虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)14:11:04 この男 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)14:11:04 No.843526822

この男

1 21/09/07(火)14:15:37 No.843527872

悲しい過去

2 21/09/07(火)14:16:12 No.843528006

何気に身体能力凄くない…?

3 21/09/07(火)14:17:58 No.843528414

>何気に身体能力凄くない…? メダロッターやる前はスポーツに打ち込んでたんだっけ

4 21/09/07(火)14:18:17 No.843528478

身のこなしで知人に正体バレするほど

5 21/09/07(火)14:18:39 No.843528561

太陽の輝き!プロミネンス!

6 21/09/07(火)14:19:49 No.843528829

ギャグキャラだと思ってたら全然そんなことはなかった

7 21/09/07(火)14:20:42 No.843529020

アガタヒカルって知ってる?

8 21/09/07(火)14:21:03 No.843529095

主人公の成れの果てとしてはかなり良い方だと思う

9 21/09/07(火)14:21:10 No.843529126

仮面割れの正体バレで腹よじれるほど笑った

10 21/09/07(火)14:21:38 No.843529224

黄金の仮面が割れてレトルトの仮面が出てくるのがあまりにギャグすぎるんだけど犯罪者じゃロボトル世界大会出られねえ!ってめっちゃ深刻な問題だったな 替え玉使ってもリスクしかないのにめっちゃ替え作戦を有効活用してくる

11 21/09/07(火)14:21:50 No.843529262

宇宙メダロッターXの正体は怪盗レトルトだったんだ!

12 21/09/07(火)14:21:54 No.843529270

宇宙メダロッターXの正体が怪盗レトルトだったなんて!

13 21/09/07(火)14:23:18 No.843529593

>仮面割れの正体バレで腹よじれるほど笑った なんでわざわざ別々の仮面ふたつ被ってたんだっけ...?

14 21/09/07(火)14:24:16 No.843529790

>>仮面割れの正体バレで腹よじれるほど笑った >なんでわざわざ別々の仮面ふたつ被ってたんだっけ...? 詳細は語られてないが多分アガタヒカルだとバレるとマズイから 魔の十日間の犯人がアガタヒカルって認識されてたはずだから

15 21/09/07(火)14:24:29 No.843529853

>主人公の成れの果てとしてはかなり良い方だと思う 表向きはコンビニバイトで裏の顔は犯罪者とか悲惨すぎない?

16 21/09/07(火)14:25:08 No.843529999

>>主人公の成れの果てとしてはかなり良い方だと思う >表向きはコンビニバイトで裏の顔は犯罪者とか悲惨すぎない? 黒幕がメダロット博士ってのがまたひどい

17 21/09/07(火)14:25:21 No.843530041

>表向きはコンビニバイトで裏の顔は犯罪者とか悲惨すぎない? イッキもそのうちこうなる

18 21/09/07(火)14:26:08 No.843530213

アニメ版では相棒もしゃべれなくなったまんまなんだ

19 21/09/07(火)14:26:34 No.843530313

>イッキもそのうちこうなる DSだとなってたけど7じゃ知らない人2人連れてトレジャーハンターになってたな

20 21/09/07(火)14:27:26 No.843530511

>黄金の仮面が割れてレトルトの仮面が出てくるのがあまりにギャグすぎるんだけど犯罪者じゃロボトル世界大会出られねえ!ってめっちゃ深刻な問題だったな >替え玉使ってもリスクしかないのにめっちゃ替え作戦を有効活用してくる 替え玉の度に戦法変わるのに客は色々出来てすげーってなってたんだろうか?

21 21/09/07(火)14:27:30 No.843530521

ていうかアニメの魔の十日間ってすごい規模でかかったよな

22 21/09/07(火)14:28:09 No.843530669

>表向きはコンビニバイトで裏の顔は犯罪者とか悲惨すぎない? ヒカル自身が選んだことだから別に

23 21/09/07(火)14:28:12 No.843530683

>ていうかアニメの魔の十日間ってすごい規模でかかったよな なんで世界規模になった挙句普通に死者も出てるんですか?

24 21/09/07(火)14:28:50 No.843530825

>>仮面割れの正体バレで腹よじれるほど笑った >なんでわざわざ別々の仮面ふたつ被ってたんだっけ...? 怪盗レトルトが世界大会に出場するために変装してたのが宇宙メダロッターXなんだから中から怪盗レトルトが出てくるのは当然だろ?

25 21/09/07(火)14:29:18 No.843530938

>替え玉の度に戦法変わるのに客は色々出来てすげーってなってたんだろうか? やられ役ばかりだったけどスクリューズのやつらが活躍して楽しかったな

26 21/09/07(火)14:29:30 No.843530977

漫画版で4辺りだったかにやっとヒカルのメタビー出て来てイッキのメタビー一方的に倒してたシーンが印象的だった

27 21/09/07(火)14:29:42 No.843531028

宇宙メダロッターXはアガタヒカルじゃなくて怪盗レトルトの変装だからな…

28 21/09/07(火)14:30:30 No.843531191

理想的前作主人公の出番 どうして…

29 21/09/07(火)14:30:33 No.843531201

この世界のキララとか何してるんだろうな 魂の方のEDにちらっと出てた気はするが

30 21/09/07(火)14:30:52 No.843531266

>替え玉の度に戦法変わるのに客は色々出来てすげーってなってたんだろうか? 二体撃破した判定になってるブルースドッグが一番評価高くなるのかな

31 21/09/07(火)14:31:19 No.843531370

>>替え玉の度に戦法変わるのに客は色々出来てすげーってなってたんだろうか? >二体撃破した判定になってるブルースドッグが一番評価高くなるのかな お前は日本チームの弱点だ!!!!!

32 21/09/07(火)14:31:40 No.843531455

毎回替え玉出してくるとか主人公チームの戦術じゃないけどルール違反ではないからな…

33 21/09/07(火)14:31:45 No.843531469

>>>替え玉の度に戦法変わるのに客は色々出来てすげーってなってたんだろうか? >>二体撃破した判定になってるブルースドッグが一番評価高くなるのかな >お前は日本チームの弱点だ!!!!! コウジかわいそうすぎる…

34 21/09/07(火)14:32:09 No.843531569

彩りましょう

35 21/09/07(火)14:32:15 No.843531598

宇宙メダロッターXが毎試合使用メダロットと戦法を変えてくるトリックスターって対戦者から評価されてるの耐えられない でもセレクト隊はレトルトが中の人だった時だけ会場包囲してたからバレてますよね?

36 21/09/07(火)14:32:18 No.843531606

アニメのヒカルマジで救いないよな…

37 21/09/07(火)14:32:18 No.843531607

>>>替え玉の度に戦法変わるのに客は色々出来てすげーってなってたんだろうか? >>二体撃破した判定になってるブルースドッグが一番評価高くなるのかな >お前は日本チームの弱点だ!!!!! ヒカルはもっと上手くメダロットを操ったわよ!

38 21/09/07(火)14:32:29 No.843531649

コンビニ店員状態で木の上からイッキをウォッチしてたとき凄い悪い顔してた

39 21/09/07(火)14:32:43 No.843531707

趣味の盆栽の人

40 21/09/07(火)14:32:48 No.843531739

>替え玉の度に戦法変わるのに客は色々出来てすげーってなってたんだろうか? 相手チームもそう思ってたからな…

41 21/09/07(火)14:32:50 No.843531749

替え玉使わず自分で戦ったらそれはそれで普通にクソ強いだろうから…

42 21/09/07(火)14:33:10 No.843531824

でもその気になればどんなメダロットでも的確に扱えるよねたぶん

43 21/09/07(火)14:33:37 No.843531922

>アニメのヒカルマジで救いないよな… http://goingroad.c.ooco.jp/ma10f.htm そんなあなたにいつものやつ そういえば前回のオリメダでこの人入賞しててびっくりした

44 21/09/07(火)14:33:57 No.843532006

試合じゃなかった気がするけどバルーンで誤魔化そうとしたのは笑った

45 21/09/07(火)14:34:01 No.843532016

エックスの中身が毎回変わるのはサブキャラの見せ場も作れるいいギミックだったね 決勝のお前かよ感も好き

46 21/09/07(火)14:34:28 No.843532126

日本チームの弱点に日本チームの弱点呼ばわりされてもテケテケマミーラ2体と相討ちに持ち込んだしなかなかカッコいい役回りだったよねイワノイ

47 21/09/07(火)14:34:48 No.843532191

宇宙メダロッターさんは替え玉の所為で最大戦力のアークビートル認知されてないの良いよね

48 21/09/07(火)14:35:07 No.843532269

ヒカル兄ちゃんとアークがそのまま出てきたら話終わっちゃいそうだからな まあ出られるわけがないんだが…

49 21/09/07(火)14:36:16 No.843532529

結局ヒカルが出られたの一回だけだからね… 決勝すらカラスミくんという

50 21/09/07(火)14:36:34 No.843532601

彩りましょう食卓を みんなで防ごうつまみ食い 常温保存で愛を包み込むカレーなるメダロッター 快盗レトルト只今参上

51 21/09/07(火)14:36:46 No.843532652

漫画版naviのカスミくんもあれ結構可哀想だよね…

52 21/09/07(火)14:37:34 No.843532816

>結局ヒカルが出られたの一回だけだからね… >決勝すらカラスミくんという 正体バレちゃったから一回出ただけで包囲網敷かれるくらいだったな

53 21/09/07(火)14:37:36 No.843532828

多分そういう性癖の人がスタッフにいたんじゃねってくらいの救われなさ

54 21/09/07(火)14:38:05 No.843532942

カスミくんパートナーを二回ロストしてる…

55 21/09/07(火)14:38:06 No.843532945

アニメの余波強すぎて未だにイワノイがシアンドック使いみたいになってる ブルースドッグよこせよ!てかパープルカーラー出せよ!

56 21/09/07(火)14:38:47 No.843533100

兄ちゃんは原作者の漫画からしてそういうとこあるし…

57 21/09/07(火)14:39:05 No.843533175

スクリューズも日本じゃ上位者だしカリンは花園学園最強とはいえ世界とそれなりに戦えるのすごいよね

58 21/09/07(火)14:40:07 No.843533424

めの字

59 21/09/07(火)14:40:27 No.843533497

>ろの字

60 21/09/07(火)14:40:38 No.843533531

>漫画版naviのカスミくんもあれ結構可哀想だよね… あれって原作からしてあんな感じじゃ無いのか?

61 21/09/07(火)14:40:40 No.843533546

アークは一回だけ出た気がする

62 21/09/07(火)14:40:52 No.843533589

>スクリューズも日本じゃ上位者だしカリンは花園学園最強とはいえ世界とそれなりに戦えるのすごいよね スマホアプリのSやってるけどセントナースってめちゃ使えるよね 頭部インチキだろってくらい

63 21/09/07(火)14:40:56 No.843533600

>多分そういう性癖の人がスタッフにいたんじゃねってくらいの救われなさ 多分監督だな…

64 21/09/07(火)14:41:12 No.843533651

よりによって決勝にベルゼルガ持ち出してくるカラスミさんはさぁ…

65 21/09/07(火)14:41:37 No.843533739

メダ魂も大概ひでえ話だし原作からしてそういう奴らの集まりでは…?

66 21/09/07(火)14:41:45 No.843533772

仮面の男を曇らせたい性癖持ちの監督は確かに存在する するのだ

67 21/09/07(火)14:41:52 No.843533794

折角アーク出てきたら相手がチートギリギリの戦法してきてお前ー!ってなった

68 21/09/07(火)14:41:59 No.843533815

宇宙スーツ!宇宙サングラス!宇宙アンテナ!!ってこれロボロボ団じゃねえか!!はすげえ笑った

69 21/09/07(火)14:42:02 No.843533833

アニメのアークの移動の解釈好き りんたろうだと走れねえ!ってなってたからどう解決するのかと思ったら

70 21/09/07(火)14:42:14 No.843533886

掘るまりんからしてわりとそういうところはあるかもしれん

71 21/09/07(火)14:42:25 No.843533914

カスミはゲームからしてろくな目に合ってない 周りからの扱いもなんか酷い

72 21/09/07(火)14:42:52 No.843534007

>カスミはゲームからしてろくな目に合ってない >周りからの扱いもなんか酷い いきなりバランスのいいファーイーストを失ってしまうからな

73 21/09/07(火)14:43:06 No.843534060

>宇宙スーツ!宇宙サングラス!宇宙アンテナ!!ってこれロボロボ団じゃねえか!!はすげえ笑った どうだこの辺に宇宙パワーが溜まって来ただろう

74 21/09/07(火)14:43:36 No.843534168

ヴィクトル対ヒカル見たかったな!

75 21/09/07(火)14:44:09 No.843534304

アニメ版魔の十日間いいよね…

76 21/09/07(火)14:44:42 No.843534420

アニメ版だけ悲惨な展開だったんだな魔の十日間…

77 21/09/07(火)14:44:43 No.843534424

>よりによって決勝にベルゼルガ持ち出してくるカラスミさんはさぁ… 一話からブラックメイル持ち出してくる作品だしな…

78 21/09/07(火)14:45:09 No.843534536

魔の10日間はヒカルが友達を殺すことを決断するまでにかかった期間というのがつらすぎる…

79 21/09/07(火)14:45:12 No.843534552

ハゲのトラウマにもなってるのいいよね魔の十日間 首一回転するウォーバニットこえーよ!

80 21/09/07(火)14:45:33 No.843534644

片腕がいんぺいのガチ装備でハイライトも消えてて全く喋らないヒカルのメタビーいいよね… 別に喋れるんだけどね…

81 21/09/07(火)14:46:49 No.843534972

>あれって原作からしてあんな感じじゃ無いのか? ゲームの方は全然そんな暗い過去無いよ やっとメダロット手に入った!ってくらい 漫画版は悲惨なことに巻き込まれた美少年…

82 21/09/07(火)14:47:21 No.843535120

メダロット博士は責任とってメダロット社くらいには入れてあげればいいのに

83 21/09/07(火)14:47:26 No.843535150

全然機能停止にならなかったりあっさり敵にボコられて停止したりダメージ描写が安定しなかったなこのアニメ

84 21/09/07(火)14:47:34 No.843535192

>あれって原作からしてあんな感じじゃ無いのか? 原作だと一回ファーイースト君盗まれるけどちゃんと返して貰えるしSの後日談的にハッピーエンド迎えてる 漫画版は物語開始前にメタビーを事故で亡くしてその後拾ったメダルをメタビーって名付けて色々あったけど仲良くなって最終的に離別した

85 21/09/07(火)14:48:06 No.843535305

三回くらいあるイワノイ回はだいたい出来がいい

86 21/09/07(火)14:48:09 No.843535322

>メダロット博士は責任とってメダロット社くらいには入れてあげればいいのに 本人が表には出れないからせめて裏の仕事で貢献したいってのもあるだろうし…

87 21/09/07(火)14:48:24 No.843535400

>片腕がいんぺいのガチ装備でハイライトも消えてて全く喋らないヒカルのメタビーいいよね… >別に喋れるんだけどね… 無言で圧倒してる方がでも威圧感と言うかシーン的に凄みがあるからね

88 21/09/07(火)14:48:40 No.843535464

まだ学生じゃなかったっけ キララは就職してるけど

89 21/09/07(火)14:48:40 No.843535465

>メダロット博士は責任とってメダロット社くらいには入れてあげればいいのに まだ高校生だし実際卒業したらそういうルートもありえるんじゃなかろうか

90 21/09/07(火)14:48:51 No.843535501

魔の十日間以降表舞台に出れなくなった男

91 21/09/07(火)14:49:25 No.843535648

>三回くらいあるイワノイ回はだいたい出来がいい ちゃんと回を追うごとに射撃の精度上がってるブルースドッグ好き

92 21/09/07(火)14:49:34 No.843535684

>片腕がいんぺいのガチ装備でハイライトも消えてて全く喋らないヒカルのメタビーいいよね… >別に喋れるんだけどね… 空気読むメタビーいいよね あれのせいでアニメと漫画ごっちゃになる事あるけど今はめのじとろのじだし

93 21/09/07(火)14:49:36 No.843535692

>原作だと一回ファーイースト君盗まれるけどちゃんと返して貰えるしSの後日談的にハッピーエンド迎えてる >漫画版は物語開始前にメタビーを事故で亡くしてその後拾ったメダルをメタビーって名付けて色々あったけど仲良くなって最終的に離別した 放置されて朽ちてるカイゼルビートルがおつらぁい…

94 21/09/07(火)14:50:02 No.843535792

>原作だと一回ファーイースト君盗まれるけどちゃんと返して貰えるしSの後日談的にハッピーエンド迎えてる Sで後日談あるの!? あるならS始める!!!!

95 21/09/07(火)14:50:11 No.843535830

カラスミさんアニオリキャラとは思えないほど馴染んでるんだよなぁ

96 21/09/07(火)14:50:13 No.843535831

漫画版のヒカル兄ちゃんは特殊工作員の才能あるよね… ただプロなんだけどメンタルは一般青年相応なんだが

97 21/09/07(火)14:50:24 No.843535883

停止してメダルが排出するメダロットいいよね… 人格排泄に通じるものがある…

98 21/09/07(火)14:50:48 No.843535962

ヘビメタのトコに行って根性見せるシアンドッグがカッコいい おまえリボルバーアッパーとか喰らい続けてボロボロになるまで…

99 21/09/07(火)14:51:39 No.843536152

今日からナラヅケロボ

100 21/09/07(火)14:51:48 No.843536197

>まだ高校生だし実際卒業したらそういうルートもありえるんじゃなかろうか 7のDLCで出て来た時は周りの同級生がキッチリとしたスーツなのにヒカル兄ちゃんはポップマート制服なのがね…

101 21/09/07(火)14:51:59 No.843536246

>漫画版のヒカル兄ちゃんは特殊工作員の才能あるよね… 一話からして凄腕の犯罪者すぎる…

102 21/09/07(火)14:52:13 No.843536300

うつ装備のくせしてやたらなぐる攻撃が強いメタビー 何度かぶん殴って決着つけてるよね?

103 21/09/07(火)14:52:41 No.843536447

こいつ衛星を経由せずに転送を…!?

104 21/09/07(火)14:52:42 No.843536449

メダロット社に違和感なく馴染めるサケカースは実は有能なのでは

105 21/09/07(火)14:52:58 No.843536506

あとやっぱアニメ版のウォーバニット強すぎだろ! と思ったがSでも強かったなお前

106 21/09/07(火)14:53:00 No.843536511

子供の頃に世界救っちゃったら友達作れなくなったのって あんまり聞かないエピソードだけどよく考えたら生々しいかも

107 21/09/07(火)14:53:06 No.843536535

>メダロット社に違和感なく馴染めるサケカースは実は有能なのでは まがりなりにもあの中ではリーダー的なやつだからな

108 21/09/07(火)14:53:46 No.843536692

>子供の頃に世界救っちゃったら友達作れなくなったのって >あんまり聞かないエピソードだけどよく考えたら生々しいかも レベルは違うけど有名子役とか同じ感じなんだろうなって思う

109 21/09/07(火)14:54:03 No.843536759

ゲームのメダロット1ではギャルゲーの主人公みたいなのに…

110 21/09/07(火)14:54:24 No.843536844

>Sで後日談あるの!? >あるならS始める!!!! ストーリー1章をまずクリアしないと見れないけどその後の話が3章でやったよ 1章クリアすれば2章以降は好きな順でプレイ出来るようになる

111 21/09/07(火)14:54:33 No.843536874

ハゲが強い説もあるウォーバニット

112 21/09/07(火)14:55:03 No.843537001

>うつ装備のくせしてやたらなぐる攻撃が強いメタビー >何度かぶん殴って決着つけてるよね? 漫画1でもイギリス代表だかのナイトアーマーぶん殴ってたしカブトメダルはそういうとこあるよね

113 21/09/07(火)14:55:23 No.843537074

>ストーリー1章をまずクリアしないと見れないけどその後の話が3章でやったよ >1章クリアすれば2章以降は好きな順でプレイ出来るようになる ありがとうありがとう…

114 21/09/07(火)14:55:54 No.843537212

漫画版は大学生だったはず キララはメダロット社でバイト

115 21/09/07(火)14:55:56 No.843537218

アニメダロットの好きな回挙げろって言われたらナラヅケさんのトレンディ回は俺の中で5指に入るくらいは好きかもしれん…

116 21/09/07(火)14:55:58 No.843537226

>>お前は日本チームの弱点だ!!!!! >コウジかわいそうすぎる… スミドロナッドはキレた

117 21/09/07(火)14:56:06 No.843537259

後日談っつってもそこまでがっつり振り返るわけじゃないけどね ナビキャラの事件の後の姿としては出てくる

118 21/09/07(火)14:56:28 No.843537340

シャドウソード役にたたねぇな!

119 21/09/07(火)14:56:40 No.843537382

>Sで後日談あるの!? >あるならS始める!!!! イベントで成長したシデンくんも見れるけどそっちは復刻してないんだよな…

120 21/09/07(火)14:56:42 No.843537384

ところでゲーム版でキララルートが基本っぽいけどナエさんルートを匂わせるセリフもあった記憶があるんだけど誰か覚えがないかい?

121 21/09/07(火)14:56:46 No.843537396

>アニメダロットの好きな回挙げろって言われたらナラヅケさんのトレンディ回は俺の中で5指に入るくらいは好きかもしれん… ロボロボメイン回はシオカラの回も割と好き

122 21/09/07(火)14:56:49 No.843537411

漫画版のヒカルはもうなんて言うか一種のシステムじみた動きしてる…

123 21/09/07(火)14:57:27 No.843537548

漫画ヒカルはゲーム基準の1を乗り越えてるからイッキとの差も凄いんだ

124 21/09/07(火)14:57:51 No.843537645

よくメダロット社の社員になれたなサケカース ロボロボ団のどこにそんなコネクションが…

125 21/09/07(火)14:57:53 No.843537649

変装して色々やるのは子供時代の謎の美少女メダロッターコマチの思い出が悪い気がする…

126 21/09/07(火)14:57:55 No.843537658

フブキは!?フブキはSで出番ある!?

127 21/09/07(火)14:58:05 No.843537698

一番好きな回はさらば宇宙メダロッターX

128 21/09/07(火)14:58:12 No.843537731

漫画版のヒカルは強すぎて2のボスが兵器型メダロットで掟破りの闇討ちダイレクトアタックしてきやがった…

129 21/09/07(火)14:58:24 No.843537780

>変装して色々やるのは子供時代の謎の美少女メダロッターコマチの思い出が悪い気がする… 実際怪盗レトルトってレトルトレディ監修じゃなかったっけ

130 21/09/07(火)14:58:33 No.843537823

俺はサラミがロボロボスーツ脱いだらクソ強い回好きだな 主人公とライバルと外伝主人公相手に無双し始めてマジ恐怖を感じた その後のヒカル無双も添えてバランスもいい

131 21/09/07(火)14:58:34 No.843537828

>イベントで成長したシデンくんも見れるけどそっちは復刻してないんだよな… マジか 改竄野郎成長するのか

132 21/09/07(火)14:59:01 No.843537939

>漫画版のヒカルはもうなんて言うか一種のシステムじみた動きしてる… ほるまりんの方だったかもう片方だったか忘れたけど一体で無数のメダロット相手に無双してたよね確か

133 21/09/07(火)14:59:25 No.843538048

>漫画版のヒカルは強すぎて2のボスが兵器型メダロットで掟破りの闇討ちダイレクトアタックしてきやがった… ゲームもラスボス3体瞬殺した後に再起動からの不意打ちだぞ!

134 21/09/07(火)14:59:41 No.843538121

>実際怪盗レトルトってレトルトレディ監修じゃなかったっけ レトルトって名前がキララのセンスだよなと思う 命名がヒカルならカレーゴクゴクとかになってると思う

135 21/09/07(火)14:59:49 No.843538147

スレチになるがSは今月中にグランビートル実装の予感するので気になってるならプレイナウ!

136 21/09/07(火)15:00:11 No.843538243

>>漫画版のヒカルはもうなんて言うか一種のシステムじみた動きしてる… >ほるまりんの方だったかもう片方だったか忘れたけど一体で無数のメダロット相手に無双してたよね確か 藤岡建機の方だったと思う あっちのヒカル兄ちゃんは妙に顔がいい

137 21/09/07(火)15:00:14 No.843538252

>スレチになるがSは今月中にグランビートル実装の予感するので気になってるならプレイナウ! 情報ありがたい…

138 21/09/07(火)15:00:17 No.843538262

>>実際怪盗レトルトってレトルトレディ監修じゃなかったっけ >レトルトって名前がキララのセンスだよなと思う >命名がヒカルならカレーゴクゴクとかになってると思う 確かに…

139 21/09/07(火)15:00:22 No.843538279

>スレチになるがSは今月中にグランビートル実装の予感するので気になってるならプレイナウ! 下手すると今日情報来ないか? 俺今週か来週だと思ってるんだが

140 21/09/07(火)15:00:31 No.843538320

いろどりましょう食卓を

141 21/09/07(火)15:01:09 No.843538472

書き込みをした人によって削除されました

142 21/09/07(火)15:01:24 No.843538535

どうして今まで気づかなかったロボ… ロボトルで勝てないなら直接人を襲ってしまえば良かったロボ…

143 21/09/07(火)15:01:46 No.843538646

>レトルトって名前がキララのセンスだよなと思う >命名がヒカルならカレーゴクゴクとかになってると思う もし本当にムシムシムッシーって名付けてたらそのあとのメタビーもムシムシムッシーって呼ばれてたのかな...

144 21/09/07(火)15:02:03 No.843538710

>Sは今始めると限定メダ1体もらえるぞ ごめんこれ先週までだった…

145 21/09/07(火)15:02:06 No.843538722

アニメのイッキママはどうしてあんな可愛くて性的になったんだろう…すき…授乳手コキ…

146 21/09/07(火)15:02:28 No.843538809

>アニメのイッキママはどうしてあんな可愛くて性的になったんだろう…すき…授乳手コキ… このビクトル野郎!

147 21/09/07(火)15:02:35 No.843538840

>>Sは今始めると限定メダ1体もらえるぞ >ごめんこれ先週までだった… あのチケもう終わってしまったのか 永久にあったほうが新規にはよさげなのだが

148 21/09/07(火)15:03:24 No.843539042

KBT型にメタビーKWG型にロクショウは犬にポチ猫にタマぐらいのベタネームってのはアニメの設定だっけ?

149 21/09/07(火)15:04:01 No.843539197

4のヒカルメタビーは強者感しかねえ しかも接近戦のが強いのが始末に追えねえ

150 21/09/07(火)15:04:24 No.843539321

なんでヒカルのメダロットがあんなことになってんのかいまいち覚えてない

151 21/09/07(火)15:04:28 No.843539339

>KBT型にメタビーKWG型にロクショウは犬にポチ猫にタマぐらいのベタネームってのはアニメの設定だっけ? 漫画版8だった気がするけどアニメにも出てたっけその設定…

152 21/09/07(火)15:05:18 No.843539554

セキゾーの名前が食太郎なあたりヒカルのネーミングセンスは終わってる

153 21/09/07(火)15:05:50 No.843539694

>しかも接近戦のが強いのが始末に追えねえ 昔から近寄って殴るしてたからね しかしさらに接近戦が強いロクショウがボロボロになってヒコペコハンマーでクロスカウンターした世界大会の連中やべーな…

154 21/09/07(火)15:06:16 No.843539806

モグモグフヨード?スイカシルシル?

155 21/09/07(火)15:06:56 No.843539972

>なんでヒカルのメダロットがあんなことになってんのかいまいち覚えてない アニメだとメダロットの暴走事件を止めるためにメタビーのレアメダルを破壊する必要があったかららしい 壊した メタビーの記憶ないなった

156 21/09/07(火)15:06:59 No.843539987

>ひよこ売り「この世の中には2種類の大人がいる。きっちり責任果たす大人と果たそうと努力している大人だ。」 >Mr.うるち「お言葉ですが責任果たさない大人だって世の中にはたくさんいるんじゃないでしょうかね?」 >ひよこ売り「それは大人じゃねぇ。無駄に年齢重ねただけのクソガキさ。」

157 21/09/07(火)15:07:28 No.843540099

ギャグみたいに流されたけど射撃メダにガチガチの近接タイプぶつけたら格闘戦で圧倒されるのマジ理不尽

158 21/09/07(火)15:07:36 No.843540135

ヴィクトルとどっちが強いのか最後まで謎だった

159 21/09/07(火)15:07:54 No.843540219

>モグモグフヨード? は? >スイカシルシル? は?

160 21/09/07(火)15:08:08 No.843540269

ケニア代表が世界最強の作品初めて見た

161 21/09/07(火)15:08:52 No.843540444

>>モグモグフヨード? >は? >>スイカシルシル? >は? ...クヌギジュエキー?

162 21/09/07(火)15:08:56 No.843540459

実力は作中随一だけど熱意とかそう言うのがイッキの方が上なのは良い塩梅だよね

163 21/09/07(火)15:09:00 No.843540478

>アニメだとメダロットの暴走事件を止めるためにメタビーのレアメダルを破壊する必要があったかららしい >壊した >メタビーの記憶ないなった つら…

164 21/09/07(火)15:09:02 No.843540486

アイドルがロボロボ団だったのは時代を先取りしてると思った

165 21/09/07(火)15:09:18 No.843540548

>アイドルがロボロボ団だったのは時代を先取りしてると思った 本物もいるはず…

166 21/09/07(火)15:09:31 No.843540608

何ならヒカルのカブトメダルは連射で命中率稼ぐような奴だからな…

167 21/09/07(火)15:09:48 No.843540694

>>>モグモグフヨード? >>は? >>>スイカシルシル? >>は? >...クヌギジュエキー? は?

168 21/09/07(火)15:10:28 No.843540876

>>>モグモグフヨード? >>は? >>>スイカシルシル? >>は? >...クヌギジュエキー? メタビーボツネーム軍団でよくハブられるよねクヌギジュエキー

169 21/09/07(火)15:10:33 No.843540899

俺のダービーボールは?

170 21/09/07(火)15:11:00 No.843541020

同じメタビーでかくとうしてくる変なやつなのに圧倒されるってのが前作主人公やこれ…ってなる

171 21/09/07(火)15:11:46 No.843541216

男がTSアイドルに皆腑抜けにされる中最後まで冷静だったイワノイ

172 21/09/07(火)15:12:01 No.843541278

ゲーム版のメダル修復イベントいいよね…

173 21/09/07(火)15:16:02 No.843542357

やっぱムシムシムッシーか…

174 21/09/07(火)15:19:24 No.843543163

正しいか正しくないかはわからないけど復活したい それにあんたらだってそのつもりで来たんだろう? って漫画版も好き

175 21/09/07(火)15:21:31 No.843543674

>正しいか正しくないかはわからないけど復活したい >それにあんたらだってそのつもりで来たんだろう? 台詞回しがよすぎる…

176 21/09/07(火)15:21:47 No.843543731

りんたろーの方のヒカルさんはなんかちょっと口悪かったよね

177 21/09/07(火)15:25:09 No.843544532

りんたろうはヒカルメタビーをBTL型って謎の呼び方してるのが未だに気になってしまう

178 21/09/07(火)15:26:28 No.843544813

パ…パワービートル…

↑Top