ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/07(火)13:31:19 No.843517447
魔法中年の現場に魔法少女上がりを入れるなんて無茶するなあ
1 21/09/07(火)13:32:34 No.843517740
魔法少女トップでも就職先ロクにないのか…
2 21/09/07(火)13:34:20 No.843518162
まあ魔法少女トップだった経験を活かせる場所少ないしなぁ
3 21/09/07(火)13:35:31 No.843518410
就活でも使えないよな
4 21/09/07(火)13:37:15 No.843518807
中年の方が使える fu319831.jpg
5 21/09/07(火)13:38:43 No.843519157
AV女優なら引く手あまただろ
6 21/09/07(火)13:39:18 No.843519282
少女が処理できる相手は所詮お遊びレベル
7 21/09/07(火)13:39:53 No.843519430
そういえばプラネットガーディアンでも学業犠牲にして魔法少女がどうとかなんとかやってた気がする
8 21/09/07(火)13:42:03 No.843519917
魔法中年がいるなら魔法少年も存在するということか 夢があるな
9 21/09/07(火)13:48:03 No.843521395
魔法警官とか魔法自衛隊とか魔法在日米軍とか居ないの?
10 21/09/07(火)13:49:21 No.843521716
魔法少女とか半分アイドルみたいなもんでしょ
11 21/09/07(火)13:58:01 No.843523799
この子だってもうすぐ魔法中年だろ
12 21/09/07(火)14:06:40 No.843525785
経験積んたほうが強いのはまあそうだよね
13 21/09/07(火)14:07:16 No.843525921
若い女の子ってだけで他のおじさんからは大歓迎だよ
14 21/09/07(火)14:11:37 No.843526976
>この子だってもうすぐ魔法中年だろ だから焦ってる
15 21/09/07(火)14:27:57 No.843530626
もうすぐ魔法中年なのに魔法少女に毛が生えたくらいのレベルしか無かったらそりゃ焦る
16 21/09/07(火)14:28:43 No.843530798
魔物退治はいわゆる3Kだからなあ
17 21/09/07(火)14:29:16 No.843530928
中年になるまで現場で生き残ってきた叩き上げが弱いわけない
18 21/09/07(火)14:29:38 No.843531017
魔法老人は宇宙でもっと強大な敵と戦ってる
19 21/09/07(火)14:30:13 No.843531129
高校生ならバイト位の責任は背負わせなきゃね
20 21/09/07(火)14:30:36 No.843531212
どの業界でも主力はオッサンだ 魔法少女の業界も例外ではない
21 21/09/07(火)14:30:52 No.843531267
>中年の方が使える >fu319831.jpg ここまで勤続出来てるんだからそりゃ中年の方が使えるだろ
22 21/09/07(火)14:32:02 No.843531545
普通は引退してホワイトカラーになって魔法少女や魔法中年を使うほうになるからね
23 21/09/07(火)14:32:47 No.843531733
公安所属魔法中年とかもいるんだろうか
24 21/09/07(火)14:33:26 No.843531878
就活ダメなら魔法施工管理の資格とればいいのに
25 21/09/07(火)14:35:53 No.843532439
そろそろわしのでばんかのう
26 21/09/07(火)14:35:58 No.843532461
魔法配達員楽だよ 営業ノルマあるし正月はちょっときついけど
27 21/09/07(火)14:38:14 No.843532978
魔法少年もいるの?
28 21/09/07(火)14:42:42 No.843533974
参ったなあ 残業だ
29 21/09/07(火)14:43:10 No.843534076
魔法少女あがりを育てて使えるようにするのも魔法中年の業務の内だろうから… 今回は私が処理するけどよく見ておぼえておいてね
30 21/09/07(火)14:44:57 No.843534478
妖精が付いてる間はひよっ子もいいところだからな
31 21/09/07(火)14:47:23 No.843535136
勤務長い中年の方が使えるのは当たり前だし少女上がりはこれから仕事覚えていけばいいわけだしね
32 21/09/07(火)14:48:24 No.843535397
一種の防衛業務みたいなもんだからこう見えてフィジカルが途方もなく強いし 鍛錬も欠かしてない
33 21/09/07(火)14:50:03 No.843535795
妖精に借りた力で変身してるうちは小娘よ
34 21/09/07(火)14:52:09 No.843536280
こういうバディもの面白そう
35 21/09/07(火)14:52:10 No.843536288
闇落ちした同僚の始末とかもしてるんだろうな
36 21/09/07(火)14:53:47 No.843536695
>普通は引退してホワイトカラーになって魔法少女や魔法中年を使うほうになるからね 現場が足りなくて給料や地位は上がっても現場のままの奴
37 21/09/07(火)14:55:31 No.843537123
歳を重ねても現場から抜け出せないと日々老いていく身体で魔法少女スタイルになる羽目に…