虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/07(火)13:21:35 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)13:21:35 No.843515100

アメリカのマックではチェダーチーズボウルが別売りされてて スレ画みたいにハンバーガーをディップしてチーズバーガーにして食べるんだぞ 羨ましいだろ?

1 21/09/07(火)13:21:52 No.843515161

やべ~

2 21/09/07(火)13:22:01 No.843515193

これブラジルだよ ツイッターで見た

3 21/09/07(火)13:22:45 No.843515375

朝のスレでもアメリカと言ってツッコまれてたのがいたな

4 21/09/07(火)13:23:23 No.843515554

つまりバカ丸出し

5 21/09/07(火)13:26:03 No.843516228

>朝のスレでもアメリカと言ってツッコまれてたのがいたな 同じ奴じゃないの? そうでなくても即日焼き直しスレを立てるとかどちらにしろキチガイなのには変わりないだろうよ

6 21/09/07(火)13:26:24 No.843516314

まぁ美味しいのは間違いないだろ

7 21/09/07(火)13:38:19 No.843519059

公式みたらこのチーズボウル単品で14.90レアルだから 1カップで320円くらいするんだな

8 21/09/07(火)13:38:31 No.843519109

羨ましいデブ~

9 21/09/07(火)13:39:01 No.843519221

日本人だから普通のチーズバーガーで良いや

10 21/09/07(火)14:06:29 No.843525745

>公式みたらこのチーズボウル単品で14.90レアルだから >1カップで320円くらいするんだな マジで!?ブラジル人の平均日収くらいじゃない?

11 21/09/07(火)14:09:20 No.843526411

チーズのジャムは普段からあっても良さそうだな 何にでも使えそう

12 21/09/07(火)14:11:30 No.843526950

日本ってなんでこんなに乳製品高いの

13 21/09/07(火)14:25:00 No.843529977

>日本ってなんでこんなに乳製品高いの 利権

14 21/09/07(火)14:32:32 No.843531657

>チーズのジャムは普段からあっても良さそうだな >何にでも使えそう ジャムっていうかディップソースなら普通に普及してる

15 21/09/07(火)14:35:35 No.843532372

GOHANで見た

↑Top