一緒に落ちる枠じゃないの? そうだったごめん ゼンライ カルドハイム ストリクス レルム が2021セット イニスト2つ 神河 ニューカペナ ドミナリアユナイテッドが2022セットだった
126 21/09/07(火)15:14:55 No.843542019
>大昔始めたばっかりの頃は金出して買い集めたカードが使えなくなるっていうのが理解できんかったな… こっちに慣れてくると遊戯王ってフォーマットがヴィンテオンリーみたいなもんってやばくないか?という気がしてくる
127 21/09/07(火)15:15:12 No.843542113
全部のカードが使えないなんて本当のマジックじゃないよ(スリーブにも入っていないブラックロータス)
128 21/09/07(火)15:15:27 No.843542192
今まで見向きもしてなかったけど巨大な鋤が強い
129 21/09/07(火)15:15:42 No.843542269
>>レルムってゼンディカーと一緒に落ちる枠じゃないの? >そうだったごめん >ゼンライ カルドハイム ストリクス レルム >が2021セット >イニスト2つ 神河 ニューカペナ ドミナリアユナイテッドが2022セットだった MTGwikiのトップだとニューカペナまでの四つが2022セットになっててこれは…どっちよ
130 21/09/07(火)15:16:09 No.843542380
エルドレインが落ちるというのに赤単で強い!って言い切れるカードがなかなか見えなくてぐぬぬ
131 21/09/07(火)15:16:18 No.843542410
>全部のカードが使えないなんて本当のマジックじゃないよ(スリーブにも入っていないブラックロータス) 今日は計略とかテストカード使っても良いのか!
132 21/09/07(火)15:16:32 No.843542474
>>大昔始めたばっかりの頃は金出して買い集めたカードが使えなくなるっていうのが理解できんかったな… >こっちに慣れてくると遊戯王ってフォーマットがヴィンテオンリーみたいなもんってやばくないか?という気がしてくる だからインフレするね…
133 21/09/07(火)15:16:40 No.843542502
7ナメクジ!
134 21/09/07(火)15:16:43 No.843542509
>ダイヤモンドまでは行けた ヒストリックの魔境でそれはすごいな
135 21/09/07(火)15:16:56 No.843542567
やるか…TYPE-0…!
136 21/09/07(火)15:17:22 No.843542670
>7ナメクジ! なんの!不同の力線!
137 21/09/07(火)15:17:36 No.843542741
じゃあ俺はエラッタ前の相棒使うね
138 21/09/07(火)15:17:40 No.843542752
なんの!不同の力線!
139 21/09/07(火)15:18:01 No.843542835
ジャンプスタートを機にヒストリックデビューしてジェスカイ独創力組んだんだけど さすがに資産ないとデッキ一個組むだけでワイルドカード吹っ飛ぶな
140 21/09/07(火)15:18:35 No.843542954
TYPE-0は策略で環境ぶっ壊れたからな…
141 21/09/07(火)15:18:38 No.843542972
>MTGwikiのトップだとニューカペナまでの四つが2022セットになっててこれは…どっちよ https://mtg-jp.com/reading/publicity/img/20210826a/CNVBfOJATH.jpg これ見るとドミナリアユナイテッドまでだと思うけどなあ 毎年秋(Q3)のパックが基本セット枠だから
142 21/09/07(火)15:19:33 No.843543189
兄弟戦争は新しいウルザ来るだろうし楽しみ
143 21/09/07(火)15:19:37 No.843543201
資産があってもデッキ作ったら吹っ飛ぶぞ! ショックチェック小道全色揃えるのはそこそこ骨だしな
144 21/09/07(火)15:20:16 No.843543351
土地貧乏でもいいんだ 今度のイニストでスローランドも来るしいける行ける
145 21/09/07(火)15:20:23 No.843543379
>兄弟戦争は新しいウルザ来るだろうし楽しみ 両面で兄はPWで弟は機械人間になりそうだな
146 21/09/07(火)15:20:31 No.843543409
>兄弟戦争は新しいウルザ来るだろうし楽しみ オチがウルザ覚醒だし真っ当なフォーマットで使えるPWウルザは出したいだろうしまぁ出るよね…
147 21/09/07(火)15:20:44 No.843543456
>>こっちに慣れてくると遊戯王ってフォーマットがヴィンテオンリーみたいなもんってやばくないか?という気がしてくる >だからインフレするね… なんていうかあっちの方が禁止改訂で殺伐として口汚いイメージがある… こっちは最新パックの売り上げが絡むから公式が不甲斐なさすぎる印象が強いけど
148 21/09/07(火)15:20:53 No.843543511
スローランドはヒストリックでも使えそうだから全部揃えないと…
149 21/09/07(火)15:20:54 No.843543515
なんと同じヒストリックでもヒストリックブロールならあまり資産がなくてもお手軽にデッキが組めちまうんだ (イクサランあたりのこのデッキ以外で使いそうにない神話レアにWCを切りながら)
150 21/09/07(火)15:21:17 No.843543606
土地のWC要求がキツイよこのゲーム…
151 21/09/07(火)15:21:27 No.843543650
アリーナにローテの説明出てたけどどうだったかな
152 21/09/07(火)15:21:44 No.843543713
絶対損しないってわかってても土地にワイルドカード切るのはやっぱりね…
153 21/09/07(火)15:21:45 No.843543724
単色で組めばいいんだぞ!
154 21/09/07(火)15:22:07 No.843543812
>土地のWC要求がキツイよこのゲーム… 土地だけ専用WCに出来ないですかね… 土地だけのパックでもいいんで…
155 21/09/07(火)15:22:08 No.843543814
オープンベータからやっててもレア土地全然揃ってないのに新規はどうやって賄ってるのか気になる…
156 21/09/07(火)15:22:16 No.843543844
>アリーナにローテの説明出てたけどどうだったかな 大規模メンテ後初ログインでめちゃくちゃ図解付きで説明してただろ!?
157 21/09/07(火)15:22:18 No.843543852
>資産があってもデッキ作ったら吹っ飛ぶぞ! >ショックチェック小道全色揃えるのはそこそこ骨だしな 小道はまあなくても…
158 21/09/07(火)15:22:33 No.843543911
土地は一度作っちまえばヒストリックで使い回せるんだ思い切って作ってしまえ
159 21/09/07(火)15:22:39 No.843543920
>オープンベータからやっててもレア土地全然揃ってないのに新規はどうやって賄ってるのか気になる… そりゃあ作るか単色しかない
160 21/09/07(火)15:22:45 No.843543953
>単色で組めばいいんだぞ! ミシュラン「そうだそうだ」
161 21/09/07(火)15:22:47 No.843543961
流石にシャドウランドに切るだけのWCは無かった
162 21/09/07(火)15:23:13 No.843544054
俺はチェックファストより確実に置ける小道ショックを信じている
163 21/09/07(火)15:23:24 No.843544090
シャドランはマジでいらない
164 21/09/07(火)15:23:44 No.843544177
今は単色でもレルムのミシュラン入れたいから困る
165 21/09/07(火)15:23:57 No.843544221
>流石にシャドウランドに切るだけのWCは無かった そもそもシャドウランド使いたくなったタイミングが無い
166 21/09/07(火)15:23:57 No.843544223
まあランクで上行きたいとか明確な目標あるならともかく2色デッキくらいなら配布で貰ったレア2色土地に後は代わりにストリクスヘイヴンの学舎土地突っ込んだっていいんだ
167 21/09/07(火)15:24:07 No.843544256
実弾投入してリミテミシック何度か取ってると自然とWCなんて余ってくるぞ
168 21/09/07(火)15:24:17 No.843544295
ローテする時の緑の卵って何が貰えるんです?
169 21/09/07(火)15:24:22 No.843544309
ドミナリアでペインランド再録来ないかな
170 21/09/07(火)15:24:30 No.843544352
スタンダードで使える多色土地?そりゃダメランですよ基本セットで延々再録してますしね という時代が懐かしくも有る…
171 21/09/07(火)15:24:43 No.843544416
>ローテする時の緑の卵って何が貰えるんです? パックとかいろいろ
172 21/09/07(火)15:24:47 No.843544441
使わないカラーの多色土地ほどやたらと集まる あとはリミテで勝ちまくれたパックの土地は大体集まってる
173 21/09/07(火)15:24:53 No.843544466
いいかいわけぇの デュアランを、デュアランをな買いたい時に買えるくらいになりなよ それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってことなんだ
174 21/09/07(火)15:24:54 No.843544470
基本土地入らないデッキも普通にありなくらいスロウランドの強さだけで際立つよね新イニ
175 21/09/07(火)15:24:55 No.843544472
>ローテする時の緑の卵って何が貰えるんです? レア9枚+神話1枚+パック何個か
176 21/09/07(火)15:25:13 No.843544557
この生成したトロピ持って帰っちゃダメ?
177 21/09/07(火)15:25:18 No.843544573
>ローテする時の緑の卵って何が貰えるんです? レア以上10枚くらいとマスタリーが豪華になる
178 21/09/07(火)15:25:24 No.843544592
>>アリーナにローテの説明出てたけどどうだったかな >大規模メンテ後初ログインでめちゃくちゃ図解付きで説明してただろ!? だからそれで次回ローテがどういう区切りだったのかわかるはず
179 21/09/07(火)15:25:41 No.843544658
>ドミナリアでペインランド再録来ないかな 友好色ペインランド長らく再録して無くてパイオニアイリーガルだしまぁそろそろ有るんじゃないのって気はする
180 21/09/07(火)15:26:00 No.843544733
土地の出るパックだけ課金して剥いて手に入ったWCで揃える手もあるっちゃある
181 21/09/07(火)15:26:00 No.843544739
土地は新しいデッキ使うときにちょっとだけ作ってみて良さげなデッキだったら残りも作ってる…
182 21/09/07(火)15:26:03 No.843544752
神話レアよりレアのWCが足りない 足りなすぎる
183 21/09/07(火)15:27:15 No.843545023
最近は神話にまともなのが増えてるのでWC普通に困ってる
184 21/09/07(火)15:27:16 No.843545029
>神話レアよりレアのWCが足りない >足りなすぎる ヒストリック行くと神話も足りなくなる
185 21/09/07(火)15:27:19 No.843545046
戦パイは4枚そろえてよかった… こいつ見た目よりずっと強いね
186 21/09/07(火)15:27:29 No.843545089
宝箱のWC溜め込んでるから心の余裕はある 今14箱
187 21/09/07(火)15:27:32 No.843545100
まぁでもワイルドカードのおかげでレアリティ同じなら等価ってのはありがたいからな…おそらくスタン番長の黄金架に4000円も払いたくない…
188 21/09/07(火)15:27:41 No.843545134
>最近は神話にまともなのが増えてるのでWC普通に困ってる 次の神話サイクルも強そうなの多いね
189 21/09/07(火)15:27:58 No.843545213
>土地の出るパックだけ課金して剥いて手に入ったWCで揃える手もあるっちゃある イクサランは大体チェックのためだけに剥いてる
190 21/09/07(火)15:28:07 No.843545262
神話は出る確率がレアの約1/8なのに枚数は1/3くらいだから最終的には神話が足りなくなるはず 土地が揃うまではとにかくレアWCが大事だが
191 21/09/07(火)15:28:19 No.843545312
多色土地揃えてデッキのキーパーツは1投です!みたいなのになったら本末転倒だし上振れを信じる事が重要な時もある
192 21/09/07(火)15:28:49 No.843545416
絶対そんなに強くないけど気になるデッキWC大量に使ってまで組むか悩む
193 21/09/07(火)15:28:53 No.843545430
そういや兄弟戦争ってトレイリアやウェザーライトの話より時間前だからカーンとかテフェリーとかジェラードとか出せないんだよな
194 21/09/07(火)15:29:08 No.843545489
>神話は出る確率がレアの約1/8なのに枚数は1/3くらいだから最終的には神話が足りなくなるはず >土地が揃うまではとにかくレアWCが大事だが コンプリートするっていうならそうだけど4枚必要な神話って早々ないし…
195 21/09/07(火)15:29:18 No.843545520
変なデッキほどWC大量に使うの良くないよね…
196 21/09/07(火)15:30:00 No.843545671
>神話は出る確率がレアの約1/8なのに枚数は1/3くらいだから最終的には神話が足りなくなるはず >土地が揃うまではとにかくレアWCが大事だが シールドばっかりやるとレアは簡単に揃うんだよね…
197 21/09/07(火)15:30:18 No.843545735
>変なデッキほどWC大量に使うの良くないよね… 先行みたいにコスト式にさせてくれって本当に思う まあヒストリックに人がいかないのを嫌ったのかもしれんけどさ…
198 21/09/07(火)15:30:39 No.843545797
常設じゃないけどパウパーあるから 結局アンコモンWCだけやたら余る
199 21/09/07(火)15:30:44 No.843545818
ギックスとかザンチャってほんの一瞬の出番しか無かったしね ウルザ既婚だった筈だし掘り下げとかあるのかもしれない
200 21/09/07(火)15:30:45 No.843545819
ミノタウロスデッキインポートしたらレア30枚も要求されて困った…
201 21/09/07(火)15:31:08 No.843545912
ずっとホロウワンを作ろうか迷ってる…
202 21/09/07(火)15:31:09 No.843545920
新パック出るたびにアンココモンWC吐くやつやろうとして忘れる
203 21/09/07(火)15:31:30 No.843545999
兄弟戦争リリースに合わせて漫画版の復刻とかどうです
204 21/09/07(火)15:33:01 No.843546330
貧乏デッキでも勝てて楽しけりゃいいんだ 負けまくる
205 21/09/07(火)15:33:10 No.843546371
>兄弟戦争リリースに合わせて漫画版の復刻とかどうです バーコードでファイターな感じのやつか…
206 21/09/07(火)15:33:15 No.843546390
>結局アンコモンWCだけやたら余る 新パック発売したときに真っ先に交換してVaultの足しにしてるよ 遊ぶ前にやることになるのでちょっとめんどいけど
207 21/09/07(火)15:33:20 No.843546414
ホロウワンは使うデッキあるなら作ってもいいんじゃねえかなあ…たぶん
208 21/09/07(火)15:33:21 No.843546416
WC的には等価値だからどうしてもカードパワーが高くて使いまわせるの作ってしまいがちである
209 21/09/07(火)15:33:52 No.843546547
>WC的には等価値だからどうしてもカードパワーが高くて使いまわせるの作ってしまいがちである つまり…土地…?
210 21/09/07(火)15:34:55 No.843546771
自分も先週アリーナ始めたmtg初心者だけど青楽しいというか打ち消しが楽しい
211 21/09/07(火)15:35:39 No.843546950
ショックランドとチェックランドは枚数揃えてるけど両面ランドとかのスタンで使える土地は1枚しかないのでどうしてもスタンダードをやる気になれない
212 21/09/07(火)15:35:40 No.843546958
見どころのあるしんじんきたな…
213 21/09/07(火)15:35:41 No.843546967
>自分も先週アリーナ始めたmtg初心者だけど青楽しいというか打ち消しが楽しい マジックの才能あるよ
214 21/09/07(火)15:35:44 No.843546981
>自分も先週アリーナ始めたmtg初心者だけど青楽しいというか打ち消しが楽しい マジックの才能があるな!
215 21/09/07(火)15:35:45 No.843546983
sp94216.jpg sp94217.jpg ドラフトあんま遊ばなかったセットのは露骨に集まり悪いな
216 21/09/07(火)15:35:45 No.843546986
いい性格してるねぇ
217 21/09/07(火)15:35:56 No.843547030
>打ち消しが楽しい
218 21/09/07(火)15:36:06 No.843547074
この両面ランド氷雪にならねえかな…
219 21/09/07(火)15:36:23 No.843547147
今のヒストリックは確実にモダンに片足突っ込んでるからすごいぞ ただしティボ続唱お前はマジで早く乾いていけ
220 21/09/07(火)15:37:26 No.843547402
クロックパーミ楽しいよね ローグは生物が並びすぎてクロックパーミって認めたくない…
221 21/09/07(火)15:37:42 No.843547452
>この両面ランド氷雪にならねえかな… またカウント足りてないのに霜噛みをタフネス3に撃ったのか…
222 21/09/07(火)15:38:13 No.843547591
土地立てて構えるのは マジックの最高に楽しいところだと思う
223 21/09/07(火)15:38:58 No.843547768
単純にプレイは回転悪いからある程度回るデッキならランクマ行った方が時間的にストレスはない気がする
224 21/09/07(火)15:39:39 No.843547927
新セットのアンコモン全部生成するのってWC320枚くらい消費する……?
225 21/09/07(火)15:40:24 No.843548112
霊気池で不快delできてるんだからティボ計もして欲しくはある
226 21/09/07(火)15:41:08 No.843548290
配布デッキでも最近はよく構築にあたる パーティーとか強化ダンジョンとか強化ライフゲインだけど 無駄を失くされたデッキには勝てんぜ…
227 21/09/07(火)15:42:02 No.843548480
凄いよね モダンで不快delされたのにヒストリックだと普通に使えるティボ計
228 21/09/07(火)15:42:07 No.843548499
>新セットのアンコモン全部生成するのってWC320枚くらい消費する……? そのくらいかと おれはリミテでピックしそうなやつを優先してるよ そのためには事前の研究も必要だが
229 21/09/07(火)15:42:18 No.843548556
ランク行くようなデッキと当たらん方法知っとるか フレンドと対戦するだけやぞ
230 21/09/07(火)15:43:03 No.843548733
>ランク行くようなデッキと当たらん方法知っとるか >フレンドと対戦するだけやぞ 早くコロナ明けねえかな…
231 21/09/07(火)15:43:30 No.843548832
打ち消しは楽しい打ち消されは楽しくない
232 21/09/07(火)15:43:41 No.843548868
先行販売ってパックだけが目当てならそこまでお得じゃなくない?
233 21/09/07(火)15:44:01 No.843548933
5枚目以降の神話が20ジェムにしかならないのはなっとくいかねえ…ってなる
234 21/09/07(火)15:44:14 No.843548978
>先行販売ってパックだけが目当てならそこまでお得じゃなくない? そうだよ アバターとかペットが欲しい人向け