虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)12:58:11 うわあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)12:58:11 No.843509722

うわああああん

1 21/09/07(火)12:58:36 No.843509821

マイコニドだこれ

2 21/09/07(火)12:59:11 No.843509983

ふみにゃんこだけ知らない

3 21/09/07(火)12:59:43 No.843510102

いつ見てもおっぺけぺいがおっぺけぺい

4 21/09/07(火)13:00:04 No.843510193

>ふみにゃんこだけ知らない ふみにゃんこですにゃ!

5 21/09/07(火)13:00:04 No.843510195

>ふみにゃんこだけ知らない ふみにゃんこですにゃ

6 21/09/07(火)13:00:19 No.843510248

>ふみにゃんこですにゃ! いや気持ち悪いから死ねよ

7 21/09/07(火)13:00:24 No.843510270

いやキモイから死ねよ

8 21/09/07(火)13:00:47 No.843510365

おかしくね?

9 21/09/07(火)13:01:34 No.843510556

今だとde通り越して通報とか開示とかされそうで怖いふみにゃんこ

10 21/09/07(火)13:01:57 No.843510654

>いやキモイから死ねよ >おかしくね? 今思うとこの定型の圧強すぎる……

11 21/09/07(火)13:03:43 No.843511037

キモイから死ねの後がなかなか出てこない定型 まあはたから見たらただの喧嘩だけど

12 21/09/07(火)13:03:52 No.843511073

定型として攻撃力が高いものはダメ

13 21/09/07(火)13:04:13 No.843511146

なんか否定的な意見ばっかりだな…。

14 21/09/07(火)13:05:08 No.843511356

うにしらない

15 21/09/07(火)13:05:20 No.843511397

スケスケの助はこういう写真があってもしっかりあのレスつくと思うから間違ってない

16 21/09/07(火)13:05:33 No.843511447

>うにしらない うにといいことしたい

17 21/09/07(火)13:05:45 No.843511486

>うにしらない ということにしたい

18 21/09/07(火)13:05:48 No.843511501

ヅラってヅラトラップ?

19 21/09/07(火)13:06:25 No.843511654

>いつ見てもおっぺけぺいがおっぺけぺい おっぺけぺいはもうこれでいいよねって思う

20 21/09/07(火)13:06:26 No.843511660

剣山はある意味間違ってない

21 21/09/07(火)13:07:09 No.843511817

肩赤は今更何言ってるんだ的意味なのは分かるんだけど由来は知らない 赤くなる=カタログから消える直前ってこと?

22 21/09/07(火)13:07:38 No.843511933

>肩赤は今更何言ってるんだ的意味なのは分かるんだけど由来は知らない >赤くなる=カタログから消える直前ってこと? ボトムズのレッドショルダー隊

23 21/09/07(火)13:07:39 No.843511942

>肩赤は今更何言ってるんだ的意味なのは分かるんだけど由来は知らない >赤くなる=カタログから消える直前ってこと? レッドショルダー部隊ってのがいてな

24 21/09/07(火)13:07:57 No.843511992

ヅラだけなんか違う気がする

25 21/09/07(火)13:08:17 No.843512062

>レッドショルダー部隊ってのがいてな マジで肩が赤ってことなの…?

26 21/09/07(火)13:08:56 No.843512208

おっぺけぺいがどういう経緯で生まれたのか忘れちゃった

27 21/09/07(火)13:09:52 No.843512408

カタログで見つけた時点で赤字だった →カタ赤 じゃないの!?

28 21/09/07(火)13:10:12 No.843512494

スケスケの助は大体あってる

29 21/09/07(火)13:10:13 No.843512496

どういう話の流れでレッドショルダーが話に乗り遅れてきたヤツら扱いになったのかは知らない

30 21/09/07(火)13:10:16 No.843512509

こいつの肩は赤く塗らねえのか

31 21/09/07(火)13:10:27 No.843512567

なますてまそ知らない

32 21/09/07(火)13:10:53 No.843512646

>なますてまそ知らない ま す て ま そ

33 21/09/07(火)13:11:08 No.843512700

>なますてまそ知らない 634 名前: 投稿日:02/03/21 02:14 ID:8CU4mdsk なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。 すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。 て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。 まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。 そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。

34 21/09/07(火)13:11:29 No.843512778

>マジで肩が赤ってことなの…? ちゃんと説明すると祭りと聞いて駆けつける定型画像の中にレッドショルダーのあの画像があったけど レッドショルダーはいつも祭りが終わったり落ち着いたりした時に遅れて貼られてたから 流れに乗り遅れた奴の事を肩赤って言うようになった

35 21/09/07(火)13:11:52 No.843512873

>634 名前: 投稿日:02/03/21 02:14 ID:8CU4mdsk もうすぐ二十周年なのこれ

36 21/09/07(火)13:12:23 No.843512999

>ちゃんと説明すると祭りと聞いて駆けつける定型画像の中にレッドショルダーのあの画像があったけど >レッドショルダーはいつも祭りが終わったり落ち着いたりした時に遅れて貼られてたから >流れに乗り遅れた奴の事を肩赤って言うようになった 詳しくありがとう もうカタログ上で消えそうなくらい赤いのに何言ってるんだ だと思ってた

37 21/09/07(火)13:12:44 No.843513068

下手したら若い「」より年上の定型

38 21/09/07(火)13:12:51 No.843513095

剣山尖ったは未だによく判らない

39 21/09/07(火)13:12:52 No.843513096

それなのか… 1行目のなんか否定的な~の部分だけ聞いたことあったわ

40 21/09/07(火)13:12:56 No.843513117

なますてまそとかしいがるとかなんで「」は古の壺ネタ好きなの…

41 21/09/07(火)13:13:00 No.843513132

ポケスレの下水の意味がわからない!

42 21/09/07(火)13:13:14 No.843513178

>どういう話の流れでレッドショルダーが話に乗り遅れてきたヤツら扱いになったのかは知らない 作戦終了後におくれてやってくるやつらだから

43 21/09/07(火)13:13:15 No.843513182

>剣山尖ったは未だによく判らない w

44 21/09/07(火)13:14:15 No.843513385

>ポケスレの下水の意味がわからない! 下品な水着が由来だったような違ったような

45 21/09/07(火)13:14:34 No.843513463

バリスタの定型なんかもう死んだだろ

46 21/09/07(火)13:14:35 No.843513470

>剣山尖ったは未だによく判らない 「吹いた」みたいな表現ありきたりだよね、他のは無いかな でもいきなり「剣山尖った」とかレスされても意味不明だろうし… みたいなスレが元ネタだったはず

47 21/09/07(火)13:14:38 No.843513477

>なますてまそとかしいがるとかなんで「」は古の壺ネタ好きなの… 元は壷の避難所だったからなここ…

48 21/09/07(火)13:14:53 No.843513537

>バリスタの定型なんかもう死んだだろ 実に安直な決めつけだ

49 21/09/07(火)13:15:29 No.843513694

>下品な水着が由来だったような違ったような ンなるほどッッ

50 21/09/07(火)13:15:32 No.843513710

普通に使うと喧嘩売ってるだけだからなバリスタ定型…

51 21/09/07(火)13:15:36 No.843513729

しいがる使ってレスしたら >(藁) って引用されそう

52 21/09/07(火)13:15:44 No.843513753

なますてまそ切り出すとID出るよ

53 21/09/07(火)13:15:50 No.843513779

おっぺけぺい以外は分かった おっぺけぺいってなんだっけ…剣山と一緒だっけ?

54 21/09/07(火)13:15:58 No.843513807

板が割れる頃は顔文字も語尾もwも何もかも普通に壺だったからな

55 21/09/07(火)13:16:08 No.843513855

けおるみたいな他の言葉で表現するの難しいのあるよね 最近だとギャイーで通じるのかもしれんけど

56 21/09/07(火)13:16:11 No.843513863

>剣山尖ったは未だによく判らない 久しぶりに見たら新しい定型出来ててわけわかんねえよ 次見たときには「剣山尖った」みたいな意味不明な新しい定型ができてるんじゃないか俺もう付いていけない みたいなスレが立ったのが発端

57 21/09/07(火)13:16:22 No.843513917

>バリスタの定型なんかもう死んだだろ あなたは時間の経過の残酷さを言ってみせることで私の顔を潰しました 私は当時居た「」です そのメンツというをものを考えなかったのですか?

58 21/09/07(火)13:16:50 No.843514011

気に入りませんね

59 21/09/07(火)13:16:55 No.843514030

ずいぶん前に久しぶりに少年漫画板見に行ったらチェンソーマン信者と呪術信者が殴り合っててほっこりした

60 21/09/07(火)13:16:57 No.843514041

こんなはずじゃなかったのにと思う時 定型が通じない 34歳・女性

61 21/09/07(火)13:17:31 No.843514141

スケスケの助ってそんな昔からあんの?

62 21/09/07(火)13:17:36 No.843514160

別に定型じゃないけど待ちたまえ君たちとか好き

63 21/09/07(火)13:17:38 No.843514167

意外と知らないものがある

64 21/09/07(火)13:17:51 No.843514203

>ずいぶん前に久しぶりに少年漫画板見に行ったらチェンソーマン信者と呪術信者が殴り合っててほっこりした 相変わらずすぎて安心する

65 21/09/07(火)13:17:59 No.843514237

なますてまそは続ける気もなくマジでスレに対する煽りで使うやつが多すぎる…

66 21/09/07(火)13:18:04 No.843514254

ヅラはヅラトラップのこと?

67 21/09/07(火)13:18:12 No.843514290

定型でググッても元ネタ出てこねぇからマジでこういうスレで聞くしかねぇ!

68 21/09/07(火)13:18:32 No.843514384

よくけおってる時に!と1を混ぜてるのを見るが適当なのかきちんとパターンがあるのか気になって真似できない

69 21/09/07(火)13:18:34 No.843514396

>スケスケの助ってそんな昔からあんの? 5年ぐらい前じゃなかったっけ

70 21/09/07(火)13:18:55 No.843514477

>定型でググッても元ネタ出てこねぇからマジでこういうスレで聞くしかねぇ! 定型でググったら元ネタが出てくるネットのほうが俺は嫌だな…

71 21/09/07(火)13:19:14 No.843514545

>ヅラはヅラトラップのこと? ずっとアスラン・ザラか桂のことかと思ってたけどもしかして違うのかな

72 21/09/07(火)13:19:18 No.843514559

半年ROMってたら元ネタ辿り着けなくても何となく意味が分かる定型もある 分からない定型もある

73 21/09/07(火)13:19:20 No.843514564

>定型でググッても元ネタ出てこねぇからマジでこういうスレで聞くしかねぇ! もう元ネタと解離しすぎててググったくらいじゃ何もわからんのはよくある

74 21/09/07(火)13:19:28 No.843514606

>よくけおってる時に!と1を混ぜてるのを見るが適当なのかきちんとパターンがあるのか気になって真似できない 必死過ぎてキーボード打つ時に「!」と「1」が交じるってネタだからパターンはないと思う 初出はわからん…古のクソコテなのかな…

75 21/09/07(火)13:19:35 No.843514632

ギャイーも外じゃ通じないんじゃねえかな…

76 21/09/07(火)13:19:37 No.843514637

>定型でググッても元ネタ出てこねぇからマジでこういうスレで聞くしかねぇ! たまに出てくるけどそんなもんまとめてるサイト見たくないからここで聞く

77 21/09/07(火)13:19:42 No.843514661

判時って?

78 21/09/07(火)13:19:46 No.843514680

>よくけおってる時に!と1を混ぜてるのを見るが適当なのかきちんとパターンがあるのか気になって真似できない あれは適当でいい キーボード見ればわかるけどShift+1が!だから長押しでたまに抜くだけでできるし

79 21/09/07(火)13:20:02 No.843514739

>半年ROMってたら元ネタ辿り着けなくても何となく意味が分かる定型もある >分からない定型もある うには正直微妙なラインだと思う

80 21/09/07(火)13:20:15 No.843514784

>ギャイーも外じゃ通じないんじゃねえかな… これが虹裏の本質

81 21/09/07(火)13:20:17 No.843514790

流石に有名な定形とかコピペは検索したら元ネタ出る

82 21/09/07(火)13:20:24 No.843514813

>判時って? それは壺のネタだから

83 21/09/07(火)13:20:25 No.843514817

>必死過ぎてキーボード打つ時に「!」と「1」が交じるってネタだからパターンはないと思う >初出はわからん…古のクソコテなのかな… ふじこじゃないの元々は

84 21/09/07(火)13:20:30 No.843514838

>判時って? imgに残った最後の奇習

85 21/09/07(火)13:20:38 No.843514876

>>判時って? >それは壺のネタだから 押し付けるな

86 21/09/07(火)13:21:03 No.843514959

正直最近のはヒの輸入が多くて普通にお外で通じたりする

87 21/09/07(火)13:21:04 No.843514963

>>>判時って? >>それは壺のネタだから >押し付けるな 最低だなFacebook

88 21/09/07(火)13:21:07 No.843514974

シコシコンボイ発進はもう誰も使ってないのか

89 21/09/07(火)13:21:09 No.843514986

>なますてまそは続ける気もなくマジでスレに対する煽りで使うやつが多すぎる… 割と単品で意味が通る定型は煽りに使っても定型だから言い返せないし危険すぎる…

90 21/09/07(火)13:21:28 No.843515071

>シコシコンボイ発進はもう誰も使ってないのか (元々誰も使ってねえよ)

91 21/09/07(火)13:21:29 No.843515075

>よくけおってる時に!と1を混ぜてるのを見るが適当なのかきちんとパターンがあるのか気になって真似できない 俺は適当にやってるけど特につっこまれないから気にするな 細かい事気にしすぎてるとハゲるぞ

92 21/09/07(火)13:21:33 No.843515090

作品ごとスレごとの定型もあるから網羅すんのはまず無理 それスレの外で使ったらID出るからなって定型は多い

93 21/09/07(火)13:21:44 No.843515135

ギンガ算は綺麗にオチがついた珍しいネタだからな… みんな貫いてすっきり「じゃあまた千年後な!」って

94 21/09/07(火)13:21:47 No.843515145

知らない定型だ…が最近多すぎて困る

95 21/09/07(火)13:21:57 No.843515181

パワーチャージ! シコシコゲイザーロックオン!

96 21/09/07(火)13:22:01 No.843515197

そもそも壺自体ももう通じないんじゃないか…? まだ壷って壷あるの…?

97 21/09/07(火)13:22:24 No.843515303

知らない定型かと思ったら単なる荒らしの造語だったりして困る

98 21/09/07(火)13:22:27 No.843515312

「これってどういう経緯で生まれたの?」に対しては答えられるけど 「これってどういう理由で生まれたの?」って聞かれると答えに困る 同じカタログに居た!!!としか言えないのもあるし

99 21/09/07(火)13:22:38 No.843515348

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

100 21/09/07(火)13:22:54 No.843515413

「」はとりあえずカタログにいたやつ打ち上げるからな

101 21/09/07(火)13:22:58 No.843515427

>そもそも壺自体ももう通じないんじゃないか…? >まだ壷って壷あるの…? もう壺なかったはず その時もう壺ないからな!ってスレかなり立ってた

102 21/09/07(火)13:23:03 No.843515449

ヒから同時期に持ち込まれた無関係の2要素をカタログにあったからで混ぜる! 定型なんてそんなもんだ

103 21/09/07(火)13:23:03 No.843515453

剣山の語源をこのスレで初めて知って胸の支えが取れたようだ

104 21/09/07(火)13:23:12 No.843515494

マーベラスチャージと判事はまだよくわかっていない

105 21/09/07(火)13:23:15 No.843515514

しいがるとなますてまそは明確に壺産だからここに混ぜていいのかなという気はする

106 21/09/07(火)13:23:22 No.843515553

お外で普通にミル貝って言っちゃって焦った

107 21/09/07(火)13:23:34 No.843515609

赤ん坊を送り込む

108 21/09/07(火)13:23:36 No.843515616

>マーベラスチャージと判事はまだよくわかっていない ワーオ!メトロン!!

109 21/09/07(火)13:23:37 No.843515622

マイクは流行ることなく廃れたな

110 21/09/07(火)13:23:43 No.843515650

>でもいきなり「剣山尖った」とかレスされても意味不明だろうし… >みたいなスレが元ネタだったはず 剣山尖ったはまず流行りの言葉考えようぜってスレでスレ「」が提案した言葉で意味自体は正式には決まってないはず だから意味不明なのが正しいと言える

111 21/09/07(火)13:23:47 No.843515662

カキーン!はすっかり失伝したけど同時期のやっぱりおばちゃんが悪いよなぁはわりとよく見る

112 21/09/07(火)13:23:50 No.843515673

ギンガ算は貫いて以来めっきり見なくなったから少し寂しい カタログで良く分からない記号っぽいやつあったらだいたいギンガ算を疑ったものだが今じゃさっぱり

113 21/09/07(火)13:23:55 No.843515688

>マイクは流行ることなく廃れたな こいついつも廃れてるな

114 21/09/07(火)13:23:56 No.843515691

最近FF5やったけどタイクーン王が拙者のエロ乳首を吸ってくれなんて台詞言わないじゃんってなった

115 21/09/07(火)13:23:57 No.843515698

剣山はマジでこのスレ画で聞かれる時しか見ない

116 21/09/07(火)13:24:10 No.843515756

>お外で普通にミル貝って言っちゃって焦った ミル貝はまだいい うさぎをおま…はマジでやばかった

117 21/09/07(火)13:24:14 No.843515771

うにとかギャイーとかなんか定型として定着したら意味というか立場が変わってるのは通じてるようで通じないもやもや感ある

118 21/09/07(火)13:24:17 No.843515788

>必死過ぎてキーボード打つ時に「!」と「1」が交じるってネタだからパターンはないと思う >初出はわからん…古のクソコテなのかな… どうも草の根BBSの頃から使われてたみたいなので30年近く前から有るようだ

119 21/09/07(火)13:24:18 No.843515790

>最近FF5やったけどタイクーン王が拙者のエロ乳首を吸ってくれなんて台詞言わないじゃんってなった 当たり前だろ!?

120 21/09/07(火)13:24:24 No.843515813

ギンガ算って別にそこまで流行ってなかったよね

121 21/09/07(火)13:24:32 No.843515855

>うさぎをおま…はマジでやばかった まずおまんこって言葉がやばいことに気づけや!

122 21/09/07(火)13:24:37 No.843515875

>マイクは流行ることなく廃れたな マイク・Oチャレンジで先んじて流行った事から冬のナマズのように目を背けている世界?

123 21/09/07(火)13:24:45 No.843515900

>1630988558287.png 音感的にはこれだとルーパキじゃねえの!?

124 21/09/07(火)13:24:46 No.843515911

壺に壺はとっくにないしなんならもう2ちゃんねるですらない

125 21/09/07(火)13:24:58 No.843515976

>>最近FF5やったけどタイクーン王が拙者のエロ乳首を吸ってくれなんて台詞言わないじゃんってなった >当たり前だろ!? でも2のこうていはウボァー言ってくれたよ

126 21/09/07(火)13:25:11 No.843516023

>カキーン!はすっかり失伝したけど同時期のやっぱりおばちゃんが悪いよなぁはわりとよく見る おばちゃんを適当に入れ換えれば成立するのが強い

127 21/09/07(火)13:25:15 No.843516042

>ギンガ算って別にそこまで流行ってなかったよね (貫けなかったんだな…)

128 21/09/07(火)13:25:19 No.843516055

>ギンガ算って別にそこまで流行ってなかったよね ギンガが全部ギンガ算として認識されてる

129 21/09/07(火)13:25:23 No.843516073

スレッドを立てた人によって削除されました うには使うやつが荒らししか居ないみたいなイメージがあって俺の中でばかなーじと同類

130 21/09/07(火)13:25:27 No.843516080

ヒはお外でも使いそうになって危なかった

131 21/09/07(火)13:25:27 No.843516082

>ギンガ算って別にそこまで流行ってなかったよね (貫けなかったんだな…)

132 21/09/07(火)13:25:35 No.843516112

マイクは便乗してるだけで流行ったことはない

133 21/09/07(火)13:25:36 No.843516113

>壺に壺はとっくにないしなんならもう2ちゃんねるですらない なんかサヨリを思い出すレス

134 21/09/07(火)13:25:38 No.843516125

>うには使うやつが荒らししか居ないみたいなイメージがあって俺の中でばかなーじと同類 うに

135 21/09/07(火)13:25:41 No.843516141

>>うさぎをおま…はマジでやばかった >まずおまんこって言葉がやばいことに気づけや! なんかもう頭の中でうさぎを示すおまんことまんこを示すおまんこが別の単語になってるんだよね 何言ってんだか自分でも分かんないけど

136 21/09/07(火)13:25:55 No.843516193

>うには使うやつが荒らししか居ないみたいなイメージがあって俺の中でばかなーじと同類 露骨なうに待ちだ…

137 21/09/07(火)13:25:55 No.843516195

マイク・Oはカタログでの流行りが無くなって廃れたと思ったらしれっとまた出てきたりする 岩の下にいるミミズのように這い出てくる

138 21/09/07(火)13:26:01 No.843516221

>ヒはお外でも使いそうになって危なかった それはそれで元は外のネタだしなあ

139 21/09/07(火)13:26:07 No.843516244

定型は発生したその時にいないとこういう流れがあってこうして生まれたって説明されてもなんで…?にしかならんとは思う…

140 21/09/07(火)13:26:21 No.843516300

そういえばいつの間にかギンガ算になったな…

141 21/09/07(火)13:26:21 No.843516306

ギンガは次のチャンスに賭けるしかな

142 21/09/07(火)13:26:23 No.843516308

猫のことぬって言いそうになって焦ることが良くある

143 21/09/07(火)13:26:29 No.843516328

ヒでジャック・Oチャレンジのエロ画像が流れてくる度にO・イの顔がちらつく世界をな…

144 21/09/07(火)13:26:31 No.843516338

おまうさって略しちゃうからおまんこの方は頭からほとんど抜けてる

145 21/09/07(火)13:26:39 No.843516366

>ヒはお外でも使いそうになって危なかった いや待てよ!

146 21/09/07(火)13:26:42 No.843516378

>ギンガは次のチャンスに賭けるしかな 生きてられる?

147 21/09/07(火)13:26:43 No.843516382

うにを知らない俺は荒らしだと思ってた

148 21/09/07(火)13:26:45 No.843516395

>ギンガは次のチャンスに賭けるしかな し、死んでる…

149 21/09/07(火)13:26:53 No.843516432

俺もビビオペのことビドレョンって話したことある

150 21/09/07(火)13:26:59 No.843516455

スレッドを立てた人によって削除されました >>うには使うやつが荒らししか居ないみたいなイメージがあって俺の中でばかなーじと同類 >うに シャンクスとか好きそう

151 21/09/07(火)13:27:01 No.843516464

実は未だに ? 5cm の定型がどういう流れのもと生み出されたのかわからん

152 21/09/07(火)13:27:15 No.843516528

ポメラニアンできた!

153 21/09/07(火)13:27:18 No.843516537

うにといいことしたい自体元々文字画像の並べ替えコラっていう半分荒れネタみたいなネタなので… 俺は嫌いじゃないけどID出るから使いどころが難しい

154 21/09/07(火)13:28:28 No.843516805

でもこの○○って設定は使えるぞ!と国家も同じである!辺りは最近よくスルーかマジレスされてるのを見る

155 21/09/07(火)13:28:33 No.843516829

>>>うには使うやつが荒らししか居ないみたいなイメージがあって俺の中でばかなーじと同類 >>うに >シャンクスとか好きそう 淫夢と一緒

156 21/09/07(火)13:28:44 No.843516862

やってないソシャゲのスレとか覗いてみるとわけわかんない隠語や語尾が飛び交っててちょっと面白い

157 21/09/07(火)13:28:48 No.843516872

という しいに たこと

158 21/09/07(火)13:29:02 No.843516921

わかる人同士はいいけど知らないとマジで喧嘩してんのか?みたいな語気のやつは時が経つにつれて使用不可能になる…

159 21/09/07(火)13:29:03 No.843516926

ということにしたいって言いまくてたアホに対して文字画像煽りがあって更にうにといいことしたいって文字画像になって…

160 21/09/07(火)13:29:04 No.843516929

シーガルって飛行機だったんだ…

161 21/09/07(火)13:29:12 No.843516967

シャンクス煽りされて削除権発動とか”そういうこと”だと思ってんすがね…

162 21/09/07(火)13:29:45 No.843517092

うにと たこと いしだ

163 21/09/07(火)13:29:47 No.843517099

>という >しいに >たこと そういうことか めっちゃすっきりしたわ

164 21/09/07(火)13:29:52 No.843517115

どう見るかだ

165 21/09/07(火)13:29:56 No.843517128

タフスレ以外でタフ定型使うのやめよう

166 21/09/07(火)13:29:56 No.843517130

何やってんだスレシャン!

167 21/09/07(火)13:30:00 No.843517144

ミル貝ってそもそもここの言葉だったのか

168 21/09/07(火)13:30:15 No.843517198

ということにしたい連呼してたのを馬鹿にしてたのにこっちが定型として使う側になってしまったのはぴるすみたいな変革を感じる

169 21/09/07(火)13:30:19 No.843517211

>やってないソシャゲのスレとか覗いてみるとわけわかんない隠語や語尾が飛び交っててちょっと面白い どうぶつタワーバトルはやってないのにずっと笑ってた まずDTBって略称が面白い

170 21/09/07(火)13:30:24 No.843517228

ポメ定型は説明するのがややこしすぎる

171 21/09/07(火)13:30:28 No.843517244

>やってないソシャゲのスレとか覗いてみるとわけわかんない隠語や語尾が飛び交っててちょっと面白い 荒らし避けの意味もあるからな アホみたいな語尾を付けつつ荒らすのは難しいから

172 21/09/07(火)13:30:34 No.843517270

しいがる日本橋店ってなんですか?

173 21/09/07(火)13:30:39 No.843517290

ほんま 定型は 新参 チェッカーやな w

174 21/09/07(火)13:30:46 No.843517317

>ミル貝ってそもそもここの言葉だったのか 写真自体はあるけど少なくとも普通に通じはしないと思う…

175 21/09/07(火)13:30:47 No.843517318

うにを嫌ってる人は結局 ということにしたいってレスされた時にキレ散らかしてる人だからあんまり説得力がない

176 21/09/07(火)13:30:57 No.843517354

>ポメ定型は説明するのがややこしすぎる ポメスレってのが後だよね…?

177 21/09/07(火)13:30:58 No.843517361

ということにしたい って文字画像がそもそも何だったのかわかってない そっから うにといいことしたい いたたたた しにたい 担ったのは覚えてるが

178 21/09/07(火)13:31:03 No.843517382

ダメだった

179 21/09/07(火)13:31:05 No.843517386

>しいがる日本橋店ってなんですか? しいがる日本橋最高! 商品券でオリジナルテレホンカードと交換もできちゃう! 木金土日の午後5時から深夜1時までという営業時間もいいよね。 お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ! 雨の日にはなんと山本和枝先生のデボ傘が買えちゃう!

180 21/09/07(火)13:31:05 No.843517388

ミル貝は未だに経緯を知らないまま使ってしまう…

181 21/09/07(火)13:31:09 No.843517408

>うにを嫌ってる人は結局 >ということにしたいってレスされた時にキレ散らかしてる人だからあんまり説得力がない うに

182 21/09/07(火)13:31:10 No.843517415

ふふふ、誰だい?

183 21/09/07(火)13:31:16 No.843517433

ピピッ

184 21/09/07(火)13:31:29 No.843517479

本文なしのときのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!が既に古い壺の定形ということは忘れられがち

185 21/09/07(火)13:31:35 No.843517503

>うに 大好き♥

186 21/09/07(火)13:31:36 No.843517506

>ピピッ ピッ

187 21/09/07(火)13:31:49 No.843517564

あの犬のやつとコピペキチガイが別なのは分かってるけど 犬のスレ自体も相当気持ち悪くて怖い

188 21/09/07(火)13:31:51 No.843517569

ソシャゲスレの定型にしてもゲーム内由来の奴からなぜか定着したのまで幅広いから… 誤爆誤字由来のも多い

189 21/09/07(火)13:31:55 No.843517583

山本和枝先生が誰だかわからない

190 21/09/07(火)13:31:59 No.843517601

>やってないソシャゲのスレとか覗いてみるとわけわかんない隠語や語尾が飛び交っててちょっと面白い これはどこでも絶対そうなるんだわ わざわざ攻略の話するのにフルに名称入力してらんないので〇〇兄とか××火水着とかになる 別に隠語で一見さんお断りしてる訳じゃないんだがどうしようもない

191 21/09/07(火)13:32:00 No.843517603

>やってないソシャゲのスレとか覗いてみるとわけわかんない隠語や語尾が飛び交っててちょっと面白い サービスから半年くらい経ったソシャゲ遊ぶの好きだからPOMりながら用語掴むの結構好き でも7割くらいここでしか通じないうえに本編に要素がなかったりする キャラの画像を塩辛に上げたつもりが鹿の画像を上げてたからキャラのあだ名が鹿になった!とか

192 21/09/07(火)13:32:00 No.843517605

あーあースレがめちゃくちゃだ…

193 21/09/07(火)13:32:11 No.843517660

なんでもそうなんだけどこの定型使えば無敵って考える人が増えると荒れネタになる

194 21/09/07(火)13:32:21 No.843517689

>ミル貝は未だに経緯を知らないまま使ってしまう… 用法は何となく分かっても発祥まで知ってる定型なんてどれほどあるか

195 21/09/07(火)13:32:36 No.843517748

ピィ~  ピィ~

196 21/09/07(火)13:32:41 No.843517770

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

197 21/09/07(火)13:32:43 No.843517775

アニメ漫画ゲームの台詞が元の定型が多いんだがそれに属さないやつは解説が難しいすぎる

198 21/09/07(火)13:32:55 No.843517820

はい…残念です スレを閉じましょう男爵

199 21/09/07(火)13:32:56 No.843517827

>ピィ~ > ピィ~ (持ってるんだな…)

200 21/09/07(火)13:33:09 No.843517882

>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キ 引

201 21/09/07(火)13:33:11 No.843517892

>うにといいことしたい いたたたた しにたい ここまでワンセットに出来てれば今ほど荒れ定型みたいな扱いにはなってなかったかも知れないな

202 21/09/07(火)13:33:13 No.843517903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!普通に使ったらid出されるのは中々の罠

203 21/09/07(火)13:33:13 No.843517904

>ピィ~ > ピィ~ だっせえ音やめろ

204 21/09/07(火)13:33:26 No.843517945

Wikipediaの寄付のお願いの画像の顔+ミル貝を両手で持ち上げてる人の画像でスレが立って それ以降ミル貝になったようなそうでもないような

205 21/09/07(火)13:33:29 No.843517962

いもげ斧ほしかったな…

206 21/09/07(火)13:33:32 No.843517968

定型知らない「」と語源知らないけど使ってる「」と当時から居た「」が居て 歴史を物語っている

207 21/09/07(火)13:33:32 No.843517969

>ということにしたい って文字画像がそもそも何だったのかわかってない >そっから うにといいことしたい いたたたた しにたい 担ったのは覚えてるが 元々ということにしたいって煽り?レスするのが多かったんだ 今でいうとそれはそう並に目についてたのをまあなんかたまにあるお気持ち表明的な文字画像にしたやつがいた

208 21/09/07(火)13:33:36 No.843517987

>>ピィ~ >> ピィ~ >だっせえ音やめろ (持ってないんだな…)

209 21/09/07(火)13:33:36 No.843517988

「おっぺけぺい!」は虹メか何かの絵で(何さんかは忘れた) メイドさんが知ったかぶって「実はあの『おっぺけぺい』って定型は私が考えたんですよ!」とか自慢してて ご主人が「聞いたことのない定型だ・・・」と困惑してるのがあって、 そこから本当に定型化したという流れだったと思う ちなみに、意味や用途は特にない

210 21/09/07(火)13:33:38 No.843517999

今ニヤコラでスレ立てて新参が定型っつーかルールを知らないまま見ると殺伐さでそっ閉じするんでねえか

211 21/09/07(火)13:33:44 No.843518030

何でマイクOが流行りに便乗するようになったのか思い出せない… 妹の旦那とか判事の系譜ではあるんだっけ?

212 21/09/07(火)13:33:45 No.843518031

>>ピィ~ >> ピィ~ >だっせえ音やめろ >(持ってないんだな…)

213 21/09/07(火)13:33:47 No.843518038

何でダークウルトラマンいないの

214 21/09/07(火)13:33:50 No.843518045

応援 ありがとう

215 21/09/07(火)13:33:56 No.843518076

>>シコシコンボイ発進はもう誰も使ってないのか >(元々誰も使ってねえよ) なんだとメガトロン!

216 21/09/07(火)13:34:13 No.843518134

ミル貝の元ネタは多分このコラ fu319825.jpeg

217 21/09/07(火)13:34:28 No.843518191

>Wikipediaの寄付のお願いの画像の顔+ミル貝を両手で持ち上げてる人の画像でスレが立って >それ以降ミル貝になったようなそうでもないような キフミーベイベー!!

218 21/09/07(火)13:34:29 No.843518198

定型が強制されるソシャゲスレってどれも少し経ったら謎の分裂するイメージ

219 21/09/07(火)13:34:40 No.843518222

>応援 >ありがとう これよくわからない なんかバキバキのやつとまとめて定型なの?

220 21/09/07(火)13:34:46 No.843518238

半Pと言われるけどぶっちゃけ半年じゃ全然理解できないほど定型が多すぎる どうせすぐスレ落ちるからお客様扱いされてもダメージ無いしすぐ聞いた方が早いのよね

221 21/09/07(火)13:35:00 No.843518284

カタログで一緒にいたはそのときにいないとなんで...?ってなりがち

222 21/09/07(火)13:35:05 No.843518302

>何でマイクOが流行りに便乗するようになったのか思い出せない… >妹の旦那とか判事の系譜ではあるんだっけ? まず「それが夫の逆鱗に触れた!」の流行があって 「妹の夫が流行るなら他のキャラ流行ってもいいだろ…マイク・Oとか」みたいな流れじゃなかったっけ

223 21/09/07(火)13:35:07 No.843518311

>ミル貝の元ネタは多分このコラ >fu319825.jpeg コラだったんだ…

224 21/09/07(火)13:35:08 No.843518312

なますてまそは煽りで使いたいわけじゃなくてなを貼ったらだいたいけおってる子がマジレスしてくるだけだし…

225 21/09/07(火)13:35:08 No.843518315

マイクは2~3人で回してたんだろうなあ 全然見かけなくなっちゃって寂しい

226 21/09/07(火)13:35:11 No.843518329

思えば文字画像スレやたら立てまくる奴とか見なくなったな 赤ちゃんやWANIMAさんに吸収されたのかもしれんが

227 21/09/07(火)13:35:14 No.843518348

虹メもすっかり定着してるけど謎の風習だと思うよ 最近の暗黒相撲とかと何が違ったのか

228 21/09/07(火)13:35:17 No.843518360

マイクがなんで流行ろうとするやつになったのか知らない…

229 21/09/07(火)13:35:19 No.843518366

>>応援 >>ありがとう >これよくわからない >なんかバキバキのやつとまとめて定型なの? 確か同じ画像の台詞だったと思う

230 21/09/07(火)13:35:21 No.843518371

>はい…残念です >スレを閉じましょう男爵 なんでみんな教えてくれなかったんだ? これがロッカチュゴ男爵定型だと 無理じゃあないか流行は……………

231 21/09/07(火)13:35:24 No.843518384

ソシャゲスレはお客様が入ってきやすいから独自文化で弾くみたいな流れが最初にあった気がする

232 21/09/07(火)13:35:27 No.843518393

この定型ってimgだけだよね may覗いてないからよく分からないけど

233 21/09/07(火)13:35:27 No.843518395

ギャイーの意味が微妙に変わりつつある

234 21/09/07(火)13:35:30 No.843518403

>ということにしたい って文字画像がそもそも何だったのかわかってない >そっから うにといいことしたい いたたたた しにたい 担ったのは覚えてるが 元は頓珍漢な決めつけに対して「ということにしたい」とレスするのがちょっぴり増えて 逆にやたらとそれ言うレスが目立つようになったから揶揄するように「ということにしたい」という文字画像のスレが立つ なんかこの文字見てるとアナグラムで「うにといいことしたい」に見えない…?と思った「」がコラ?してスレを立てる という流れだったような

235 21/09/07(火)13:35:30 No.843518405

定型じゃないけど大昔のここのネタどこまで通じるのかは気になっている

236 21/09/07(火)13:35:38 No.843518442

>なますてまそは煽りで使いたいわけじゃなくてなを貼ったらだいたいけおってる子がマジレスしてくるだけだし… だから火種ぶっこみたいやつも使うんだよな…

237 21/09/07(火)13:35:38 No.843518443

河童のクゥの本物の偽物が流行りだしたくらいの時から日常的に見るようになったけど ギリギリあの頃はまだ太古の定形や風習が残ってたちょうどいい時代だったなぁ 今はもうあんまりシソ仮面も見なくなった気がする

238 21/09/07(火)13:35:50 No.843518481

シコシコンボイ変身!は元々村のネタとか聞いた覚えがある

239 21/09/07(火)13:35:57 No.843518502

>定型が強制されるソシャゲスレってどれも少し経ったら謎の分裂するイメージ 分裂してるソシャゲスレなんてそんな複数あるか?

240 21/09/07(火)13:36:04 No.843518528

>定型じゃないけど大昔のここのネタどこまで通じるのかは気になっている いきなりカタログにいる適当なキャラの首を回してみようぜ

241 21/09/07(火)13:36:04 No.843518529

>この定型ってimgだけだよね >may覗いてないからよく分からないけど 画像レスあるからね 画像レスのセリフをそのまま書き出してるだけのとかもあるけど

242 21/09/07(火)13:36:07 No.843518537

ミル貝持ってたおじさんの顔が似てたんだっけその寄付お願いしますの画像の顔と

243 21/09/07(火)13:36:15 No.843518565

まずジミー・ウェールズの名前からミル貝が呼び名になってなかったっけ? コラが先だったかな

244 21/09/07(火)13:36:16 No.843518570

>何でマイクOが流行りに便乗するようになったのか思い出せない… >妹の旦那とか判事の系譜ではあるんだっけ? 夫も判事も煮詰まってきて他に流行りそうな素材見つけようぜ→じゃあマイク・O→流行らねーよ からムジーナと融合したり色々じゃなかったっけ

245 21/09/07(火)13:36:17 No.843518577

>何でダークウルトラマンいないの わりと新しい定型なのとちょくちょく定型スターターキットが発射!されるからわからないよ~ってなる人が少ない

246 21/09/07(火)13:36:24 No.843518604

テンテンドンドン!

247 21/09/07(火)13:36:29 No.843518627

imgなのかmayなのか壺なのかヒなのか解らんやつもあって困惑する

248 21/09/07(火)13:36:31 No.843518632

>これよくわからない >なんかバキバキのやつとまとめて定型なの? 最近FGOで筋肉バキバキ大好きなイラストレーターがキャラ実装されて Twitterで仕事しましたって報告したら足バキバキで草ってレスされて 応援 ありがとう! って返したのが面白くて定型化した

249 21/09/07(火)13:36:56 No.843518733

imgの定型ニオコマドが流行した、というわけだ!

250 21/09/07(火)13:37:03 No.843518760

(いもげなのか壺なのかヒなのか思い出してる)

251 21/09/07(火)13:37:05 No.843518763

現場猫とパイズリ絵のやっつけ連作とかはアレもうどう説明したらいいんだ

252 21/09/07(火)13:37:08 No.843518775

mayちゃんちってまだ エサクタ 正解!の画像レスとか使ってんのかな…

253 21/09/07(火)13:37:09 No.843518782

>定型が強制されるソシャゲスレってどれも少し経ったら謎の分裂するイメージ 超大作だけよく分かってないけど他のは分裂というか 語りたいネタが増えた時期に重複して普通に進行してるだけだと思う

254 21/09/07(火)13:37:15 No.843518806

元ネタ同じ定型がヒや壺で流行ることも珍しくないしね最近は

255 21/09/07(火)13:37:32 No.843518873

今はエイフェックス兄弟が代わりに流行ってるから

256 21/09/07(火)13:37:33 No.843518878

ニオコマドはニオコマド単品で言われてもピンとこない

257 21/09/07(火)13:37:34 No.843518884

マイクと幸四郎スクはコロナ禍前くらいからほんと見なくなったなぁ

258 21/09/07(火)13:37:51 No.843518944

>わりと新しい定型なのとちょくちょく定型スターターキットが発射!されるからわからないよ~ってなる人が少ない 定型スターターキットってなんなの…?

259 21/09/07(火)13:37:58 No.843518970

定型として定着したようなしてないような微妙なラインな気がするやつ fu319834.jpg

260 21/09/07(火)13:38:09 No.843519020

>定型スターターキットってなんなの…? 半P

261 21/09/07(火)13:38:15 No.843519048

ロッカチュゴ男爵をまた流行らそう

262 21/09/07(火)13:38:21 No.843519065

ふみにゃんこ定型が1番新参チェッカーだと思う

263 21/09/07(火)13:38:23 No.843519072

>定型として定着したようなしてないような微妙なラインな気がするやつ >fu319834.jpg KADOKAWAの時にはよく見た

264 21/09/07(火)13:38:25 No.843519082

判事の流れは「旦那みたいにこいつも流行らせたい」ってスレが立ったのが発端だから分かりやすい

265 21/09/07(火)13:38:29 No.843519103

>定型じゃないけど大昔のここのネタどこまで通じるのかは気になっている 昔ソシャゲで「」で集まってチーム作ろーぜー!ってなった時古い定形で挨拶した「」がすみませんこのチーム身内用ですので…って言われて蹴られてたな…

266 21/09/07(火)13:38:30 No.843519107

>>何でダークウルトラマンいないの >わりと新しい定型なのとちょくちょく定型スターターキットが発射!されるからわからないよ~ってなる人が少ない ちんちん亭とかも定期的にスターター配られてたし沢山あると強いな…

267 21/09/07(火)13:38:41 No.843519152

>定型として定着したようなしてないような微妙なラインな気がするやつ >fu319834.jpg なんでそんな定形知ってるんだ?

268 21/09/07(火)13:38:44 No.843519161

>mayちゃんちってまだ >エサクタ >正解!の画像レスとか使ってんのかな… いまだに肩赤使ってる「」の言うこっちゃないと思う

269 21/09/07(火)13:38:45 No.843519168

>定型として定着したようなしてないような微妙なラインな気がするやつ 魔女狩りだー!のやつと混じりそうでな

270 21/09/07(火)13:38:47 No.843519175

この手の話題でマイク見なくなったとか2~3人で回してるみたいなレスよく見るけど 多かった時期にくらべて落ち着いただけで頻度はわりと一定してないかな…って思ってる

271 21/09/07(火)13:38:52 No.843519196

>なんでそんな定形知ってるんだ? 魔女かもしれん…

272 21/09/07(火)13:38:53 No.843519197

novも潰えて10年以上経つしそこらへんももう知らん人いるの当たり前だよなって…

273 21/09/07(火)13:38:53 No.843519198

俺が知ってるmayちゃん家は日本銀行総裁が遊ばれてるくらいだよ

274 21/09/07(火)13:38:55 No.843519201

マイクO廃れたけどアニメ化までは持たせようみたいなの無かったのかな

275 21/09/07(火)13:39:04 No.843519230

>>定型として定着したようなしてないような微妙なラインな気がするやつ >>fu319834.jpg >なんでそんな定形知ってるんだ? 魔女かもしれない

276 21/09/07(火)13:39:04 No.843519232

>なんでそんな定形知ってるんだ? 魔女か?

277 21/09/07(火)13:39:05 No.843519237

>半Pと言われるけどぶっちゃけ半年じゃ全然理解できないほど定型が多すぎる >どうせすぐスレ落ちるからお客様扱いされてもダメージ無いしすぐ聞いた方が早いのよね 半Pは本当に半年見てろって意味じゃなくて お前はそう言われるくらい空気読めてないから大人しくしてろという意味だろう

278 21/09/07(火)13:39:07 No.843519244

>>なんでそんな定形知ってるんだ? >魔女かもしれん… 魔女だ!

279 21/09/07(火)13:39:11 No.843519257

>>なんでそんな定形知ってるんだ? >魔女かもしれん… 魔女め魔女め

280 21/09/07(火)13:39:13 No.843519264

汎用性高い画像レスはいくら使われても困ることなくない?

281 21/09/07(火)13:39:18 No.843519279

魔女かもしれん…の方が強すぎて大体そっちに持ってかれる

282 21/09/07(火)13:39:23 No.843519302

>何でダークウルトラマンいないの 割と名が体を表してるからスレ画みたいなギャップネタでは映えないんじゃねえかな

283 21/09/07(火)13:39:24 No.843519308

マイクOは流行る前に廃れてるけど口癖の汎用性は高い世界だ

284 21/09/07(火)13:39:27 No.843519331

mayちゃんちは出ちゃいましたねぇとかまだ使ってそうだ

285 21/09/07(火)13:39:28 No.843519335

魔女狩りだああああああ!!!!

286 21/09/07(火)13:39:28 No.843519336

>ふみにゃんこ定型が1番新参チェッカーだと思う 新参じゃないけど絶対続けないわ

287 21/09/07(火)13:39:32 No.843519356

>fu319834.jpg 初めて見た…

288 21/09/07(火)13:39:32 No.843519357

>マイクO廃れたけどアニメ化までは持たせようみたいなの無かったのかな そもそもやってる人も少なかったし手間の割にレスもつかないし便乗したらID出るし

289 21/09/07(火)13:39:38 No.843519374

スクはスクそのものは立たなくてもスクパロみたいなのはそこそこの頻度で見るので 「」の中に息づいてはいる

290 21/09/07(火)13:39:43 No.843519388

>判事の流れは「旦那みたいにこいつも流行らせたい」ってスレが立ったのが発端だから分かりやすい そこは分かりやすいけどそこからドラえもんと孤独のグルメが混入したのが分からない

291 21/09/07(火)13:39:44 No.843519392

>定型じゃないけど大昔のここのネタどこまで通じるのかは気になっている ソシャゲのコメにわはー書いてる「」にむすーで申請したらお外の子扱いされたとかは聞いたことあるな…

292 21/09/07(火)13:40:04 No.843519459

しいがるって聞いて水上機のシーガルが出てくるってスレ画のマイクはミリオタかなんかだろうか…

293 21/09/07(火)13:40:06 No.843519463

魔女だ魔女だの流れはいつ見ても深夜テンションすぎる

294 21/09/07(火)13:40:12 No.843519490

わはーは通る むすーちょいあは通らない

295 21/09/07(火)13:40:21 No.843519519

ちょっと待てよ微妙だろ!

296 21/09/07(火)13:40:23 No.843519525

あの流れで最初に魔女かもしれんってレスした「」は天才だと思う

297 21/09/07(火)13:40:23 No.843519529

>汎用性高い画像レスはいくら使われても困ることなくない? 文字定型以上に陳腐

298 21/09/07(火)13:40:32 No.843519569

>>定型じゃないけど大昔のここのネタどこまで通じるのかは気になっている >ソシャゲのコメにわはー書いてる「」にむすーで申請したらお外の子扱いされたとかは聞いたことあるな… ネトゲがいつの間にかソシャゲになってなんか伝言ゲームみたいになってんな!

299 21/09/07(火)13:40:36 No.843519583

魔女かもしれん…の流れ何度見ても笑っちゃうぐらい好きだから嫌い

300 21/09/07(火)13:40:39 No.843519597

>ソシャゲのコメにわはー書いてる「」にむすーで申請したらお外の子扱いされたとかは聞いたことあるな… むすーはギリギリ認知されててもちょいあだったら蹴られそう

301 21/09/07(火)13:40:39 No.843519598

定型じゃないけど誰もレスしない定時スレとかたまに見かけるけどなんなんだろうあれ…

302 21/09/07(火)13:40:41 No.843519605

半Pは半Pの真意理解できる人は半Pする必要ない人というのは歪なようでもあり 一回目の警告としては適切でもありって感じだ

303 21/09/07(火)13:40:46 No.843519616

>定型スターターキットってなんなの…? fu319839.jpg

304 21/09/07(火)13:40:59 No.843519670

>わはーは通る >むすーちょいあは通らない この機会に聞くけどそれってどう返せばいいの…?

305 21/09/07(火)13:41:00 No.843519677

ああ良かったw 助けてくださいンゴ

306 21/09/07(火)13:41:05 No.843519689

シャンクスまみれになって中々便乗先が来ない時期に ワンパンマンのスイリューコラで流行早く来てくれーって言ってるマイクでダメだった

307 21/09/07(火)13:41:07 No.843519695

船堀ー!

308 21/09/07(火)13:41:08 No.843519699

○○はさぁ…××の人? はあんま見なくなった

309 21/09/07(火)13:41:17 No.843519735

突っ込んでくる

310 21/09/07(火)13:41:20 No.843519741

ふみにゃんこ定型なんて会話の中でどうやって使うのが正解なんだ

311 21/09/07(火)13:41:26 No.843519774

>ああ良かったw >助けてくださいンゴ 撃て

312 21/09/07(火)13:41:28 No.843519784

>>ふみにゃんこ定型が1番新参チェッカーだと思う >新参じゃないけど絶対続けないわ おかしくね?新参じゃないのにふみにゃんこですにゃつったら死ねって言わないのおかしくね?

313 21/09/07(火)13:41:31 No.843519797

>ああ良かったw >助けてくださいンゴ 撃て

314 21/09/07(火)13:41:34 No.843519807

>ワンパンマンのスイリューコラで流行早く来てくれーって言ってるマイクでダメだった 必死過ぎて好き

315 21/09/07(火)13:41:37 No.843519820

わはーはお外にもバレてるから…

316 21/09/07(火)13:41:41 No.843519834

>突っ込んでくる 突っ込んでくる

317 21/09/07(火)13:41:42 No.843519842

最近妙にあいつはもう消した!を見るようになった

318 21/09/07(火)13:41:46 No.843519855

>ネトゲがいつの間にかソシャゲになってなんか伝言ゲームみたいになってんな! ああネトゲだったのか うろ覚えで話しちゃうのよくないな…

319 21/09/07(火)13:41:54 No.843519876

>>ああ良かったw >>助けてくださいンゴ >撃て は…しかし

320 21/09/07(火)13:41:54 No.843519877

>>なますてまそは煽りで使いたいわけじゃなくてなを貼ったらだいたいけおってる子がマジレスしてくるだけだし… >だから火種ぶっこみたいやつも使うんだよな… 逆にそれでお客様扱いして暴れてる子を沈静化させるのをよく見る

321 21/09/07(火)13:42:01 No.843519907

モアイ小学校だったり日テレ版だったりジャイアンジャイアンムッキムキ!だったりホンワカパッパァ!だったりジャイアンは定期的に流行っている気がする

322 21/09/07(火)13:42:03 No.843519919

>あの流れで最初に魔女かもしれんってレスした「」は天才だと思う 天才すぎるから魔女かもしれん

323 21/09/07(火)13:42:03 No.843519920

むすーとちょいあは定型っていうほど浸透できなかったというか…

324 21/09/07(火)13:42:10 No.843519943

>fu319839.jpg 「」ークが元ネタ発射!

325 21/09/07(火)13:42:17 No.843519973

マイクコラだとナマズハヤリングが好き

326 21/09/07(火)13:42:22 No.843519991

>>あの流れで最初に魔女かもしれんってレスした「」は天才だと思う >天才すぎるから魔女かもしれん 魔女め魔女め

327 21/09/07(火)13:42:29 No.843520020

おはようございます!趙子龍です!今日も一日頑張りましょう!

328 21/09/07(火)13:42:37 No.843520054

>モアイ小学校だったり日テレ版だったりジャイアンジャイアンムッキムキ!だったりホンワカパッパァ!だったりジャイアンは定期的に流行っている気がする たまサンダーのおかげなのは言うまでもないよね?

329 21/09/07(火)13:42:39 No.843520062

おのれ魔女め

330 21/09/07(火)13:42:39 No.843520063

ムジーナはマジでごり押しされててちょっと引いちゃった感ある 全然見ない

331 21/09/07(火)13:42:41 No.843520070

ボケてが定型化するのとかもうなんもわからん

332 21/09/07(火)13:42:41 No.843520072

>シャンクスまみれになって中々便乗先が来ない時期に >ワンパンマンのスイリューコラで流行早く来てくれーって言ってるマイクでダメだった スイリューコラの初出はもっと前だと思う

333 21/09/07(火)13:43:00 No.843520145

定型か微妙だけど「」はなんでタイヤにはまるの好きなの…

334 21/09/07(火)13:43:09 No.843520176

邪魔するぜラオウ!

335 21/09/07(火)13:43:10 No.843520182

わはーはとりあえずオンラインゲームとかで「」とチーム組む時の挨拶に使えて便利

336 21/09/07(火)13:43:19 No.843520217

なますてまそって偶然縦読みから生まれたのか…

337 21/09/07(火)13:43:20 No.843520221

>>定型じゃないけど大昔のここのネタどこまで通じるのかは気になっている >ソシャゲのコメにわはー書いてる「」にむすーで申請したらお外の子扱いされたとかは聞いたことあるな… 何年か前にブラゲでフフフ奥さん…したら申請弾かれた経験はある

338 21/09/07(火)13:43:21 No.843520226

ムジーナは紆余曲折あってmayちゃんちの偽装政治スレのスレ画になって流行ってしまうという皮肉すぎる運命

339 21/09/07(火)13:43:23 No.843520240

ふみにゃんこ定型はやっぱそれ危険だって!まで含めて定型化されてたりいや可愛いから生きろよみたいにマイルドな形になってたりでなんだかんだ引き継がれてるな

340 21/09/07(火)13:43:29 No.843520267

>スクはスクそのものは立たなくてもスクパロみたいなのはそこそこの頻度で見るので >「」の中に息づいてはいる ジャムおじさん再燃とか流石に読めないよ…

341 21/09/07(火)13:43:32 No.843520281

定型とは若干違うけどナイスな1レス目いいよね 3大厄介な信者とか

342 21/09/07(火)13:43:33 No.843520284

全く悪い意味じゃないんだけどごぼてんの人とかは未だによくやるなぁと思う こんな荒んでいつ変な人に攻撃されるかわからない治安になっても心穏やかなスレ立てられるところが 幸いなんか変なレス付いてるの見たことないけども…

343 21/09/07(火)13:43:36 No.843520299

ビートキャッツ!!!

344 21/09/07(火)13:43:36 No.843520300

>定型じゃないけど誰もレスしない定時スレとかたまに見かけるけどなんなんだろうあれ… そういうのは揶揄ではなく精神か知能に障害ある人がやってるから考えるだけ無駄

345 21/09/07(火)13:43:41 No.843520313

>ボケてが定型化するのとかもうなんもわからん そうだねジャイムキは定型化したよね

346 21/09/07(火)13:43:49 No.843520342

バードオンザチンポは由来はわかるけどなんで定型化してるの...?ってなるなった

347 21/09/07(火)13:43:49 No.843520348

剣山尖ったは2005年3月にはすでに存在していたことが「」のブログらしき痕跡からうかがえる

348 21/09/07(火)13:43:52 No.843520359

“ゴリ夫”ノ誘拐ヲ実行スル!!

349 21/09/07(火)13:43:57 No.843520394

>定型とは若干違うけどナイスな1レス目いいよね >3大厄介な信者とか やめなって!

350 21/09/07(火)13:44:05 No.843520420

>バードオンザチンポは由来はわかるけどなんで定型化してるの...?ってなるなった チンポオンザバード!

351 21/09/07(火)13:44:06 No.843520428

最近は新参も増えたけどちゃんと分からないことは聞くし 古参も丁寧に教えてあげる優しいimgになってきたよね ぶち殺すぞ…

352 21/09/07(火)13:44:10 No.843520451

わはーにむすーって返すの知らんわ…それはどう返答すれば正解なんだ…?

353 21/09/07(火)13:44:11 No.843520459

>バードオンザチンポは由来はわかるけどなんで定型化してるの...?ってなるなった チンポオンザバード!

354 21/09/07(火)13:44:27 No.843520514

>最近は新参も増えたけどちゃんと分からないことは聞くし >古参も丁寧に教えてあげる優しいimgになってきたよね >ぶち殺すぞ… ヒッ

355 21/09/07(火)13:44:29 No.843520523

しかしだね…私などスレ画になっていないと使いづらい定型なのだから

356 21/09/07(火)13:44:29 No.843520526

アタック・ビーム ほかで笑ってしまう体になってしまった

357 21/09/07(火)13:44:33 No.843520540

>最近は新参も増えたけどちゃんと分からないことは聞くし >古参も丁寧に教えてあげる優しいimgになってきたよね >ぶち殺すぞ… 薬物は使われているのか

358 21/09/07(火)13:44:35 No.843520556

今の壺ではどんなAAが流行っているんだろうな…

359 21/09/07(火)13:44:36 No.843520559

わはーは語尾だから使いやすいんだがむすーちょいあはそうじゃないからな…

360 21/09/07(火)13:44:36 No.843520561

>剣山尖ったは2005年3月にはすでに存在していたことが「」のブログらしき痕跡からうかがえる そんな古い定型だったの!?

361 21/09/07(火)13:44:47 No.843520596

>バードオンザチンポは由来はわかるけどなんで定型化してるの...?ってなるなった 「」 おぺにす だーいすき よく考えたらこの文の元も定型なんだよな…

362 21/09/07(火)13:44:47 No.843520597

>幸いなんか変なレス付いてるの見たことないけども… 「」にも見てみぬふりする情けが存在したんだ

363 21/09/07(火)13:44:48 No.843520600

> わはーにむすーって返すの知らんわ…それはどう返答すれば正解なんだ…? すいません身内とやってるんで…

364 21/09/07(火)13:44:59 No.843520643

>アタック・ビーム ほかで笑ってしまう体になってしまった こ い つ 、 ゲ ラ な ん だ !

365 21/09/07(火)13:45:01 No.843520652

今のゲームのオンラインで「」と会うとだいたい「わはー」には「わはー」が返ってくるけど本来はむすーなのか

366 21/09/07(火)13:45:01 No.843520654

最初ダイススレやNoのゾロ目の遊びも意味が分からなかった

367 21/09/07(火)13:45:08 No.843520677

>ぶち殺すぞ… これぶち部分入れ忘れたら普通になーされたから危険

368 21/09/07(火)13:45:15 No.843520709

ダーク・定型は実は体や欲望がコントロールできない…ネタ一本だけで割と細々と年期長く続いてたのが特徴。

369 21/09/07(火)13:45:17 No.843520719

>定型か微妙だけど「」はなんでタイヤにはまるの好きなの… AAといえば!

370 21/09/07(火)13:45:22 No.843520735

そうだねで済むようになったので「念」とかは廃れたね

371 21/09/07(火)13:45:32 No.843520775

おっぺけぺいが何かわかってきたぞ

372 21/09/07(火)13:45:34 No.843520785

>AAといえば!       /> ドッキング  //     /ミノ    _/@)ツ   /@/ ̄  /ミシ   にぼし _// V

373 21/09/07(火)13:45:39 No.843520805

わんだ ねゆ

374 21/09/07(火)13:45:39 No.843520807

>>ぶち殺すぞ… >これぶち部分入れ忘れたら普通になーされたから危険 入れてても十分危険な部類だよう!

375 21/09/07(火)13:45:45 No.843520830

ありがとうございます 膣内射精感謝~~~♥️

376 21/09/07(火)13:45:46 No.843520832

 ○ / \

377 21/09/07(火)13:45:46 No.843520833

元ネタも知った上でだけどオイラって一人称のキャラが出てくるゲームなら大体使われてる 「なあなあ!~~なんじゃねぇのかぁ?」と「消えな!○○な○○よ!」ってやりとり結構好き お外でも流行ってるかは知らない

378 21/09/07(火)13:45:53 No.843520862

>しかしだね…私などスレ画になっていないと使いづらい定型なのだから ロボアニメ関係ではよく見る

379 21/09/07(火)13:45:57 No.843520875

これ言うとおこられそうだけどいもげ懐古スレの比率が上がってる気がする

380 21/09/07(火)13:45:58 No.843520883

<○>

381 21/09/07(火)13:46:02 No.843520902

今でもマーベラスボルテージは意味が分からない 多分この先も分からないしそれでいいと思ってる

382 21/09/07(火)13:46:02 No.843520904

>今の壺ではどんなAAが流行っているんだろうな… きっとニコニコもあの頃より隆盛しておもしろ動画がたくさんあるんだろうな…

383 21/09/07(火)13:46:09 No.843520927

>そうだねで済むようになったので「念」とかは廃れたね そうだ念

384 21/09/07(火)13:46:09 No.843520930

ムジーナはアイアンリーグと一緒に消えた印象

385 21/09/07(火)13:46:11 No.843520940

 ○ //

386 21/09/07(火)13:46:13 No.843520948

>>突っ込んでくる >突っ込んでくる そう突っ込んでくる

387 21/09/07(火)13:46:19 No.843520982

俺はtanasinn復権の日を心待ちにしてるよ

388 21/09/07(火)13:46:21 No.843520992

殺すぞ単体だと石川先生が浮かぶようになってしまった

389 21/09/07(火)13:46:25 No.843521004

午後ロースレの定型が意味分からなくて面白すぎる

390 21/09/07(火)13:46:34 No.843521036

ぶち殺鍋は作り方が凄い楽なのいいよね

391 21/09/07(火)13:46:35 No.843521044

>そうだねで済むようになったので「念」とかは廃れたね 一字一句レスしようとしてたのと同じレスを見た時は思わず念レス成功!ってレスしちゃう

392 21/09/07(火)13:46:36 No.843521050

それはそう

393 21/09/07(火)13:46:41 No.843521066

Q.急に来た?

394 21/09/07(火)13:46:43 No.843521074

>> わはーにむすーって返すの知らんわ…それはどう返答すれば正解なんだ…? それは誰も知らない

395 21/09/07(火)13:46:44 No.843521085

来たお!ω

396 21/09/07(火)13:46:46 No.843521092

>今でもマーベラスボルテージは意味が分からない >多分この先も分からないしそれでいいと思ってる 初出のスレから何も変わってないからな…

397 21/09/07(火)13:46:47 No.843521096

>今のゲームのオンラインで「」と会うとだいたい「わはー」には「わはー」が返ってくるけど本来はむすーなのか これもこれでちょっと違うけど訂正が難しくて何も言えなくなる わはーにはわはーでもいいと思うよ

398 21/09/07(火)13:46:48 No.843521102

阻ざw

399 21/09/07(火)13:47:01 No.843521143

>午後ロースレの定型が意味分からなくて面白すぎる 信念を持て

400 21/09/07(火)13:47:05 No.843521152

>これ言うとおこられそうだけどいもげ懐古スレの比率が上がってる気がする 世間と同じようにimgというかふたば全体も高齢化してるから… 病院の待合室みたいな会話が盛り上がる

401 21/09/07(火)13:47:06 No.843521156

402 21/09/07(火)13:47:06 No.843521158

水時計の正体ってなんなの

403 21/09/07(火)13:47:10 No.843521178

>元ネタも知った上でだけどオイラって一人称のキャラが出てくるゲームなら大体使われてる >「なあなあ!~~なんじゃねぇのかぁ?」と「消えな!なよ!」ってやりとり結構好き >お外でも流行ってるかは知らない ゲーム内由来だから見ても何のこと指してるかわかりやすいし通じるんじゃないかな あと語尾っスとかもタフが大体どこでも通るから通じる

404 21/09/07(火)13:47:11 No.843521179

tanasinnとハワイアンは怖すぎるから駄目

405 21/09/07(火)13:47:14 No.843521190

むすーは別に返答じゃないよ!

406 21/09/07(火)13:47:18 No.843521211

ちょいあー

407 21/09/07(火)13:47:18 No.843521212

実はホマ新チの使い方を未だによくわかってない

408 21/09/07(火)13:47:22 No.843521228

オリックス定型が怖い

409 21/09/07(火)13:47:33 No.843521266

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

410 21/09/07(火)13:47:37 No.843521296

>水時計の正体ってなんなの 待ってるんだ

411 21/09/07(火)13:47:39 No.843521303

>水時計の正体ってなんなの 待ってる

412 21/09/07(火)13:47:42 No.843521313

お そ こ

413 21/09/07(火)13:47:43 No.843521315

>実はホマ新チの使い方を未だによくわかってない ほんま マジレスは 新参 チェッカーやな w

414 21/09/07(火)13:47:45 No.843521322

>実はホマ新チの使い方を未だによくわかってない ホマ新チw

415 21/09/07(火)13:47:53 No.843521357

も 許

416 21/09/07(火)13:47:56 No.843521365

○○なんやなwは近年は使うとき無言引用されないか少し緊張するようになった

417 21/09/07(火)13:47:58 No.843521371

>水時計の正体ってなんなの もう許してやれよ

418 21/09/07(火)13:48:01 No.843521383

>実はホマ新チの使い方を未だによくわかってない なんやなw に反応してけおった人に対して使う

419 21/09/07(火)13:48:01 No.843521384

急や

420 21/09/07(火)13:48:04 No.843521397

虹裏のネタとして保管されて残ってるのも今となってはだいぶ短い範囲というか意外と残らなかったなって…

421 21/09/07(火)13:48:10 No.843521425

午後ローのスレだとジャパネットが映ると◯◯売れよ!と 通販のしじみの定型がよく書き込まれてる印象がある

422 21/09/07(火)13:48:15 No.843521448

>実はホマ新チの使い方を未だによくわかってない なんやなwってレスした時に芝を無言引用されたら言ってやれ

423 21/09/07(火)13:48:23 No.843521481

ホマ新チはネタだと思っていたのにマジで >w する人がいるのにビビる

424 21/09/07(火)13:48:23 No.843521483

剣山尖ったは草の元のwwwのギザギザを剣山に見立てて…って発想か

425 21/09/07(火)13:48:28 No.843521497

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! チンポオンザバード!

426 21/09/07(火)13:48:32 No.843521517

>オリックス定型が怖い 殺害予告と断末魔が飛び交うぐらいで平和だから…

427 21/09/07(火)13:48:46 No.843521574

この定型使ってる「」ちょっと切腹して

428 21/09/07(火)13:48:51 No.843521591

キ 引

429 21/09/07(火)13:48:51 No.843521596

>殺害予告と断末魔が飛び交うぐらいで平和だから… 平和とはいったい…

430 21/09/07(火)13:48:52 No.843521598

そうかおっぺけぺいとは… 剣山尖ったとは…

431 21/09/07(火)13:48:56 No.843521617

>剣山尖ったは草の元のwwwのギザギザを剣山に見立てて…って発想か 悪質なデマやめろ

432 21/09/07(火)13:48:56 No.843521619

管理人さん、善悪の判断はたしかにみんながいる虹裏じゃ難しいと思うけお… よく人の主張を見てからにしてください 長文ばっかり張ってたのは謝る、けど言ってることは間違ってないと思うし 虹裏のためを考えて こういう議論をしようと思ってスレ立てたのに、悪者扱いされるのは心外です おかしい、管理人さんのやりたいことがよくわからない 赤くして盛り上げようとしただけなら、おれは悪くないって公言してください いっぱい信じてただけにすごい悲しい…

433 21/09/07(火)13:48:59 No.843521633

草込みで昔から使われてた定型だから指摘する方がお客様ってネタだからね 句読点とかでそんな感じのはなますてまそくらいか

434 21/09/07(火)13:49:03 No.843521646

滅びますぞー!

435 21/09/07(火)13:49:05 No.843521652

>もう許してやれよ 許 許 待

436 21/09/07(火)13:49:11 No.843521673

一鯖~二鯖時代がよく分かってない 餃子姫?ってどういうキャラなんですか

437 21/09/07(火)13:49:14 No.843521687

>やな とか >w って引用された時に発動できるカウンター定型なんやなw

438 21/09/07(火)13:49:23 No.843521722

おいは恥ずかしか!

439 21/09/07(火)13:49:26 No.843521733

>午後ローのスレだとジャパネットが映ると◯◯売れよ!と >通販のしじみの定型がよく書き込まれてる印象がある ちゅららーっ!を最近見なくて寂しい

440 21/09/07(火)13:49:30 No.843521748

あれはネルスキュラですよ

441 21/09/07(火)13:49:39 No.843521788

ちくしょう誰がこんなことを

442 21/09/07(火)13:49:47 No.843521823

>○○なんやなwは近年は使うとき無言引用されないか少し緊張するようになった それで隔離されるのは古参ぶってwつけるのが悪いって言ってるの見たがじゃあそのwを許さない精神はどっから来てるんだよ…と思った

443 21/09/07(火)13:49:50 No.843521831

07年くらいにここに来てパス付きの倉庫見て元ネタ知った新参だったよ俺 もうその頃には祭りの頻度と住人の数以外は大体今と同じ空気感だったけども

444 21/09/07(火)13:49:51 No.843521835

笑うた事許せ!合掌じゃあ!

445 21/09/07(火)13:49:54 No.843521845

ト…!

446 21/09/07(火)13:49:56 No.843521851

>いっぱい信じてただけにすごい悲しい… 今見ると相当時代を感じる全文だなこれ…

447 21/09/07(火)13:50:03 No.843521890

>>オリックス定型が怖い >殺害予告と断末魔が飛び交うぐらいで平和だから… 元の定型プリコネのセリフなのにプリコネスレで使ったらID出た

448 21/09/07(火)13:50:06 No.843521898

>○○なんやなwは近年は使うとき無言引用されないか少し緊張するようになった むしろ無言引用されたらホマ新チwにコンボが繋げられるからそこまで気にしなくていいのでは?

449 21/09/07(火)13:50:07 No.843521901

>Q.急に来た? 急や

450 21/09/07(火)13:50:09 No.843521914

過激な野球ファンは元々の殺意に溢れたやり取りしてるのが良くないと思う だからお前呼ばわりも止めよう!

451 21/09/07(火)13:50:14 No.843521937

ぐえー!とかも定型と言えば定型だけどまあわからんでも通じるから気楽だ

452 21/09/07(火)13:50:14 No.843521942

>一鯖~二鯖時代がよく分かってない >餃子姫?ってどういうキャラなんですか 餃子食べてる子

453 21/09/07(火)13:50:23 No.843521973

>この機会に聞くけどそれってどう返せばいいの…? わはーは挨拶みたいなもんになってるから返さなくてもいいが 三人組だった元ネタ的にむすーとちょいあとつづいてもいい

454 21/09/07(火)13:50:26 No.843521985

>元の定型プリコネのセリフなのにプリコネスレで使ったらID出た ダメだった

455 21/09/07(火)13:50:27 No.843521989

何か寒くね?

456 21/09/07(火)13:50:31 No.843522010

>ちくしょう誰がこんなことを わかりましたから落ち着いてください

457 21/09/07(火)13:50:33 No.843522019

流れが読めない時はうさだを貼れ 死んだ女房の口癖だ

458 21/09/07(火)13:50:36 No.843522031

けおくだちだけ残ったというかnov死んでなぜかKOUSHIROUだけ引き取ったのが大きかったな…

459 <a href="mailto:実はよく分かってないやつきたな…">21/09/07(火)13:50:40</a> [実はよく分かってないやつきたな…] No.843522046

>ト…! 死ね

460 21/09/07(火)13:50:41 No.843522052

>何か寒くね? なら何故脱ぐ

461 21/09/07(火)13:50:49 No.843522083

そんな不謹慎なこと…

462 21/09/07(火)13:50:58 No.843522118

お願いです!スレ主さんに良識があるのなら、このスレを削除してください! そして次からは、道徳問題に触れる事の無い、無難な話題で投稿して下さい このようなネタを喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい

463 21/09/07(火)13:50:59 No.843522120

>>Q.急に来た? >急や これはインタビューの画像だったか

464 21/09/07(火)13:51:03 No.843522143

>だからお前呼ばわりも止めよう! お前…?

465 21/09/07(火)13:51:09 No.843522166

大なり小なり聞いたことあるやつだ つまりある程度見てればわかるはず かかわったタイミングでは知らないかもだけど 愛があれば理解しようとするはずだ

466 21/09/07(火)13:51:10 No.843522167

この流れなら言える 雪さんは俺の嫁

467 21/09/07(火)13:51:17 No.843522192

サヨリって何なの

468 21/09/07(火)13:51:21 No.843522208

お前定型もよく知らない

469 21/09/07(火)13:51:23 No.843522216

コにうp

470 21/09/07(火)13:51:27 No.843522237

この時間の「」には失望したぞ

471 21/09/07(火)13:51:28 No.843522240

>この流れなら言える >雪さんは俺の嫁 屋上 前歯

472 21/09/07(火)13:51:28 No.843522241

おそこさん遅かったな…

473 21/09/07(火)13:51:30 No.843522249

一見まごうことなき地雷やけど なんか訳ありみたいやな どうしたん?

474 21/09/07(火)13:51:33 No.843522257

屋上 前歯

475 21/09/07(火)13:51:38 No.843522279

今日は割と涼しい

476 21/09/07(火)13:51:39 No.843522280

>サヨリって何なの さぁ…わからない…

477 21/09/07(火)13:51:41 No.843522294

>この流れなら言える >雪さんは俺の嫁 屋上 前歯

478 21/09/07(火)13:51:45 No.843522316

ずっと見てるけど未だにタフ定形がどれくらいの時期から流行り始めたのか分かってない 漫画板の流れでずっとあったものが徐々に使われる頻度増えていっただけとかならごめん

479 21/09/07(火)13:51:47 No.843522326

>大 >つ >か >愛 敵だね

480 21/09/07(火)13:51:52 No.843522340

>ト…! スレ消せ

481 21/09/07(火)13:51:53 No.843522346

>お前定型もよく知らない なんJだよ 野球のスレはだいたいなんJからネタが来てる

482 21/09/07(火)13:51:53 No.843522347

ジュース飼ってんじゃねーよ!!

483 21/09/07(火)13:51:55 No.843522351

と言うんだから堪らないとか言うやつ ホイ出産の親戚?

484 21/09/07(火)13:51:59 No.843522369

たまたま開いたスレでなんやなwがボコボコに叩かれてるスレあって思わず助け舟出してしまったことある

485 21/09/07(火)13:52:03 No.843522386

スパイラルマタイ

486 21/09/07(火)13:52:08 No.843522404

安いプライドだわ

487 21/09/07(火)13:52:09 No.843522409

屋上前歯もよく考えたらキメラ定型なんだよな…

488 21/09/07(火)13:52:09 No.843522411

>大 >つ >か >愛 敵だね

489 21/09/07(火)13:52:11 No.843522420

何年か前mayちゃんちの遊戯王スレだかでけお!って語尾やったら無言引用食らって笑った記憶がある

490 21/09/07(火)13:52:12 No.843522427

>サヨリって何なの 姉すら知らない

491 21/09/07(火)13:52:13 No.843522431

>ずっと見てるけど未だにタフ定形がどれくらいの時期から流行り始めたのか分かってない >漫画板の流れでずっとあったものが徐々に使われる頻度増えていっただけとかならごめん だいたいあってる

492 21/09/07(火)13:52:18 No.843522450

>ジュース飼ってんじゃねーよ!! 飼わねぇよ!?

493 21/09/07(火)13:52:19 No.843522454

>野球のスレはだいたいなんJからネタが来てる うに

494 21/09/07(火)13:52:27 No.843522482

雪さんは地震あるたびにやりとりされるからあんまり廃れない 雪さんって誰だよとか言われると困るけど

495 21/09/07(火)13:52:29 No.843522494

他のスレで定型使ったら通じなかった!って言ってるの見るとそりゃそうだろ…ってなる

496 21/09/07(火)13:52:35 No.843522515

ナンコツ旨すぎ祭りはいつ開催するんだ?

497 21/09/07(火)13:52:43 No.843522543

>ずっと見てるけど未だにタフ定形がどれくらいの時期から流行り始めたのか分かってない >漫画板の流れでずっとあったものが徐々に使われる頻度増えていっただけとかならごめん 大体そんな感じ

498 21/09/07(火)13:52:51 No.843522574

>バードオンザチンポは由来はわかるけどなんで定型化してるの...?ってなるなった 言葉の響き…ですかね

499 21/09/07(火)13:52:54 No.843522592

3時から!

500 21/09/07(火)13:52:55 No.843522594

レイプは犯罪です!

501 21/09/07(火)13:52:55 No.843522595

>屋上前歯もよく考えたらキメラ定型なんだよな… 屋上へ行こうぜ久々に切れちまったよ と 前歯全部折ってやる の悪魔合体だったよな

502 21/09/07(火)13:52:58 No.843522605

最近だと何が言いたいのやつ好き

503 21/09/07(火)13:53:01 No.843522620

>ずっと見てるけど未だにタフ定形がどれくらいの時期から流行り始めたのか分かってない >漫画板の流れでずっとあったものが徐々に使われる頻度増えていっただけとかならごめん お外で流行ったのと同じか後発くらいのタイミングで輸入したとかそんなんじゃなかったかなあ 直接の流行りの発端は多分宇崎ちゃん辺りのせい

504 21/09/07(火)13:53:02 No.843522621

なんで「」は蟹を恐れてるの?

505 21/09/07(火)13:53:04 No.843522636

前からそこそこあったけどなんとなくヒロアカがここで荒れ出してからよく見かけるようになった気がするタフ定型

506 21/09/07(火)13:53:09 No.843522656

>ジュース飼ってんじゃねーよ!! ※たまに今の自販機価格に直されてることがある…

507 21/09/07(火)13:53:22 No.843522713

タフは壺→may→ここというかネットコミュの境界線が薄れた結果感はある

508 21/09/07(火)13:53:24 No.843522720

>なんで「」は蟹を恐れてるの? 負けたから

509 21/09/07(火)13:53:27 No.843522735

友情パワー!

510 21/09/07(火)13:53:41 No.843522800

>なんで「」は蟹を恐れてるの? カニ食おうとしたら逆にやられた「」がいたから

511 21/09/07(火)13:53:55 No.843522847

imgを訴えますの元祖は誰

512 21/09/07(火)13:53:57 No.843522862

そういえば地震発生した時に立つあのスレも いつから立てる様になったのかも知らないな…

513 21/09/07(火)13:53:58 No.843522865

とりあえずタフって言葉見かけたらなにってレスするだけでもいい定型

514 21/09/07(火)13:54:04 No.843522892

保 忘 貼

515 21/09/07(火)13:54:05 No.843522894

>ゆ友情パパワー!

516 21/09/07(火)13:54:10 No.843522914

しゃあっコブラ・ソードだけで会話してた異常猿愛者だから

517 21/09/07(火)13:54:11 No.843522916

タイムトラベラーがまだ流行ってない定形を書いたあと消したけど補足されちゃったやつと 異次元で流行ってた流れのコラ画像が誤ってここにスレ立っちゃったやつが好き

518 21/09/07(火)13:54:13 No.843522931

ニヤコラは発祥がdat産のコラだっけか

519 21/09/07(火)13:54:18 No.843522944

昔の「」が変なゲーム考案して局地的に盛り上がってた記憶があるけど思い出せない せんだみつおゲームみたいな感じで定型?みたいのを数回繰り返したあとみんなでなんか言う感じだった気がするんだけど

520 21/09/07(火)13:54:21 No.843522954

今もうログ見ようにも残ってないやつ相当多いからなあ アイス食べていいですぅ?

521 21/09/07(火)13:54:24 No.843522970

まだ最近のも分かるやつは多いけど いつまでついていけるのか不安になる でもよく考えたらそんなことで不安になるほうがおかしい

522 21/09/07(火)13:54:27 No.843522979

や よ エ な

523 21/09/07(火)13:54:30 No.843522989

説明!

524 21/09/07(火)13:54:40 No.843523029

定型ってわけじゃないけど最近輪ゴム見ないな

525 21/09/07(火)13:54:45 No.843523054

コにうp

526 21/09/07(火)13:54:45 No.843523056

>昔の「」が変なゲーム考案して局地的に盛り上がってた記憶があるけど思い出せない >せんだみつおゲームみたいな感じで定型?みたいのを数回繰り返したあとみんなでなんか言う感じだった気がするんだけど は?跡部様ゲームでしょ

527 21/09/07(火)13:54:48 No.843523065

スレに出てきた定型9割がた知ってるのに気付いてなんか気分悪くなってきた

528 21/09/07(火)13:54:51 No.843523078

赤ん坊を送り込む

529 21/09/07(火)13:54:54 No.843523089

勃起する春です

530 21/09/07(火)13:55:00 No.843523104

>タイムトラベラーがまだ流行ってない定形を書いたあと消したけど補足されちゃったやつと よくばりキャッツ!

531 21/09/07(火)13:55:06 No.843523130

>そういえば地震発生した時に立つあのスレも >いつから立てる様になったのかも知らないな… みんな地震大丈夫?がこっそり加わってるの好き

532 21/09/07(火)13:55:07 No.843523133

隣の人オナニーしないでください

533 21/09/07(火)13:55:12 No.843523151

>昔の「」が変なゲーム考案して局地的に盛り上がってた記憶があるけど思い出せない >せんだみつおゲームみたいな感じで定型?みたいのを数回繰り返したあとみんなでなんか言う感じだった気がするんだけど なりませぬなりませぬ!

534 21/09/07(火)13:55:18 No.843523170

>レイプは犯罪です! ストーカーは愛です!

535 21/09/07(火)13:55:21 No.843523182

応援ありがとうとか最初IDめっちゃ出されてたからな…

536 21/09/07(火)13:55:25 No.843523195

お前たち もう寝なさーい

537 21/09/07(火)13:55:30 No.843523216

水時計とか蟹とか文脈でだいたい何があったかは察してるけど詳細な元ネタは知らんってのが結構ある

538 21/09/07(火)13:55:34 No.843523229

>今もうログ見ようにも残ってないやつ相当多いからなあ 大きな事件とか事故のは未だにログ残ってたりするけどああいうのってどういう基準なんだろう 311とかは当時のログ残ってて怖くなった

539 21/09/07(火)13:55:38 No.843523243

>は?跡部様ゲームでしょ それじゃないんだけどこの言い方だとimgの定型遊びのほとんどに当てはまっちゃうな! アンタまさか…

540 21/09/07(火)13:55:39 No.843523251

レスから発生した定型もあれば元ネタある台詞使ってるだけの定型もある

541 21/09/07(火)13:55:46 No.843523282

>>昔の「」が変なゲーム考案して局地的に盛り上がってた記憶があるけど思い出せない >>せんだみつおゲームみたいな感じで定型?みたいのを数回繰り返したあとみんなでなんか言う感じだった気がするんだけど >は?跡部様ゲームでしょ よく上の説明でわかったな…

542 21/09/07(火)13:55:48 No.843523288

>みんな地震大丈夫?がこっそり加わってるの好き 地震発生時のカタログに大槍の尻とあのナマズが居ないと不安になる

543 21/09/07(火)13:55:50 No.843523293

小唄氏ね

544 21/09/07(火)13:55:51 No.843523296

>まだ最近のも分かるやつは多いけど >いつまでついていけるのか不安になる >でもよく考えたらそんなことで不安になるほうがおかしい 言っちゃ悪いけど知らんものは現行でも知らんよ! 特定の作品スレでの定型なんて尚更だ

545 21/09/07(火)13:55:57 No.843523318

>スレに出てきた定型9割がた知ってるのに気付いてなんか気分悪くなってきた いよっimg博士!定型の前に恥を知れよな!

546 21/09/07(火)13:55:58 No.843523323

2005年前後に生まれた定型はdat産が割と多い 単に当時の人口比的な問題でだけど

547 21/09/07(火)13:55:59 No.843523326

こういうスレ見るとなんにでも歴史はあるんだなあと思う

548 21/09/07(火)13:56:06 No.843523352

もし…

549 21/09/07(火)13:56:06 No.843523353

>は?跡部様ゲームでしょ そんなに昔じゃねぇ~

550 21/09/07(火)13:56:07 No.843523354

地震の時って昔は大槍の尻じゃなくて範馬勇次郎だったよね

551 21/09/07(火)13:56:09 No.843523360

大槍もかなり長いというか20年とは行かずともかなり最初期からの文化な気はする

552 21/09/07(火)13:56:20 No.843523397

しもんきん!しもんきんじゃないか!

553 21/09/07(火)13:56:22 No.843523403

深夜にコンビニ行ってくるってスレ立てると「死ぬなよ…」みたいなレスされるの好きだった

554 21/09/07(火)13:56:35 No.843523453

ニヤコラのスレでメ欄に気付かずマジレスしちゃう「」ちょっと前にはよく見かけたけど最近はそもそもニヤコラ見かけないな

555 21/09/07(火)13:56:45 No.843523480

呼んだー?

556 21/09/07(火)13:56:49 No.843523498

そんな事より聞いてよ!

557 21/09/07(火)13:56:50 No.843523505

>応援ありがとうとか最初IDめっちゃ出されてたからな… 知らない場合草がただのID誘発ワードだからな

558 21/09/07(火)13:56:52 No.843523514

「」の定型では無いけど子作りゲームみたいなのがそんな遊び方してた記憶

559 21/09/07(火)13:56:53 No.843523517

>水時計とか蟹とか文脈でだいたい何があったかは察してるけど詳細な元ネタは知らんってのが結構ある たまたまいもぷり貼られてこれか~と思ってるなそういうのは

560 21/09/07(火)13:56:55 No.843523530

壺のせい~ 壺のせい~

561 21/09/07(火)13:57:03 No.843523562

>応援ありがとうとか最初IDめっちゃ出されてたからな… あれ新しいしそもそもFGO知らないと基本意味わからんから仕方ないとこはある

562 21/09/07(火)13:57:05 No.843523566

ワンピースのモンジョン定型は本当に罪深いと思う まあちゃんと語りたいならid表示で立てればいい話なだけか

563 21/09/07(火)13:57:07 No.843523570

お尻将軍!

564 21/09/07(火)13:57:07 No.843523571

赤肩隊はボトムズがスパロボ出演した辺りで完全に死んだ気がする

565 21/09/07(火)13:57:08 No.843523581

>いよっimg博士!定型の前に恥を知れよな! 辛辣すぎる…

566 21/09/07(火)13:57:09 No.843523585

そもほも跡部様ゲームはノリのいい腐女子の遊びじゃ

567 21/09/07(火)13:57:17 No.843523629

コンビニいてくる

568 21/09/07(火)13:57:18 No.843523633

>「」の定型では無いけど子作りゲームみたいなのがそんな遊び方してた記憶 ねえ「」 暇なんでしょ?

569 21/09/07(火)13:57:18 No.843523634

蟹は昔からだけどそのうち蜂でレベリングする「」とか猿でIDでたりとかでどんどん猿蟹合戦の役者が揃っていくのが

570 21/09/07(火)13:57:21 No.843523642

>レスから発生した定型もあれば元ネタある台詞使ってるだけの定型もある だいたい なんかの1シーン 誤字とか誤レス コラ産 の3種類にブンルイされるな

571 21/09/07(火)13:57:24 No.843523656

コンビニ行ってくる

572 21/09/07(火)13:57:36 No.843523708

ふと思ったけど今の壷で米倉一派も一枚岩ではないからな…みたいなのちゃんと通じるんだろうか

573 21/09/07(火)13:57:38 No.843523715

>深夜にコンビニ行ってくるってスレ立てると「死ぬなよ…」みたいなレスされるの好きだった 戦闘機の離陸画像にコンビニいてくるって文章添えるやつが出典だと思うんだけどなんかもっと原典がある気もする…

574 21/09/07(火)13:57:46 No.843523744

特定のゲームのスレでのみ通じるのを外でもやったらそりゃ荒らし扱いだわ

575 21/09/07(火)13:57:52 No.843523768

地震超怖い

576 21/09/07(火)13:57:53 No.843523770

水時計予告の学園祭もだいぶ前だよなもう…

577 21/09/07(火)13:57:55 No.843523776

>ワンピースのモンジョン定型は本当に罪深いと思う >まあちゃんと語りたいならid表示で立てればいい話なだけか 俺は正当な読者 鬼滅との対立煽りで埋まっていた頃に比べれば本編の話が出来るだけ全然マシだった

578 21/09/07(火)13:58:06 No.843523816

正直に言うと判事を回ったか…の意味と生まれた経緯を知らない

579 21/09/07(火)13:58:08 No.843523826

種死の墓碑にコラしまくってる時に急にdatとimgに分裂した記憶がある

580 21/09/07(火)13:58:16 No.843523868

ロッカチュゴ男爵

581 21/09/07(火)13:58:17 No.843523873

タイヤにはまっちまった?はなんなの…?

582 21/09/07(火)13:58:21 No.843523888

バキバキで草ってFGOだったのか… レッドフードでよく見るから作者のヒの発言かなんかかと…

583 21/09/07(火)13:58:22 No.843523893

>ニヤコラのスレでメ欄に気付かずマジレスしちゃう「」ちょっと前にはよく見かけたけど最近はそもそもニヤコラ見かけないな そもそもあのメ欄に書く流れはどこから生まれんだろ

↑Top