21/09/07(火)13:12:17 新作出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)13:12:17 No.843512975
新作出るから初めてテイルズに手を出したけど 戦闘だるいと思ってやり続けてたら合成いっぱいできてスキルもりもり出てきたあたりで楽しくなってきました あと所々スキップできなかったり移動が…ってのは昔のゲームだなとなる
1 21/09/07(火)13:15:34 No.843513717
新作いらんから現行機でリメDとかシンフォニアやりたい
2 21/09/07(火)13:17:41 No.843514176
テイルズ序盤の戦闘の窮屈さはなぁ…
3 21/09/07(火)13:18:38 No.843514410
Vは色々できることが増えると楽しいけど最初はもっさりしてるからな… 期間限定イベントめちゃくちゃ多いのはきつかった
4 21/09/07(火)13:19:08 No.843514525
どんなアクションRPGでもそうだけど色んな要素が解放されるまで序盤はガンガンメイン進むべきだ
5 21/09/07(火)13:19:48 No.843514685
>新作いらんから現行機でリメDとかシンフォニアやりたい 新作いらんとまでは思わないけどリメDはSwitchとかでやりたいな
6 21/09/07(火)13:20:11 No.843514768
最初から大体動けるGf凄いってなった
7 21/09/07(火)13:21:27 No.843515069
自分も今までやってなかったからファンタジアからいくつか発売順に辿ったけどエターニアとアビスが特に良かった シンフォニアは終盤の展開にくどさを感じて少し疲れてしまった
8 21/09/07(火)13:21:43 No.843515124
どれも中盤からシステム開放されて出来ること理解すると楽しくなるのは凄いと思う
9 21/09/07(火)13:23:59 No.843515701
Gfは10周年だかで現行機でプレイできると思ってました…
10 21/09/07(火)13:25:46 No.843516161
アラウンドステップ…アラウンドステップ…
11 21/09/07(火)13:26:46 No.843516397
GとX2は現行機に移植してほしいなぁ
12 21/09/07(火)13:28:01 No.843516695
スレ画でも厳しいのに それより前の現行機に持ってきてもそこまで変わるもんでもないと思う
13 21/09/07(火)13:28:11 No.843516739
イクスもX2くらいのシステムで飛び回れるようにして欲しいわ!
14 21/09/07(火)13:28:59 No.843516912
Gはシステムとか受け継いだ続編を作って欲しい…
15 21/09/07(火)13:29:02 No.843516924
Vは主人公使いにくいからな 犬使え犬
16 21/09/07(火)13:29:34 No.843517050
もう何度目だって言わないからまたP出してくれないかな…
17 21/09/07(火)13:29:45 No.843517091
Gはとにかくテンポがいい
18 21/09/07(火)13:30:16 No.843517203
>新作いらんとまでは思わないけどリメDはSwitchとかでやりたいな PCがいいなぁ スレ画すごくよかったし
19 21/09/07(火)13:31:01 No.843517372
ドット絵のゲームを3Dにする時点で新作ゲーム1本分のリソースを使うから…
20 21/09/07(火)13:31:03 No.843517380
Vのグラ好きなんだけど受け良くないのかな…
21 21/09/07(火)13:31:03 No.843517383
>もう何度目だって言わないからまたP出してくれないかな… 時空ハリケーン追加して欲しい
22 21/09/07(火)13:31:10 No.843517416
>Gはシステムとか受け継いだ続編を作って欲しい… Bは割と近い感じだけど物足りない…
23 21/09/07(火)13:31:20 No.843517450
文句はめちゃくちゃ言ったけど一番周回したのもD2なので現行機で遊びたくはある
24 21/09/07(火)13:32:00 No.843517608
>Vのグラ好きなんだけど受け良くないのかな… 発売当時はべた褒めされてた ファミ通XBOX360ではユーザー満足度No1だったし
25 21/09/07(火)13:32:19 No.843517682
>Vのグラ好きなんだけど受け良くないのかな… リマスターされたとはいえ15年前の作品だからなぁ
26 21/09/07(火)13:32:57 No.843517832
レディアントマイソロジーみたいなお祭りゲーをまたしたい
27 21/09/07(火)13:33:02 No.843517849
リメDとかXとかはsteamでもなんでもいいから欲しい
28 21/09/07(火)13:33:09 No.843517883
等身が低いのは今だと受けが悪そうだ
29 21/09/07(火)13:33:24 No.843517934
>レディアントマイソロジーみたいなお祭りゲーをまたしたい スマホで出てるやつがそれじゃね
30 21/09/07(火)13:33:28 No.843517954
終盤リミッツレベル1でダイダル連発しかしてなかった思い出
31 21/09/07(火)13:34:18 No.843518153
ユーリ今見るとちんちくりんだよな レイズのユーリ見てイケメンになったな!?って驚いた
32 21/09/07(火)13:34:32 No.843518203
中途半端に離れた時期の作品だとリマスターされても近作と比べた細かい所の洗練されてなさが気になったりするのが辛いところ リマスターはある程度後付の快適機能盛ってくれるといいな…
33 21/09/07(火)13:34:59 No.843518281
アレイズ楽しみすぎる… 後3日待てない
34 21/09/07(火)13:35:40 No.843518451
>等身が低いのは今だと受けが悪そうだ つまりハーツCGエディションか
35 21/09/07(火)13:35:57 No.843518506
テイルズは昔からパッと行くパッと戻るあって時代を先取りしてる感あった
36 21/09/07(火)13:36:05 No.843518534
X以降は等身高すぎ!.o゚(^∀^)゚o.。
37 21/09/07(火)13:36:29 No.843518622
レジェンディアいいよね
38 21/09/07(火)13:36:58 No.843518743
>テイルズは昔からパッと行くパッと戻るあって時代を先取りしてる感あった 今はもう普通にファストトラベル取り入れてるのよな
39 21/09/07(火)13:37:12 No.843518793
慣れたらコントローラー固定してグレード稼ぐシリーズ
40 21/09/07(火)13:38:22 No.843519066
>レジェンディアいいよね レジェンディアの背景美術はHDリマスターと相性いいと思うんだよなぁ
41 21/09/07(火)13:38:27 No.843519097
>慣れたらコントローラー固定してグレード稼ぐシリーズ ホイバルバトス
42 21/09/07(火)13:41:55 No.843519881
スキルが揃ってくるとキャンセルルートが増えて楽しくなるけど 逆にいうと揃うまではいつも通りの通常→特技→奥義だけだからちょっと退屈なんだよね 最初からコンボ数決まってるけど好きに技を繋げてねなシステムになってよかった
43 21/09/07(火)13:44:06 No.843520431
>Vのグラ好きなんだけど受け良くないのかな… 当然だけど後発の作品のグラの出来が良いと相対的な評価は下がっていくからな
44 21/09/07(火)13:45:17 No.843520716
魔道士キャラ使いやすいなと思ったのはリタからだった
45 21/09/07(火)13:46:26 No.843521005
新作のためにPS5買いたかった
46 21/09/07(火)13:47:07 No.843521162
>新作のためにPS5買いたかった 買えばいい
47 21/09/07(火)13:47:59 No.843521376
久しぶりにやるとTP制のテイルズは窮屈だなってなる
48 21/09/07(火)13:54:17 No.843522941
Bの戦闘はソウル1個しかない敵がウザくてウザくて…
49 21/09/07(火)13:56:13 No.843523374
なぜかオリンピック入場曲に起用されたTOG…
50 21/09/07(火)13:56:24 No.843523411
Vも悪くはないがベルセリアやれば良かったのに
51 21/09/07(火)13:57:07 No.843523572
ラタトスクを何故かトロコンするまで遊んじまった 楽しかった
52 21/09/07(火)13:57:10 No.843523588
>なぜかオリンピック入場曲に起用されたTOG… マジで!? なんで!?
53 21/09/07(火)13:58:09 No.843523833
>Vも悪くはないがベルセリアやれば良かったのに もちろん買ってる 古いのからやらないときついかなって
54 21/09/07(火)13:58:36 No.843523961
>マジで!? >なんで!? https://www.youtube.com/watch?v=yTjuGUdlY-8 モンハンとかFFに混じって起用されたよ!
55 21/09/07(火)13:58:41 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843523978
ゼスティリア面白いからやってほしい
56 21/09/07(火)13:59:10 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843524085
テイルズは国民的RPG作品だからな…
57 21/09/07(火)13:59:25 No.843524141
王都いいよね… ……オリンピック…?なんで…?
58 21/09/07(火)13:59:52 No.843524241
Vは予算圧倒的だから基準にしないであげて
59 21/09/07(火)14:03:50 No.843525093
全く情報仕入れずに初テイルズでスレ画やったらゲーム自体は楽しかったけどコンボとかの概念とか全く分からず戦闘は楽しめなかった 次にやったエクシリアはACのおかげで雑に技が繋がるからこれがコンボかってなった
60 21/09/07(火)14:04:33 No.843525259
>>Vも悪くはないがベルセリアやれば良かったのに >もちろん買ってる >古いのからやらないときついかなって 実際それは正しい 3Dで今一番やったらキツイのがVだとおもう SとAまで遡るとただの苦行
61 21/09/07(火)14:04:47 No.843525309
>ゼスティリア面白いからやってほしい ふざけんなよ
62 21/09/07(火)14:05:06 No.843525388
Vってかなり快適だったイメージだ…と思ったら最近のRPGやってねえからなのかも知れない
63 21/09/07(火)14:05:07 No.843525390
ユーリでコンボ楽しい!
64 21/09/07(火)14:05:32 No.843525505
レイズやってると過去のテイルズ触りたくなるんだけどSwitchと3DSでやれるテイルズってどれだけあるんだろう…
65 21/09/07(火)14:05:45 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843525553
>ふざけんなよ ゲーム自体は途中まで面白いよ 何もないクソ広フィールドを徒歩で歩かされるの苦痛だけど
66 21/09/07(火)14:05:48 No.843525570
Vのグラは現代基準でも普通にいいと思う 金かかってるだけあってトゥーンシェイドが好きな人間にはたまらん
67 21/09/07(火)14:06:01 No.843525618
Sはかなり制限感じるけどAは対して苦行感ないかな…
68 21/09/07(火)14:06:04 No.843525637
>Vってかなり快適だったイメージだ…と思ったら最近のRPGやってねえからなのかも知れない 移動中の動きながらの会話じゃなくて あのコマでキャラ会話出てくるのが超今風
69 21/09/07(火)14:06:20 No.843525712
>>ふざけんなよ >ゲーム自体は途中まで面白いよ 途中以降が問題すぎる…
70 21/09/07(火)14:06:20 No.843525715
エクシリア2のムービー凄かったから等身はでかい方が好き
71 21/09/07(火)14:07:25 No.843525959
序盤の狼強いよね
72 21/09/07(火)14:07:27 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843525968
リバースくらいの頭身が好き あと2dすき
73 21/09/07(火)14:07:31 No.843525987
イベントシーンの演出はGあたりからこだわりだした気がする Vまでは人形劇感あった
74 21/09/07(火)14:07:50 No.843526061
>エクシリア2のムービー凄かったから等身はでかい方が好き Vから後は藤島が急速に堕落したから いのまたに合わせるのは英断だったよね
75 21/09/07(火)14:08:22 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843526173
そういやもう藤島といのまた関わってないんだっけ
76 21/09/07(火)14:08:46 No.843526253
いのまたまだ現役なんだ…すごいな
77 21/09/07(火)14:09:18 No.843526402
スレ「」が初代ファンタジアやったら憤死できそうだ
78 21/09/07(火)14:09:36 No.843526472
いのまた好きなんだ 特にイノセンスが
79 21/09/07(火)14:09:45 No.843526513
書き込みをした人によって削除されました
80 21/09/07(火)14:10:21 No.843526659
VのOPすごく好き
81 21/09/07(火)14:11:10 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843526857
テルズももう長いな 久々の新作もでるらしいし
82 21/09/07(火)14:11:43 No.843526999
>テルズももう長いな >久々の新作もでるらしいし あと3日だぜ
83 21/09/07(火)14:12:02 No.843527082
BのOP疾走感があっていいよね内容も満足度高い シナリオ重くて唯一周回できてないけど…
84 21/09/07(火)14:15:47 No.843527913
>VのOPすごく好き フラッシュ染みた動きのロックブレイクで笑っちゃう
85 21/09/07(火)14:17:44 No.843528358
テイルズ初めての人には絶対エターニアおすすめしてる
86 21/09/07(火)14:18:13 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843528467
>テイルズ初めての人には絶対デステニーおすすめしてる
87 21/09/07(火)14:18:24 No.843528505
>テイルズ初めての人には絶対エターニアおすすめしてる 古いゲームに耐えられないよお…
88 21/09/07(火)14:19:16 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843528687
大昔のゲーム勧められてもなぁ…グラがきついなぁ…
89 21/09/07(火)14:20:12 No.843528913
テイルズはD2とDリマスターで止まってしまった とりあえず3DSでアビス辺りがいいんだろうか
90 21/09/07(火)14:20:37 No.843528997
エターニア今やっても戦闘楽しいと思う
91 21/09/07(火)14:20:38 No.843529009
戦闘に関しては出たての頃の3Dよりかは場数踏んだ2Dのが遊びやすいことはある
92 21/09/07(火)14:20:48 No.843529046
ToVもSO4も箱○でクリアしたから嫌な思い出に昇華されちゃってる フレン使いたかったよ…
93 21/09/07(火)14:22:16 No.843529363
エターニア全然いけるけどなぁ…
94 21/09/07(火)14:23:08 No.843529561
>テイルズはD2とDリマスターで止まってしまった >とりあえず3DSでアビス辺りがいいんだろうか ベルセリア!
95 21/09/07(火)14:24:02 No.843529733
3DSあるならDSのハーツが遊べるな
96 21/09/07(火)14:24:09 No.843529758
戦闘好きだからD2とGfが一番好き
97 21/09/07(火)14:24:16 No.843529787
俺はなんならFCのRPG今でも楽しく遊べちゃうけど 古いゲーム無理な人がいるってのもわかる 今だと初めてなら素直にベルセリアかリマスターあって明らかに豪華な作りのVかの二択かなあ
98 21/09/07(火)14:24:40 No.843529900
新作発売ついでにベルセリアのSteam版もおま国解除されんかな…
99 21/09/07(火)14:24:57 No.843529965
イノセンスしばらく前にプレイしたけどアスラかわいそ…って謎の感想になっちゃった
100 21/09/07(火)14:25:22 No.843530043
新作ってもうでたんだっけ?
101 21/09/07(火)14:26:06 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843530202
グラフィックやハードの隔たりがありすぎて勧めにくい…
102 21/09/07(火)14:26:16 No.843530241
Eは中盤アイテムとか技揃ってくるまでが窮屈 TP制テイルズ大体これだけど
103 21/09/07(火)14:26:17 ID:St.0HCCc St.0HCCc No.843530248
>新作ってもうでたんだっけ? あさつて
104 21/09/07(火)14:26:20 No.843530265
ジュディス使い難いけどクッソ楽しい!
105 21/09/07(火)14:26:23 No.843530275
3DSとVitaが両方あると遊べるものが一気に増える
106 21/09/07(火)14:26:55 No.843530396
ジュディスはテイルズで一番好きなヒロイン
107 21/09/07(火)14:27:28 No.843530518
>ジュディスはテイルズで一番好きなヒロイン ミステリアス装った脳筋姉ちゃんおもしれー…
108 21/09/07(火)14:27:37 No.843530550
>イノセンスしばらく前にプレイしたけどアスラかわいそ…って謎の感想になっちゃった 2周目見るに相当愉快な人なのに闇落ちしてて悲惨だ
109 21/09/07(火)14:27:41 No.843530561
雑魚の群れがひたすらにキツいけど技発動中にアーマーつくスキルとかあるんです?
110 21/09/07(火)14:28:55 No.843530846
Vってグラはベルセリアより評価高くなかった?
111 21/09/07(火)14:29:38 No.843531018
>ID:St.0HCCc >ゼスティリア面白いからやってほしい だめだった
112 21/09/07(火)14:30:30 No.843531189
このうんこ日本語がおかしいし言ってることが支離滅裂だな
113 21/09/07(火)14:30:41 No.843531231
>雑魚の群れがひたすらにキツいけど技発動中にアーマーつくスキルとかあるんです? ユーリが常時アーマーになるスキル持ってるけど取れるのは終盤になる それまでは距離取るなり仲間に別の敵攻撃させるなりで頑張れ
114 21/09/07(火)14:30:46 No.843531251
二週目なり数週してから戦闘の楽しさ本領発揮なの中々攻めてるよね
115 21/09/07(火)14:31:48 No.843531494
エターニアは今だと2Dが行ける人にオススメできるギリギリの古さだと思う
116 21/09/07(火)14:31:51 No.843531502
ユーリって使いにくいの?
117 21/09/07(火)14:32:00 No.843531540
ゲェジはスルーよー?
118 21/09/07(火)14:32:01 No.843531542
Vはエステルがヒーラーで耐久力すごくてめちゃくちゃ頼りになった覚えがあるな…
119 21/09/07(火)14:32:32 No.843531661
ヒロインがまとめクソブログのプロパガンダやってることしか知らない
120 21/09/07(火)14:32:36 No.843531681
>ユーリって使いにくいの? そうりゅーれんが!してるだけで雑に強いよ
121 21/09/07(火)14:33:13 No.843531833
>ヒロインがまとめクソブログのプロパガンダやってることしか知らない あれエステルのネガキャンだと思う
122 21/09/07(火)14:33:37 No.843531923
>ヒロインがまとめクソブログのプロパガンダやってることしか知らない ピンク違い! ってことになったし…
123 21/09/07(火)14:33:44 No.843531954
>Vはエステルがヒーラーで耐久力すごくてめちゃくちゃ頼りになった覚えがあるな… その分長過ぎる離脱期間が痛いんだが…
124 21/09/07(火)14:33:56 No.843532000
ユーリはウェイト重いし横範囲狭いしでなかなかつらい
125 21/09/07(火)14:34:25 No.843532113
ユーリは円閃牙でひたすらお手玉してた
126 21/09/07(火)14:34:40 No.843532170
Vの序盤は正直制限キツすぎて好きじゃない
127 21/09/07(火)14:35:02 No.843532245
キャラデザが昔のも最近のも常に古い感あるのがね
128 21/09/07(火)14:35:03 No.843532250
ラピードみたいなプレイアブルまた欲しい
129 21/09/07(火)14:37:43 No.843532862
チュートリアルで人数差の暴力の強さを教えてくれる